
平成最後の大会は、佐倉リトルシニアが優勝の美(2年ぶり3回目)
静岡裾野リトルシニア 前年度夏の日本選手権から変則連覇を狙うも、惜敗
最優秀選手賞 栗原(佐倉リトルシニア)
敢闘賞 岸本(静岡裾野リトルシニア)
優秀選手賞 吉開(佐倉)山口(静岡裾野)前田(富山)前田(愛知西)
ベストナイン 堀内(投 佐倉) 菊池(捕 富山) 加藤(一 静岡裾野) 三枝(二 静岡裾野) 及川(三 佐倉) 鈴木(遊 愛知西) 髙上(外 佐倉) 沖村(外 富山) 城(タチ)(外 愛知西)
3か月後には、夏の選手権とジャイアンツカップが始まる。
一発勝負のトーナメント予選
敗退=即、中学野球の終焉となります。
明日の決勝は、関東連盟所属の強豪チーム同士の対決
ここ4年で2度の優勝と3位一回と出場した大会では、必ずベスト4に進出する佐倉リトルシニア。
29年度からの2年ぶりの3回目の栄冠を目指す。
対する静岡裾野リトルシニアも関東の名門。昨秋の関東大会では、準決勝で佐倉リトルシニアにコールド負けを喫している。直近の春季南関東大会支部予選を優勝して大阪に乗り込んできた。
雪辱して初優勝となるか!!
明日の対戦が楽しみです。
3月31日(日)
決勝
大阪シティ信用金庫スタジアム

佐倉0001000=1
静岡0000000=0
3月30日(土)
2018年度秋季関東大会覇者 佐倉リトルシニアと静岡裾野リトルシニアが決勝進出
愛知西(秋季東海大会3位) 対 静岡裾野(秋季関東大会3位) 両チームは、どちらも本大会複数出場の強豪同士の対戦です。どちらも本大会初の決勝進出を目指します。
準決勝試合結果
大阪シティ信用金庫スタジアム

佐倉 6対2 富山
佐倉
140 100 0=6
010 000 1=2
富山

愛知西 6対11 静岡裾野
静岡裾野
010 016 3=11
012 012 0= 6
愛知西
3月29日(金)
準々決勝
大阪シティ信用金庫スタジアム

佐倉 1対0 五條

大阪交野 6対7 富山
南港中央野球場

愛知西 4対2 新潟

白山 4対6 静岡裾野
3月28日(木)
3回戦試合結果
南港中央野球場

市川 4対9 五條

佐倉 10対8 盛岡東
久宝寺緑地野球場

取手 3対5 富山

大阪交野 5対4 千葉市
大阪シティ信用金庫スタジアム

上尾 2対4 新潟

世田谷西 1対5 愛知西
富田林総合スポーツ公園野球場(バッファローズスタジアム)

浦和 5対7 白山

東北楽天 5対6 静岡裾野
3月27日(水)
2回戦組合せ
三田城山公園野球場(キッピ―スタジアム)

佐倉 7対1 秦野

上田 5対8 盛岡東
佐藤薬品スタジアム(橿原公苑野球場)

甲子園 1対5 市川

五條 5対1 八王子
寝屋川公園第一野球場

大阪交野 8対1 札幌東

九十九 0対18 千葉市
南港中央野球場

武蔵府中 2対6 取手

富山 3対1 青森山田
わかさスタジアム京都

東京神宮 9対13 愛知西

世田谷西 7対6 北摂
紀三井寺球場

旭川北陵 2対7 上尾

紀州由良 2対8 新潟
富田林総合スポーツ公園野球場(バッファローズスタジアム)

静岡裾野 8対2 荒川

札幌新琴似 4対5 東北楽天
大阪シティ信用金庫スタジアム

浦和 5対0 小金井

白山 7対5 延岡
大会一日目は、サヨナラ勝ちあり、逆転勝ちありの好ゲーム
3月26日(火)大会一日目
一回戦試合結果
大阪シティ信用金庫スタジアム

5上田南(信越) 7対0 6練馬(関東)

1佐倉(関東) 5対0 2東北福祉仙台

3高川学園(関西)1対8 4秦野(関東)
三田城山公園野球場(キッピ―スタジアム)

11長岡(信越) 3対5 12市川(関東)

9函館港西(北海道)0対6 10甲子園(関西)

7三田(関西)3対4 8盛岡東(東北)
佐藤薬品スタジアム(橿原公苑野球場)

17宮城臨空(東北)2対4 18九十九(関東)

15八王子(関東)7対6 16瀬戸(東海)

13五條(関西)6対5 14長崎海星(九州)
寝屋川公園第一野球場

23札幌東(北海道)8対3 24藤枝明誠(関東)

21大阪交野(関西)6対1 22長野東(信越)

19神戸西(関西)1対2 20千葉市(関東)
万博記念公園野球場

25国立中央(関東)0対7 26富山(東海)

27尼崎西(関西)0対1 28青森山田(東北)

29武蔵府中(関東)4対0 30徳島東(関西)
南港中央野球場

31取手(関東) 2対1 32熊本東(九州)

61横浜緑(関東)0対1 62延岡(九州)

63白山(東海)10対9 64大阪福島(関西)
花園中央公園野球場

37 東京神宮(関東)11対3 38金沢(東海)

33世田谷西 6対0 34盛岡姫神(東北)

35東練馬(関東)0対13 36北摂(関西)
わかさスタジアム京都

43上尾(関東)8対5 44大分西南(九州)

41旭川北陵(北海道)27対0 42小平(関東)

39京都(関西)1対8 40愛知西(東海)
紀三井寺球場

47ふじみ野(関東)0対4 48新潟(信越)

45紀州由良(関西)14対3 46盛岡北(東北)
富田林総合スポーツ公園野球場(バッファローズスタジアム)

49札幌新琴似 8対1 50甲府南(関東)

51東広島(関西)0対3 52東北楽天(東北)

53奈良(関西) 4対6 54静岡裾野(関東)
豊中ローズ球場

55荒川(関東)6対3 56飯田(信越)

59小金井(関東)15対0 60弘前聖愛(東北)

57豊中(関西)3対4 58浦和(関東)
平成最後のJA共済杯全国選抜大会が3月26日(火)が開幕
(開会式は3月25日 (月)大阪シティ信用金庫スタジアム)
全国野連盟から64チームが参加
六日間によるトーナメント方式で争われる