第26回関東・東北・北信越少年新人(中学)軟式野球大会 大会最終結果(11月12日)
-
- カテゴリ:
- やきゅうまとめ
- 全日本少年軟式野球連盟

第26回関東・東北・北信越少年新人(中学)軟式野球大会 実施要綱


主催:一般社団法人 関東軟式野球連盟連合会・下野新聞社
会期:令和5年11月11日(土)・12日(日)※雨天中止
会場:栃木県総合運動公園野球場【本(硬式野球場)、A、B、C球場】
参加チーム:16チーム(関東・東北・北信越)
表彰:

優勝:作新学院中

準優勝:相陽クラブ
優勝:作新学院中等部(栃木)
準優勝:4.相陽クラブ(神奈川)
三位:宇都宮市立陽南中学校(栃木)・八千代松陰中学校(千葉)




11月12日(日)
決勝戦 試合結果
県B

4.相陽クラブ(神奈川)0対9 14.作新学院中等部(栃木)

作新学院中 バッテリー

相陽クラブ バッテリー
準決勝 試合結果
県B

4.相陽クラブ(神奈川)2対1 8.宇都宮市立陽南中学校(栃木)
県本

9.八千代松陰中学校(千葉)0対1 14.作新学院中等部(栃木)
11月11日(土)
二回戦 試合結果
県本

2.南吉成中学校(宮城)0対5 4.相陽クラブ(神奈川)
県A

6.中能登町立中能登中学校(石川)1対4 8.宇都宮市立陽南中学校(栃木)
県B

9.八千代松陰中学校(千葉)8対4 11.仙台市立七北田中学校(宮城)
県C

14.作新学院中等部(栃木)10対0 16.糸魚川市立糸魚川中学校(新潟)
一回戦 試合結果
県本

1.阿見町立阿見中学校(茨城)1対2 2.南吉成中学校(宮城)

3.坂井市立三国中学校(福井)1対2 4.相陽クラブ(神奈川)
県A

5.東海大学菅生高等学校中等部(東京)2対4 6.中能登町立中能登中学校(石川)

7.氷見市立南部中学校・十三中学校・西の杜学園(富山)1対4 8.宇都宮市立陽南中学校(栃木)
県B

9.八千代松陰中学校(千葉)9対1 10.阿智中クラブ(長野)

11.仙台市立七北田中学校(宮城)8対0 12.羽生市立東中学校(埼玉)
県C

13.山梨県南アルプス市立櫛形中学校(山梨)0対7 14.作新学院中等部(栃木)

15.群馬県前橋市立大胡中学校(群馬)5対1 16.糸魚川市立糸魚川中学校(新潟)
2023年度 第7回 TOPBALL杯多摩川親善野球大会 教育の部(三年生以下)トーナメント 試合結果(11月19日)
-
- カテゴリ:
- やきゅうまとめ
- 三鷹市少年軟式野球連盟
2023年度 第7回 TOPBALL杯多摩川親善野球大会
教育の部(三年生以下) トーナメント
10月1日(日)~



優勝:多摩スカイヤーズ(多摩)
準優勝:三鷹メッツ(三鷹)
三位:杉森クラブ(調布)・新川リトルズ(三鷹)
教育の部 トーナメント表(11月19日)
11月19日(日)
多摩2面 第一試合 9:00
決勝戦 試合結果
4.多摩スカイヤーズ(多摩)5対3 21.三鷹メッツ(三鷹)
11月12日(日)
準決勝 試合結果
多摩4面 第一試合 10:00
4.多摩スカイヤーズ(多摩)10対7 10.杉森クラブ(調布)
多摩5面 第一試合 9:00
21.三鷹メッツ(三鷹)6対3 27.新川リトルズ(三鷹)
11月3日(金・祝)
準々決勝 試合結果
多摩4面 第一試合 9:00
1.調布ファイターズ(調布)4対6 4.多摩スカイヤーズ(多摩)
多摩5面 第一試合 9:00
13.調布サンライズ(調布)13対5 10.杉森クラブ(調布)
多摩4面 第二試合 10:40
17.調布フェニックス(調布)3対5 21.三鷹メッツ(三鷹)
多摩5面 第二試合 10:40
23.三鷹ジャガーズ(三鷹)5対9 27.新川リトルズ(三鷹)
二回戦 試合結果
10月22日(日)多摩4面 第一試合 9:00
1.調布ファイターズ(調布)8対4 2.野﨑シャークス(三鷹)
10月22日(日)多摩5面 第一試合 9:00
4.多摩スカイヤーズ(多摩)14対4 6.調布ディアーズ(調布)
10月29日(日)多摩4面 第一試合 9:00
8.連雀スパローズ(三鷹)2対9 10.杉森クラブ(調布)
10月22日(日)多摩4面 第四試合 14:00
13.調布サンライズ(調布)17対1 14.多摩ボーイズ(多摩)
10月22日(日)多摩4面 第二試合 10:40
15.高山ファイターズ(三鷹)3対9 17.調布フェニックス(調布)
10月22日(日)多摩5面 第二試合 10:40
18.いずみスワローズ(三鷹)3対11 21.三鷹メッツ(三鷹)
10月22日(日)多摩4面 第三試合 12:20
23.三鷹ジャガーズ(三鷹)17対6 24.多摩エンゼルス(多摩)
10月22日(日)多摩5面 第三試合 12:20
27.新川リトルズ(三鷹)13対3 28.狛江ロッキーズ(狛江)

一回戦 試合結果
10月1日(日)多摩4面 第一試合 9:00
2.野﨑シャークス(三鷹)14対1 3.ホームライオンズ(狛江)
10月1日(日)多摩5面 第一試合 9:00
4.多摩スカイヤーズ(多摩)11対1 5.三鷹フライヤーズ(三鷹)
10月1日(日)多摩4面 第二試合 10:40
6.調布ディアーズ(調布)8対1 7.狛江三小ウインズ(狛江)
10月8日(日)多摩5面 第三試合 12:20
8.連雀スパローズ(三鷹)14対8 9.緑ヶ丘ジャイアンツ(調布)
10月1日(日)多摩4面 第三試合 12:20
10.杉森クラブ(調布)11対1 11.三鷹タイガース(三鷹)
10月1日(日)多摩5面 第三試合 12:20
12.狛江セブンファイターズ(狛江)4対5 13.調布サンライズ(調布)
10月8日(日)多摩4面 第一試合 9:00
16.諏訪インディアンス(多摩)2対9 17.調布フェニックス(調布)
10月8日(日)多摩5面 第一試合 9:00
18.いずみスワローズ(三鷹)13対3 19.狛江フェニックス(狛江)
10月8日(日)多摩4面 第二試合 10:40
20.調布ウイングス(調布)1対14 21.三鷹メッツ(三鷹)
10月8日(日)多摩5面 第二試合 10:40
22 調布メンパース(調布)14対16 23.三鷹ジャガーズ(三鷹)
10月8日(日)多摩4面 第三試合 12:20
24.多摩エンゼルス(多摩)8対1 25.井口ヤング(三鷹)
10月1日(日)多摩5面 第二試合 10:40
26.TOHOパイレーツ(調布)1対18 27.新川リトルズ(三鷹)

教育の部(三年生以下) トーナメント
10月1日(日)~


優勝:多摩スカイヤーズ(多摩)
準優勝:三鷹メッツ(三鷹)
三位:杉森クラブ(調布)・新川リトルズ(三鷹)


11月19日(日)
多摩2面 第一試合 9:00
決勝戦 試合結果
4.多摩スカイヤーズ(多摩)5対3 21.三鷹メッツ(三鷹)
11月12日(日)
準決勝 試合結果
多摩4面 第一試合 10:00
4.多摩スカイヤーズ(多摩)10対7 10.杉森クラブ(調布)
多摩5面 第一試合 9:00
21.三鷹メッツ(三鷹)6対3 27.新川リトルズ(三鷹)
11月3日(金・祝)
準々決勝 試合結果
多摩4面 第一試合 9:00
1.調布ファイターズ(調布)4対6 4.多摩スカイヤーズ(多摩)
多摩5面 第一試合 9:00
13.調布サンライズ(調布)13対5 10.杉森クラブ(調布)
多摩4面 第二試合 10:40
17.調布フェニックス(調布)3対5 21.三鷹メッツ(三鷹)
多摩5面 第二試合 10:40
23.三鷹ジャガーズ(三鷹)5対9 27.新川リトルズ(三鷹)
二回戦 試合結果
10月22日(日)多摩4面 第一試合 9:00
1.調布ファイターズ(調布)8対4 2.野﨑シャークス(三鷹)
10月22日(日)多摩5面 第一試合 9:00
4.多摩スカイヤーズ(多摩)14対4 6.調布ディアーズ(調布)
10月29日(日)多摩4面 第一試合 9:00
8.連雀スパローズ(三鷹)2対9 10.杉森クラブ(調布)
10月22日(日)多摩4面 第四試合 14:00
13.調布サンライズ(調布)17対1 14.多摩ボーイズ(多摩)
10月22日(日)多摩4面 第二試合 10:40
15.高山ファイターズ(三鷹)3対9 17.調布フェニックス(調布)
10月22日(日)多摩5面 第二試合 10:40
18.いずみスワローズ(三鷹)3対11 21.三鷹メッツ(三鷹)
10月22日(日)多摩4面 第三試合 12:20
23.三鷹ジャガーズ(三鷹)17対6 24.多摩エンゼルス(多摩)
10月22日(日)多摩5面 第三試合 12:20
27.新川リトルズ(三鷹)13対3 28.狛江ロッキーズ(狛江)

一回戦 試合結果
10月1日(日)多摩4面 第一試合 9:00
2.野﨑シャークス(三鷹)14対1 3.ホームライオンズ(狛江)
10月1日(日)多摩5面 第一試合 9:00
4.多摩スカイヤーズ(多摩)11対1 5.三鷹フライヤーズ(三鷹)
10月1日(日)多摩4面 第二試合 10:40
6.調布ディアーズ(調布)8対1 7.狛江三小ウインズ(狛江)
10月8日(日)多摩5面 第三試合 12:20
8.連雀スパローズ(三鷹)14対8 9.緑ヶ丘ジャイアンツ(調布)
10月1日(日)多摩4面 第三試合 12:20
10.杉森クラブ(調布)11対1 11.三鷹タイガース(三鷹)
10月1日(日)多摩5面 第三試合 12:20
12.狛江セブンファイターズ(狛江)4対5 13.調布サンライズ(調布)
10月8日(日)多摩4面 第一試合 9:00
16.諏訪インディアンス(多摩)2対9 17.調布フェニックス(調布)
10月8日(日)多摩5面 第一試合 9:00
18.いずみスワローズ(三鷹)13対3 19.狛江フェニックス(狛江)
10月8日(日)多摩4面 第二試合 10:40
20.調布ウイングス(調布)1対14 21.三鷹メッツ(三鷹)
10月8日(日)多摩5面 第二試合 10:40
22 調布メンパース(調布)14対16 23.三鷹ジャガーズ(三鷹)
10月8日(日)多摩4面 第三試合 12:20
24.多摩エンゼルス(多摩)8対1 25.井口ヤング(三鷹)
10月1日(日)多摩5面 第二試合 10:40
26.TOHOパイレーツ(調布)1対18 27.新川リトルズ(三鷹)

令和5年度 東都大学野球 秋季3部リーグ戦 日程表(10月30日)

令和5年度 東都大学野球 秋季3部リーグ戦
日程:9月6日(水)~10月29日(日)
特別規則:タイブレーク採用(9回終了時点で同点の場合、10回より無死1、2塁から継続打順とする。)・タイブレーク15回及び3時間半以内で決着がつかなかった場合は再試合


第一週 ①9:45 ②12:15 ③14:45
9月6日(水)
学習大 3対4 順大(浦安運動公園野球場①)
東農大 5対2 一橋大(浦安運動公園野球場②)
帝京平成大 6対5 成蹊大(浦安運動公園野球場③)
9月7日(木)
順大 2対1 学習大(浦安運動公園野球場①)
一橋大 0対20 東農大(浦安運動公園野球場②)
成蹊大 5対10 帝京平成大(浦安運動公園野球場③)
成蹊大:320|000|000=5 H13E1
帝平大:310|100|00Ⅹ=10H18E0
成蹊大:阿部(湖)、高井、水谷-仲田
帝平大:西本、行方、伊藤(翔)-中島(隆)
三)南龍(成)
二)佐伯、米澤×2、曽場、伊藤(帝)
星取表(第一週)
1.東農大 2勝 勝点1
1.帝平大 2勝 勝点1
1.順大 2勝 勝点1
4.学習大 2敗
4.成蹊大 2敗
4.一橋大 2敗


第二週 ①10:00 ②12:30
9月13日(水)
順大 0対4 東農大(ゼットエーボールパーク①)
学習大 2対4 帝京平成大(ゼットエーボールパーク②)
9月14日(木)
東農大 2対3 順大(ゼットエーボールパーク①)
帝京平成大 6対1 学習大(ゼットエーボールパーク②)
9月16日(土)
一橋大 2対3 成蹊大(一橋大学グラウンド①)
9月17日(日)
成蹊大 6対0 一橋大(一橋大学グラウンド①)
星取表(第二週)
1.帝平大 4勝0敗 勝点2
2.東農大 3勝1敗 勝点1
2.順大 3勝1敗 勝点1
4.成蹊大 2勝2敗 勝点1
5.学習大 0勝4敗
5.一橋大 0勝4敗

第三週 ①10:00 ②12:30
9月30日(日)
東農大 14対2 成蹊大(東農大グラウンド①)
東農大:000|651|002=14 H17E0
成蹊大:002|000|000= 2 H 9E6
東農大:松村、太田、岩田、上原、石原、宮里-根津、將田(明)
成蹊大:寺山、阿部(湖)、三上、大下-仲田
本)菊池(希)
二)有馬、古川、江川(東)外内(成)
学習大 6対1 一橋大(一橋大学グラウンド①)
順大 1対3 帝京平成大(東農大グラウンド②)
10月1日(日)
成蹊大 0対3 東農大(東農大グラウンド①)
一橋大 2対9 学習大(一橋大学グラウンド①)
帝京平成大 7対1 順大(東農大グラウンド②)
星取表(第三週)
1.帝平大 6勝0敗 勝点3
2.東農大 6勝1敗 勝点3
2.順大 3勝4敗 勝点1
4.学習大 2勝4敗 勝点1
4.成蹊大 2勝4敗 勝点1
6.一橋大 0勝6敗

第四週 ①10:00 ②12:30 ➂13:45
10月7日(土)
順大 4対5 成蹊大(東農大グラウンド②)
帝京平成大 5対0 一橋大(一橋大グラウンド①)
学習大 0対9 東農大(東農大グラウンド①)
10月8日(日)
成蹊大 12対3 順大(成蹊大グラウンド➂)
成蹊大:003|002|124=12 H15E1
順 大:102|000|000= 3 H 9E3
成蹊大:高井、三上、阿部(湖)-仲田
順 大:鈴木柊、小澤祐、久保、奥田、上田-衛藤
本)仲田×2(成)
三)中道(成)
二)南結、大内(成)岡島(順)
一橋大 5対8 帝京平成大(東農大グラウンド②)
東農大 1対0 学習大(東農大グラウンド①)
星取表(第四週)
1.帝平大 8勝0敗 勝点4
2.東農大 8勝1敗 勝点4
3.成蹊大 4勝4敗 勝点2
4.順 大 3勝6敗 勝点1
4.学習大 2勝6敗 勝点1
6.一橋大 0勝8敗
第五週 ①9:00 ②11:30 ③14:00
10月28日(土)
学習大 1対2 成蹊大(ゼットエーボールパーク①)
一橋大 2対3 順大(ゼットエーボールパーク②)
東農大 6対0 帝京平成大(ゼットエーボールパーク③)
10月29日(日)
成蹊大 2対3 学習大(ゼットエーボールパーク①)
順大 8対6 一橋大(ゼットエーボールパーク②)
帝京平成大 5対3 東農大(ゼットエーボールパーク③)
10月30日(月)
成蹊大 2対3 学習大(ゼットエーボールパーク①)
東農大 2対1 帝京平成大(ゼットエーボールパーク②)
星取表(第四週)
1.東農大 10勝2敗 勝点5
2.帝平大 9勝2敗 勝点4
3.成蹊大 5勝6敗 勝点2
3.順 大 5勝6敗 勝点2
5.学習大 4勝7敗 勝点2
6.一橋大 0勝10敗

2023年度 第12回 赤い羽根少年野球大会 トーナメント 決勝戦・準決勝戦 試合結果(11月6日)
-
- カテゴリ:
- やきゅうまとめ
- 三鷹市少年軟式野球連盟

第12回 赤い羽根少年野球大会(社会福祉法人東京都共同募金会)
大会目的
青少年の健全育成事業を支援する共同募金のキッズ・サポーター事業の一環として、少年野球を通じ次代を担う子供たちが健やかに育つことを願うとともに社会福祉に対する理解を深めることを目的とする
大会期間:令和5年10月29日(日)・11月3日(金・祝)・5日(日)

調布西町グランド
大会会場:調布市西町少年野球場A・調布市西町少年野球場B・調布市西町野球場(西大)・三鷹市大沢グランドC

2023年 第12回 大会最終結果
優勝:小作台少年野球クラブ(羽村)
準優勝:日出ジュニアファイターズ(日の出)
三位:国立シャークス(国立)・新町ライオンズ(青梅)
インフルエンザ感染などの体調不良で、ベストの布陣で挑めないチームもありましたが、天候にも恵まれ、無事に全日程を終えました。選手、父兄、関係者の皆様、3日間お疲れ様でした。




11月5日(日)
調布市西町少年野球場A面

決勝戦 試合結果

小作台少年野球クラブ(羽村)11対5 日の出ジュニアファイターズ(日の出)
小作:25220=11
日出:02120=5

準決勝 試合結果

小作台少年野球クラブ(羽村)4対0 国立シャークス(国立)

新町ライオンズ(青梅)6対13 日出ジュニアファイターズ(日の出)
11月3日(金・祝)
準々決勝 試合結果
調布市西町少年野球場A面

小作台少年野球クラブ(羽村)10対7 向陽台スターキッズ(稲城)
調布市西町少年野球場B面

国立シャークス(国立)12対2 狛江フェニックス(狛江)
調布市西町野球場

新町ライオンズ(青梅)8対7 平山ブルーサンダース(日野)
三鷹市大沢グランドC面

日の出ジュニアファイターズ(日の出)14対5 諏訪インディアンス(多摩)
二回戦 試合結果
調布市西町少年野球場A面

小作台少年野球クラブ(羽村)4対2 福生PL(福生)

新町ライオンズ(青梅)12対10 調布メンパース(調布)
調布市西町少年野球場B面

向陽台スターキッズ(稲城)20対14 光華グリーンズ(昭島)

ホワイトマナーズ(東大和)0対6 平山ブルーサンダース(日野)
調布市西町野球場

立川メッツ(立川)4対12 国立シャークス(国立)

日の出ジュニアファイターズ(日の出)20対3 清瀬ツインズ(清瀬)
三鷹市大沢グランドC面

久米川ファイターズ(東村山)5対9 狛江フェニックス(狛江)

諏訪インディアンス(多摩)5対4 増戸少年野球クラブ(あきる野)
10月29日(日)
一回戦 試合結果
調布市西町少年野球場A面

サンダーファイターズ(武蔵村山)2対3 向陽台スターキッズ(稲城)

久米川ファイターズ(東村山)16対2 狛江和泉フレンズ(狛江)

ホワイトマナーズ(東大和)10対8 小平ライオンズ(小平)
調布市西町少年野球場B面

レッドファイヤーズ(町田)2対13 光華グリーンズ(昭島)

狛江フェニックス(狛江)6対3 井口ヤング(三鷹)

野火止コンドルズ(東久留米)5対6 平山ブルーサンダース(日野)
調布市西町野球場

立川メッツ(立川)7対6 少年タイガース(武蔵野)

サンダース(国分寺)1対18 新町ライオンズ(青梅)

深大寺ライナーズ(三鷹)2対10 日の出ジュニアファイターズ(日の出)
三鷹市大沢グランドC面

南小レッドイーグルス(小金井)0対12 国立シャークス(国立)

南白バッファローズ(府中)2対4 調布メンパース(調布)

清瀬ツインズ(清瀬)6対2 東伏見ファイターズ(西東京)
リトルシニア関東連盟秋季大会 2023年ミズノ旗杯 トーナメント 準決勝 組合せ(10月29日)


にほんブログ村
リトルシニア関東連盟秋季大会 2023年ミズノ旗杯 トーナメント
10月1日(日)~11月3日(金・祝)リトルシニア関東連盟秋季大会が行われます。
9月28日(木)18時~ 抽選会(文京区民センター)
今大会は、来春(大阪)のJA共済杯リトルシニア全国選抜野球大会の出場を争う大会です。

JA共済杯 第30回 日本リトルシニア全国選抜野球大会 出場チーム


優勝:世田谷西リトルシニア
準優勝:佐倉リトルシニア
三位:浦和リトルシニア
第4代表:静岡裾野リトルシニア
第5代表:水戸リトルシニア
第6代表:世田谷西CT
第7代表:上尾リトルシニア
第8代表:熊谷リトルシニア
第9代表:
第10代表:
第11代表:
第12代表:


最優秀選手賞:矢口 翔大選手(世田谷西)
敢闘賞:法量 章太郎選手(佐倉)
優秀選手賞:島田 晃輔選手(世田谷西)
優秀選手賞:島本 琥聖選手(浦和)
優秀選手賞:大嶽 希高選手(静岡裾野)
ベストナイン
投手:中村 勇斗選手(世田谷西)
捕手:中嶋 蒼空選手(佐倉)
一塁手:入江 諒太選手(世田谷西)
二塁手:窪倉 司竜選手(世田谷西)
三塁手:佐藤 歓太選手(佐倉)
遊撃手:石塚 太惺選手(佐倉)
外野手:東 修平選手(世田谷西)
外野手:松本 智司選手(浦和)
外野手:井上 哲兵選手(静岡裾野)

11月3日(金・祝)
駒沢球場
決勝戦 試合結果
24.佐倉 4対5 37.世田谷西
佐倉:001|201|0=4
世西:140|000|Ⅹ=5
三位決定戦 試合結果
2.静岡裾野 1対5 25.浦和
静岡:100|000|0=1
浦和:203|000|Ⅹ=5
10月29日(日)
保土ヶ谷球場
準決勝 試合結果

2.静岡裾野 3対4 24.佐倉
静岡:100|020|0=3
佐倉:200|200|X=4

25.浦和 4対11 37.世田谷西
世西:201|62=11
浦和:002|20=4
10月22日(日)
準々決勝 試合結果
東練馬SG

2.静岡裾野 16対15 8.水戸
佐倉SG

16.世田谷西TC 2対7 24.佐倉
浦和SG

25.浦和 7対0 35.上尾
相模林間

37.世田谷西 9対1 43.熊谷



10月22日(日)
三回戦 試合結果
2.静岡裾野 12対6 5.富士(東練馬①)
8.水戸 5対4 12.東練馬(東練馬②)
15.常盤太田 7対8 16.世田谷西TC(佐倉①)
20.なめがた 3対8 24.佐倉(佐倉②)
25.浦和 10対3 28.千葉市(浦和①)
31.瑞穂 0対8 35.上尾(浦和②)
37.世田谷西 14対5 41.行田(相模林間①)
43.熊谷 11対10 48.中本牧(相模林間②)

10月8日(日)
二回戦 試合結果
1.武蔵府中 4対6 2.静岡裾野(愛鷹①)
5.富士 8対1 6.船橋(富士②)
7.小笠浜岡 2対3 8.水戸(瀬谷本郷②)
11.海老名 1対2 12.東練馬(東練馬①)
13.高崎 3対4 15.常盤太田(常盤太田①)
16.世田谷西TC 9対0 18.湘南寒川(富士①)
19.調布 2対3 20.なめがた(東練馬②)
22.練馬 1対8 24.佐倉(佐倉①)
25.浦和 8対1 26.足立中央(浦和①)
28.千葉市 13対3 30.青葉緑東(佐倉②)
31.瑞穂 6対2 33.木更津(木更津①)
35.上尾 8対5 36.東京神宮(浦和②)
37.世田谷西 10対1 38.多摩(木更津②)
41.行田 9対2 42.匝瑳(常盤太田②)
43.熊谷 11対4 45.浜松南(愛鷹②)
47.取手 0対4 48.中本牧(瀬谷本郷①)

10月1日(日)
一回戦 試合結果
2.静岡裾野 10対3 3.練馬北(小田原球場②)
4.宇都宮 5対6 5.富士(調布②)
8.水戸 11対7 9.三郷(三郷①)
10.甲府南 6対8 11.海老名(甲府南①)
14.小平 2対5 15.常盤太田(取手②)
16.世田谷西TC 4対3 17.市川(練馬②)
20.なめがた 9対0 21.横浜磯子中央(木更津②)
22.練馬 6対5 23.富士見(練馬①)
26.足立中央 6対4 27.横浜緑(藤沢②)
28.千葉市 12対2 29.小金井(調布①)
32.川崎中央 0対1 33.木更津(木更津①)
34.町田 2対7 35.上尾(三郷②)
38.多摩 11対1 39.藤沢(藤沢①)
40.掛川 6対10 41.行田(甲府南②)
44.大田 2対11 45.浜松南(小田原球場①)
46.東京日野 0対1 47.取手(取手①)
東東京支部 関東大会出場:8チーム
優勝:東京神宮リトルシニア
準優勝:世田谷西リトルシニア
三位(第3代表):東練馬リトルシニア
三位(第4代表):練馬リトルシニア
第5代表:世田谷西TCリトルシニア
第6代表:足立中央リトルシニア
第7代表:練馬北リトルシニア
第8代表:大田リトルシニア
西東京支部 関東大会出場:9チーム
優勝:武蔵府中リトルシニア
準優勝:瑞穂リトルシニア
三位:調布リトルシニア
四位:小平リトルシニア
第5代表:町田リトルシニア
第6代表:甲府南リトルシニア
第7代表:東京日野リトルシニア
第8代表:小金井リトルシニア
第9代表:多摩リトルシニア
東関東支部 関東大会出場10チーム
第一代表:佐倉リトルシニア
第二代表:船橋リトルシニア
第三代表:匝瑳リトルシニア
第四代表:千葉市リトルシニア
第五代表:常磐太田リトルシニア
第六代表:市川リトルシニア
第七代表:なめがたリトルシニア
第八代表:水戸リトルシニア
第九代表:取手リトルシニア
第十代表:木更津リトルシニア
北関東支部 関東大会出場8チーム
第一代表:浦和リトルシニア
第二代表:高崎リトルシニア
第三代表:熊谷リトルシニア
第四代表:行田リトルシニア
第五代表:三郷リトルシニア
第六代表:上尾リトルシニア
第七代表:宇都宮リトルシニア
第八代表:富士見リトルシニア
南関東支部 関東大会出場13チーム
第一代表:中本牧リトルシニア
第二代表:小笠浜岡リトルシニア
第三代表:青葉緑東リトルシニア
第四代表:湘南寒川リトルシニア
第五代表:川崎中央リトルシニア
第六代表:藤沢リトルシニア
第七代表:横浜緑リトルシニア
第八代表:横浜磯子中央リトルシニア
第九代表:浜松南リトルシニア
第十代表:富士リトルシニア
第十一代表:静岡裾野リトルシニア
第十二代表:掛川リトルシニア
第十三代表:海老名リトルシニア

令和5年度 第76回東京都中学校野球秋季大会 トーナメント 決勝戦・準決勝 試合結果(10月29日)



令和5年度 第76回東京都中学校野球秋季大会
目的:この大会は、中学校野球の一環として中学校生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技術の向上とアマチュアスポーツ精神の高揚をはかり、心身ともに健康な中学校生徒を育成するとともに、中学校生徒の相互の親睦をはかるものである。
東京都中体連スローガン「スポーツ界の明るい未来を開こう」
期日・会場:令和5年10月14日(土)~10月28日(土)※開会式は実施しない
江戸川河川敷グランド・葛飾区第二柴又野球場・日本大学第二高等学校野球場・東村山市立東村山第七中学校・あきる野市民球場・スリーボンドベースボールパーク上柚木
競技方式:全試合トーナメント方式とし、7回戦とする。コールドゲームは5回以降7点差とする。同点の場合は8回からタイブレーク方式を適用する。
その他:準決勝進出校には、本部推薦により、全日本少年軟式野球東京都大会への出場権を与える。また、出場校には本部推薦により、都中学校野球選手権大会への出場権を与える。
大会最終結果

優勝:駿台学園中

準優勝:上一色中
三位:明大中野八王子中・明大中野中




10月29日(日)
東村山第七中学校
決勝戦 試合結果

11.駿台学園 3対0 31.上一色
駿台:100|010|1=3
上一:000|000|0=0
準決勝 試合結果

11.駿台学園 7対0 15.明大中野八王子
駿台:213|10=7
明八:000|00=0

31.上一色 1対0 45.明大中野
明中:000|000|0=0
上一:001|000|X=1
10月28日(土)
準々決勝 試合結果
あきる野市民球場

1.修徳 1対2 11.駿台学園
駿台:011|000|0=2
修徳:001|000|0=1
瑞穂中

15.明大中野八王子 2対0 25.立正大立正
立正大:000|000|0=0
明中八:001|001|X=2

31.上一色 8対3 35.水元
水元:210|000|0=3
上一:101|025|X=8

42.大泉二 3対4 45.明大中野
大泉:100|100|01=3
明中:100|010|02=4
10月22日(日)
三回戦 試合結果
上柚木

1.修徳 7対0 6.海城

26.東海大菅生 4対7 31.上一色
東村山七中

38.駒形 3対6 42.大泉二

9.打越 2対15 11.駿台学園
瑞穂中

34.成城 0対4 35.水元

15.明大中野八王子 8対1 18.立教池袋
日大二高野球場

20.日大二 1対3 25.立正大立正

45.明大中野 11対4 47.小松川
10月21日(土)
二回戦 試合結果
上柚木

1.修徳 5対0 3.由井

30.調布七 0対12 31.上一色

14.船橋希望・芦花 0対1 15.明大中野八王子
日野第一中

5.日野一 1対6 6.海城

42.大泉二 10対2 43.城北
桜美林高校

8.早稲田実業 0対7 9.打越

35.水元 8対0 37.桜美林
あきる野球場

26.東海大菅生 7対0 27.東陽・深川三

11.駿台学園 9対0 13.東村山七

47.小松川 6対1 49.小平一
瑞穂中

18.立教池袋 7対0 19.青梅二・瑞穂

32.法政大学 5対6 34.成城
日大二高野球場

44.荏原一 3対6 45.明大中野

20.日大二 8対1 22.福生一・二・三
中村中

38.駒形 (3)1対1(2) 39.赤塚

24.中村 0対3 25.立正大立正


10月14日(土)
一回戦 試合結果
柴又A

2.宝仙 0対13 3.由井

11.駿台学園 21対0 12.桐朋
柴又B

4.伊藤学園 0対4 5.日野一

35.水元 7対0 36.都立両国
柴又C

6.海城 4対0 七国

45.明大中野 5対0 46.新宿
柴又D

9.打越 11対1 10.西新井・栗島

21.上祖師谷 4対9 22.福生一・二・三

29.田無三・四・ひばりが丘 6対11 30.調布七
江8

15.明大中野八王子 11対2 16.明治学院

47.小松川 7対0 48.学習院
江7

33.足立五 2対12 34.成城

17.矢口 0対9 18.立教池袋
江6

23.国分寺二 1対3 24.中村

41.慶應義塾 3対29 42.大泉二
江4

27.東陽・深川三 6対5 28.明大明治

39.赤塚 5対0 40.筑波大駒場
出場チーム ★シード校
【第一ブロック(4)】★立正大立正(大田)・荏原一(品川)・矢口(大田)・伊藤学園(品川)・荏原一(品川)・慶應義塾(港)
【第二ブロック(5)】船橋希望、芦花(世田谷)・上祖師谷(世田谷)・筑波大駒場(世田谷)・海城(新宿)・成城(新宿)
【第三ブロック(5)】明大中野(中野)・日大二(杉並)・中村(練馬)大泉二(練馬)・宝仙(中野)
【第四ブロック(5)】立教池袋(豊島)・学習院(豊島)・城北(板橋)・駿台(北)・赤塚三(板橋)
【第五ブロック(3)】駒形(台東)・足立五(足立)・西新井、栗島(足立)
【第六ブロック(6)】★修徳(葛飾)・水元(葛飾)・新宿(葛飾)・上一色(江戸川)・小松川(江戸川)・東陽、深川(江東)・都立両国(墨田)
【第七ブロック(6)】明大中野八王子(八王子)・由井(八王子)・桜美林(町田)・日野一(日野)・打越(八王子)・七国(八王子)
【第八ブロック(2)】★東海大菅生(あきる野)・青梅二、瑞穂(瑞穂)・福生一、二、三(福生)
【第九ブロック(3)】法政大学(三鷹)・調布七(調布)・明大明治(調布)
【第十ブロック(3)】★小平一(国立)・早稲田実業(国分寺)・国分寺二(国分寺)
【第十一ブロック(3)】東村山七(東村山)・明治学院(東村山)・田無三、田無四、ひばりが丘(西東京)