始まります。
この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。
夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。
この大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。
3月3日(日)
三回戦組合せ
取手G

取手 対 つくば中央

市川 対 友部
千葉北G

千葉北 対 木更津

千葉市 対 浦安
佐倉G

千葉南 対 八千代中央

常総 対 佐倉
山桑公園球場

成田 対 匝瑳

九十九 対 大野
敗者復活一回戦
千葉北G

野田 対 袖ヶ浦
たつのこ

勝田 対 千葉東

茂原 対 千葉緑

常陸太田 対 君津
2月24日(日)二回戦組合せ シードチーム登場
取手G

取手 7対0 鎌ヶ谷

常総 10対0 八千代
成田G

船橋 2対6 成田
第二試合
つくば中央 7対6 船橋中央
香取G

九十九 8対2 香取

千葉西 3対4 千葉南
柏G

千葉市 6対0 柏

我孫子 4対8 大野
千葉北G

千葉北 7対3 水戸

古河 3対7 木更津
山桑公園球場

匝瑳 4対3 四街道

なめがた 0対7 八千代中央
佐倉G

竜ヶ崎 0対10 佐倉

市川 7対0 松戸
2月17日(日)一回戦試合結果
竜ヶ崎G

香取 5対1 常陸太田

竜ヶ崎 3対1 袖ヶ浦
山桑公園野球場

匝瑳 7対0 鹿島

なめがた 10対1 白井
柏シニアG

柏 13対1 君津

古河 8対7 野田
千葉北G

千葉北 4対1 千葉緑

松戸 12対3 千葉東
勝田G

船橋 9対1 勝田

鎌ヶ谷 3対1 茂原