熱闘 熱投 熱打 球児&学童 野球活動日記

息子3兄弟の野球活動日記&たまに父の活動(コーチ&社会人野球&審判)

    野球って奥深い。
    子供たちに教えることの難しさ、日々勉強です。

    初球、好球、必打

    カテゴリ:やきゅうまとめ > リトルシニア関東連盟



    南関東支部 優勝決定戦
    優勝:中本牧リトルシニア
    準優勝:静岡裾野リトルシニア
    三位:小田原足柄リトルシニア
    四位:浜松南リトルシニア

    3月21日(火・祝)
    保土ヶ谷球場
    決勝戦 試合結果
    第 試合
    中本牧 5対0 静岡裾野
    中本牧:012|200|0=5
    静岡裾:000|000|0=0

    三位決定戦
    第 試合
    小田原足柄 3対1 浜松南
    小田原:002|010|0=3
    浜松南:100|000|0=1


    ★大会情報
    2023年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    2月19日(日)~3月12日(日)
    春季関東大会出場 10チーム
    春季関東大会出場  チーム
    A代表:小田原足柄リトルシニア
    B代表:湘南寒川リトルシニア
    C代表:横浜泉リトルシニア
    D代表:中本牧リトルシニア
    E代表:瀬谷リトルシニア
    F代表:横浜東金沢リトルシニア
    G代表:戸塚リトルシニア
    H代表:藤沢リトルシニア
    I代表:鎌倉リトルシニア
    J代表:海老名リトルシニア

    トーナメント表 決勝戦 試合結果
    3月12日(日)
    決勝戦 試合結果

    37.中本牧 5対0 11.小田原足柄 

    3月11日(土)
    準決勝 試合結果

    11.小田原足柄 23対7 16.湘南寒川(小田原足柄SG①)
    37.中本牧 7対0 29.横浜泉(横浜泉SG①)

    3月5日(日)
    準々決勝 試合結果
    11.小田原足柄 3対0 2.藤沢(藤沢SG①)
    16.湘南寒川 6対0 21.瀬谷(横浜泉SG②)
    29.横浜泉 6対5 27.横浜東金沢(横浜泉SG①)
    37.中本牧 7対2 40.伊勢原(藤沢SG②)

    2月26日(日)
    三回戦 試合結果
    2.藤沢 6対3 6.横浜金沢(藤沢SG①)
    11.小田原足柄 12対10 8.二宮大磯(小田原足柄SG①)
    16.湘南寒川 5対4 13.横浜緑 (小田原足柄SG②)
    21.瀬谷 6対0 20.横浜青葉(平塚SG①)
    27.横浜東金沢 10対1 23.海老名(藤沢SG②)
    29.横浜泉 4対1 32.横須賀三浦(横浜泉SG①)
    37.中本牧 3対0 35.川崎中央(横浜泉SG②)
    40.伊勢原 5対3 44.平塚(平塚SG①)

    2月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果
    2.藤沢 9対4 1.茅ヶ崎・横浜磯子中央(藤沢SG①)
    6.横浜金沢 14対7 5.大和(平塚SG②)
    8.二宮大磯 8対1 7.寒川(寒川SG①)
    11.小田原足柄 10対3 10.横浜西(小田原足柄SG①)
    13.横浜緑 8対1 12.海老名南(横浜泉SG②)
    16.湘南寒川 13対4 17.神奈川綾瀬(横浜都筑SG①)
    20.横浜青葉 3対1 18.座間(鶴見SG②)
    21.瀬谷 14対6 22.戸塚BC(藤沢SG②)
    23.海老名 7対5 25.川崎北(小田原足柄SG②)
    27.横浜東金沢 5対0 26.横浜南(横浜南SG①)
    29.横浜泉 8対1 28.川崎西(横浜泉SG①)
    32.横須賀三浦 4対2 31.横浜旭(三菱重工G②)
    35.川崎中央 11対0 34.鎌倉(寒川SG②)
    37.中本牧 13対3 38.港北(横浜南SG②)
    40.伊勢原 10対7 39.戸塚(横浜都筑SG②)
    44.平塚 12対1 42.愛甲(平塚SG①)

    2月19日(日)
    一回戦 試合結果

    2.藤沢 6対5 3.秦野(藤沢SG①)
    5.大和 11対1 4.相模原西(大和SG②)
    8.二宮大磯 4対3 9.横浜北(横浜泉SG②)
    13.横浜緑 9対8 14.横浜都筑(横浜都筑SG①)
    16.湘南寒川 3対0 15.青葉緑東(厚木SG②)
    20.横浜青葉 5対3 19.鶴見(鶴見SG①)2月23日(木・祝)
    25.川崎北 3対0 24.湘南平塚北(藤沢SG①)
    29.横浜泉 7対3 30.相模原(横浜泉SG①)
    32.横須賀三浦 3対1 33.逗子(三菱重工G①)2月23日(木・祝)
    35.川崎中央 13対3 36.厚木(厚木SG①)
    40.伊勢原 10対3 41.相模原南(大和SG②)
    42.愛甲 10対1 43.横浜栄(横浜都筑SG②)


    4月1日(土)
    敗者復活戦 試合結果
    第I代表
    鎌倉 6対2 秦野(相模湖林間②)

    第J代表
    海老名 3対2 伊勢原(小田原球場①)


    第E代表
    瀬谷 5対4 鎌倉(本郷球場①)

    四回戦 試合結果
    鎌倉 8対1 川崎中央(平塚)

    三回戦 試合結果
    鎌倉 5対4 横須賀三浦(令和①)
    川崎中央 7対3 戸塚BC(横浜泉②)

    二回戦 試合結果

    鎌倉 19対9 相模原南(横浜都筑SG②)
    戸塚BC 8対3 茅ヶ崎・横浜磯子中央(鶴見SG②)

    一回戦 試合結果
    相模原南 10対8 寒川(寒川SG①)
    鎌倉 9対7 神奈川綾瀬(横浜都筑SG②)
    戸塚BC 5対4 相模原(横浜南SG②)

    第F代表
    横浜東金沢 6対5 秦野(秦野球場①)

    四回戦 試合結果
    秦野 4対0 二宮大磯(横浜都筑SG)

    三回戦 試合結果
    二宮大磯 6対5 横浜都筑(小田原足柄SG②)
    秦野 8対5 横浜青葉(平塚②)

    二回戦 試合結果

    横浜都筑 15対3 川崎西(横浜都筑SG①)
    秦野 13対0 厚木(厚木SG①)

    一回戦 試合結果
    横浜都筑 6対2 湘南平塚北(横浜都筑SG①)
    厚木 8対7 愛甲(厚木SG①)
    秦野 13対1 横浜旭(横浜旭SG②)

    第G代表
    戸塚 11対1 伊勢原(横須賀スタジアム①)

    四回戦 試合結果
    戸塚 9対1 横浜緑(横浜都筑SG)

    三回戦 試合結果
    横浜緑 8対1 横浜北(令和②)
    戸塚 5対4 横浜金沢(鶴見SG②)

    二回戦 試合結果

    横浜北 3対2 川崎北(横浜南SG②)
    戸塚 9対0 横浜南(横浜南SG①)

    一回戦 試合結果
    川崎北 8対3 大船(寒川SG②)
    横浜北 5対3 座間(相模湖林間②)
    横浜南 4対2 青葉緑東(横浜南SG①)

    第H代表
    藤沢 4対2 海老名(横須賀スタジアム②)

    四回戦 試合結果
    海老名 8対0 平塚(平塚)

    三回戦 試合結果
    平塚 6対5 逗子(平塚①)
    海老名 1対0 鶴見(鶴見SG①)

    二回戦 試合結果
    逗子 16対4 海老名南(厚木SG②)
    鶴見 8対7 港北(鶴見SG①)

    一回戦 試合結果

    逗子 8対1 横浜西(厚木SG②)
    鶴見 7対0 相模原西(相模湖林間①)
    港北 11対3 横浜栄(横浜旭SG①)


       


    2023年南関東支部春季大会 静岡ブロック予選
    2月19日(日)~3月 日(日)
    春季関東大会出場  チーム
    第一代表:静岡裾野リトルシニア
    第二代表:浜松南リトルシニア
    第三代表:三島リトルシニア
    第四代表:静岡蒲原リトルシニア

    トーナメント表 一回戦 組合せ
    3月19日(日)
    決勝戦 試合結果
    9.静岡裾野 8対2 5.浜松南(小山球場)

    3月12日(日)
    準決勝 試合結果

    5.浜松南 7対0 2.静岡中央(静岡蒲原SG②)
    9.静岡裾野 8対0 13.静岡蒲原(静岡蒲原SG①)

    2月26日(日)・3月5日(日)
    二回戦 試合結果
    2.静岡中央 8対5 4.沼津(三島SG②)
    5.浜松南 3対0 8.小笠浜岡(浜松南SG②)
    9.静岡裾野 15対3 12.三島(三島SG①)
    13.静岡蒲原 11対4 16.掛川(静岡蒲原SG①)

    2月23日(木・祝)・26日(日)
    一回戦 試合結果
    2.静岡中央 6対5 1.富士(富士SG①)
    4.沼津 10対0 3.伊豆市(静岡蒲原SG②)
    5.浜松南 3対0 6.焼津(御前崎球場①)
    8.小笠浜岡 3対2 7.富士宮(御前崎球場②)
    9.静岡裾野 1対0 10.伊東(三島SG①)
    12.三島 7対0 11.焼津(三島SG②)
    13.静岡蒲原 11対2 14.藤枝明誠(静岡蒲原SG①)
    16.掛川 6対5 15.静岡裾野BC(富士SG②)

    敗者復活戦(第3・第4代表決定戦)
    3月21日(火・祝)
    第3・4代表決定戦
    三島 3対0 静岡蒲原(静岡蒲原SG①)

    3月19日(日)
    四回戦 試合結果

    静岡蒲原 6対5 富士
    三島 1対0 静岡中央

    3月12日(日)
    三回戦 試合結果

    富士 5対1 藤枝明誠
    三島 6対4 富士宮

    3月11日(土)
    二回戦 試合結果

    富士 7対2 小笠浜岡(富士SG①)
    藤枝明誠 7対3 掛川(富士SG②)
    富士宮 9対5 沼津(三島G①)
    三島 10対7 浜松(三島G②)

    2月26日(日)・3月5日(日)
    一回戦試合結果

    富士 4対2 静岡裾野BC(富士SG①)
    藤枝明誠 12対5 伊豆市(浜松南SG②)
    浜松 11対4 焼津(静岡蒲原SG②)
    富士宮 3対2 伊東(富士SG②)


     

    2023年北関東支部春季代表決定戦
    春季関東大会出場  チーム
    第一代表:上尾リトルシニア
    第二代表:足利リトルシニア
    第三代表:熊谷リトルシニア
    第四代表:毛呂山武州リトルシニア
    第五代表:所沢南リトルシニア
    第六代表:川越リトルシニア
    第七代表:和光リトルシニア
    第八代表:浦和リトルシニア


    トーナメント表(☜クリック)
    2月19日(日)~3月21日(火・祝)

    3月21日(火・祝)
    所沢航空公園野球場
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    15.上尾 5対3 29.足利
    足利:001|020|0=3
    上尾:040|100|Ⅹ=5

    三位決定戦
    第一試合
    8.熊谷 16対0 21.毛呂山武州
    熊谷:500|11=16
    毛呂:000|0=0


    3月19日(日)
    準決勝 試合結果
    15.上尾 8対4 8.熊谷
    29.足利 7対6 21.毛呂山武州


    3月12日(日)
    準々決勝 試合結果

    8.熊谷 4対3 1.和光(江南球場②)
    15.上尾 3対1 11.浦和(江南球場①)
    21.毛呂山武州 13対6 24.所沢南(足利G②)
    29.足利 2対1 32.川越(足利G①)


    3月5日(日)
    三回戦 試合結果

    1.和光 12対11 4.久喜(上尾G)
    8.熊谷 7対5 7.浦和桜(江南球場)
    11.浦和 8対1 13.前橋(行田総合)
    15.上尾 8対5 18.川口(上尾G)
    21.毛呂山武州 7対2 19.行田(行田総合)
    24.所沢南 7対4 27.狭山(狭山G)
    29.足利 4対0 31.宇都宮(足利G)
    32.川越 4対1 36.佐野(江南球場)


    2月26日(日)
    二回戦 試合結果

    1.和光 11対7 3.秩父(狭山①)
    8.熊谷 14対2 9.加須(熊谷②)
    11.浦和 9対1 10.富士見(富士見①)
    18.川口 9対5 17.八潮(三郷②)
    19.行田 10対9 20.戸田(行田市営②)
    27.狭山 7対6 26.庄和(狭山②)
    29.足利 13対3 28.三郷(三郷①)
    36.佐野 9対0 35.大宮(大宮SG①)


    2月19日(日)
    二回戦 試合結果

    4.久喜 6対2 5.栃木下野(久喜SG)
    7.浦和桜 13対0 6.志木(浦和SG)
    13.前橋 14対5 14.越谷(久喜SG)
    15.上尾 18対8 16.ふじみ野(庄和SG)
    21.毛呂山武州 4対3 22.深谷彩北(宇都宮SG)
    24.所沢南 5対4 23.新座(大宮SG)
    31.宇都宮 8対1 30.新座東(宇都宮SG)
    32.川越 10対5 33.大宮東(大宮SG)

    一回戦 試合結果
    3.秩父 11対8 2.蕨(浦和SG)
    11.浦和 20対0 12.さいたま市(さいたま市SG)
    26.庄和 12対1 25.戸田東(庄和SG)
    35.大宮 16対0 34.高崎(大宮SG)


    3月21日(火・祝)
    敗者復活戦 代表決定戦
    第5代表
    所沢南 5対4 佐野(渡良瀬G①)

    四回戦 試合結果
    佐野 10対1 三郷

    三回戦 試合結果
    三郷 6対3 川口(富士見G②)
    佐野 8対7 深谷彩北(渡良瀬G②)

    二回戦 試合結果
    三郷 8対4 秩父(狭山G)
    深谷彩北 3対0 栃木下野(足利G)

    一回戦 試合結果
    栃木下野 19対4 さいたま市(行田市営①)

    第6代表
    川越 10対7 狭山(狭山G①)

    四回戦 試合結果
    狭山 4対2 富士見

    三回戦 試合結果
    富士見 8対3 浦和桜(富士見G①)
    狭山 8対1 越谷(狭山G①)

    二回戦 試合結果
    富士見 4対3 戸田(富士見G)
    越谷 4対0 新座東(庄和G)

    一回戦 試合結果
    越谷 5対1 蕨(富士見②)

    第7代表
    和光 8対2 宇都宮(渡良瀬G②)

    四回戦 試合結果
    宇都宮 5対4 前橋

    三回戦 試合結果
    前橋 8対7 新座(大宮G②)
    宇都宮 6対0 庄和(渡良瀬G②)

    二回戦 試合結果
    新座 21対1 志木(富士見G)
    庄和 9対2 八潮(庄和G)

    一回戦 試合結果
    新座 11対4 高崎(熊谷②)

    第8代表
    浦和 6対5 行田(狭山G②)

    四回戦 試合結果
    行田 10対5 大宮東

    三回戦 試合結果
    大宮東 6対5 久喜(狭山G②)
    行田 9対5 大宮(大宮G①)

    二回戦 試合結果
    大宮東 2対1 ふじみ野(サンスポーツ野球場)
    大宮 2対1 加須(サンスポーツ野球場)

    一回戦 試合結果
    大宮東 10対2 戸田東(大宮SG②)

     


    ★大会情報
    2023年東関東支部春季大会(春季関東大会予選)
    春季関東大会出場  チーム
    第一代表:佐倉リトルシニア
    第二代表:木更津リトルシニア
    第三代表:取手リトルシニア
    第四代表:浦安リトルシニア
    第五代表:千葉西リトルシニア
    第六代表:千葉市リトルシニア
    第七代表:野田リトルシニア
    第八代表:取手ゆめみ野リトルシニア
    第九代表:佐倉城南リトルシニア
    第十代表:成田リトルシニア

    2月19日(日)~3月21日(火・祝)
    代位
    トーナメント表 決勝戦 試合結果

    3月19日(日)
    TOKIWA球場
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    43.佐倉 1対0 12.木更津
    木更:000|000|0=0
    佐倉:001|000|Ⅹ=1
    木更:木村-緒方
    佐倉:西村-高橋

    三位決定戦
    第一試合
    1.取手 3対0 32.浦安
    浦安:000|000|0=0
    取手:000|201|Ⅹ=3
    浦安:大家、神倉-烏山
    取手:石井、朝来-荒井
    三)半杭(取)
    二)荒井(取)

    3月12日(日)
    準決勝 試合結果

    TOKIWA球場
    第一試合
    12.木更津 2対1 1.取手
    取 手:001|000|0=1
    木更津:100|001|Ⅹ=2
    取手:赤津-荒井
    木更津:木村ー緒方
    【三】高野(取手)
    【二】石谷(木更津)

    第二試合
    43.佐倉 4対0 32.浦安
    浦安:000|000|0=0
    佐倉:000|031|Ⅹ=4
    浦安:大家、神倉-烏山
    佐倉:西村、北田、是永-高橋(壮)
    【二】西村、高石(佐倉)


    3月11日(土)
    第5代表決定戦 試合結果

    21.千葉市 11対8 8.成田(成田SG①)
    第6代表
    24.千葉西 7対0 37.水戸(成田SG②)

    3月12日(日)
    準々決勝 試合結果

    1.取手 6対1 8.成田(取手SG①)
    12.木更津 2対0 21.千葉市(木更津SG①)
    32.浦安 3対2 24.千葉西(佐倉SG①)
    43.佐倉 5対4 37.水戸(佐倉SG②)

    2月26日(日)
    三回戦 試合結果

    1.取手  13対3 5.香取(取手SG①)
    8.成田 6対5 10.取手ゆめみ野(成田SG①)
    12.木更津 12対11 15.常磐太田(千葉北SG➂)
    21.千葉市 7対3 18.佐倉城南(山桑球場①)
    24.千葉西 15対8 25.柏(柏SG①)
    32.浦安 5対1 29.茨城(友部SG②)
    37.水戸 13対3 35.千葉東(取手SG②)
    43.佐倉 18対0 40.千葉南(佐倉SG①)


    2月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果

    1.取手  11対0 3.匝瑳(取手SG②)
    5.香取 6対4 4.八千代(柏SG①)
    8.成田 3対0 7.船橋(成田SG①)
    10.取手ゆめみ野 8対3 11.千葉北(千葉北SG②)
    12.木更津 2対0 13.常総(千葉北SG➂)
    15.常磐太田 5対1 16.竜ヶ崎(竜ヶ崎SG➂)
    18.佐倉城南 7対0 17.千葉市Winners(茂原SG①)
    21.千葉市 5対1 19.なめがた(竜ヶ崎SG②)
    24.千葉西 6対2 22.市川(佐倉SG②)
    25.柏 11対2 26.君津(柏SG②)
    29.茨城 5対3 27.取手西(竜ヶ崎SG①)
    32.浦安 4対2 30.我孫子(取手SG①)
    35.千葉東 7対1 33.松戸(佐倉SG➂)
    37.水戸 9対0 36.茂原(茂原SG➂)
    40.千葉南 5対4 38.野田(千葉北SG②)
    43.佐倉 8対0 41.鎌ヶ谷(佐倉SG①)

    2月19日(日)
    一回戦 試合結果

    3.匝瑳 5対1 2.八千代中央(山桑球場①)
    7.船橋 9対2 6.四街道(九十九SG①)
    10.取手ゆめみ野 8対2 9.九十九(九十九SG②)
    13.常総 9対2 14.友部(友部SG①)
    19.なめかた 7対0 20.千葉緑(なめかたSG①)
    24.千葉西 4対0 23.つくば中央(友部SG②)
    27.取手西 4対3 28.牛久(なめかたSG②)
    30.我孫子 11対4 31.大野(友部SG③)
    35.千葉東 7対2 34.袖ヶ浦(山桑球場②)
    38.野田 7対4 39.船橋中央(野田SG①)
    41.鎌ヶ谷 2対1 42.市原(野田SG②)


    敗者復活 代表決定戦
    第1ブロック
    野田 1対0 四街道(TOKIWA②)

    三回戦 試合結果
    四街道 5対2 千葉南(佐倉SG①)
    野田 6対3 常陸太田(なめがた①)

    回戦 試合結果
    四街道 4対3 常総(千葉北SG②)
    野田 2対1 柏(柏SG①)
    常陸太田 7対0 袖ヶ浦(取手SG②)

    一回戦 試合結果
    四街道 9対2 牛久(取手SG③)
    袖ヶ浦 9対2 八千代(成田SG②)

    第2ブロック
    取手ゆめみ野 10対3 なめがた(TOKIWA①)

    三回戦 試合結果
    取手ゆめみ野 6対1 竜ケ崎(竜ケ崎KK①)
    なめがた 8対1 水戸(なめがた①)

    回戦 試合結果
    竜ケ崎 7対0 大野(TOKIWA①)
    なめがた 2対1 我孫子(TOKIWA②)

    一回戦 試合結果
    大野 7対5 船橋中央(成田SG②)
    我孫子 12対3 鎌ヶ谷(柏SG②)
    なめがた 4対0 匝瑳(山桑球場②)

    第3ブロック
    佐倉城南 4対0 船橋(成田SG②)

    三回戦 試合結果
    佐倉城南 3対2 松戸(佐倉SG②)
    船橋 4対3 市原(千葉北SG②)

    回戦 試合結果
    松戸 4対3 九十九(九十九SG②)
    市原 9対8 香取(九十九SG①)
    船橋 8対7 茨城(柏SG②)

    一回戦 試合結果
    九十九 6対5 つくば中央(成田SG③)
    市原 13対0 君津(千葉北SG②)
    船橋 7対3 友部(友部SG①)

    第4ブロック
    成田 9対2 市川(成田SG①)

    三回戦 試合結果
    市川 8対1 千葉東(竜ケ崎KK②)
    成田 10対5 千葉北(千葉北SG②)

    回戦 試合結果
    千葉北 8対4 取手西(千葉北SG①)
    市川 7対2 八千代中央(木更津SG②)

    一回戦 試合結果
    八千代中央 4対3 千葉緑(茂原SG②)
    取手西 2対0 千葉市W(佐倉SG②)
    千葉北 9対2 茂原(千葉北SG①)




    2023年度 FoseKift 兼 東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    2月19日(日)~3月12日(日)
    トーナメント表 決勝試合結果

    第一代表:世田谷西
    第二代表:江戸川中央
    第三代表:東練馬
    第四代表:練馬
    第五代表:東京神宮
    第六代表:新宿
    第七代表:江東
    第八代表:世田谷西KC

    3月12日(日)
    決勝戦 試合結果
    1.世田谷西 3対2 17.江戸川中央
    世田西:010|100|1=3
    江戸中:000|120|0=2

    第4代表決定戦
    32.東練馬 5対0 9.練馬
    練馬:000|000|0=0
    東練:200|021|Ⅹ=5



    3月5日(日)
    準決勝 試合結果
    東練馬シニアG
    第二試合
    17.江戸川中央 3対0 32.東練馬

    練馬ⅠG
    第二試合
    1.世田谷西 9対5 9.練馬


    2月26日(日)
    準々決勝(代表決定戦)試合結果
    東練馬シニアG
    第二試合
    32.東練馬 4対1 26.練馬北 
    第三試合
    1.世田谷西 14対2 7.東京北


    練馬ⅠG
    第二試合
    9.練馬 8対6 16.江東
    第三試合
    17.江戸川中央 16対7 24.練馬中央


    2月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果
    東練馬シニアG
    第一試合
    1.世田谷西 9対2 3.東板橋
    第二試合
    32.東練馬 13対1 30.世田谷・目黒西
    第三試合
    7.東京北 8対2 6.足立

    練馬ⅠG
    第一試合
    26.練馬北 4対1 28.東京和泉
    第二試合
    9.練馬 10対1 11.東京玉川

    若洲G
    第二試合
    16.江東 6対2 13.世田谷西(KC)

    葛飾SG
    第一試合
    17.江戸川中央 6対3 19.荒川

    大田SG
    第一試合
    24.練馬中央 3対2 22.東京神宮 


    2月19日(日)
    一回戦 試合結果

    東練馬シニアG
    第一試合
    1.世田谷西 10対0 2.足立中央
    第二試合
    32.東練馬 15対3 31.東練馬・武蔵

    葛飾シニアG
    第一試合
    6.足立 7対3 5.墨田
    第二試合
    3.東板橋 11対1 4.葛飾・江戸川南

    練馬ⅠG
    第一試合
    7.東京北 6対2 8.東京日暮里
    第二試合
    9.練馬 7対5 10.新宿

    江戸川北シニアG
    第一試合
    17.江戸川中央 8対4 18.大田中央
    第二試合
    11.東京玉川 8対0 12.江戸川北

    大田シニアG
    第一試合
    22.東京神宮 4対1 21.世田谷西(TC)
    第二試合
    13.世田谷西(KC)9対6 14.大田

    荒川シニアG
    第一試合
    16.江東 4対3 15.東京青山
    第二試合
    19.荒川 7対1 20.豊島

    板橋シニアG
    第一試合
    28.東京和泉 14対2 27.芝
    第二試合
    24.練馬中央 16対0 23.板橋

    練馬ⅢG
    第一試合
    30.世田谷・目黒西 6対2 29.杉並
    第二試合
    26.練馬北 14対2 25.江戸川東





    3月12日(日)
    敗者復活戦 試合結果

    第5代表 決定戦
    東京神宮 4対2 練馬北

    回戦 試合結果
    東京神宮 8対0 足立中央(練馬ⅠG①)

    二回戦 試合結果
    東京神宮 13対8 荒川(練馬ⅠG①)
    足立中央 18対1 墨田(豊島SG➂)

    一回戦 試合結果
    足立中央 2対1 葛飾・江戸川南(葛飾SG②)
    墨田 3対1 東京日暮里(江戸川北SG①)


    第6代表 決定戦
    新宿 7対6 練馬中央

    回戦 試合結果
    新宿 14対2 東京和泉 

    二回戦 試合結果
    東京和泉 11対4 世田谷・目黒西(大田SG①)
    新宿 10対0 大田(大田SG②)

    一回戦 試合結果
    新宿 7対0 江戸川北(江戸川北SG②)
    大田 12対1 東京青山(大田SG②)


    第7代表 決定戦
    江東 4対3 世田谷西TC

    回戦 試合結果
    世田谷西TC 7対0 足立

    二回戦 試合結果
    足立 11対4 東板橋(豊島SG①)
    世田谷西TC 12対8 豊島(豊島SG②)

    一回戦 試合結果
    豊島 7対0 大田中央(豊島SG②)
    世田谷西TC 不戦勝 板橋


    第8代表 決定戦
    世田谷西KC 5対4 東京北

    回戦 試合結果
    世田谷西KC 8対1 東練馬・武蔵 

    二回戦 試合結果
    世田谷西KC 13対1 東京玉川(大田SG➂)
    東練馬・武蔵 11対0 江戸川東蔵(東練馬SG①)

    一回戦 試合結果
    江戸川東 9対8 芝(若潮G①)
    東練馬・武蔵 5対4 杉並(豊島SG①)




    リトルシニア関東連盟秋季大会 ミズノ旗杯 トーナメント

    10月9日(日)~11月3日(木・祝)リトルシニア関東連盟秋季大会が行われます。
    9月29日(木)18時~ 抽選会(文京区民センター)

    今大会は、来春(大阪)のJA共済杯リトルシニア全国選抜野球大会の出場を争う大会です。

    1490429184718

    JA共済杯 第29回 日本リトルシニア全国選抜野球大会 出場チーム
    優勝:
    準優勝:
    三位:
    第4代表:
    第5代表:
    第6代表:
    第7代表:
    第8代表:
    第9代表:
    第10代表:
    第11代表:
    第12代表:


    大会トーナメント表(準決勝&準々決勝 試合結果)

    11月3日(木・祝)
    駒沢オリンピック公園硬式野球場
    決勝戦 組合せ
    第二試合
    11.瀬谷 対 25.静岡裾野
    :||=
    :||=

    三位決勝戦 組合せ
    第一試合
    18.中本牧 対 48.世田谷西
    :||=
    :||=

    10月30日(日)
    保土ヶ谷球場
    準決勝 試合結果
    第三試合
    11.瀬谷 11対7 18.中本牧
    瀬谷:303|023=11
    中本:100|231= 7

    準々決勝 試合結果
    第一試合
    11.瀬谷 5対3 1.和光
    和光:000|102|0=3
    瀬谷:020|102|Ⅹ=5

    第二試合
    18.中本牧 3対0 19.佐倉
    佐倉:000|000|0=0
    中本:000|210|Ⅹ=3


    昭島S&D球場
    準決勝 試合結果
    第三試合
    25.静岡裾野 12対2 48.世田谷西
    世田:000|2= 2
    静岡:400|8=12


    準々決勝 試合結果
    第一試合
    25.静岡裾野 2対0 36.取手
    静岡:000|101|0=2
    取手:000|000|0=0

    第二試合
    48.世田谷西 15対0 37.秦野
    世田:504|6=15
    秦野:000|0= 0


    10月23日(日)
    三回戦 試合結果

    東練馬SG
    第一試合
    1.和光 13対3 5.横浜都筑
    第二試合
    25.静岡裾野 7対4 30.東練馬

    瀬谷SG
    第一試合
    37.秦野 1対0 41.小田原足柄
    第二試合
    11.瀬谷 5対3 7.浜松南

    八王子SG
    第一試合
    18.中本牧 7対3 14.横浜青葉
    第二試合
    19.佐倉 2対0 24.八王子

    取手SG
    第一試合
    36.取手 6対2 32.浦安
    第二試合
    48.世田谷西 4対2 45.水戸


    10月16日(日)
    二回戦 試合結果


    八王子SG
    第一試合
    24.八王子 5対2 23.千葉北
    第二試合
    1.和光 7対4 2.静岡蒲原

    調布SG
    第一試合
    5.横浜都筑 4対2 6.調布
    第二試合
    18.中本牧 2対1 17.瑞穂

    瀬谷SG
    第一試合
    11.瀬谷 8対1 12.佐野
    第二試合
    7.浜松南 6対5 8.木更津

    荒川SG
    第一試合
    14.横浜青葉 4対3 13.江戸川中央
    第二試合
    19.佐倉 8対2 20.荒川

    富士河口湖SG
    第一試合
    25.静岡裾野 6対2 26.川越
    第二試合
    45.水戸 7対0 43.富士河口湖

    東練馬SG
    第一試合
    30.東練馬 3対2 28.武蔵府中
    第二試合
    37.秦野 8対1 38.栃木下野

    取手SG
    第一試合
    36.取手 9対0 35.府中大国魂
    第二試合
    32.浦安 9対4 31.行田

    小田原足柄球場
    第一試合
    41.小田原足柄 5対0 42.市川
    第二試合
    48.世田谷西 9対8 47.戸塚


    10月9日(日)
    一回戦 試合結果


    保土ヶ谷球場
    第一試合
    14.横浜青葉 9対2 15.浦和
    第二試合
    2.静岡蒲原 6対5 3.千葉市

    荒川SG
    第一試合
    5.横浜都筑 3対1 4.江東
    第二試合
    20.荒川 7対1 21.川口

    八王子SG
    第一試合
    35.府中大国魂 6対0 34.湘南寒川
    第二試合
    8.木更津 4対1 9.甲府南

    瀬谷SG
    第一試合
    11.瀬谷 5対2 10.練馬北
    第二試合
    28.武蔵府中 6対0 29.平塚

    野田市営球場
    第一試合
    26.川越 5対4 27.松戸
    第二試合
    17.瑞穂 5対4 16.成田

    千葉北SG
    第一試合
    23.千葉北 7対6 22.横浜泉
    第二試合
    45.水戸 3対2 44.横浜緑東

    東練馬SG
    第一試合
    32.浦安 5対4 33.世田谷西TC
    第二試合
    41.小田原足柄 9対7 40.東練馬武蔵

    狭山SG
    第一試合
    47.戸塚 4対3 46.狭山
    第二試合
    38.栃木下野 2対0 39.南アルプス




    出場チーム

    東東京支部(8チーム)
    優勝(第一代表):世田谷西
    準優勝(第二代表):東練馬
    三位(第三代表):江戸川中央
    四位(第四代表):江東
    (第五代表):荒川
    (第六代表):練馬北
    (第七代表):世田谷西TC
    (第八代表):東練馬武蔵

    西東京支部(8チーム)
    優勝(第一代表):八王子
    準優勝(第二代表):調布
    三位(第三代表):富士河口湖
    四位(第四代表):甲府南
    第五代表:瑞穂
    第六代表:武蔵府中
    第七代表:南アルプス
    第八代表:府中大國魂

    東関東連盟(10チーム)
    優勝(第一代表):取手
    準優勝(第二代表):佐倉
    三位(第三代表):市川
    四位(第四代表):千葉市
    第五代表:木更津
    第六代表:浦安
    第七代表:松戸
    第八代表:千葉北
    第九代表:成田
    第十代表:水戸

    北関東(8チーム)
    優勝(第一代表):和光
    準優勝(第二代表):佐野
    三位(第三代表):行田
    四位(第四代表):川口
    第五代表:大宮 対 栃木下野
    第六代表:足利 対 川越
    第七代表:上尾 対 浦和
    第八代表:狭山 対 前橋

    南関東(14チーム)
    優勝(第一代表):静岡裾野
    準優勝(第二代表):秦野
    三位(第三代表):中本牧
    三位(第四代表):浜松南
    第五代表:青葉緑東
    第六代表:平塚
    第七代表:横浜青葉
    第八代表:戸塚
    第九代表:小田原足柄
    第十代表:静岡蒲原
    第十一代表:瀬谷
    第十二代表:横浜都筑
    第十三代表:湘南寒川
    第十四代表:横浜泉



    2022年 オリエンタルフーズカップ 南関東支部秋季大会 予選
    8月21日(日)~ 9月23日(金)
    トーナメント表(9月23日)
    関東大会 14チーム
    優勝(第一代表):静岡裾野
    準優勝(第二代表):秦野
    三位(第三代表):中本牧
    三位(第四代表):浜松南
    第五代表:青葉緑東
    第六代表:平塚
    第七代表:横浜青葉
    第八代表:戸塚
    第九代表:小田原足柄
    第十代表:静岡蒲原
    第十一代表:瀬谷
    第十二代表:横浜都筑
    第十三代表:湘南寒川
    第十四代表:横浜泉

    表彰選手
    最優秀選手:伊藤 漣選手(静岡裾野)
    優秀選手:村上 諒選手(静岡裾野)
    敢闘賞:山﨑 雄大選手(秦野)

    ・ベストナイン
    投手:若杉 一惺選手(中本牧)
    捕手:杉山 育夢選手(静岡裾野)
    一塁:田島 航正選手(浜松南)
    二塁:菊池 悠佑選手(秦野)
    三塁:窪田 泰伸選手(静岡裾野)
    遊撃手:河内 景虎選手(中本牧)
    外野手:古屋 煌翔選手(静岡裾野)
    外野手:石渡 奏斗選手(秦野)
    外野手:鈴木 大和選手(浜松南)


    9月23日(金・祝)
    保土ヶ谷球場
    決勝戦 試合結果
    33.静岡裾野 10対1 2.秦野
    静岡:003|34=10
    秦野:000|10= 1
    静岡:宮澤-杉山
    秦野:井芹、石渡、小瀧、伊藤-清野
    本)村上(静)
    二)古屋・宮澤・伊藤・村上(静)


    準決勝 試合結果
    第一試合
    2.秦野 2対1 19.中本牧
    第二試合
    33.静岡裾野 6対5 54.浜松南

    9月11日(日)
    準々決勝 試合結果
    2.秦野 2対0 8.青葉緑東(平塚②)
    19.中本牧 9対2 29.平塚(平塚①)
    33.静岡裾野 13対1 43.横浜青葉(三島②)
    54.浜松南 5対3 60.戸塚(掛川球場②)


    9月4日(日)
    三回戦 試合結果
    2.秦野 8対0 7.二宮大磯(平塚①)
    8.青葉緑東 5対2 14.海老名(横浜泉②)
    19.中本牧 7対0 23.湘南平塚北(小田原足柄②)
    29.平塚 8対7 25.浜松(平塚②)
    33.静岡裾野 3対2 36.逗子(三島②)
    43.横浜青葉 8対3 40.伊勢原(本郷球場①)
    54.浜松南 4対2 48.相模原(掛川球場①)
    60.戸塚 10対1 55.横須賀三浦(本郷球場②)

    8月28日(日)
    二回戦 試合結果
    2.秦野 6対1 1.小田原足柄(小田原球場①)
    7.二宮大磯 7対1 5.川崎北(相模湖林間①)
    8.青葉緑東 8対1 11.静岡裾野BC(富士②)
    14.海老名 9対1 13.横浜北(厚木②)
    19.中本牧 7対4 16.藤枝明誠(小山球場②)
    23.湘南平塚北 3対0 21.横浜西(横浜都筑②)
    25.浜松 17対8 27.港北(小田原球場②)
    29.平塚 3対2 30.伊豆市(平塚②)
    33.静岡裾野 22対3 32.神奈川綾瀬(小山球場①)
    36.逗子 4対2 37.瀬谷(平塚①)
    40.伊勢原 5対4 41.横浜都筑(横浜都筑①)
    43.横浜青葉 1対0 46.三島(三島①)
    48.相模原 6対2 49.厚木(厚木①)
    54.浜松南 8対5 52.戸塚TS(三島②)
    55.横須賀三浦 9対0 58.横浜旭(横浜旭①)
    60.戸塚 8対1 61.富士(富士①)

    8月21日(日)
    一回戦 試合結果
    2.秦野 8対0 3.相模原西(秦野球場①)
    5.川崎北 6対0 4.座間(横浜旭②)
    7.二宮大磯 8対5 6.寒川(寒川①)
    8.青葉緑東 5対3 9.富士宮(富士宮①)
    11.静岡裾野BC 5対4 10.横浜東金沢(平塚③)
    13.横浜北 6対4 12.藤沢(藤沢①)
    14.海老名 3対2 15.横浜緑(本郷球場①)
    16.藤枝明誠 4対3 17.鶴見(秦野球場②)
    19.中本牧 8対0 18.小笠浜岡(三島②)
    21.横浜西 5対4 20.愛甲(島屋球場②)
    23.湘南平塚北 15対8 22.静岡蒲原(静岡蒲原①)
    25.浜松 12対9 24.大和(富士宮②)
    27.港北 3対0 26.沼津(沼津①)
    29.平塚 8対1 28.川崎西(平塚②)
    30.伊豆市 8対7 31.湘南寒川(静岡蒲原②)
    33.静岡裾野 8対1 34.横浜南(横浜泉①)
    36.逗子 8対1 35.掛川(寒川②)
    37.瀬谷 8対4 38.焼津(本郷球場②)
    40.伊勢原 9対1 39.横浜磯子中央(伊勢原球場①)
    41.横浜都筑 6対5 42.川崎中央(平塚①)
    43.横浜青葉 7対0 44.横浜栄(島屋球場①)
    46.三島 10対3 45.相模原南(三島①)
    48.相模原 4対3 47.伊東(沼津②)
    49.厚木 8対4 50.海老名南(厚木①)
    52.戸塚TS 4対2 51.鎌倉(藤沢2)
    54.浜松南 10対0 53.横浜泉(横浜泉②)
    55.横須賀三浦 2対1 56.静岡中央(伊勢原球場②)
    58.横浜旭 10対3 57.茅ヶ崎(横浜旭①)
    60.戸塚 7対1 59.横浜金沢(厚木②)


    敗者代表決定戦 試合結果
    10月1日(日)
    第十三代表:湘南寒川 10対8 伊勢原
    第十四代表:横浜泉  5対1 静岡裾野BC

    第K代表
    9月25日(日)
    代表決定戦 試合結果
    小田原足柄 7対1 湘南寒川(小田原足柄球場②)

    9月17日(土)
    四回戦 試合結果
    小田原足柄 10対0 海老名(小田原足柄①)
    湘南寒川 5対4 湘南平塚北(本郷球場②)

    三回戦 試合結果
    小田原足柄 7対2 静岡中央(小田原足柄①)
    湘南寒川 7対6 川崎西(小田原足柄②)

    二回戦 
    試合結果
    小田原足柄 7対1 伊東(小田原足柄①)
    静岡中央 9対6 沼津(静岡蒲原②)
    川崎西 2対1 座間(横浜旭②)
    湘南寒川 8対5 戸塚TS(相模湖林間②)

    一回戦 試合結果

    座間 5対4 寒川(寒川①)
    沼津 5対1 大和(沼津①)
    伊東 3対0 海老原南(沼津②)
    静岡中央 5対4 茅ヶ崎(藤沢②)
    川崎西 8対4 鎌倉(横浜旭②)


    第L代表
    9月25日(日)
    代表決定戦 試合結果
    静岡蒲原 9対2 伊勢原(横浜泉②)

    9月17日(土)
    四回戦 試合結果
    伊勢原 7対4 富士(富士SG①)
    静岡蒲原 8対0 相模原(小田原足柄③)

    三回戦 
    試合結果
    富士 8対7 小笠浜岡(掛川球場①)
    静岡蒲原 10対2 港北(横浜都筑②)

    二回戦 
    試合結果
    小笠浜岡 10対8 神奈川綾瀬(小山球場②)
    富士 5対2 伊豆市(掛川球場②)
    静岡蒲原 8対7 焼津(静岡蒲原①)
    港北 8対6 横浜旭(横浜旭①)

    一回戦 試合結果

    小笠浜岡 3対2 鶴見(田代球場②)
    静岡蒲原 3対1 愛甲(田代球場①)
    焼津 4対3 掛川(小山球場③)
     
     
    第M代表
    9月25日(日)
    代表決定戦 試合結果
    瀬谷 7対3 横浜泉(横浜泉①)

    9月17日(土)
    四回戦 試合結果
    横浜泉 7対5 二宮大磯(横浜泉SG①)
    瀬谷 11対4 横須賀三浦(本郷球場①)

    三回戦 
    試合結果
    横浜泉 5対1 川崎中央(横浜泉①)
    瀬谷 7対2 横浜緑(横浜泉②)

    二回戦 
    試合結果
    川崎中央 3対0 横浜東金沢(横浜都筑②)
    横浜泉 11対4 横浜南(横浜泉①)
    横浜緑 9対2 相模原南(相模湖林間①)
    瀬谷 6対3 厚木(瀬谷①)

    一回戦 試合結果
    横浜東金沢 6対0 富士宮(小田原足柄球場③)
    横浜緑 7対3 藤沢(藤沢①)
    川崎中央 11対1 横浜磯子中央(寒川②)
    相模原南 10対0 横浜栄(相模湖林間③)


    第N代表
    9月25日(日)
    代表決定戦 試合結果
    横浜都筑 7対5 静岡裾野BC(小田原足柄球場②)

    9月17日(土)
    四回戦 試合結果
    横浜都筑 11対7 逗子(横浜泉SG②)
    静岡裾野BC 8対7 浜松(富士SG①)

    三回戦 
    試合結果
    横浜都筑 10対3 川崎北(横浜都筑①)
    静岡裾野BC 4対3 三島(三島①)

    二回戦 
    試合結果
    川崎北 7対1 横浜西(瀬谷②)
    横浜都筑 8対1 横浜北(横浜都筑①)
    三島 5対3 横浜金沢(三島①)
    静岡裾野BC 8対3 藤枝明誠(小山球場①)

    一回戦 試合結果

    横浜金沢 10対3 相模原西(相模湖林間②)

       

     

    2022年北関東支部秋季代表決定戦
    トーナメント表(10月2日)
    9月4日(日)~9月23日(金・祝)
    優勝(第一代表):和光
    準優勝(第二代表):佐野
    三位(第三代表):行田
    四位(第四代表):川口
    第五代表:栃木下野
    第六代表:川越
    第七代表:浦和
    第八代表:狭山

    表彰選手
    最優秀賞:花牟禮 雅久選手(和光)
    優秀賞:赤間 颯選手(和光)・石澤 輝斗選手(和光)・小和田 和輝選手(佐野)・山藤 毅士選手(佐野)・大出 空斗選手(佐野)・徳永 龍二選手(行田)・田畑 真都選手(行田)・井前 凌太朗選手(川口)・張替 滉大選手(川口)


    10月2日(日)
    決勝戦 試合結果
    3.和光 14対4 25.佐野
    和光:046|4=14
    佐野:103|0= 4

    三位決定戦 試合結果
    12.行田 9対2 32.川口
    行田:222|30=9
    川口:000|11=2

    10月1日(土)
    準決勝 試合結果
    3.和光 16対11 12.行田
    和光:553|030=16
    行田:233|030=11

    25.佐野 6対3 32.川口
    佐野:100|000|014=6
    川口:000|100|011=3

    準々決勝 試合結果
    3.和光 3対1 6.栃木下野
    12.行田 3対2 17.川越
    25.佐野 3対2 18.浦和
    32.川口 7対0 27.前橋

    9月23日(金・祝)・25日(日)
    三回戦 試合結果
    3.和光 5対2 5.庄和(庄和①)
    6.栃木下野 5対3 9.所沢南(栃木下野①)
    12.行田 6対4 11.富士見(富士見①)
    17.川越 1対0 14.狭山(狭山①)
    18.浦和 9対2 22.毛呂山武州(ふじみ野市営①)
    25.佐野 5対1 23.越谷(叡明高校G①)
    27.前橋 7対0 30.加須(栃木下野②)
    32.川口 6対1 35.ふじみ野(ふじみ野市営②)

    9月11日(日)
    二回戦 試合結果
    3.和光 12対2 1.上尾
    5.庄和 14対0 4.さいたま市(庄和①)
    6.栃木下野 9対1 7.新座(新座市営②)
    9.所沢南 24対0 8.志木(新座市営①)
    11.富士見 8対3 10.大宮(大宮①)
    12.行田 8対1 13.高崎(足利②)
    14.狭山 2対0 15.秩父(小鹿野球場②)
    17.川越 7対2 16.蕨(庄和②)
    18.浦和 6対0 19.熊谷
    22.毛呂山武州 3対2 21.戸田(大宮②)
    23.越谷 4対3 24.久喜(越谷①)
    25.佐野 8対1 26.新座東(佐野市営①)
    27.前橋 13対1 28.戸田東(佐野市営②)
    30.加須 4対2 29.宇都宮(越谷②)
    32.川口 7対6 31.八潮(三郷①)
    35.ふじみ野 6対5 33.足利

    一回戦 試合結果

    3.和光 7対2 2.三郷(三郷①)
    19.熊谷 6対2 20.深谷彩北(小鹿野球場①)
    33.足利 6対0 34.大宮東(足利①)


    敗者復活戦
    第5代表
    10月2日(日)
    代表決定戦
    栃木下野 11対0 大宮

    10月1日(土)
    三回戦 試合結果
    大宮 11対10 大宮東

    二回戦 試合結果
    大宮東 6対0 毛呂山武州
    大宮 6対5 加須

    一回戦 試合結果

    大宮東 7対0 さいたま市
    大宮 3対0 久喜

    第6代表
    10月2日(日)
    代表決定戦
    川越 4対3 足利

    四回戦 試合結果
    足利 6対1 庄和

    10月1日(土)
    三回戦 試合結果
    足利 5対4 越谷
    庄和 1対0 深谷彩北

    9日23日(金・祝)
    二回戦 試合結果
    足利 7対1 新座(狭山②)
    深谷彩北 3対1 秩父

    一回戦 試合結果

    新座 9対1 戸田東

    第7代表
    10月2日(日)
    代表決定戦
    浦和 12対9 上尾

    10月1日(土)
    四回戦 試合結果
    上尾 8対1 富士見

    三回戦 試合結果
    富士見 9対4 宇都宮
    上尾 5対1 ふじみ野

    9日23日(金・祝)
    二回戦 試合結果
    上尾 8対1 蕨(上尾平方①)
    宇都宮 11対4 戸田

    一回戦 試合結果

    蕨 9対8 志木


    第8代表
    10月2日(日)
    代表決定戦
    狭山 10対3 前橋

    10月1日(土)
    四回戦 試合結果
    狭山 16対12 所沢南

    三回戦 試合結果
    所沢南 3対2 八潮
    狭山 12対6 三郷

    9日23日(金・祝)
    二回戦 試合結果
    三郷 10対4 熊谷(江南球場①)
    八潮 9対3 高崎

    一回戦 試合結果

    三郷 16対0 新座東



     

    2022年東関東支部秋季大会
    (8月21日(日)~9月25日(日)
    トーナメント表
    秋季関東大会出場 10チーム
    優勝(第一代表):取手
    準優勝(第二代表):佐倉
    三位(第三代表):市川
    四位(第四代表):千葉市
    第五代表:木更津
    第六代表:浦安
    第七代表:松戸
    第八代表:千葉北
    第九代表:成田
    第十代表:水戸

    9月25日(日)
    山桑球場
    決勝戦 試合結果
    第二試合 11:00
    1.取手  6対3 34.佐倉
    取手:000|000|114=6
    佐倉:000|100|011=3
    取手:赤津、朝来-荒井
    佐倉:廣島、上村、北田、是永-篠原
    本)朝来(取)
    二)白仁田(取)大立(佐)

    三位決定戦
    第一試合 9:00
    16.市川 6対2 22.千葉市
    市川:000|330|0=6
    千葉:000|100|1=2
    市川:二宮、熊川、佐藤-村田
    千葉:斉藤、鈴木、桑折-河西、渡辺
    二)村田、髙貝(市)


    9月23日(金・祝)
    準決勝戦 試合結果
    1.取手  4対3 16.市川
    34.佐倉 4対0 22.千葉市

    9月19日(月・祝)
    順位決定戦 試合結果
    11.木更津 5対4 17.千葉北(千葉北SG①)
    39.浦安 2対1 28.常総(千葉北SG②)

    9月18日(日)
    準々決勝戦 試合結果
    1.取手  3対0 11.木更津(取手SG②)
    16.市川 4対2 17.千葉北(佐倉SG②)
    22.千葉市 4対0 28.常総(取手SG①)
    34.佐倉 4対0 39.浦安(佐倉SG①)

    9月11日(日)
    三回戦 試合結果
    1.取手  6対1 4.佐倉城南(取手SG①)
    11.木更津 9対1 6.野田(木更津SG②)
    16.市川 7対4 12.八千代中央(佐倉SG②)
    17.千葉北 6対4 19.松戸(千葉北SG①)
    22.千葉市 8対1 25.常磐太田(取手SG②)
    28.常総 3対0 30.市原(千葉北SG②)
    34.佐倉 8対1 36.成田(佐倉SG①)
    39.浦安 7対5 38.千葉緑(木更津SG①)

    9月4日(日)
    二回戦 試合結果
    1.取手  11対0 3.我孫子(取手SG①)
    4.佐倉城南 8対1 5.八千代(佐倉SG①)
    6.野田 9対4 8.袖ヶ浦(竜ケ崎KK②)
    11.木更津 4対3 9.茨城(佐倉SG②)
    12.八千代中央 10対1 14.柏中央(千葉北SG②)
    16.市川 9対2 15.千葉東(成田SG②)
    17.千葉北 3対0 18.千葉南(千葉北SG①)
    19.松戸 10対3 21.取手ゆめみ野(柏SG②)
    22.千葉市 7対0 23.船橋(山桑球場①)
    25.常磐太田 1対0 26.水戸(取手SG②)
    28.常総 5対4 27.匝瑳(山桑球場②)
    30.市原 5対3 31.竜ヶ崎(竜ケ崎KK①)
    34.佐倉 6対1 32.柏 (柏SG①)
    36.成田 5対2 35.鎌ヶ谷(成田SG①)
    38.千葉緑 7対1 37.茂原(茂原SG①)
    39.浦安 6対0 41.千葉西(茂原SG②)

    一回戦 試合結果
    3.我孫子 7対1 2.君津
    6.野田 9対1 7.四街道
    9.茨城 11対5 10.船橋中央
    14.柏中央 12対7 13.大野
    19.松戸 4対2 20.牛久
    23.船橋 11対0 24.なめかた
    30.市原 4対1 29.つくば中央
    34.佐倉 8対1 33.九十九
    39.浦安 8対3 40.友部


    敗者復活戦
    第1ブロック
    9月25日(日)
    代表決定戦
    松戸 6対3 佐倉城南(佐倉SG②)

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    松戸 4対3 千葉西(野田市営球場)
    佐倉城南 7対2 つくば中央(佐倉SG)

    9月18日(日)
    二回戦 試合結果
    つくば中央 12対5 千葉南(山桑球場②)
    千葉西 8対1 市原(九十九SG②)
    松戸 3対0 友部(友部①)

    一回戦 
    試合結果
    つくば中央 9対1 四面道(山桑球場③)
    友部 9対5 袖ヶ浦(友部SG②)

    第2ブロック
    9月25日(日)
    代表決定戦
    千葉北 6対0 なめがた(千葉北SG①)

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    千葉北 3対0 柏(千葉北)
    なめがた 5対2 常盤太田(野田市営球場)

    9月18日(日)
    二回戦 試合結果
    なめがた 9対3 我孫子(竜ケ崎KK②)
    柏 5対4 船橋(柏SG①)

    一回戦 
    試合結果
    なめがた 5対1 牛久(友部①)
     7対6 千葉東(柏SG①)
    船橋 8対7 八千代(茂原SG①)

    第3ブロック

    9月25日(日)
    代表決定戦
    成田 8対6 八千代中央(佐倉SG①)

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    成田 2対0 野田(大谷津球場)
    八千代中央 7対3 九十九(佐倉SG)

    9月18日(日)
    二回戦 試合結果
    九十九 1対0 鎌ヶ谷(九十九SG①)
    野田 7対6 取手ゆめみ野 (友部②)
    成田 6対5 竜ヶ崎(竜ケ崎KK①)

    一回戦 試合結果
    九十九 8対2 船橋中央(山桑球場①)

    第4ブロック
    9月25日(日)
    代表決定戦
    水戸 1対0 常総(千葉北SG②)

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    水戸 5対2 千葉緑
    常総 12対1 茂原

    9月18日(日)
    二回戦 試合結果
    水戸 6対1 君津(柏SG②)
    茂原 6対5 匝瑳(山桑球場①)

    一回戦 試合結果
    君津 12対2 大野(柏SG②)
    匝瑳 4対2 茨城 (山桑球場②)
    茂原 10対9 柏中央(茂原SG②)

     

    2022年 リトルシニア 江戸川区長杯争奪大会兼東東京支部秋季大会 トーナメント
    秋季関東大会出場(8チーム)
    優勝(第一代表):世田谷西
    準優勝(第二代表):東練馬
    三位(第三代表):江戸川中央
    四位(第四代表):江東
    (第五代表):荒川
    (第六代表):練馬北
    (第七代表):世田谷西TC
    (第八代表):東練馬武蔵

    8月21日(日)~9月18日(日)
    トーナメント表

    9月19日(月・祝)
    決勝戦 試合結果
    9.世田谷西 8対2 32.東練馬
    世西:120|003|2=8
    東練:002|000|0=2
    世西:岡田、遠嶋-片桐
    東練:中沢、岡田、竹内、新居-新倉
    二)片桐、森田(世)芦田(練)

    三位決定戦 試合結果
    21.江戸川中央 4対3 4.江東
    江東:110|001|0=3
    江戸:110|110|X=4
    江東:下玉利、吉村、檜山-錦織
    江戸:池田、唐津、中平-松崎
    二)中平(江戸)


    9月23日(金・祝)
    準決勝 試合結果
    東練馬SG
    第一試合
    9.世田谷西 4対2 4.江東
    第二試合
    32.東練馬 2対1 21.江戸川中央


    9月11日(日)
    準々決勝 試合結果
    4.江東 5対1 5.東京神宮
    9.世田谷西 12対2 14.世田谷TC
    21.江戸川中央 9対4 18.足立中央
    32.東練馬 4対1 27.世田谷西KC

    二回戦 試合結果
    27.世田谷西KC 7対3 25.練馬北
    4.江東 5対0 2.練馬
    18.足立中央 4対2 20.荒川
    5.東京神宮 5対2 8.練馬中央
    21.江戸川中央 11対2 23.葛飾・江戸川南
    9.世田谷西 9対1 12.目黒西・世田谷
    32.東練馬 1対0 29.新宿
    14.世田谷TC 10対5 15.足立

    一回戦 試合結果
    21.江戸川中央 11対3 22.杉並
    2.練馬 4対1 1.大田
    4.江東 8対0 3.東京北
    20.荒川 7対2 19.墨田
    5.東京神宮 14対2 6.東板橋
    9.世田谷西 21対0 10.板橋
    12.目黒西・世田谷 9対0 11.芝
    8.練馬中央 13対5 7.江戸川東
    14.世田谷TC 7対0 13.大田中央 
    32.東練馬 9対1 31.豊島
    15.足立 7対6 16.東京玉川
    23.葛飾・江戸川南 7対6 24.東京青山
    18.足立中央 4対2 17.東京日暮里
    25.練馬北 5対0 26.江戸川北
    27.世田谷西KC 7対0 28.東京和泉
    29.新宿 5対3 30.東練馬・武蔵



    敗者復活戦 トーナメント
    第五代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    荒川 8対5 世田谷西KC

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    荒川 7対5 東板橋(練馬ⅠSG①)

    二回戦 試合結果
    荒川 7対0 葛飾・江戸川南(葛飾SG②)
    東板橋 9対5 大田(大田SG②)

    一回戦 試合結果
    大田 8対0 東京北
    東板橋 13対0 江戸川東


    第六代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    練馬北 8対5 足立中央

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    練馬北 10対3 板橋(板橋SG②)

    二回戦 試合結果
    練馬北 2対1 新宿(練馬ⅠSG①)
    板橋 14対4 東京玉川(板橋SG②)

    一回戦 試合結果
    板橋 3対1 芝
    東京玉川 13対7 大田中央


    第七代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    世田谷西TC 3対1 練馬

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    練馬 4対1 杉並(練馬ⅠSG②)

    9月11日(日)
    二回戦 試合結果
    練馬 3対1 練馬中央(練馬ⅠSG②)
    杉並 4対1 墨田(板橋SG①)

    一回戦 試合結果
    墨田 9対0 東京日暮里
    杉並 9対2 東京青山


    第八代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    東練馬武蔵 5対2 東京神宮

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    東練馬武蔵 3対1 足立(板橋SG①)

    二回戦 試合結果
    足立 5対2 目黒西・世田谷(葛飾SG①)
    東練馬武蔵 7対1 東京和泉(東練馬SG①)

    一回戦 試合結果
    東京和泉 12対2 江戸川北
    東練馬武蔵 5対2 豊島



     



    ★大会情報
    2022年南関東支部春季大会 支部優勝決定戦
    神奈川支部 最終順位
    優勝:中本牧リトルシニア
    準優勝:富士リトルシニア
    三位:静岡裾野リトルシニア
    四位:湘南寒川リトルシニア


    4月9日(土)
    決勝戦
    第二試合 13:00~
    中本牧 9対0 富士
    【富】000|00=0
    【中】123|3X=9


    3位決定戦
    第一試合 11:00~
    静岡裾野 4対0 湘南寒川
    【静】200|002|0=4
    【湘】000|000|0=0


    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    トーナメント表
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 10チーム
    第一代表 中本牧リトルシニア
    第二代表 湘南寒川リトルシニア
    第三代表 小田原足柄リトルシニア
    第四代表 横浜東金沢リトルシニア
    第五代表 横浜青葉リトルシニア
    第六代表 横浜泉リトルシニア
    第七代表 戸塚リトルシニア
    第八代表 秦野リトルシニア
    第九代表 二宮大磯リトルシニア
    第十代表 伊勢原リトルシニア


    3月21日(月・祝)
    決勝戦 試合結果
    小山球場
    第一試合
    中本牧 8対4 湘南寒川

    3月20日(日)
    準決勝戦 試合結果
    本郷球場
    第一試合
    中本牧 16対10 横浜東金沢
    第二試合
    湘南寒川 6対5 小田原足柄

    3月13日(日)
    準々決勝戦 試合結果
    中本牧 11対0 鶴見
    湘南寒川 9対7 戸塚
    小田原足柄 12対3 横浜泉
    横浜東金沢 3対2 海老名

    三回戦 試合結果
    7.鶴見 5対4 11.瀬谷 
    5.中本牧 12対6 1.横浜磯子中央 
    18.横浜東金沢 3対2 21.二宮大磯
    12.海老名 4対3 17.伊勢原
    29.小田原足柄 11対1 31.寒川
    26.横浜泉 9対2 25.川崎中央
    37.戸塚 6対4 34.横浜都筑
    43.湘南寒川 11対1 40.相模原南

    二回戦試合結果
    1.横浜磯子中央 14対0 3.横浜栄
    5.中本牧 11対0 6.川崎北
    7.鶴見 7対5 8.横浜青葉
    11.瀬谷 14対3 10.秦野
    12.海老名 11対5 13.大和
    17.伊勢原 6対2 16.相模原
    18.横浜東金沢 10対1 横浜南
    21.二宮大磯 7対1 22.横須賀三浦
    25.川崎中央 9対2 23.座間
    26.横浜泉 11対0 27.川崎西
    29.小田原足柄 7対4 28.鎌倉
    31.寒川 12対0 33.横浜西
    34.横浜都筑 7対5 36.平塚
    37.戸塚 13対0 38.横浜北
    40.相模原南 14対4 39.海老名南
    43.湘南寒川 5対1 44.藤沢

    一回戦 試合結果
    3.横浜栄 12対8 2.厚木
    5.中本牧 17対0 4.港北
    8.横浜青葉 7対6 9.青葉緑東
    13.大和 8対0 14.横浜旭
    16.相模原 5対0 15.横浜緑
    19.横浜南 9対7 20.愛甲
    25.川崎中央 8対1 24.相模原西
    29.小田原足柄 8対7 30.神奈川綾瀬
    33.横浜西(不戦勝)32.茅ヶ崎
    36.平塚 6対2 35.逗子
    40.相模原南 4対3 41.湘南平塚北
    43.湘南寒川 11対5 42.横浜金沢


    敗者復活戦 試合結果
    鶴見シニアグランド
    4月9日(土)
    第I代表 
    二宮大磯 3対1 海老名

    第J代表 
    伊勢原 4対0 鶴見

    4月2日(土)
    第E代表 鶴見G 9:00~
    決定戦 試合結果
    横浜青葉 5対3 海老名
    四回戦 試合結果
    横浜青葉 8対3 横浜都筑
    三回戦 試合結果
    横浜青葉 12対1 寒川
    横浜都筑 8対0 神奈川綾瀬
    二回戦 試合結果
    横浜青葉 8対1 平塚
    神奈川綾瀬 10対1 横浜栄
    一回戦 試合結果
    横浜青葉 14対1 湘南平塚北
    平塚 5対1 相模原
    神奈川綾瀬(不戦勝)横須賀三浦

    第F代表 横浜泉G 9:00~
    決定戦 試合結果
    横浜泉 10対0 二宮大磯
    四回戦 試合結果
    二宮大磯 8対1 瀬谷
    三回戦 試合結果

    瀬谷 4対1 鎌倉
    二宮大磯 5対1 逗子
    二回戦 試合結果
    鎌倉 8対4 相模原西
    逗子 8対0 厚木
    一回戦 試合結果
    相模原西 11対4 横浜旭
    逗子 4対1 藤沢
    厚木 4対3 横浜西

    第G代表 横浜泉G 11:00~
    決定戦 試合結果
    戸塚 5対2 伊勢原
    四回戦 試合結果

    伊勢原 5対0 横浜磯子中央
    三回戦 試合結果

    伊勢原 8対5 座間
    横浜磯子中央 12対3 横浜緑
    二回戦 試合結果

    座間 9対7 青葉緑東
    横浜緑 7対0 海老名南
    一回戦 試合結果
    座間 12対5 川崎北
    青葉緑東 7対2 横浜南
    横浜緑 10対0 川崎西

    第H代表 鶴見G 11:00~
    決定戦 試合結果
    秦野 4対3 鶴見
    四回戦 試合結果

    秦野 5対2 川崎中央
    三回戦 試合結果

    秦野 11対0 相模原南
    川崎中央 3対1 愛甲
    二回戦 試合結果

    秦野 8対2 大和
    愛甲 対1 横浜北
    一回戦 試合結果
    秦野 5対1 茅ヶ崎
    愛甲(不戦勝)港北
    横浜北 5対4 横浜金沢

       


    2022年南関東支部春季大会 静岡ブロック予選
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 4チーム
    第一代表 富士リトルシニア
    第二代表 静岡裾野リトルシニア
    第三代表 浜松リトルシニア
    第四代表 浜松南リトルシニア

    3月6日(日)
    決勝戦 試合結果
    10.富士 10対7 6.静岡裾野

    3月6日(日)
    準決勝 試合結果
    6.静岡裾野 3対2 2.掛川
    10.富士 5対1 12.浜松

    二回戦 試合結果
    2.掛川 6対3 1.沼津
    10.富士 4対1 9.静岡蒲原
    6.静岡裾野 9対2 5.静岡中央
    12.浜松 3対2 15.富士宮

    一回戦 試合結果
    2.掛川 11対2 3.藤枝明誠
    12.浜松 8対4 13.小笠浜岡 
    6.静岡裾野 4対3 7.浜松南
    9.静岡蒲原 10対4 8.三島
    5.静岡中央 10対3 4.伊東
    10.富士 12対0 11.伊豆市
    15.富士宮 7対0 14.焼津


    敗者復活戦(第3・第4代表決定戦)
    4月9日(日)
    順位決定戦
    浜松G
    浜松 2対1 浜松南
    【浜松】
    100|001|0=2
    000|010|0=1
    【浜松南】

    準決勝戦 試合結果
    浜松南 7対6 掛川
    浜松 6対0 富士宮

    三回戦 試合結果
    浜松南 12対0 沼津
    静岡中央 対 富士宮

    二回戦 試合結果
    沼津 3対0 焼津
    浜松南 10対8 静岡蒲原
    静岡中央 8対1 小笠浜岡
    富士宮 9対5 三島

    一回戦 試合結果
    小笠浜岡 1対0 藤枝明誠
    三島 13対1 伊東
    浜松南 9対8 伊豆市

     

    ★大会情報
    2022年北関東支部春季代表決定戦兼 佐々木ナマ粋スクール杯争奪戦大会
    トーナメント表
    2月27日(日)~4月3日(日)
    春季関東大会出場 8チーム
    第一代表 栃木下野リトルシニア
    第二代表 浦和リトルシニア
    第三代表 毛呂山武州リトルシニア
    第四代表 庄和リトルシニア
    第五代表 佐野リトルシニア
    第六代表 所沢南リトルシニア
    第七代表 越谷リトルシニア 
    第八代表 行田リトルシニア


    4月3日(日)
    所沢航空公園球場
    決勝戦 試合結果
    第二試合 12:00
    31.栃木下野 9対4 14.浦和
    【栃】330|002|1=9
    【浦】001|011|1=4

    三位決定戦 試合結果
    第一試合 10:00
    23.毛呂山武州 5対3 5.庄和
    【毛】002|000|3=5
    【庄】020|000|1=3

    準決勝戦 試合結果
    所沢航空公園球場
    第一試合 10:00
    14.浦和 8対1 5.庄和
    第二試合 12:00
    31.栃木下野 5対2 23.毛呂山武州

    準々決勝 試合結果
    5.庄和 13対7 8.所沢南
    14.浦和 7対0 11.加須
    23.毛呂山武州 9対0 18.行田
    31.栃木下野 8対1 29.越谷

    三回戦 試合結果
    5.庄和 4対3 3.足利
    8.所沢南 10対0 6.秩父
    11.加須 10対9 13.上尾
    14.浦和 6対3 17.富士見
    18.行田 6対0 21.大宮東
    23.毛呂山武州 5対3 24.宇都宮
    29.越谷 5対4 26.前橋
    31.栃木下野 5対4 34.佐野

    二回戦 試合結果
    3.足利 13対12 1.熊谷 
    5.庄和 13対0 4.戸田東
    6.秩父 14対6 7.ふじみ野
    8.所沢南 2対1 9.戸田
    11.加須 3対2 10.蕨
    13.上尾 4対3 12.新座東
    14.浦和 11対1 15.久喜
    17.富士見 15対4 16.浦和桜
    18.行田 13対6 19.三郷
    21.大宮東 12対0 20.志木
    23.毛呂山武州 5対3 22.川越
    24.宇都宮 9対2 25.和光
    26.前橋 10対0 27.八潮
    29.越谷 11対6 28.大宮
    31.栃木下野 10対0 30.深谷彩北
    34.佐野 7対5 33.川口

    一回戦 試合結果
    3.足利 6対2 2.狭山
    33.川口 8対0 32.新座
     
    敗者復活戦
    第5代表
    決定戦 試合結果
    佐野 14対6 加須

    四回戦 試合結果

    佐野 3対0 秩父
    三回戦 試合結果

    佐野 13対0 三郷
    秩父 9対5 狭山
    二回戦 試合結果

    三郷 11対2 戸田東
    狭山 9対1 八潮
    一回戦 試合結果
    狭山 14対13 蕨

    第6代表
    決定戦 試合結果
    所沢南 2対0 大宮
    四回戦 試合結果

    大宮 7対3 富士見
    三回戦 試合結果

    富士見 7対3 熊谷
    大宮 2対1 宇都宮
    二回戦 試合結果

    熊谷 13対2 新座東
    大宮 14対1 志木

    第7代表
    決定戦 試合結果
    越谷 7対2 上尾 

    四回戦 試合結果

    上尾 3対2 大宮東
    三回戦 試合結果
    上尾 7対0 久喜
    大宮東 6対3 川越
    二回戦 試合結果

    久喜 14対2 ふじみ野
    川越 3対0 川口
    二回戦 試合結果

    久喜 14対2 ふじみ野
    川越 3対0 川口

    第8代表
    決定戦 試合結果
    行田 4対2 足利
    四回戦 試合結果
    足利 12対9 新座
    三回戦 試合結果
    新座 4対2 前橋
    足利 12対5 深谷彩北
    二回戦 試合結果
    新座 6対3 戸田
    深谷彩北 6対1 浦和桜
    一回戦 試合結果
    新座 8対7 和光

     

    ★大会情報
    2022年東関東支部春季大会(春季関東大会予選)
    (2月20日(日)~3月20日(日)
    トーナメント表
    春季関東大会出場 10チーム

    第一代表 取手
    第二代表 佐倉
    第三代表 千葉市
    第四代表 九十九
    第五代表 友部
    第六代表 香取
    第七代表 常盤太田
    第八代表 市原
    第九代表 千葉西
    第十代表 佐倉城南


    3月21日(月・祝)
    TOKIWAスタジアム竜ヶ崎
    決勝勝 試合結果
    1.取手 3対2 33.佐倉
    佐倉
    000|110|0=2
    000|200|1=3
    取手

    三位決定戦 試合結果
    12.千葉市 6対5 39.九十九
    九十九
    032|000|0=5
    012|000|3=6
    千葉市

    3月20日(日)
    準決勝 試合結果
    1.取手 12対3 12.千葉市
    33.佐倉 12対1 39.九十九

    3月19日(土)
    第5・6決定戦 試合結果
    11.友部 4対1 20.鎌ヶ谷
    27.香取 3対0 38.市原


    準々決勝 試合結果
    1.取手 7対0 11.友部
    12.千葉市 13対0 20.鎌ヶ谷
    33.佐倉 5対2 27.香取
    39.九十九 3対1 38.市原

    三回戦 試合結果
    1.取手 11対1 5.取手ゆめみ野
    11.友部 5対2 8.常磐太田
    12.千葉市 13対0 16.船橋
    20.鎌ヶ谷 12対2 18.竜ヶ崎
    27.香取 4対1 23.千葉西
    33.佐倉 8対2 28.水戸S
    38.市原 5対1 34.千葉北
    39.九十九 7対3 44.木更津

    二回戦 試合結果
    1.取手 8対0 千葉緑
    5.取手ゆめみ野 6対3 4.千葉市Winners
    8.常磐太田 10対2 7.佐倉城南
    11.友部 6対5 9.船橋中央
    12.千葉市 7対0 14.松戸
    16.船橋 9対0 15.我孫子
    18.竜ヶ崎 9対5 19.君津
    20.鎌ヶ谷 8対4 22.市川
    23.千葉西 5対3 24.八千代中央
    27.香取 7対6 26.成田
    28.水戸S 12対0 30.なめかた 
    33.佐倉 5対1 31.牛久
    34.千葉北 2対1 市川京葉
    38.市原 2対1 37.茨城
    39.九十九 6対2 41.常総
    44.木更津 2対1 42.浦安

    一回戦 試合結果
    2.千葉緑 3対1 3.袖ヶ浦
    7.佐倉城南 12対0 6.茂原
    9.船橋中央 8対1 10.千葉東
    14.松戸 10対0 13.大野 
    18.竜ヶ崎 6対1 17.八千代
    20.鎌ヶ谷 11対1 21.つくば中央
    24.八千代中央 8対1 25.水戸Z
    28.水戸S 6対2 29.匝瑳
    31.牛久 8対1 32.四街道
    35.市川京葉 8対3 36.野田
    39.九十九 5対4 40.千葉南
    42.浦安 9対1 43.柏


    2月27日(日)~
    敗者復活戦
    第1ブロック
    決定戦 試合結果
    常盤太田 3対2 千葉北
    三回戦 試合結果
    千葉北 14対2 千葉緑
    常盤太田 6対2 竜ケ崎
    二回戦 試合結果

    千葉緑 10対1 茂原
    竜ケ崎 4対3 茨城
    常盤太田 4対3 八千代
    一回戦 試合結果
    茂原 5対4 野田
    茨城 10対0 なめがた
    八千代 10対4 四街道

    第2ブロック
    決定戦 試合結果
    市原 8対1 水戸Z
    三回戦 試合結果
    水戸Z 11対4 船橋
    市原 2対5 松戸
    二回戦 試合結果

    水戸Z 9対8 常盤
    松戸 7対5 柏
    一回戦 試合結果
    水戸Z 8対1 君津
    松戸 8対0 船橋中央 
    柏 10対8 匝瑳

    第3ブロック
    決定戦 試合結果
    千葉西 4対1 木更津
    三回戦 試合結果
    木更津 13対0 牛久
    千葉西 7対0 成田
    二回戦 試合結果

    牛久 4対3 つくば中央
    成田 6対3 取手ゆめみ野
    千葉西 11対0 千葉南
    一回戦 試合結果
    つくば中央 13対8 千葉東
    成田 11対4 我孫子
    千葉南 13対4 大野

    第4ブロック
    決定戦 組合せ
    佐倉城南 3対2 市川
    三回戦 試合結果
    市川 4対3 水戸S
    佐倉城南 5対4 鎌ヶ谷
    二回戦 試合結果

    市川 8対1 浦安
    佐倉城南 9対4 八千代中央
    一回戦 試合結果
    浦安 7対0 袖ヶ浦
    八千代中央 5対4 千葉市Winners
    佐倉城南 4対3 市川京葉



    2022年度 リトルシニア東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    第一代表 世田谷西TCリトルシニア
    第二代表 東練馬リトルシニア
    第三代表 練馬リトルシニア
    第四代表 荒川リトルシニア

    第五代表 世田谷西リトルシニア
    第六代表 足立中央リトルシニア
    第七代表 東京青山リトルシニア
    第八代表 東板橋リトルシニア

    2月27日(日)~4月3日(日)
    トーナメント表

    4月3日(日)
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    世田谷西TC 9対0 東練馬
    【世】000|015|3=9
    【東】000|000|0=0


    三位決定戦 試合結果
    第一試合
    練馬 3対1 荒川
    【荒】001|000|0=1
    【練】000|210|x=3


    3月21日(日)
    準決勝 試合結果
    練馬IシニアG
    第一試合
    世田谷西TC 11対1 荒川
    第二試合
    東練馬 7対1 練馬

    準々決勝 試合結果
    練馬IシニアG
    第一試合
    東練馬 8対4 東京青山
    第二試合
    練馬 8対4 東京和泉 

    荒川シニアG
    第一試合
    世田谷西TC 8対1 江戸川中央
    第二試合
    荒川 9対5 江東

    三回戦 試合結果
    東京青山 4対1 世田谷西
    世田谷西TC 5対1 大田
    江戸川中央 7対3 世田谷西KC
    東練馬 10対0 足立
    江東 6対5 練馬北
    練馬 8対 豊島
    東京和泉 2対0 東板橋
    荒川 9対5 足立中央

    二回戦 試合結果
    1.世田谷西(シード)8対1 2.東京北
    18.江戸川中央(シード)13対1 杉並
    35.練馬北(シード)12対5 33.東京日暮里
    5.東京青山 6対0 4.新宿
    25.大田 21対0 26.中野・東練馬
    29.荒川 6対5 30.東練馬・武蔵
    7.東練馬 4対1 6.東京神宮
    23.世田谷西(JC)4対2 24.練馬中央
    9.足立 9対2 8.東京玉川
    27.足立中央 17対1 28.練馬NR
    10.練馬 16対0 11.芝
    14.東板橋 13対3 15.大田中央
    12.豊島 8対1 13.墨田
    16.東京和泉 11対1 17.板橋
    【本】堀越(2HR)、毛利山
    31.江東 4対3 32.江戸川東
    22.世田谷西(KC)2対0 21.江戸川北

    一回戦 試合結果
    2.東京北 10対1 3.目黒西・世田谷
    19.杉並 7対0 20.江戸川南
    33.東京日暮里 5対0 34.葛飾





    敗者復活戦
    4月3日(日)

    第5代表
    決定戦 試合結果
    世田谷西 11対4 江戸川中央
    四回戦 試合結果
    世田谷西 10対0 東練馬・武蔵
    三回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 4対3 豊島
    世田谷西 15対0 練馬中央
    二回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 9対2 新宿
    練馬中央 10対0 墨田


    第6代表
    決定戦 試合結果
    足立中央 5対1 東京和泉
    四回戦 試合結果
    足立中央 11対7 足立
    三回戦 
    試合結果
    足立中央 11対3 目黒西・世田谷
    足立 10対4 江戸川北
    二回戦 試合結果
    目黒西・世田谷 5対3 中野・東練馬
    江戸川北 15対12 東京日暮里
    一回戦 試合結果
    江戸川北 15対5 芝


    第7代表
    決定戦 試合結果
    東京青山 5対4 世田谷西KC 
    四回戦 試合結果

    世田谷西KC 1対0 東京神宮
    三回戦 
    試合結果
    世田谷西KC 12対5 大田中央
    東京神宮 5対3 練馬北
    二回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 東京北
    大田中央 5対2 葛飾
    一回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 江戸川南


    第8代表
    決定戦 試合結果
    東板橋 12対1 江東
    四回戦 試合結果
    東板橋 11対0 杉並
    三回戦 試合結果

    東板橋 15対0 練馬NR
    杉並 8対6 大田
    二回戦 試合結果
    杉並 9対8 江戸川東
    練馬NR 10対0 東京玉川
    一回戦 試合結果
    江戸川東 4対3 板橋




    ★大会情報
    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    トーナメント表
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 8チーム
    第一代表 中本牧
    第二代表 湘南寒川
    第三代表 小田原足柄
    第四代表 横浜東金沢
    第五代表
    第六代表
    第七代表
    第八代表


    3月21日(月・祝)
    決勝戦 試合結果
    本郷球場
    第一試合
    中本牧 8対4 湘南寒川


    3月20日(日)
    準決勝戦 試合結果
    本郷球場
    第一試合
    中本牧 16対10 横浜東金沢
    第二試合
    湘南寒川 6対5 小田原足柄


    3月13日(日)
    準々決勝戦 試合結果
    中本牧 11対0 鶴見
    湘南寒川 9対7 戸塚
    小田原足柄 12対3 横浜泉
    横浜東金沢 3対2 海老名


    三回戦 試合結果
    7.鶴見 5対4 11.瀬谷 
    5.中本牧 12対6 1.横浜磯子中央 
    18.横浜東金沢 3対2 21.二宮大磯
    12.海老名 4対3 17.伊勢原
    29.小田原足柄 11対1 31.寒川
    26.横浜泉 9対2 25.川崎中央
    37.戸塚 6対4 34.横浜都筑
    43.湘南寒川 11対1 40.相模原南


    二回戦試合結果
    1.横浜磯子中央 14対0 3.横浜栄
    5.中本牧 11対0 6.川崎北
    7.鶴見 7対5 8.横浜青葉
    11.瀬谷 14対3 10.秦野
    12.海老名 11対5 13.大和
    17.伊勢原 6対2 16.相模原
    18.横浜東金沢 10対1 横浜南
    21.二宮大磯 7対1 22.横須賀三浦
    25.川崎中央 9対2 23.座間
    26.横浜泉 11対0 27.川崎西
    29.小田原足柄 7対4 28.鎌倉
    31.寒川 12対0 33.横浜西
    34.横浜都筑 7対5 36.平塚
    37.戸塚 13対0 38.横浜北
    40.相模原南 14対4 39.海老名南
    43.湘南寒川 5対1 44.藤沢


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    3.横浜栄 12対8 2.厚木
    5.中本牧 17対0 4.港北
    8.横浜青葉 7対6 9.青葉緑東
    13.大和 8対0 14.横浜旭
    16.相模原 5対0 15.横浜緑
    19.横浜南 9対7 20.愛甲
    25.川崎中央 8対1 24.相模原西
    29.小田原足柄 8対7 30.神奈川綾瀬
    33.横浜西(不戦勝)32.茅ヶ崎
    36.平塚 6対2 35.逗子
    40.相模原南 4対3 41.湘南平塚北
    43.湘南寒川 11対5 42.横浜金沢

     
    敗者復活戦 試合結果
    第E代表
    四回戦 試合結果
    横浜青葉 8対3 横浜都筑

    三回戦 試合結果
    横浜青葉 12対1 寒川
    横浜都筑 8対0 神奈川綾瀬

    二回戦 試合結果
    横浜青葉 8対1 平塚
    神奈川綾瀬 10対1 横浜栄

    一回戦 試合結果
    横浜青葉 14対1 湘南平塚北
    平塚 5対1 相模原
    神奈川綾瀬(不戦勝)横須賀三浦


    第F代表
    四回戦 試合結果
    二宮大磯 8対1 瀬谷

    三回戦 試合結果

    瀬谷 4対1 鎌倉
    二宮大磯 5対1 逗子

    二回戦 試合結果
    鎌倉 8対4 相模原西
    逗子 8対0 厚木

    一回戦 試合結果
    相模原西 11対4 横浜旭
    逗子 4対1 藤沢
    厚木 4対3 横浜西


    第G代表
    四回戦 試合結果
    伊勢原 5対0 横浜磯子中央

    三回戦 試合結果

    伊勢原 8対5 座間
    横浜磯子中央 12対3 横浜緑

    二回戦 試合結果

    座間 9対7 青葉緑東
    横浜緑 7対0 海老名南

    一回戦 試合結果
    座間 12対5 川崎北
    青葉緑東 7対2 横浜南
    横浜緑 10対0 川崎西


    第H代表
    四回戦 試合結果
    秦野 5対2 川崎中央

    三回戦 試合結果

    秦野 11対0 相模原南
    川崎中央 3対1 愛甲

    二回戦 試合結果

    秦野 8対2 大和
    愛甲 対1 横浜北

    一回戦 試合結果
    秦野 5対1 茅ヶ崎
    愛甲(不戦勝)港北
    横浜北 5対4 横浜金沢


    3月26日(土)・27日(日)
    第I代表
    第J表


       


    2022年南関東支部春季大会 静岡ブロック予選
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 4チーム
    第一代表 富士
    第二代表 静岡裾野
    第三代表
    第四代表 浜松南 対 浜松

    3月6日(日)
    決勝戦 試合結果
    10.富士 10対7 6.静岡裾野

    3月6日(日)
    準決勝 試合結果
    6.静岡裾野 3対2 2.掛川
    10.富士 5対1 12.浜松

    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    2.掛川 6対3 1.沼津
    10.富士 4対1 9.静岡蒲原
    6.静岡裾野 9対2 5.静岡中央
    12.浜松 3対2 15.富士宮

    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    御前崎球場
    2.掛川 11対2 3.藤枝明誠
    12.浜松 8対4 13.小笠浜岡 
    6.静岡裾野 4対3 7.浜松南
    9.静岡蒲原 10対4 8.三島
    5.静岡中央 10対3 4.伊東
    10.富士 12対0 11.伊豆市
    15.富士宮 7対0 14.焼津


    敗者復活戦(第3・第4代表決定戦)
    4月3日(日)
    順位決定戦
    浜松G
    浜松南 対 浜松

    準決勝戦 試合結果
    浜松南 7対6 掛川
    浜松 6対0 富士宮

    三回戦 試合結果
    浜松南 12対0 沼津
    静岡中央 対 富士宮

    二回戦 試合結果
    沼津 3対0 焼津
    浜松南 10対8 静岡蒲原
    静岡中央 8対1 小笠浜岡
    富士宮 9対5 三島

    一回戦 試合結果
    小笠浜岡 1対0 藤枝明誠
    三島 13対1 伊東
    浜松南 9対8 伊豆市




     



    ★大会情報
    2022年北関東支部春季代表決定戦兼 佐々木ナマ粋スクール杯争奪戦大会
    トーナメント表
    2月27日(日)~4月3日(日)
    春季関東大会出場 8チーム
    第一代表 
    第二代表 浦和・栃木下野
    第三代表
    第四代表 庄和・毛呂山武州
    第五代表
    第六代表
    第七代表
    第八代表


    3月21日(月・祝)
    準決勝戦 試合結果
    所沢航空公園球場
    第一試合 10:00
    14.浦和 8対1 5.庄和
    第二試合 12:00
    31.栃木下野 5対2 23.毛呂山武州

    3月20日(日)
    準々決勝 試合結果
    5.庄和 13対7 8.所沢南
    14.浦和 7対0 11.加須
    23.毛呂山武州 9対0 18.行田
    31.栃木下野 8対1 29.越谷

    3月13日(日)
    三回戦 試合結果
    5.庄和 4対3 3.足利
    8.所沢南 10対0 6.秩父
    11.加須 10対9 13.上尾
    14.浦和 6対3 17.富士見
    18.行田 6対0 21.大宮東
    23.毛呂山武州 5対3 24.宇都宮
    29.越谷 5対4 26.前橋
    31.栃木下野 5対4 34.佐野

    3月6日(日)
    二回戦 試合結果
    3.足利 13対12 1.熊谷 
    5.庄和 13対0 4.戸田東
    6.秩父 14対6 7.ふじみ野
    8.所沢南 2対1 9.戸田
    11.加須 3対2 10.蕨
    13.上尾 4対3 12.新座東
    14.浦和 11対1 15.久喜
    17.富士見 15対4 16.浦和桜
    18.行田 13対6 19.三郷
    21.大宮東 12対0 20.志木
    23.毛呂山武州 5対3 22.川越
    24.宇都宮 9対2 25.和光
    26.前橋 10対0 27.八潮
    29.越谷 11対6 28.大宮
    31.栃木下野 10対0 30.深谷彩北
    34.佐野 7対5 33.川口

    一回戦 試合結果
    3.足利 6対2 2.狭山
    33.川口 8対0 32.新座
     

    敗者復活戦
    第5代表
    四回戦 試合結果
    佐野 3対0 秩父

    三回戦 試合結果

    佐野 13対0 三郷
    秩父 9対5 狭山

    二回戦 試合結果

    三郷 11対2 戸田東
    狭山 9対1 八潮

    一回戦 試合結果
    狭山 14対13 蕨


    第6代表
    四回戦 試合結果
    大宮 7対3 富士見

    三回戦 試合結果

    富士見 7対3 熊谷
    大宮 2対1 宇都宮

    二回戦 試合結果

    熊谷 13対2 新座東
    大宮 14対1 志木


    第7代表
    四回戦 試合結果
    上尾 3対2 大宮東

    三回戦 試合結果
    上尾 7対0 久喜
    大宮東 6対3 川越

    二回戦 試合結果

    久喜 14対2 ふじみ野
    川越 3対0 川口

    二回戦 試合結果

    久喜 14対2 ふじみ野
    川越 3対0 川口


    第8代表
    四回戦 試合結果
    足利 12対9 新座

    三回戦 試合結果
    新座 4対2 前橋
    足利 12対5 深谷彩北

    二回戦 試合結果
    新座 6対3 戸田
    深谷彩北 6対1 浦和桜

    一回戦 試合結果
    新座 8対7 和光



     


    ★大会情報
    2022年東関東支部春季大会(春季関東大会予選)
    (2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 10チーム

    第一代表 取手
    第二代表 佐倉
    第三代表 千葉市
    第四代表 九十九
    第五代表 友部
    第六代表 香取
    第七代表 常盤太田
    第八代表 市原
    第九代表 千葉西
    第十代表 佐倉城南


    3月21日(月・祝)
    TOKIWAスタジアム竜ヶ崎
    決勝勝 試合結果
    1.取手 3対2 33.佐倉
    佐倉
    000|110|0=2
    000|200|1=3
    取手

    三位決定戦 試合結果
    12.千葉市 6対5 39.九十九
    九十九
    032|000|0=5
    012|000|3=6
    千葉市


    3月20日(日)
    準々勝 試合結果
    1.取手 12対3 12.千葉市
    33.佐倉 12対1 39.九十九


    3月19日(土)
    第5・6決定戦 試合結果
    11.友部 4対1 20.鎌ヶ谷
    27.香取 3対0 38.市原


    3月13日(日)
    準々決勝 試合結果
    1.取手 7対0 11.友部
    12.千葉市 13対0 20.鎌ヶ谷
    33.佐倉 5対2 27.香取
    39.九十九 3対1 38.市原


    3月6日(日)
    三回戦 試合結果
    1.取手 11対1 5.取手ゆめみ野
    11.友部 5対2 8.常磐太田
    12.千葉市 13対0 16.船橋
    20.鎌ヶ谷 12対2 18.竜ヶ崎
    27.香取 4対1 23.千葉西
    33.佐倉 8対2 28.水戸S
    38.市原 5対1 34.千葉北
    39.九十九 7対3 44.木更津


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    1.取手 8対0 千葉緑
    5.取手ゆめみ野 6対3 4.千葉市Winners
    8.常磐太田 10対2 7.佐倉城南
    11.友部 6対5 9.船橋中央
    12.千葉市 7対0 14.松戸
    16.船橋 9対0 15.我孫子
    18.竜ヶ崎 9対5 19.君津
    20.鎌ヶ谷 8対4 22.市川
    23.千葉西 5対3 24.八千代中央
    27.香取 7対6 26.成田
    28.水戸S 12対0 30.なめかた 
    33.佐倉 5対1 31.牛久
    34.千葉北 2対1 市川京葉
    38.市原 2対1 37.茨城
    39.九十九 6対2 41.常総
    44.木更津 2対1 42.浦安


    2月23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    2.千葉緑 3対1 3.袖ヶ浦
    7.佐倉城南 12対0 6.茂原
    9.船橋中央 8対1 10.千葉東
    14.松戸 10対0 13.大野 
    18.竜ヶ崎 6対1 17.八千代
    20.鎌ヶ谷 11対1 21.つくば中央
    24.八千代中央 8対1 25.水戸Z
    28.水戸S 6対2 29.匝瑳
    31.牛久 8対1 32.四街道
    35.市川京葉 8対3 36.野田
    39.九十九 5対4 40.千葉南
    42.浦安 9対1 43.柏


    2月27日(日)~
    敗者復活

    第1ブロック
    決定戦 試合結果
    常盤太田 3対2 千葉北

    三回戦 試合結果
    千葉北 14対2 千葉緑
    常盤太田 6対2 竜ケ崎

    二回戦 試合結果

    千葉緑 10対1 茂原
    竜ケ崎 4対3 茨城
    常盤太田 4対3 八千代

    一回戦 試合結果
    茂原 5対4 野田
    茨城 10対0 なめがた
    八千代 10対4 四街道


    第2ブロック
    決定戦 試合結果
    市原 8対1 水戸Z

    三回戦 試合結果
    水戸Z 11対4 船橋
    市原 2対5 松戸

    二回戦 試合結果

    水戸Z 9対8 常盤
    松戸 7対5 柏

    一回戦 試合結果
    水戸Z 8対1 君津
    松戸 8対0 船橋中央 
    柏 10対8 匝瑳


    第3ブロック
    決定戦 試合結果
    千葉西 4対1 木更津

    三回戦 試合結果
    木更津 13対0 牛久
    千葉西 7対0 成田

    二回戦 試合結果

    牛久 4対3 つくば中央
    成田 6対3 取手ゆめみ野
    千葉西 11対0 千葉南

    一回戦 試合結果
    つくば中央 13対8 千葉東
    成田 11対4 我孫子
    千葉南 13対4 大野


    第4ブロック
    決定戦 組合せ
    佐倉城南 3対2 市川

    三回戦 試合結果
    市川 4対3 水戸S
    佐倉城南 5対4 鎌ヶ谷

    二回戦 試合結果

    市川 8対1 浦安
    佐倉城南 9対4 八千代中央

    一回戦 試合結果
    浦安 7対0 袖ヶ浦
    八千代中央 5対4 千葉市Winners
    佐倉城南 4対3 市川京葉


    3月19日(土)
    第5代表
    第6代表



    ★大会情報
    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    トーナメント表
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 8チーム


    3月13日(日)
    準々決勝戦 試合結果

    鶴見G
    第一試合
    5.中本牧 11対0 7.鶴見
    第二試合
    43.湘南寒川 9対7 37.戸塚

    横浜泉G
    第一試合
    29.小田原足柄 12対3 26.横浜泉
    第二試合
    18.横浜東金沢 3対2 12.海老名



    三回戦 試合結果
    鶴見G
    7.鶴見 5対4 11.瀬谷 
    5.中本牧 12対6 1.横浜磯子中央 

    令和佐原G
    18.横浜東金沢 3対2 21.二宮大磯
    12.海老名 4対3 17.伊勢原

    横浜泉G
    29.小田原足柄 11対1 31.寒川
    26.横浜泉 9対2 25.川崎中央

    横浜都筑G
    37.戸塚 6対4 34.横浜都筑
    43.湘南寒川 11対1 40.相模原南


    二回戦試合結果
    1.横浜磯子中央 14対0 3.横浜栄
    5.中本牧 11対0 6.川崎北
    7.鶴見 7対5 8.横浜青葉
    11.瀬谷 14対3 10.秦野
    12.海老名 11対5 13.大和
    17.伊勢原 6対2 16.相模原
    18.横浜東金沢 10対1 横浜南
    21.二宮大磯 7対1 22.横須賀三浦
    25.川崎中央 9対2 23.座間
    26.横浜泉 11対0 27.川崎西
    29.小田原足柄 7対4 28.鎌倉
    31.寒川 12対0 33.横浜西
    34.横浜都筑 7対5 36.平塚
    37.戸塚 13対0 38.横浜北
    40.相模原南 14対4 39.海老名南
    43.湘南寒川 5対1 44.藤沢


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    3.横浜栄 12対8 2.厚木
    5.中本牧 17対0 4.港北
    8.横浜青葉 7対6 9.青葉緑東
    13.大和 8対0 14.横浜旭
    16.相模原 5対0 15.横浜緑
    19.横浜南 9対7 20.愛甲
    25.川崎中央 8対1 24.相模原西
    29.小田原足柄 8対7 30.神奈川綾瀬
    33.横浜西(不戦勝)32.茅ヶ崎
    36.平塚 6対2 35.逗子
    40.相模原南 4対3 41.湘南平塚北
    43.湘南寒川 11対5 42.横浜金沢


     
    敗者復活戦

    第E代表
    二回戦 試合結果
    横浜青葉 8対1 平塚
    神奈川綾瀬 10対1 横浜栄

    一回戦 試合結果
    横浜青葉 14対1 湘南平塚北
    平塚 5対1 相模原
    神奈川綾瀬(不戦勝)横須賀三浦


    第F代表
    二回戦 試合結果
    鎌倉 8対4 相模原西
    逗子 8対0 厚木

    一回戦 試合結果
    相模原西 11対4 横浜旭
    逗子 4対1 藤沢
    厚木 4対3 横浜西


    第G代表
    二回戦 試合結果
    座間 9対7 青葉緑東
    横浜緑 7対0 海老名南

    一回戦 試合結果
    座間 12対5 川崎北
    青葉緑東 7対2 横浜南
    横浜緑 10対0 川崎西


    第H代表
    二回戦 試合結果
    秦野 8対2 大和
    愛甲 対1 横浜北

    一回戦 試合結果
    秦野 5対1 茅ヶ崎
    愛甲(不戦勝)港北
    横浜北 5対4 横浜金沢


    3月26日(土)・27日(日)
    第I代表
    第J表


       


    2022年南関東支部春季大会 静岡ブロック予選
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 4チーム
    第一代表
    第二代表
    第三代表
    第四代表

    3月6日(日)
    決勝戦 試合結果
    10.富士 10対7 6.静岡裾野


    3月6日(日)
    準決勝 試合結果
    6.静岡裾野 3対2 2.掛川
    10.富士 5対1 12.浜松


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    三島G
    2.掛川 6対3 1.沼津

    冨士球場
    10.富士 4対1 9.静岡蒲原
    6.静岡裾野 9対2 5.静岡中央

    浜岡球場
    12.浜松 3対2 15.富士宮


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    御前崎球場
    2.掛川 11対2 3.藤枝明誠
    12.浜松 8対4 13.小笠浜岡 
    6.静岡裾野 4対3 7.浜松南

    三島
    9.静岡蒲原 10対4 8.三島
    5.静岡中央 10対3 4.伊東

    富士
    10.富士 12対0 11.伊豆市
    15.富士宮 7対0 14.焼津


    敗者復活戦(第3・第4代表決定戦)
    準決勝戦 組合せ
    掛川 対 (沼津 対 浜松南)の勝者
    浜松 対 (静岡中央 対 富士宮)の勝者

    三回戦 試合結果
    浜松南 12対0 沼津
    静岡中央 対 富士宮

    二回戦 試合結果
    沼津 3対0 焼津
    浜松南 10対8 静岡蒲原
    静岡中央 8対1 小笠浜岡
    富士宮 9対5 三島

    一回戦 試合結果
    小笠浜岡 1対0 藤枝明誠
    三島 13対1 伊東
    浜松南 9対8 伊豆市




     



    ★大会情報
    2022年北関東支部春季代表決定戦兼 佐々木ナマ粋スクール杯争奪戦大会
    トーナメント表
    2月27日(日)~4月3日(日)

    3月13日(日)
    三回戦 試合結果
    5.庄和 4対3 3.足利
    8.所沢南 10対0 6.秩父
    11.加須 10対9 13.上尾
    14.浦和 6対3 17.富士見
    18.行田 6対0 21.大宮東
    23.毛呂山武州 5対3 24.宇都宮
    29.越谷 5対4 26.前橋
    31.栃木下野 5対4 34.佐野

    3月6日(日)
    二回戦 試合結果
    3.足利 13対12 1.熊谷 
    5.庄和 13対0 4.戸田東
    6.秩父 14対6 7.ふじみ野
    8.所沢南 2対1 9.戸田
    11.加須 3対2 10.蕨
    13.上尾 4対3 12.新座東
    14.浦和 11対1 15.久喜
    17.富士見 15対4 16.浦和桜
    18.行田 13対6 19.三郷
    21.大宮東 12対0 20.志木
    23.毛呂山武州 5対3 22.川越
    24.宇都宮 9対2 25.和光
    26.前橋 10対0 27.八潮
    29.越谷 11対6 28.大宮
    31.栃木下野 10対0 30.深谷彩北
    34.佐野 7対5 33.川口

    一回戦 試合結果
    3.足利 6対2 2.狭山
    33.川口 8対0 32.新座
     

    敗者復活戦
    第5代表
    二回戦 試合結果
    三郷 11対2 戸田東
    狭山 9対1 八潮

    一回戦 試合結果
    狭山 14対13 蕨


    第6代表
    二回戦 試合結果
    熊谷 13対2 新座東
    大宮 14対1 志木


    第7代表
    二回戦 試合結果
    久喜 14対2 ふじみ野
    川越 3対0 川口


    第8代表
    二回戦 試合結果
    新座 6対3 戸田
    深谷彩北 6対1 浦和桜

    一回戦 試合結果
    新座 8対7 和光



     


    ★大会情報
    2022年東関東支部春季大会(春季関東大会予選)
    (2月20日(日)~3月20日(日)

    3月21日(月・祝)
    決勝戦 組合せ


    三位決定戦 組合せ



    3月20日(日)
    準決勝 組合せ
    1.取手  12.千葉市
    33.佐倉 対 39.九十九


    3月13日(日)
    準々決勝 試合結果
    1.取手 7対0 11.友部
    12.千葉市 13対0 20.鎌ヶ谷
    33.佐倉 5対2 27.香取
    39.九十九 3対1 38.市原

    3月6日(日)
    三回戦 試合結果
    1.取手 11対1 5.取手ゆめみ野
    11.友部 5対2 8.常磐太田
    12.千葉市 13対0 16.船橋
    20.鎌ヶ谷 12対2 18.竜ヶ崎
    27.香取 4対1 23.千葉西
    33.佐倉 8対2 28.水戸S
    38.市原 5対1 34.千葉北
    39.九十九 7対3 44.木更津

    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    1.取手 8対0 千葉緑
    5.取手ゆめみ野 6対3 4.千葉市Winners
    8.常磐太田 10対2 7.佐倉城南
    11.友部 6対5 9.船橋中央
    12.千葉市 7対0 14.松戸
    16.船橋 9対0 15.我孫子
    18.竜ヶ崎 9対5 19.君津
    20.鎌ヶ谷 8対4 22.市川
    23.千葉西 5対3 24.八千代中央
    27.香取 7対6 26.成田
    28.水戸S 12対0 30.なめかた 
    33.佐倉 5対1 31.牛久
    34.千葉北 2対1 市川京葉
    38.市原 2対1 37.茨城
    39.九十九 6対2 41.常総
    44.木更津 2対1 42.浦安

    2月23日(水・祝)
    一回戦試合結果
    2.千葉緑 3対1 3.袖ヶ浦
    7.佐倉城南 12対0 6.茂原
    9.船橋中央 8対1 10.千葉東
    14.松戸 10対0 13.大野 
    18.竜ヶ崎 6対1 17.八千代
    20.鎌ヶ谷 11対1 21.つくば中央
    24.八千代中央 8対1 25.水戸Z
    28.水戸S 6対2 29.匝瑳
    31.牛久 8対1 32.四街道
    35.市川京葉 8対3 36.野田
    39.九十九 5対4 40.千葉南
    42.浦安 9対1 43.柏


    2月27日(日)~
    敗者復活

    第1ブロック
    三回戦 組合せ
    千葉緑 対 千葉北
    竜ケ崎 対 常盤太田

    二回戦 試合結果

    千葉緑 10対1 茂原
    竜ケ崎 4対3 茨城
    常盤太田 4対3 八千代

    一回戦 試合結果
    茂原 5対4 野田
    茨城 10対0 なめがた
    八千代 10対4 四街道


    第2ブロック
    三回戦 組合せ
    水戸Z 対 船橋
    松戸 対 香取市原

    二回戦 試合結果
    水戸Z 9対8 常盤
    松戸 7対5 柏

    一回戦 試合結果
    水戸Z 8対1 君津
    松戸 8対0 船橋中央 
    柏 10対8 匝瑳


    第3ブロック
    三回戦 組合せ
    牛久 対 木更津
    成田 対 千葉西

    二回戦 試合結果

    牛久 4対3 つくば中央
    成田 6対3 取手ゆめみ野
    千葉西 11対0 千葉南

    一回戦 試合結果
    つくば中央 13対8 千葉東
    成田 11対4 我孫子
    千葉南 13対4 大野


    第4ブロック
    三回戦 組合せ
    市川 対 水戸S
    佐倉城南 対 友部・鎌ヶ谷

    二回戦 試合結果

    市川 8対1 浦安
    佐倉城南 9対4 八千代中央

    一回戦 試合結果
    浦安 7対0 袖ヶ浦
    八千代中央 5対4 千葉市Winners
    佐倉城南 4対3 市川京葉


    3月19日(土)
    第5代表
    第6代表



    2022年度 リトルシニア東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    2月27日(日)~4月3日(日)
    トーナメント表


    3月13日(日)
    三回戦 試合結果

    大田シニアG
    第一試合
    東京青山 4対1 世田谷西
    第二試合
    世田谷西TC 5対1 大田

    東練馬シニアG
    第一試合
    江戸川中央 7対3 世田谷西KC
    第二試合
    東練馬 10対0 足立

    練馬ⅠG
    第一試合
    江東 6対5 練馬北
    第二試合
    練馬 8対4 豊島
    第三試合
    東京和泉 2対0 東板橋

    江戸川北G
    第一試合
    荒川 9対5 足立中央



    3月6日(日)
    二回戦 試合結果
    1.世田谷西(シード)8対1 2.東京北
    18.江戸川中央(シード)13対1 杉並
    35.練馬北(シード)12対5 33.東京日暮里


    二回戦 試合結果
    太田G
    第一試合
    5.東京青山 6対0 4.新宿
    第二試合
    25.大田 21対0 26.中野・東練馬

    東練馬G
    第一試合
    29.荒川 6対5 30.東練馬・武蔵
    第二試合
    7.東練馬 4対1 6.東京神宮
    第三試合
    23.世田谷西(JC)4対2 24.練馬中央

    葛飾G
    第三試合
    9.足立 9対2 8.東京玉川

    練馬ⅠG
    第一試合
    27.足立中央 17対1 28.練馬NR
    第二試合
    10.練馬 16対0 11.芝

    豊島G
    第一試合
    14.東板橋 13対3 15.大田中央
    第二試合
    12.豊島 8対1 13.墨田

    板橋G
    第二試合
    16.東京和泉 11対1 17.板橋
    【本】堀越(2HR)、毛利山

    江戸川北G
    第一試合
    31.江東 4対3 32.江戸川東
    第二試合
    22.世田谷西(KC)2対0 21.江戸川北


    2月27日(日)
    一回戦 試合結果
    板橋G
    第一試合
    2.東京北 10対1 3.目黒西・世田谷

    葛飾G
    第一試合
    19.杉並 7対0 20.江戸川南
    第二試合
    33.東京日暮里 5対0 34.葛飾





    敗者復活戦
    3月13日(日)

    第5代表
    二回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 9対2 新宿
    練馬中央 10対0 墨田


    第6代表
    二回戦 試合結果
    江戸川北 15対12 東京日暮里

    一回戦 試合結果
    目黒西・世田谷 5対3 中野・東練馬
    江戸川北 15対5 芝


    第7代表
    二回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 東京北

    一回戦 試合結果
    大田中央 5対2 葛飾
    東京神宮 7対0 江戸川南


    第8代表
    二回戦 試合結果
    杉並 9対8 江戸川東

    一回戦 試合結果
    練馬NR 10対0 東京玉川
    江戸川東 4対3 板橋




    ★大会情報
    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    トーナメント表
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 8チーム


    3月13日(日)
    準々決勝戦 試合結果

    鶴見G
    第一試合
    5.中本牧 11対0 7.鶴見
    第二試合
    43.湘南寒川 9対7 37.戸塚

    横浜泉G
    第一試合
    29.小田原足柄 12対3 26.横浜泉
    第二試合
    18.横浜東金沢 3対2 12.海老名



    三回戦 試合結果
    鶴見G
    7.鶴見 5対4 11.瀬谷 
    5.中本牧 12対6 1.横浜磯子中央 

    令和佐原G
    18.横浜東金沢 3対2 21.二宮大磯
    12.海老名 4対3 17.伊勢原

    横浜泉G
    29.小田原足柄 11対1 31.寒川
    26.横浜泉 9対2 25.川崎中央

    横浜都筑G
    37.戸塚 6対4 34.横浜都筑
    43.湘南寒川 11対1 40.相模原南


    二回戦試合結果
    1.横浜磯子中央 14対0 3.横浜栄
    5.中本牧 11対0 6.川崎北
    7.鶴見 7対5 8.横浜青葉
    11.瀬谷 14対3 10.秦野
    12.海老名 11対5 13.大和
    17.伊勢原 6対2 16.相模原
    18.横浜東金沢 10対1 横浜南
    21.二宮大磯 7対1 22.横須賀三浦
    25.川崎中央 9対2 23.座間
    26.横浜泉 11対0 27.川崎西
    29.小田原足柄 7対4 28.鎌倉
    31.寒川 12対0 33.横浜西
    34.横浜都筑 7対5 36.平塚
    37.戸塚 13対0 38.横浜北
    40.相模原南 14対4 39.海老名南
    43.湘南寒川 5対1 44.藤沢


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    3.横浜栄 12対8 2.厚木
    5.中本牧 17対0 4.港北
    8.横浜青葉 7対6 9.青葉緑東
    13.大和 8対0 14.横浜旭
    16.相模原 5対0 15.横浜緑
    19.横浜南 9対7 20.愛甲
    25.川崎中央 8対1 24.相模原西
    29.小田原足柄 8対7 30.神奈川綾瀬
    33.横浜西(不戦勝)32.茅ヶ崎
    36.平塚 6対2 35.逗子
    40.相模原南 4対3 41.湘南平塚北
    43.湘南寒川 11対5 42.横浜金沢


     
    敗者復活戦

    第E代表
    二回戦 試合結果
    横浜青葉 8対1 平塚
    神奈川綾瀬 10対1 横浜栄

    一回戦 試合結果
    横浜青葉 14対1 湘南平塚北
    平塚 5対1 相模原
    神奈川綾瀬(不戦勝)横須賀三浦


    第F代表
    二回戦 試合結果
    鎌倉 8対4 相模原西
    逗子 8対0 厚木

    一回戦 試合結果
    相模原西 11対4 横浜旭
    逗子 4対1 藤沢
    厚木 4対3 横浜西


    第G代表
    二回戦 試合結果
    座間 9対7 青葉緑東
    横浜緑 7対0 海老名南

    一回戦 試合結果
    座間 12対5 川崎北
    青葉緑東 7対2 横浜南
    横浜緑 10対0 川崎西


    第H代表
    二回戦 試合結果
    秦野 8対2 大和
    愛甲 対1 横浜北

    一回戦 試合結果
    秦野 5対1 茅ヶ崎
    愛甲(不戦勝)港北
    横浜北 5対4 横浜金沢


    3月26日(土)・27日(日)
    第I代表
    第J表


       


    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 4チーム
    第一代表
    第二代表
    第三代表
    第四代表

    3月6日(日)
    決勝戦 試合結果
    10.富士 10対7 6.静岡裾野


    3月6日(日)
    準決勝 試合結果
    6.静岡裾野 3対2 2.掛川
    10.富士 5対1 12.浜松


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    三島G
    2.掛川 6対3 1.沼津

    冨士球場
    10.富士 4対1 9.静岡蒲原
    6.静岡裾野 9対2 5.静岡中央

    浜岡球場
    12.浜松 3対2 15.富士宮


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    御前崎球場
    2.掛川 11対2 3.藤枝明誠
    12.浜松 8対4 13.小笠浜岡 
    6.静岡裾野 4対3 7.浜松南

    三島
    9.静岡蒲原 10対4 8.三島
    5.静岡中央 10対3 4.伊東

    富士
    10.富士 12対0 11.伊豆市
    15.富士宮 7対0 14.焼津


    敗者復活戦(第3・第4代表決定戦)
    準決勝戦 組合せ
    掛川 対 (沼津 対 浜松南)の勝者
    浜松 対 (静岡中央 対 富士宮)の勝者

    三回戦 試合結果
    浜松南 12対0 沼津
    静岡中央 対 富士宮

    二回戦 試合結果
    沼津 3対0 焼津
    浜松南 10対8 静岡蒲原
    静岡中央 8対1 小笠浜岡
    富士宮 9対5 三島

    一回戦 試合結果
    小笠浜岡 1対0 藤枝明誠
    三島 13対1 伊東
    浜松南 9対8 伊豆市




     



    ★大会情報
    2022年北関東支部春季代表決定戦兼 佐々木ナマ粋スクール杯争奪戦大会
    トーナメント表
    2月27日(日)~4月3日(日)

    3月13日(日)
    三回戦 試合結果
    5.庄和 4対3 3.足利
    8.所沢南 10対0 6.秩父
    11.加須 10対9 13.上尾
    14.浦和 6対3 17.富士見
    18.行田 6対0 21.大宮東
    23.毛呂山武州 5対3 24.宇都宮
    29.越谷 5対4 26.前橋
    31.栃木下野 5対4 34.佐野

    3月6日(日)
    二回戦 試合結果
    3.足利 13対12 1.熊谷 
    5.庄和 13対0 4.戸田東
    6.秩父 14対6 7.ふじみ野
    8.所沢南 2対1 9.戸田
    11.加須 3対2 10.蕨
    13.上尾 4対3 12.新座東
    14.浦和 11対1 15.久喜
    17.富士見 15対4 16.浦和桜
    18.行田 13対6 19.三郷
    21.大宮東 12対0 20.志木
    23.毛呂山武州 5対3 22.川越
    24.宇都宮 9対2 25.和光
    26.前橋 10対0 27.八潮
    29.越谷 11対6 28.大宮
    31.栃木下野 10対0 30.深谷彩北
    34.佐野 7対5 33.川口

    一回戦 試合結果
    3.足利 6対2 2.狭山
    33.川口 8対0 32.新座
     

    敗者復活戦
    第5代表
    二回戦 試合結果
    三郷 11対2 戸田東
    狭山 9対1 八潮

    一回戦 試合結果
    狭山 14対13 蕨


    第6代表
    二回戦 試合結果
    熊谷 13対2 新座東
    大宮 14対1 志木


    第7代表
    二回戦 試合結果
    久喜 14対2 ふじみ野
    川越 3対0 川口


    第8代表
    二回戦 試合結果
    新座 6対3 戸田
    深谷彩北 6対1 浦和桜

    一回戦 試合結果
    新座 8対7 和光



     


    ★大会情報
    2022年東関東支部春季大会(春季関東大会予選)
    (2月20日(日)~3月20日(日)

    3月13日(日)
    準々決勝 試合結果

    1.取手 7対0 11.友部
    12.千葉市 13対0 20.鎌ヶ谷
    33.佐倉 5対2 27.香取
    39.九十九 3対1 38.市原

    3月6日(日)
    三回戦 試合結果
    1.取手 11対1 5.取手ゆめみ野
    11.友部 5対2 8.常磐太田
    12.千葉市 13対0 16.船橋
    20.鎌ヶ谷 12対2 18.竜ヶ崎
    27.香取 4対1 23.千葉西
    33.佐倉 8対2 28.水戸S
    38.市原 5対1 34.千葉北
    39.九十九 7対3 44.木更津


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    1.取手 8対0 千葉緑
    5.取手ゆめみ野 6対3 4.千葉市Winners
    8.常磐太田 10対2 7.佐倉城南
    11.友部 6対5 9.船橋中央
    12.千葉市 7対0 14.松戸
    16.船橋 9対0 15.我孫子
    18.竜ヶ崎 9対5 19.君津
    20.鎌ヶ谷 8対4 22.市川
    23.千葉西 5対3 24.八千代中央
    27.香取 7対6 26.成田
    28.水戸S 12対0 30.なめかた 
    33.佐倉 5対1 31.牛久
    34.千葉北 2対1 市川京葉
    38.市原 2対1 37.茨城
    39.九十九 6対2 41.常総
    44.木更津 2対1 42.浦安


    2月23日(水・祝)
    一回戦試合結果
    2.千葉緑 3対1 3.袖ヶ浦
    7.佐倉城南 12対0 6.茂原
    9.船橋中央 8対1 10.千葉東
    14.松戸 10対0 13.大野 
    18.竜ヶ崎 6対1 17.八千代
    20.鎌ヶ谷 11対1 21.つくば中央
    24.八千代中央 8対1 25.水戸Z
    28.水戸S 6対2 29.匝瑳
    31.牛久 8対1 32.四街道
    35.市川京葉 8対3 36.野田
    39.九十九 5対4 40.千葉南
    42.浦安 9対1 43.柏


    2月27日(日)~
    敗者復活

    第1ブロック
    二回戦 試合結果
    千葉緑 10対1 茂原
    竜ケ崎 4対3 茨城
    常盤太田 4対3 八千代

    一回戦 試合結果
    茂原 5対4 野田
    茨城 10対0 なめがた
    八千代 10対4 四街道


    第2ブロック
    二回戦 試合結果
    水戸Z 9対8 常盤
    松戸 7対5 柏

    一回戦 試合結果
    水戸Z 8対1 君津
    松戸 8対0 船橋中央 
    柏 10対8 匝瑳


    第3ブロック
    二回戦 試合結果
    牛久 4対3 つくば中央
    成田 6対3 取手ゆめみ野
    千葉西 11対0 千葉南

    一回戦 試合結果
    つくば中央 13対8 千葉東
    成田 11対4 我孫子
    千葉南 13対4 大野


    第4ブロック
    二回戦 試合結果
    市川 8対1 浦安
    佐倉城南 9対4 八千代中央

    一回戦 試合結果
    浦安 7対0 袖ヶ浦
    八千代中央 5対4 千葉市Winners
    佐倉城南 4対3 市川京葉


    3月19日(土)
    第5代表
    第6代表



    ★大会情報
    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    トーナメント表
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 8チーム


    3月6日(日)
    三回戦 試合結果
    鶴見G
    7.鶴見 5対4 11.瀬谷 
    5.中本牧 12対6 1.横浜磯子中央 

    令和佐原G
    18.横浜東金沢 3対2 21.二宮大磯
    12.海老名 4対3 17.伊勢原

    横浜泉G
    29.小田原足柄 11対1 31.寒川
    26.横浜泉 9対2 25.川崎中央

    横浜都筑G
    37.戸塚 6対4 34.横浜都筑
    43.湘南寒川 11対1 40.相模原南



    二回戦試合結果
    横浜泉G
    26.横浜泉 11対0 27.川崎西
    令和佐原球場
    18.横浜東金沢 10対1 横浜南

    2月27日(日)
    二回戦試合結果
    1.横浜磯子中央 14対0 3.横浜栄
    5.中本牧 11対0 6.川崎北
    7.鶴見 7対5 8.横浜青葉
    11.瀬谷 14対3 10.秦野
    12.海老名 11対5 13.大和
    17.伊勢原 6対2 16.相模原
    25.川崎中央 9対2 23.座間
    21.二宮大磯 7対1 22.横須賀三浦
    29.小田原足柄 7対4 28.鎌倉
    31.寒川 12対0 33.横浜西
    34.横浜都筑 7対5 36.平塚
    37.戸塚 13対0 38.横浜北
    40.相模原南 14対4 39.海老名南
    43.湘南寒川 5対1 44.藤沢


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    3.横浜栄 12対8 2.厚木
    5.中本牧 17対0 4.港北
    8.横浜青葉 7対6 9.青葉緑東
    13.大和 8対0 14.横浜旭
    16.相模原 5対0 15.横浜緑
    19.横浜南 9対7 20.愛甲
    25.川崎中央 8対1 24.相模原西
    29.小田原足柄 8対7 30.神奈川綾瀬
    33.横浜西(不戦勝)32.茅ヶ崎
    36.平塚 6対2 35.逗子
    40.相模原南 4対3 41.湘南平塚北
    43.湘南寒川 11対5 42.横浜金沢


     
    3月5日(土)・6日(日)
    敗者復活一回戦 試合結果
    第E代表
    横浜青葉 14対1 湘南平塚北
    平塚 5対1 相模原
    横須賀三浦 対 神奈川綾瀬

    第F代表
    相模原西 11対4 横浜旭
    逗子 4対1 藤沢
    厚木 4対3 横浜西

    第G代表
    座間 12対5 川崎北
    青葉緑東 7対2 横浜南
    川崎西 対 横浜緑

    第H代表
    秦野 5対1 茅ヶ崎
    愛甲 対 港北
    横浜北 5対4 横浜金沢


    3月26日(土)・27日(日)
    第I代表
    第J表


       


    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 4チーム

    3月6日(日)
    準決勝 試合結果

    6.静岡裾野 3対2 2.掛川
    10.富士 5対1 12.浜松


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    三島G
    2.掛川 6対3 1.沼津

    冨士球場
    10.富士 4対1 9.静岡蒲原
    6.静岡裾野 9対2 5.静岡中央

    浜岡球場
    12.浜松 3対2 15.富士宮


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    御前崎球場
    2.掛川 11対2 3.藤枝明誠
    12.浜松 8対4 13.小笠浜岡 
    6.静岡裾野 4対3 7.浜松南

    三島
    9.静岡蒲原 10対4 8.三島
    5.静岡中央 10対3 4.伊東

    富士
    10.富士 12対0 11.伊豆市
    15.富士宮 7対0 14.焼津


    敗者復活戦(第3・第4代表決定戦)
    二回戦 試合結果
    沼津 3対0 焼津
    浜松南 10対8 静岡蒲原
    静岡中央 8対1 小笠浜岡
    富士宮 9対5 三島

    一回戦 試合結果
    小笠浜岡 1対0 藤枝明誠
    三島 13対1 伊東
    浜松南 9対8 伊豆市




     



    ★大会情報
    2022年北関東支部春季代表決定戦兼 佐々木ナマ粋スクール杯争奪戦大会
    トーナメント表
    2月27日(日)~4月3日(日)


    2月27日(日)
    一回戦 試合結果
    3.足利 6対2 2.狭山
    33.川口 8対0 32.新座

    二回戦 試合結果
    11.加須 3対2 10.蕨
    24.宇都宮 9対2 25.和光


    3月6日(日)
    二回戦 試合結果
    3.足利 13対12 1.熊谷 
    5.庄和 13対0 4.戸田東
    6.秩父 14対6 7.ふじみ野 
    8.所沢南 2対1 9.戸田
    13.上尾 4対3 12.新座東
    14.浦和 11対1 15.久喜
    17.富士見 15対4 16.浦和桜
    18.行田 13対6 19.三郷
    21.大宮東 12対0 20.志木
    23.毛呂山武州 5対3 22.川越
    26.前橋 10対0 27.八潮
    29.越谷 11対6 28.大宮
    31.栃木下野 10対0 30.深谷彩北
    34.佐野 7対5 33.川口
     

    3月6日(日)~
    敗者復活一回戦
    第5代表
    狭山 14対13 蕨

    第6代表

    第7代表

    第8代表
    新座 8対7 和光



     


    ★大会情報
    2022年東関東支部春季大会(春季関東大会予選)
    (2月20日(日)~3月20日(日)

    3月6日(日)
    三回戦 試合結果

    1.取手 11対1 5.取手ゆめみ野
    11.友部 5対2 8.常磐太田
    12.千葉市 13対0 16.船橋
    20.鎌ヶ谷 12対2 18.竜ヶ崎
    27.香取 4対1 23.千葉西
    33.佐倉 8対2 28.水戸S
    38.市原 5対1 34.千葉北
    39.九十九 7対3 44.木更津


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果

    1.取手 8対0 千葉緑
    5.取手ゆめみ野 6対3 4.千葉市Winners
    8.常磐太田 10対2 7.佐倉城南
    11.友部 6対5 9.船橋中央
    12.千葉市 7対0 14.松戸
    16.船橋 9対0 15.我孫子
    18.竜ヶ崎 9対5 19.君津
    20.鎌ヶ谷 8対4 22.市川
    23.千葉西 5対3 24.八千代中央
    27.香取 7対6 26.成田
    28.水戸S 12対0 30.なめかた 
    33.佐倉 5対1 31.牛久
    34.千葉北 2対1 市川京葉
    38.市原 2対1 37.茨城
    39.九十九 6対2 41.常総
    44.木更津 2対1 42.浦安


    2月23日(水・祝)
    一回戦試合結果

    2.千葉緑 3対1 3.袖ヶ浦
    7.佐倉城南 12対0 6.茂原
    9.船橋中央 8対1 10.千葉東
    14.松戸 10対0 13.大野 
    18.竜ヶ崎 6対1 17.八千代
    20.鎌ヶ谷 11対1 21.つくば中央
    24.八千代中央 8対1 25.水戸Z
    28.水戸S 6対2 29.匝瑳
    31.牛久 8対1 32.四街道
    35.市川京葉 8対3 36.野田
    39.九十九 5対4 40.千葉南
    42.浦安 9対1 43.柏


    2月27日(日)~
    敗者復活一回戦
    第1ブロック
    茂原 5対4 野田
    茨城 10対0 なめがた
    八千代 10対4 四街道

    第2ブロック
    水戸Z 8対1 君津
    松戸 8対0 船橋中央 
    柏 10対8 匝瑳

    第3ブロック
    つくば中央 13対8 千葉東
    成田 11対4 我孫子
    千葉南 13対4 大野

    第4ブロック
    浦安 7対0 袖ヶ浦
    八千代中央 5対4 千葉市Winners
    佐倉城南 4対3 市川京葉


    3月19日(土)
    第5代表
    第6代表



    ★大会情報
    2022年南関東支部春季大会 神奈川ブロック予選
    トーナメント表
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 8チーム

    3月6日(日)
    三回戦 組合せ

    鶴見G
    7.鶴見 対 11.瀬谷 
    1.横浜磯子中央 対 5.中本牧

    令和佐原G
    18.横浜東金沢 対 21.二宮大磯
    12.海老名 対 17.伊勢原

    横浜泉G
    29.小田原足柄 対 31.寒川
    25.川崎中央 対 26.横浜泉

    横浜都筑G
    34.横浜都筑 対 37.戸塚
    40.相模原南 対 43.湘南寒川



    二回戦試合結果
    横浜泉G
    26.横浜泉 11対0 27.川崎西
    令和佐原球場
    18.横浜東金沢 10対1 横浜南

    2月27日(日)
    二回戦試合結果
    1.横浜磯子中央 14対0 3.横浜栄
    5.中本牧 11対0 6.川崎北
    7.鶴見 7対5 8.横浜青葉
    11.瀬谷 14対3 10.秦野
    12.海老名 11対5 13.大和
    17.伊勢原 6対2 16.相模原
    25.川崎中央 9対2 23.座間
    21.二宮大磯 7対1 22.横須賀三浦
    29.小田原足柄 7対4 28.鎌倉
    31.寒川 12対0 33.横浜西
    34.横浜都筑 7対5 36.平塚
    37.戸塚 13対0 38.横浜北
    40.相模原南 14対4 39.海老名南
    43.湘南寒川 5対1 44.藤沢


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    3.横浜栄 12対8 2.厚木
    5.中本牧 17対0 4.港北
    8.横浜青葉 7対6 9.青葉緑東
    13.大和 8対0 14.横浜旭
    16.相模原 5対0 15.横浜緑
    19.横浜南 9対7 20.愛甲
    25.川崎中央 8対1 24.相模原西
    29.小田原足柄 8対7 30.神奈川綾瀬
    33.横浜西(不戦勝)32.茅ヶ崎
    36.平塚 6対2 35.逗子
    40.相模原南 4対3 41.湘南平塚北
    43.湘南寒川 11対5 42.横浜金沢


     
    3月5日(土)・6日(日)
    敗者復活一回戦 組合せ
    第E代表
    湘南平塚北 対 横浜青葉
    相模原 対 平塚
    横須賀三浦 対 神奈川綾瀬

    第F代表
    相模原西 対 横浜旭
    逗子 対 藤沢
    厚木 対 横浜西

    第G代表
    川崎北 対 座間
    青葉緑東 対 横浜南
    川崎西 対 横浜緑

    第H代表
    秦野 対 茅ヶ崎
    愛甲 対 港北
    横浜金沢 対 横浜北


    3月26日(土)・27日(日)
    第I代表
    第J表





    2022年南関東支部春季大会 静岡ブロック予選
    2月20日(日)~3月20日(日)
    春季関東大会出場 4チーム


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果
    三島G
    2.掛川 6対3 1.沼津

    冨士球場
    10.富士 4対1 9.静岡蒲原
    6.静岡裾野 9対2 5.静岡中央

    浜岡球場
    12.浜松 3対2 15.富士宮


    2月20日(日)・23日(水・祝)
    一回戦 試合結果
    御前崎球場
    2.掛川 11対2 3.藤枝明誠
    12.浜松 8対4 13.小笠浜岡 
    6.静岡裾野 4対3 7.浜松南

    三島
    9.静岡蒲原 10対4 8.三島
    5.静岡中央 10対3 4.伊東

    富士
    10.富士 12対0 11.伊豆市
    15.富士宮 7対0 14.焼津


    敗者復活戦
    一回戦 試合結果
    小笠浜岡 1対0 藤枝明誠
    三島 13対1 伊東
    浜松南 9対8 伊豆市








    ★大会情報
    2022年北関東支部春季代表決定戦兼 佐々木ナマ粋スクール杯争奪戦大会
    トーナメント表
    2月27日(日)~4月3日(日)


    2月27日(日)
    一回戦 試合結果
    3.足利 6対2 2.狭山
    33.川口 8対0 32.新座

    二回戦 試合結果
    11.加須 3対2 10.蕨
    24.宇都宮 9対2 25.和光


    3月6日(日)
    二回戦 組合せ
    1.熊谷 対 2-3の勝者
    4.戸田東 対 5.庄和
    6.秩父 対 7.ふじみ野 
    12.新座東 13.上尾
    14.浦和 対 15.久喜
    16.浦和桜 対 17.富士見
    18.行田 対 19.三郷
    20.志木 対 21.大宮東
    22.川越 対 23.毛呂山武州
    26.前橋 対 27.八潮
    28.大宮 対 29.越谷
    30.深谷彩北 対 31.栃木下野
    32-33の勝者 対 34.佐野
     

    3月6日(日)~
    敗者復活一回戦
    第5代表

    第6代表

    第7代表

    第8代表






    ★大会情報
    2022年東関東支部春季大会(春季関東大会予選)
    (2月20日(日)~3月20日(日)


    2月27日(日)
    二回戦 試合結果

    1.取手 8対0 千葉緑
    5.取手ゆめみ野 6対3 4.千葉市Winners
    8.常磐太田 10対2 7.佐倉城南
    11.友部 6対5 9.船橋中央
    12.千葉市 7対0 14.松戸
    16.船橋 9対0 15.我孫子
    18.竜ヶ崎 9対5 19.君津
    20.鎌ヶ谷 8対4 22.市川
    23.千葉西 5対3 24.八千代中央
    27.香取 7対6 26.成田
    28.水戸S 12対0 30.なめかた 
    33.佐倉 5対1 31.牛久
    34.千葉北 2対1 市川京葉
    38.市原 2対1 37.茨城
    39.九十九 6対2 41.常総
    44.木更津 2対1 42.浦安


    2月23日(水・祝)
    一回戦試合結果

    2.千葉緑 3対1 3.袖ヶ浦
    7.佐倉城南 12対0 6.茂原
    9.船橋中央 8対1 10.千葉東
    14.松戸 10対0 13.大野 
    18.竜ヶ崎 6対1 17.八千代
    20.鎌ヶ谷 11対1 21.つくば中央
    24.八千代中央 8対1 25.水戸Z
    28.水戸S 6対2 29.匝瑳
    31.牛久 8対1 32.四街道
    35.市川京葉 8対3 36.野田
    39.九十九 5対4 40.千葉南
    42.浦安 9対1 43.柏


    2月27日(日)~
    敗者復活一回戦
    第1ブロック
    茂原 5対4 野田
    八千代 10対4 四街道

    第2ブロック
    水戸Z 対
    柏 10対8 匝瑳

    第3ブロック
    つくば中央 13対8 千葉東
    千葉南 13対4 大野

    第4ブロック
    袖ヶ浦 対 
        対 

    3月19日(土)
    第5代表
    第6代表



    リトルシニア関東連盟秋季大会 ミズノ旗杯 トーナメント

    10月17日(日)~11月14日(日)リトルシニア関東連盟秋季大会が行われます。
    10月12日(火)18時~ 抽選会(文京区民センター)

    今大会は、来春(大阪)のJA共済杯リトルシニア全国選抜野球大会の出場を争う大会です。

    1490429184718

    JA共済杯 第28回 日本リトルシニア全国選抜野球大会 出場チーム
    優勝:取手リトルシニア
    準優勝:東練馬リトルシニア
    三位:静岡裾野リトルシニア
    第4代表:世田谷西リトルシニア
    第5代表:調布リトルシニア
    第6代表:千葉市リトルシニア
    第7代表:熊谷リトルシニア
    第8代表:横浜青葉リトルシニア
    第9代表:
    第10代表:
    第11代表:
    第12代表:

    表彰選手一覧
    最優秀選手賞:坂本慎太郎(取手)

    優秀選手賞:荒井優聖(取手)・長尾青空(静岡裾野)・城 大翔(世田谷西)
    敢闘賞:高橋輝羽(東練馬)

    ベストナイン
    投手:伊藤 漣(静岡裾野)0.76
    捕手:弓場龍人(東練馬)
    一塁手:三井大陸(取手)
    二塁手:宮崎小太郎(取手)
    三塁手:土田悠翔(取手)
    遊撃手:杉山翔大(東練馬)
    外野手:藤田一波(取手)・坂元謙太(東練馬)・曽宮藤雄(世田谷西)

    大会トーナメント表(最終結果)
    11月14日(日)
    保土ヶ谷球場
    第二試合 11:30
    決勝戦
    取手 11対2 東練馬
    東練馬
    000|110|0=2
    005|600|X=11
    取手
    BT
    東練馬:竹内・加口・髙橋・佐藤-弓場-掛川
    取手:坂本・藤田・羽富-高島
    三)藤田(取)
    二)古畑×2(東) 坂本・藤田(取)


    第一試合 9:30
    三位決定戦
    静岡裾野 2対1 世田谷西
    世田谷西
    000|001|0=1
    200|000|X=2
    静岡裾野
    BT
    世田谷西:新谷・青山・松澤・市礒・東川・渡邉-城
    静岡裾野:伊藤-杉山
    二)塩川(静)

    11月 7日(日)
    準決勝戦

    TOKIWAスタジアム(旧たつのこスタジアム)
    第三試合
    取手 12対0 世田谷西
    取手
    002|019=12
    000|000=0
    世田谷西
    BT
    取手:坂本・藤田・小林-高島
    世田谷西:橋本・松澤・東川・曽宮-城
    三)高島・荒井・三ツ井(取)
    二)藤田・宮崎・坂本・土田(取) 橋本(世)

    東練馬シニアG
    第三試合
    東練馬 1対0 静岡裾野
    静岡裾野
    000|000|0=0
    000|000|1=1
    東練馬
    BT
    静岡裾野:伊藤-杉山
    東練馬:佐藤(英)・髙橋-弓場
    本)坂元(東)
    二)杉山(東)

    11月 7日(日)
    準々決勝戦


    TOKIWAスタジアム(旧たつのこスタジアム)
    第一試合
    25.世田谷西 18対2 36.調布
    調布
     100|1=2
    1080|X=18
    世田谷西
    BT
    調布:星川・棚原・薄井-山崎
    世田谷西:青山・礒・新谷-城
    三)柳本・青山・佐々木・杉田(世)
    二)平野(調) 城・渡邉(世)

    第二試合
    48.取手 8対1 41.千葉市
    千葉市
    000|10=1
    122|3X=8
    取手
    BT
    千葉市:畑中・前田-久我
    取手:坂本・藤田-高島
    三)土田・宮崎・藤田

    東練馬シニアG
    第一試合
    1.静岡裾野 14対4 10.横浜青葉
    横浜青葉
    004|0=4
    903|2=14
    静岡裾野
    BT
    横浜青葉:宗像・山崎・三橋-吉田
    静岡裾野:岩田-杉山
    三)長尾・村上(静)
    二)秋丸・木村(横) 百津(静)

    第二試合
    17.東練馬 6対0 24.熊谷
    熊谷
    000|000|0=0
    021|003|X=6
    東練馬
    BT
    熊谷:冨田・川端・須永-日笠
    東練馬:竹内・加口-弓場


    11月 3日(水・祝)
    三回戦 試合結果


    浜松グランド
    第一試合 10:00
    1.静岡裾野 3対1 4.浜松
    浜松
    000|100|0=1
    101|010|X=0
    静岡裾野

    江南球場
    第一試合 9:30
    10.横浜青葉 7対0 7.佐野
    横浜青葉
    222|001=7
    000|000=0
    佐野

    第二試合 11:30
    24.熊谷 6対5 19.千葉西
    熊谷
    021|003|0=6
    000|000|5=5
    千葉西

    駒沢球場
    第一試合 10:00
    17.東練馬 6対1 14.宇都宮
    宇都宮
    010|000|0=1
    201|003|X=6
    東練馬
    BT
    宇都宮:土井・菅谷-小川
    東練馬:竹内・加口・高橋-弓場・掛川
    三)掛川(練)
    二)阿久・山口(宇) 坂元・古畑(練)

    第二試合 12:00
    41.千葉市 8対1 37.練馬北
    練馬北
    000|01=1
    004|22=8
    千葉市
    BT
    練馬北:高橋・小松崎・沢田-石田
    千葉市:畑中-久我
    三)坂元(練) 三原×2・都丸(千)
    二)高中(千)

    調布シニアG
    第一試合 9:00
    25.世田谷西 3対2 28.武蔵府中
    世田谷西
    021|100|0=3
    011|000|0=2
    武蔵府中

    第二試合 11:00
    36.調布 17対8 32.戸塚
    調布
    510|92=17
    007|10=8
    戸塚

    ネッツ多摩昭島スタジアム
    第一試合 10:00
    48.取手 9対0 43.八王子
    取手
    000|36=9
    000|00=0
    43.八王子 


    10月31日(日)
    二回戦 試合結果

    小田原球場
    第一試合
    25.世田谷西 6対1 27.中本牧
    世田谷西
    002|112|0=6
    010|000|0=1
    中本牧

    第二試合
    1.静岡裾野 3対1 3.栃木下野
    栃木下野
    100|000|0=1
    102|000|X=3
    静岡裾野

    平塚シニアG
    36.調布 4対2 35.平塚
    調布
    000|121|0=4
    001|100|0=2
    平塚

    第二試合
    4.浜松 3対2 6.木更津 
    浜松
    110|000|01=3
    001|010|00=2
    木更津


    武蔵府中シニアG
    第一試合
    28.武蔵府中 7対0 30.神奈川綾瀬
    武蔵府中
    200|50=7
    000|00=0
    神奈川綾瀬

    第二試合
    7.佐野 7対4 8.甲府南
    佐野
    100|202|2=7
    001|021|0=4
    甲府南


    東練馬シニアG
    第一試合
    10.横浜青葉 9対3 12.江戸川中央
    横浜青葉
    010|031|4=9
    200|100|0=3
    江戸川中央
    BT
    横浜青葉:宗像・長谷川・山崎-吉田
    江戸川中央:川上・渡辺・岩澤-黒﨑
    二)高橋・坂元×2・秋丸・浅野(横) 川上(江)

    第二試合
    17.東練馬 5対2 18.湘南寒川
    湘南寒川
    100|000|01=2
    001|000|04=5
    東練馬
    BT
    湘南寒川:本田・大山・本田・大山・本田・大山・本田・中島-今尾
    東練馬:加口・高橋-弓場・掛川
    本)杉山(満塁・東練馬)


    宇都宮グランド
    第一試合
    14.宇都宮 10対2 13.小金井
    宇都宮
    301|042=10
    100|100= 2
    小金井
     
    第二試合
    19.千葉西 5対4 21.加須
    加須
    101|020=4
    022|01X=5
    千葉西


    行田市営
    第一試合
    24.熊谷 9対6 22.足立中央
    足立中央
    000|410|1=6
    300|213|X=9
    熊谷

    第二試合
    32.戸塚 2対1 31.行田
    行田
    001|000|00=1
    100|000|01=2
    戸塚


    取手シニアG
    第一試合
    48.取手 13対2 46.東京北
    東京北
     000|2=2
    1102|X=13
    取手
    BT
    東京北:安孫子・亀田・川辺-長谷川
    取手:坂本・藤田・羽冨-高橋
    三)藤田・坂本(取)
    二)高島・坂本・荒井(取)

    第二試合
    37.練馬北 9対6 39.瑞穂
    練馬北
    600|201|0=9
    103|001|1=6
    瑞穂
    BT
    練馬北:高橋・小松崎・沢田-石田
    瑞穂:内田・山内・中敷領-川鍋
    三)小林(練) 神田・佐藤(瑞)
    二)坂元(練) 佐藤・高橋×2・野村(瑞)


    八王子シニアG
    第一試合
    43.八王子 4対3 44.富士見
    富士見
    002|100|0=3
    100|120|X=4
    八王子

    第二試合
    41.千葉市 4対0 42.掛川
    掛川
    000|000|0=0
    000|022|X=4
    千葉市


    10月24日(日)
    一回戦 試合結果

    友部シニアG
    第一試合
    3.栃木下野 7対6 2.市川
    第二試合
    10.横浜青葉 4対3 11.友部

    平塚シニアG
    第一試合
    8.甲府南 9対7 9.沼津
    第二試合
    35.平塚 8対3 34.常盤太田

    大宮シニアG
    第一試合
    46.東京北 2対1 47.大宮
    第二試合
    14.宇都宮 8対3 15.横浜緑

    八王子シニアG
    第一試合
    39.瑞穂 8対0 38.藤沢
    第二試合
    21.加須 3対2 20.相模原

    武蔵府中シニアG
    第一試合
    22.足立中央 4対3 23.東村山
    第二試合
    28.武蔵府中 9対1 29.市原

    佐倉シニアG
    第一試合
    27.中本牧 10対9 26.佐倉
    第二試合
    41.千葉市 10対3 40.所沢南

    平塚シニアG
    第一試合
    32.戸塚 10対1 33.豊島
    第二試合
    17.東練馬 14対2 16.千葉北

    俣野球場
    第一試合
    44.富士見 8対7 45.横浜泉
    第二試合
    4.浜松 5対1 5.足立



    出場チーム

    東東京支部(8チーム)
    第一代表 世田谷西リトルシニア
    第二代表 練馬北リトルシニア
    第三代表 江戸川中央リトルシニア
    第四代表 足立中央リトルシニア
    第五代表 足立リトルシニア
    第六代表 東練馬リトルシニア
    第七代表 東京北リトルシニア
    第八代表 豊島リトルシニア


    西東京支部(8チーム)
    第一代表 調布リトルシニア
    第二代表 小金井リトルシニア 
    第三代表 八王子リトルシニア
    第四代表 武蔵府中リトルシニア
    第五代表 瑞穂リトルシニア
    第六代表 東村山リトルシニア
    第七代表 甲府南リトルシニア


    東関東連盟(10チーム)
    第一代表 取手リトルシニア
    第二代表 木更津リトルシニア
    第三代表 千葉西リトルシニア
    第四代表 市川リトルシニア
    第五代表 佐倉リトルシニア
    第六代表 千葉市リトルシニア
    第七代表 市原リトルシニア
    第八代表 友部リトルシニア
    第九代表 常陸太田リトルシニア
    第十代表 千葉北リトルシニア



    北関東(9チーム)
    第一代表 熊谷リトルシニア
    第二代表 佐野リトルシニア
    第三代表 行田リトルシニア
    第四代表 富士見リトルシニア
    第五代表 加須リトルシニア
    第六代表 大宮リトルシニア
    第七代表 宇都宮リトルシニア
    第八代表 栃木下野リトルシニア
    第九代表 所沢南リトルシニア



    南関東・神奈川ブロック(10チーム)

    第二代表  神奈川綾瀬リトルシニア
    第三代表  湘南寒川リトルシニア
    第五代表  相模原リトルシニア
    第六代表  藤沢リトルシニア
    第八代表  戸塚リトルシニア
    第十代表  中本牧リトルシニア
    第十一代表 横浜緑リトルシニア
    第十二代表 横浜泉リトルシニア
    第十三代表 平塚リトルシニア
    第十四代表 横浜青葉リトルシニア


    南関東・静岡ブロック(4チーム)
    第一代表 静岡裾野リトルシニア
    第四代表 掛川リトルシニア
    第七代表 浜松トルシニア
    第九代表 沼津トルシニア

    このページのトップヘ