


令和5年度 第76回東京都中学校野球秋季大会
目的:この大会は、中学校野球の一環として中学校生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技術の向上とアマチュアスポーツ精神の高揚をはかり、心身ともに健康な中学校生徒を育成するとともに、中学校生徒の相互の親睦をはかるものである。
東京都中体連スローガン「スポーツ界の明るい未来を開こう」
期日・会場:令和5年10月14日(土)~10月28日(土)※開会式は実施しない
江戸川河川敷グランド・葛飾区第二柴又野球場・日本大学第二高等学校野球場・東村山市立東村山第七中学校・あきる野市民球場・スリーボンドベースボールパーク上柚木
競技方式:全試合トーナメント方式とし、7回戦とする。コールドゲームは5回以降7点差とする。同点の場合は8回からタイブレーク方式を適用する。
その他:準決勝進出校には、本部推薦により、全日本少年軟式野球東京都大会への出場権を与える。また、出場校には本部推薦により、都中学校野球選手権大会への出場権を与える。
大会最終結果

優勝:駿台学園中

準優勝:上一色中
三位:明大中野八王子中・明大中野中




10月29日(日)
東村山第七中学校
決勝戦 試合結果

11.駿台学園 3対0 31.上一色
駿台:100|010|1=3
上一:000|000|0=0
準決勝 試合結果

11.駿台学園 7対0 15.明大中野八王子
駿台:213|10=7
明八:000|00=0

31.上一色 1対0 45.明大中野
明中:000|000|0=0
上一:001|000|X=1
10月28日(土)
準々決勝 試合結果
あきる野市民球場

1.修徳 1対2 11.駿台学園
駿台:011|000|0=2
修徳:001|000|0=1
瑞穂中

15.明大中野八王子 2対0 25.立正大立正
立正大:000|000|0=0
明中八:001|001|X=2

31.上一色 8対3 35.水元
水元:210|000|0=3
上一:101|025|X=8

42.大泉二 3対4 45.明大中野
大泉:100|100|01=3
明中:100|010|02=4
10月22日(日)
三回戦 試合結果
上柚木

1.修徳 7対0 6.海城

26.東海大菅生 4対7 31.上一色
東村山七中

38.駒形 3対6 42.大泉二

9.打越 2対15 11.駿台学園
瑞穂中

34.成城 0対4 35.水元

15.明大中野八王子 8対1 18.立教池袋
日大二高野球場

20.日大二 1対3 25.立正大立正

45.明大中野 11対4 47.小松川
10月21日(土)
二回戦 試合結果
上柚木

1.修徳 5対0 3.由井

30.調布七 0対12 31.上一色

14.船橋希望・芦花 0対1 15.明大中野八王子
日野第一中

5.日野一 1対6 6.海城

42.大泉二 10対2 43.城北
桜美林高校

8.早稲田実業 0対7 9.打越

35.水元 8対0 37.桜美林
あきる野球場

26.東海大菅生 7対0 27.東陽・深川三

11.駿台学園 9対0 13.東村山七

47.小松川 6対1 49.小平一
瑞穂中

18.立教池袋 7対0 19.青梅二・瑞穂

32.法政大学 5対6 34.成城
日大二高野球場

44.荏原一 3対6 45.明大中野

20.日大二 8対1 22.福生一・二・三
中村中

38.駒形 (3)1対1(2) 39.赤塚

24.中村 0対3 25.立正大立正


10月14日(土)
一回戦 試合結果
柴又A

2.宝仙 0対13 3.由井

11.駿台学園 21対0 12.桐朋
柴又B

4.伊藤学園 0対4 5.日野一

35.水元 7対0 36.都立両国
柴又C

6.海城 4対0 七国

45.明大中野 5対0 46.新宿
柴又D

9.打越 11対1 10.西新井・栗島

21.上祖師谷 4対9 22.福生一・二・三

29.田無三・四・ひばりが丘 6対11 30.調布七
江8

15.明大中野八王子 11対2 16.明治学院

47.小松川 7対0 48.学習院
江7

33.足立五 2対12 34.成城

17.矢口 0対9 18.立教池袋
江6

23.国分寺二 1対3 24.中村

41.慶應義塾 3対29 42.大泉二
江4

27.東陽・深川三 6対5 28.明大明治

39.赤塚 5対0 40.筑波大駒場
出場チーム ★シード校
【第一ブロック(4)】★立正大立正(大田)・荏原一(品川)・矢口(大田)・伊藤学園(品川)・荏原一(品川)・慶應義塾(港)
【第二ブロック(5)】船橋希望、芦花(世田谷)・上祖師谷(世田谷)・筑波大駒場(世田谷)・海城(新宿)・成城(新宿)
【第三ブロック(5)】明大中野(中野)・日大二(杉並)・中村(練馬)大泉二(練馬)・宝仙(中野)
【第四ブロック(5)】立教池袋(豊島)・学習院(豊島)・城北(板橋)・駿台(北)・赤塚三(板橋)
【第五ブロック(3)】駒形(台東)・足立五(足立)・西新井、栗島(足立)
【第六ブロック(6)】★修徳(葛飾)・水元(葛飾)・新宿(葛飾)・上一色(江戸川)・小松川(江戸川)・東陽、深川(江東)・都立両国(墨田)
【第七ブロック(6)】明大中野八王子(八王子)・由井(八王子)・桜美林(町田)・日野一(日野)・打越(八王子)・七国(八王子)
【第八ブロック(2)】★東海大菅生(あきる野)・青梅二、瑞穂(瑞穂)・福生一、二、三(福生)
【第九ブロック(3)】法政大学(三鷹)・調布七(調布)・明大明治(調布)
【第十ブロック(3)】★小平一(国立)・早稲田実業(国分寺)・国分寺二(国分寺)
【第十一ブロック(3)】東村山七(東村山)・明治学院(東村山)・田無三、田無四、ひばりが丘(西東京)