熱闘 熱投 熱打 球児&学童 野球活動日記

息子3兄弟の野球活動日記&たまに父の活動(コーチ&社会人野球&審判)

    野球って奥深い。
    子供たちに教えることの難しさ、日々勉強です。

    初球、好球、必打

    タグ:リトルシニア



    4月9日(日)~5月3日(水・祝)リトルシニア関東連盟春季大会が行われます。
    今大会は、夏の日本選手権とジャイアンツカップの出場を占う、大事な大会です。
    ベスト16、ベスト8と勝ち進むにつれて、2023年度日本選手権関東連盟予選のシード権が与えられます。
    長丁場の夏の予選を有利に勝ち進むためにも、本大会の上位進出が望まれます。

    4月日(火)18時~ 抽選会(文京区民センター)
    トーナメント表

    大会最終結果
    優勝:瀬谷リトルシニア
    準優勝:世田谷西リトルシニア
    三位:成田リトルシニア

    表彰:個人賞
    最優秀選手賞:森本 倫太朗選手(瀬谷)
    敢闘賞:岡田 武大選手(世田谷西)
    優秀選手:前田 壱颯選手(瀬谷)・名古屋 天斗選手(成田)・山中 律輝選手(木更津)

    ベストナイン
    投 手:安藤 丈二選手(世田谷西)
    捕 手:緒方 優友選手(木更津)
    一塁手:高田 和音選手(瀬谷)
    二塁手:蒔田 涼晟選手(瀬谷)
    三塁手:森田 竜平選手(世田谷西)
    遊撃手:髙橋 響選手(瀬谷)
    外野手:堀川 優太選手(瀬谷)
    外野手:坂本 将平選手(世田谷西)
    外野手:小堀 一樹選手(成田)

    5月6日(土)

    S&D昭島球場
    第二試合
    決勝戦 試合結果
    35.瀬谷 7対0 1.世田谷西
    世西:000|000|0=0
    瀬谷:210|211|Ⅹ=7


    第一試合
    三位決勝戦 試合結果
    17.成田 7対4 42.木更津
    成田:001|001|05=7
    木更:000|002|02=4


    5月3日(水・祝)
    江戸川区球場
    準決勝 試合結果
    第三試合
    1.世田谷西 7対6 17.成田
    成田:600|000|0=6
    世西:040|030|X=7

    準々決勝 試合結果
    第一試合
    1.世田谷西 3対2 8.千葉西 
    千葉西:000|002|0=2
    世田西:000|100|2=3

    第二試合
    17.成田 5対3 19.江戸川中央
    成田:010|022|0=5
    江戸:300|000|0=3


    S&D昭島球場
    準決勝 試合結果
    第三試合
    35.瀬谷 12対3 42.木更津
    瀬谷:029|01=12
    木更:011|01=3

    準々決勝 試合結果
    第一試合
    35.瀬谷 2対0 28.浦和
    瀬谷:000|010|1=2
    浦和:000|000|0=0

    第二試合
    42.木更津 7対3 43.小田原足柄
    木更津:401|010|1=7
    小田原:000|030|0=3


    4月23日(日)
    三回戦 試合結果

    木更津SG
    第一試合
    42.木更津 2対1 38.佐倉城南
    木更津:002|000|0=2
    佐倉城:000|001|0=1
    木更津:中軽米、石谷-緒方
    佐倉城:實川、土屋、諸岡-宮川
    二)土屋(木)
     
    第二試合
    1.世田谷西 12対6 6.取手
    取手:004|110|0=6
    世西:303|033|Ⅹ=12
    取手:朝来、赤津、石井-荒井
    世西:安藤、金指、大矢-延末
    本)朝来(取)岡田×2(世)
    二)大宝×2、森田、安藤、坂本(世)

    佐倉SG
    第一試合
    28.浦和 8対6 25.佐倉
    佐倉:000|411|0=6
    浦和:304|001|Ⅹ=8
    佐倉:西村、北田-篠原、髙橋壮
    浦和:菊村、石田、蔦原-川北
    三)西村(佐)臼井(浦)
    二)蔦原(浦)

    第二試合
    8.千葉西 6対0 12.静岡裾野
    千葉:021|100|2=6
    静岡:000|000|0=0
    千葉:菰田-南
    静岡:古屋、伊藤-杉山
    三)南、菰田(千)

    瀬谷SG
    第一試合
    35.瀬谷 2対1 31.八王子
    八王:000|000|01=1
    瀬谷:000|000|02=2

    第二試合
    17.成田 9対1 14.三島
    成田:430|20=9
    三島:100|00=1
    成田:木内、高城-鍬田
    三島:佐古、坂井-小澤

    武蔵野府中SG
    第一試合
    19.江戸川中央 7対6 24.中本牧
    中本牧:030|300=6
    江戸中:430|00Ⅹ=7

    第二試合
    43.小田原足柄 6対2 48.武蔵府中
    武蔵府:100|010|0=2
    小田原:020|040|Ⅹ=6


    4月16日(日)
    二回戦  試合結果

    東練馬SG
    第一試合
    38.佐倉城南 6対5 37.東練馬
    第二試合
    1.世田谷西 7対0 2.横浜東金沢

    取手SG
    第一試合
    6.取手 7対0 4.東京福生
    第二試合
    17.成田 9対1 18.福生

    足利SG
    第一試合
    8.千葉西 6対1 7.足利
    第二試合
    19.江戸川中央 7対3 21.取手ゆめみ野

    練馬SG
    第一試合
    48.武蔵府中 6対3 47.戸塚
    第二試合
    12.静岡裾野 7対2 10.練馬

    相模湖林間
    第一試合
    35.瀬谷 8対0 36.上尾
    第二試合
    14.三島 7対0 13.熊谷

    八王子SG
    第一試合
    31.八王子 6対0 32.横浜泉
    第二試合
    24.中本牧 4対2 22.東久留米

    佐倉SG
    第一試合
    42.木更津 7対1 40.稲城
    第二試合
    25.佐倉 10対1 26.甲府南

    小田原足柄SG
    第一試合
    43.小田原足柄 5対0 45.江東
    第二試合
    28.浦和 8対1 30.浜松南


    4月9日(日)
    一回戦  試合結果

    横浜泉SG
    第一試合
    2.横浜東金沢 2対0 3.浦安
    第二試合
    32.横浜泉 6対5 33.千葉市

    浦和SG
    第一試合
    28.浦和 14対2 29.世田谷西KC
    第二試合
    4.東京福生 9対7 5.毛呂山武州

    成田SG
    第一試合
    17.成田 10対3 16.新宿
    第二試合
    8.千葉西 6対5 9.湘南寒川

    練馬SG
    第一試合
    45.江東 7対6 44.川越
    第二試合
    10.練馬 11対7 南アルプス

    甲府南SG
    第一試合
    14.三島 6対5 15.府中大国魂
    第二試合
    26.甲府南 9対6 27.海老名

    瀬谷SG
    第一試合
    35.瀬谷 8対4 34.東京神宮
    第二試合
    21.取手ゆめみ野 12対4 20.藤沢

    八王子SG
    第一試合
    22.東久留米 2対1 23.所沢南
    第二試合
    40.稲城 10対3 41.鎌倉

    佐倉SG
    第一試合
    38.佐倉城南 8対7 39.和光
    第二試合
    47.戸塚 3対1 46.野田


    出場チーム

    東東京支部(8チーム)
    第一代表:世田谷西リトルシニア
    第二代表:江戸川中央リトルシニア
    第三代表:東練馬リトルシニア
    第四代表:練馬リトルシニア
    第五代表:東京神宮リトルシニア
    第六代表:新宿リトルシニア
    第七代表:江東リトルシニア
    第八代表:世田谷西KCリトルシニア


    西東京支部(9チーム)
    第一代表:武蔵府中リトルシニア
    第二代表:八王子リトルシニア
    第三代表:福生リトルシニア
    第四代表:稲城リトルシニア
    第五代表:府中大國魂リトルシニア
    第六代表:東京福生リトルシニア
    第七代表:甲府南リトルシニア
    第八代表:南アルプスリトルシニア
    第九代表:東久留米リトルシニア


    東関東連盟(10チーム)
    第一代表:佐倉リトルシニア
    第二代表:木更津リトルシニア
    第三代表:取手リトルシニア
    第四代表:浦安リトルシニア
    第五代表:千葉西リトルシニア
    第六代表:千葉市リトルシニア
    第七代表:野田リトルシニア
    第八代表:取手ゆめみ野リトルシニア
    第九代表:佐倉城南リトルシニア
    第十代表:成田リトルシニア


    北関東(8チーム)
    第一代表:上尾リトルシニア
    第二代表:足利リトルシニア
    第三代表:熊谷リトルシニア
    第四代表:毛呂山武州リトルシニア
    第五代表:所沢南リトルシニア
    第六代表:川越リトルシニア
    第七代表:和光リトルシニア
    第八代表:浦和リトルシニア


    南関東・神奈川ブロック(10チーム)
    A代表:小田原足柄リトルシニア
    B代表:湘南寒川リトルシニア
    C代表:横浜泉リトルシニア
    D代表:中本牧リトルシニア
    E代表:瀬谷リトルシニア
    F代表:横浜東金沢リトルシニア
    G代表:戸塚リトルシニア
    H代表:藤沢リトルシニア
    I代表:鎌倉リトルシニア
    J代表:海老名リトルシニア


    南関東・静岡ブロック(4チーム)
    第一代表:静岡裾野リトルシニア
    第二代表:浜松南リトルシニア
    第三代表:三島リトルシニア
    第四代表:静岡蒲原リトルシニア


    2023年 西東京支部春季大会 兼 マツダボール杯 トーナメント表(2月11日開幕)

    関東連盟 春季関東大会(9チーム)派遣
    第一代表:武蔵府中リトルシニア
    第二代表:八王子リトルシニア
    第三代表:福生リトルシニア
    第四代表:稲城リトルシニア
    第五代表:府中大國魂リトルシニア
    第六代表:東京福生リトルシニア
    第七代表:甲府南リトルシニア
    第八代表:南アルプスリトルシニア
    第九代表:東久留米リトルシニア


    トーナメント表 決勝戦 試合結果

    3月19日(日)
    S&D昭島スタジアム
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    24.武蔵府中 3対1 14.八王子
    武府中:010|020|0=3
    八王子:001|000|0=1


    三位決定戦 試合結果
    第一試合
    28.福生 6対1 4.稲城
    稲城:000|001|0=1
    福生:000|501|Ⅹ=6


    3月12日(日)
    準決勝 試合結果
    八王子シニアグランド
    第二試合
    14.八王子 6対5 4.稲城

    武蔵府中シニアグランド
    第二試合
    24.武蔵府中 2対0 28.福生


    3月5日(日)
    準々決勝(第1~4代表決定戦)試合結果
    大類グランド
    第一試合
    4.稲城 2対0 5.瑞穂

    八王子シニアグランド
    第一試合
    28.福生 9対2 33.府中大國魂
    第二試合
    14.八王子 5対3 9.甲府南

    調布シニアグランド
    第一試合
    24.武蔵府中 5対4 18東久留米


    2月26日(日)
    三回戦 試合結果

    甲府南シニアグランド
    第一試合
    9.甲府南 5対3 12.南アルプス
    第二試合
    4.稲城 7対1 1.武蔵村山

    調布シニアグランド
    第一試合
    18東久留米 12対4 20.小金井
    第二試合
    5.瑞穂 1対0 8.調布中央

    八王子シニアグランド
    第二試合
    14.八王子 10対0 17.調布

    武蔵府中シニアグランド
    第二試合
    24.武蔵府中 9対2 22.東京日野

    山梨市川シニアグランド
    第一試合
    28.福生 6対4 27.富士河口湖

    身延下山球場
    第一試合
    33.府中大國魂 3対2 31.身延



    二回戦 試合結果
    調布シニアG
    第一試合
    33.府中大國魂 5対4 34.町田
    第二試合
    17.調布 5対4 16.国立中央

    大類グランド
    第一試合
    20.小金井 3対2 21.小平
    第二試合
    12.南アルプス 6対5 11.東村山

    山梨市川シニアグランド
    第一試合
    28.福生 4対1 29.山梨市川
    第二試合
    27.富士河口湖 11対6 26.保谷

    身延下山球場
    第一試合
    31.身延 11対4 30.稲城清玉
    第二試合
    1.武蔵村山 3対2 2.山梨都留・峡東

    調布シニアグランド
    第一試合
    4.稲城 12対11 3.田無
    第二試合
    8.調布中央 6対3 7.多摩

    八王子シニアグランド
    第一試合
    5.瑞穂 8対7 6.羽村
    第二試合
    14.八王子 16対1 13.青梅

    福生市営
    第一試合
    22.東京日野 7対1 23.昭島
    第二試合
    9.甲府南 7対3 10.東京福生

    立川シニアグランド
    第一試合
    18.東久留米 7対2 19.立川

    武蔵府中シニアグランド
    第二試合
    24.武蔵府中 14対0 25.あきる野


    一回戦 試合結果
    立川シニアグランド
    第二試合
    16.国立中央 12対1 15.東大和

    武蔵府中シニアグランド
    第一試合
    33.府中大國魂 10対0 32.国立



    4月1日(土)
    第9代表 決定戦
    東久留米 7対2 小金井 

    小金井 4対1 瑞穂
    東久留米 10対5 東京日野


    3月21日(火・祝)
    敗者復活
    第5代表
    府中魂 4対1 小金井(福生市営①)

    三回戦 試合結果
    小金井 11対1 田無(武蔵府中SG①)

    二回戦 試合結果
    小金井 7対5 調布(調布SG②)
    田無 3対2 羽村(八王子SG①)

    一回戦 試合結果
    田無 10対0 山梨都留・峡東(身延下山②)
    羽村 1対0 多摩(立川SG②)


    第6代表
    東京福生 4対3 瑞穂(福生市営①)

    三回戦 試合結果
    東京福生 5対2 身延(福生市営②)

    二回戦 試合結果
    東京福生 9対2 国立(調布SG①)
    身延 10対9 東大和(山梨市川SG①)

    一回戦 試合結果
    東京福生 4対2 東村山(大類G②)
    国立 4対0 青梅(昭島SG②)
    東大和 10対3 立川(立川SG①)


    第7代表
    甲府南 2対1 東京日野(S&D昭島①)

    三回戦 試合結果
    東京日野 5対2 小平(武蔵府中SG②)

    二回戦 試合結果
    東京日野 7対6 富士河口湖(鐘突堂②)
    小平 8対1 保谷(武蔵府中SG①)

    一回戦 試合結果
    小平 1対0 昭島(昭島SG①)
    保谷 11対2 あきる野(武蔵府中SG①)


    第8代表
    南アルプス 6対3 東久留米(S&D昭島①)

    三回戦 試合結果
    南アルプス 6対4 国立中央(福生市営①)

    二回戦 試合結果
    国立中央 9対0 山梨市川(山梨市川SG②)
    南アルプス 7対0 武蔵村山(鐘突堂①)

    一回戦 試合結果
    武蔵村山 7対0 調布中央(調布SG②)
    山梨市川 6対4 稲城清玉(山梨市川SG②)
    国立中央 10対0 町田(八王子SG①)




    一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会
    JA共済杯 第29回 日本リトルシニア全国選抜野球大会 要綱
    ★日程:2023年3月25日(土)~3月31日(金)※予備日:4月1日(土)
    ★開会式:2023年3月25日(土)14時~:大阪信用金庫シティスタジアム
    ★閉会式 3月31日(木)決勝戦後:大阪信用金庫シティスタジアム ※3位決定戦は行わない

    出場チーム
    北海道連盟(3)・東北連盟(5)・関東連盟(18)・信越連盟(3)・東海連盟(5)・関西連盟(11)・九州連盟(3) 計48チーム

    20230326_142846
    3月25日(土)開会式

    トーナメント表 決勝戦 組合せ

    取手_big
    優勝:取手リトルシニア

    東練馬_big
    準優勝:東練馬リトルシニア


    大会最終結果
    優勝:取手リトルシニア(関東連盟東 関東支部)
    準優勝:東練馬リトルシニア(関東連盟 東京東支部)
    三位:中本牧リトルシニア(関東連盟 南関東支部)・横浜青葉リトルシニア(関東連盟 南関東支部)

    表彰・優秀選手賞
    最優秀選手賞:朝来 友翔(取手)
    敢闘賞:芦田 大地(東練馬)
    優秀選手賞:高野 玲樹(取手)・竹内 颯(東練馬)・寺本 光希(横浜青葉)・小林 鉄三郎(中本牧)

    ベストナイン
    投手:若杉 一惺(中本牧)
    捕手:荒井 優聖(取手)
    一塁:山崎 光雅(横浜青葉)
    二塁:戸嶋 健志郎(東練馬)
    三塁:齋藤 塁(東練馬)
    遊撃:鴨志田 塁(横浜青葉)
    外野:赤津 翔馬(取手)
    外野:白仁田 航志(取手)
    外野:黄 泰崇(中本牧)


    4月1日(土)(大会最終日)
    決勝戦
    大阪シティ信用金庫スタジアム
    第一試合 9:00
    42.取手 5対0 10.東練馬
    取手:023|000|0=5
    東練:000|000|0=0


    3月31日(金)(大会五日目)
    準決勝 試合結果
    大阪シティ信用金庫スタジアム
    第一試合 9:00
    10.東練馬 5対3 24.中本牧
    中本牧:000|300|0=3
    東練馬:300|002|X=5

    第二試合 11:00
    42.取手 10対1 35.横浜青葉
    青葉:010|00=1
    取手:303|4X=10



    3月30日(木)(大会四日目)
    準々決勝 試合結果
    南港中央野球場
    第一試合 9:00
    42.取手 3対1 43.秋田北
    秋田:000|000|1=1
    取手:030|000|Ⅹ=3

    第二試合 11:00
    10.東練馬 6対2 1.静岡裾野
    静岡:000|200|0=2
    練馬:000|204|Ⅹ=6

    大阪シティ信用金庫スタジアム
    第一試合 9:00
    35.横浜青葉 7対6 27.神戸中央
    横浜:102|201|01=7
    神戸:030|030|00=6

    第二試合 11:00
    24.中本牧 3対1 17.大阪交野
    大阪:000|100|0=1
    本牧:300|000|X=3


    3月29日(水)(大会三日目)
    三回戦 試合結果
    大阪シティ信用金庫スタジアム
    第一試合 9:00
    24.中本牧 5対0 19.紀州由良
    第二試合 11:00
    10.東練馬 10対1 7.秦野
    第三試合 13:00
    42.取手 5対2 37.橿原磯城 

    南港中央野球場
    第一試合 9:00
    27.神戸中央 5対3 30.世田谷西
    第二試合 11:00
    17.大阪交野 5対4 13.和光

    第三試合 13:00
    43.秋田北 2対0 48.瀬谷

    くら寿司スタジアム堺(原池公園野球場)
    第一試合 10:00
    35.横浜青葉 1対0 31.佐倉
    第二試合 13:00
    1.静岡裾野 9対2 6.河南



    3月28日(火)(大会二日目)
    二回戦 試合結果
    大阪シティ信用金庫スタジアム
    第一試合 9:00
    1.静岡裾野 3対0 2.川越
    第二試合 11:00
    6.河南 4対1 4.浜松南
    第三試合 13:00
    13.和光 9対2 15.福山中央

    万博記念公園野球場
    第一試合 9:00
    7.秦野 10対1 9.郡山
    第二試合 11:00
    10.東練馬 10対0 12.大分東

    くら寿司スタジアム堺(原池公園野球場)
    第一試合 9:00
    37.橿原磯城 7対3 38.小田原足柄
    第二試合 11:00
    42.取手 3対1 40.山口東
    第三試合 13:00
    17.大阪交野 2対1 18.恵庭

    南港中央野球場
    第一試合 9:00
    19.紀州由良 13対12 21.酒田
    第二試合 11:00
    24.中本牧 2対0 22.富山
    第三試合 13:00
    31.佐倉 6対4 32.札幌大谷

    住之江公園野球場
    第一試合 9:00
    30.世田谷西 7対4 28.盛岡北
    第二試合 11:00
    27.神戸中央 3対1 25.豊田
    第三試合 13:00
    43.秋田北 4対0 44.水戸

    寝屋川球場
    第一試合 9:00
    48.瀬谷 9対3 46.瑞穂
    第二試合 11:00
    35.横浜青葉 10対2 36.小諸



    3月27日(月)(大会一日目)
    一回戦 試合結果

    南港中央野球場
    第一試合 9:00
    15.福山中央 5対4 14.塩尻
    福山:足立、平野、南-小林
    塩尻:竹村、林-古田、荒井
    二)金本(福)荒井(塩)

    第二試合 11:00
    2.川越 6対5 3.愛知衣浦
    川越:澤海、田中-斎藤
    愛知:山下、小山、金丸-石川

    第三試合 13:00
    28.盛岡北 3対0 29.熊本大津
    盛岡:萬谷-大山
    熊本:井藤、國武、栄井-安田
    三)古財(熊)
    二)赤間(盛)

    住之江公園野球場
    第一試合 10:00
    9.郡山 4対0 8.岡山
    第二試合 12:00
    4.浜松南 11対1 5.新潟

    寝屋川球場
    第一試合 10:00
    17.大阪交野 1対0 16.八王子
    第二試合 12:00
    10.東練馬 15対2 11.福井永平寺

    バファローズスタジアム(富田林)
    第一試合 10:00
    22.富山 2対0 23.徳島藍住
    徳島:藤谷、西原-山路
    富山:多賀、北山-岩城

    第二試合 12:00
    21.酒田 4対0 20.横浜都筑
    酒田:村上、白旗、浅井-阿部
    都筑:ウディン、久良知、ウディン、黒川、谷中-岡

    久宝寺緑地野球場
    第一試合 10:00
    35.横浜青葉 5対2 34.生駒
    第二試合 12:00
    32.札幌大谷 4対1 33.仙台太白

    大阪シティ信用金庫スタジアム
    第一試合 9:00
    40.山口東 6対2 41.愛知西
    第二試合 11:00
    38.小田原足柄 4対0 39.大分西南
    第三試合 13:00
    27.神戸中央 5対3 26.浦安

    くら寿司スタジアム堺(原池公園野球場)
    第一試合 10:00
    46.瑞穂 10対4 47.泉佐野
    第二試合 12:00
    44.水戸 9対2 45.札幌羊ヶ丘


    出場チーム 一覧

    北海道連盟(3)
    札幌大谷
    札幌羊ヶ丘
    恵庭

    東北連盟(5)
    郡山
    酒田
    盛岡北
    仙台太白
    秋田北

    関東連盟(18)
    静岡裾野
    取手
    秦野
    東練馬
    世田谷西
    川越
    浜松南
    和光
    八王子
    横浜都筑
    中本牧
    浦安
    佐倉
    小田原足柄
    水戸
    瑞穂
    瀬谷
    横浜青葉

    信越連盟(3)
    塩尻
    小諸
    新潟

    東海連盟(5)
    愛知衣浦
    愛知西
    福井永平寺
    豊田
    富山

    関西連盟(11)
    河南
    岡山
    福山中央
    大阪交野
    紀州由良
    徳島藍住
    神戸中央
    生駒
    橿原磯城
    山口東
    泉佐野


    九州連盟(3)
    熊本大津
    大分西南
    大分東


    石垣市長杯 第2回 Rookie Baseball Cup 大会最終結果

    大会期間:2022年12月26日(月)~28日(水)
    球場:石垣市中央運動公園野球場・沖電球場・八重山商工高等学校・八重山農林高等学校
    投球制限:1日最大80球以内、連続2日間120球以内


    大会最終結果
    優勝:世田谷西リトルシニア
    準優勝:武蔵府中リトルシニア
    三位:亀岡リトルシニア・取手リトルシニア

    組合せ表(PDF)
    リーグ戦(予選)試合結果(PDF


    12月28日(水)
    石垣市中央運動公園野球場
    決勝戦 試合結果
    第三試合 14:00~
    世田谷西 8対3 武蔵府中
    武府:003|000|0=3
    世西:000|206|Ⅹ=8
    武府:伊藤、濱嶋、佐々、関口-高橋
    世西:中村、入江、渡辺-山田
    三)高橋(武)
    二)竹本(武)岩倉・入江・中村(世)


    準決勝 試合結果
    第一試合 8:30~
    世田谷西 3対1 亀岡
    亀岡:000|010|0=1
    世西:011|001|Ⅹ=3
    亀岡:坂本-田村
    世西:平山、石田-山田
    三)佐宗(世)
    二)渡辺(世)

    第二試合 11:00~
    武蔵府中 1対0 取手
    取手:000|001|0=0
    武府:000|001|Ⅹ=1


    12月27日(火)
    八重山商工高等学校
    リーグ戦(A・Bグループ)
    武蔵府中 7対0 嶺南敦賀
    札幌東 3対2 北摂

    八重山農林高等学校
    リーグ戦(C・Dグループ)
    亀岡 2対0 越谷
    藤沢 5対1 八代

    石垣市中央運動公園野球場
    リーグ戦(E・Fグループ)
    橿原磯城 15対2 上田南
    取手 10対1 長崎海星

    八重山高等学校
    リーグ戦(G・Hグループ)
    世田谷西 5対4 恵庭
    徳島藍住 9対8 石垣島ぱいーぐるズ


    12月26日(月)
    石垣市中央運動公園野球場
    リーグ戦(A・Bグループ)
    武蔵府中 10対0 札幌東
    北摂 14対0 嶺南敦賀

    八重山高等学校
    リーグ戦(C・Dグループ)
    亀岡 2対1 藤沢
    八代 9対1 越谷

    八重山商工高等学校
    リーグ戦(E・Fグループ)
    橿原磯城 5対3 長崎海星
    取手 13対0 上田南

    八重山農林高等学校
    リーグ戦(G・Hグループ)
    世田谷西 13対1 石垣島ぱいーぐるズ
    徳島藍住 5対1 恵庭








    2022年度 第2回JAL沖縄ウインターベースボールカップ

    大会期間:2022年12月26日(月)~28日(水)
    閉会式:2022年12月28日(水) 決勝戦終了後:浦添市民球場

    試合会場:東風平運動公園野球場・浦添市民球場・石川野球場・宣野湾公園野球場

    大会規定細則PDF
    試合時間:2時間制限
    コールドゲーム:4回終了時10点差・5回終了時7点差以上
    タイブレーク方式:7回終了時同点の場合、延長戦を行わず、1アウト満塁から開始。最大3イニングまで継続

    トーナメント表(PDF)大会3日目

    大会最終結果
    優勝:西部ブロック選抜B
    準優勝:佐賀県選抜
    三位:南大阪ブロック選抜 

    大会3日目
    12月28日(水)
    浦添市民球場
    決勝戦 試合結果
    第二試合 12:00
    西部ブロック選抜B 9対3 佐賀県選抜
    西部:201|212|1=9
    佐賀:010|200|0=3


    三位決定戦 試合結果
    第一試合 9:00
    南大阪ブロック選抜 11対0 練馬北リトルシニア
    練馬北:000|0=0
    南大阪:173|Ⅹ=11


    大会2日目
    12月27日(火)
    準決勝戦 試合結果

    Aブロック
    東風平運動公園野球場
    第三試合 14:00
    佐賀県選抜 17対4 練馬北リトルシニア
    佐賀:570|5=17
    練馬:003|1=4

    三回戦(準々決勝)試合結果
    第一試合 9:00
    佐賀県選抜 13対0 上田南リトルシニア
    佐賀:090|04=13
    上田:000|00=0

    第二試合 11:30
    練馬北リトルシニア 7対4 北関東選抜
    練馬北:102|300|1=7
    北関東:100|100|2=4


    準決勝戦 試合結果
    Bブロック
    浦添市民球場
    第三試合 14:00
    西部ブロック選抜B 6対2 南大阪ブロック選抜
    西部:111|030|0=0
    大阪:101|000|0=0

    三回戦(準々決勝)試合結果
    第一試合 9:00
    南大阪ブロック選抜 5対2 北大阪ブロック選抜
    南大阪:003|000|2=5
    北大阪:020|000|0=2

    第二試合 11:30
    西部ブロック選抜B 10対0 滋賀ブロック選抜
    西部:350|02=10
    滋賀:000|00=0 


    大会1日目
    12月26日(月)

    二回戦 試合結果 
    Aブロック
    浦添市民球場
    第三試合 14:00
    佐賀県選抜 3対0 1.沖縄中央ポニー
    佐賀:000|210|0=3
    沖縄:000|000|0=0

    第二試合 11:30
    5.上田南リトルシニア 7対4 4.四国ブロック選抜
    四国:000|130|0=4
    上田:003|040|X=7


    東風平運動公園野球場
    第一試合 9:00
    7.北関東選抜 3対2 6.和歌山ブロック選抜
    北関東:102|000|0=3
    和歌山:101|000|0=2
     
    第二試合 11:30
    8.練馬北リトルシニア 8対2 9.西部ブロック選抜A
    西部:001|001|0=2
    練馬:420|101|X=8

    一回戦 試合結果 
    Aブロック
    浦添市民球場
    第一試合 9:00
    3.佐賀県選抜 8対7 2.調布リトルシニア
    調布:004|201|00=7
    佐賀:420|100|01=8 


    二回戦 試合結果 
    Bブロック
    東風平運動公園野球場
    第三試合 14:00
    10.南大阪ブロック選抜 10対3 11.調布中央リトルシニア
    調 布:120|00=3
    南大阪:303|22=10

    高校グランド
    第一試合 9:00
    12.北大阪ブロック選抜 11対4 13.九州選抜
    九州:200|02=4
    北大:000|74=11

    第二試合 11:30
    15.滋賀ブロック選抜 6対0 14.宇都宮リトルシニア
    滋賀:020|013|0=6
    宇都:000|000|0=0

    第三試合 14:00
    16.西部ブロック選抜B 13対0 17.宣野湾ポニーズ
    西部:332|5=13
    宣野:000|0=0



    2022年 西東京支部秋季大会 兼 マツダボール杯  トーナメント

    関東連盟 春季関東大会(8チーム)派遣
    優勝(第一代表):八王子
    準優勝(第二代表):調布
    三位(第三代表):富士河口湖
    四位(第四代表):甲府南
    第五代表:瑞穂
    第六代表:武蔵府中
    第七代表:南アルプス
    第八代表:府中大國魂

    トーナメント表(10月2日)
    10月2日(日)
    八王子SG
    決勝戦 試合結果
    第三試合 13:30
    八王子 16対6 調布
    八王:102|193|0=16
    調布:013|200|0=6


    八王子高校上柚木G(八王子SGから移動)
    三位決定戦 試合結果
    第一試合 9:30
    富士河口湖 5対2 甲府南
    富士:001|100|3=5
    甲府:020|000|0=2


    準決勝 試合結果
    八王子SG
    第一試合 9:30
    6.八王子 9対1 10.富士河口湖
    富士:000|100=1
    八王:100|116=9

    第二試合 11:00
    28.調布 9対6 25.甲府南
    甲府:000|301|2=6
    調布:001|620|X=9


    9月23日(金・祝)・25日(日)
    準々決勝 試合結果
    八王子SG
    第二試合 11:30
    6.八王子 6対2 2.福生

    富士鍾突堂
    第二試合 9:00
    25.甲府南 7対0 21.山梨市川
    第二試合 11:00
    10.富士河口湖 4対2 16.南アルプス

    調布SG
    第二試合 11:00
    28.調布 7対5 34.東京日野


    9月11日(日)
    三回戦 試合結果
    2.福生 7対0 3.調布中央(立川SG②)
    6.八王子 5対2 7.稲城(八王子SG①)
    10.富士河口湖 8対0 12.田無(富士河口湖鐘突堂①)
    16.南アルプス 4対2 14.小金井(八王子SG②)
    21.山梨市川 4対0 19.保谷(富士河口湖鐘突堂②)
    25.甲府南 7対4 22.小平(昭島SG①)
    28.調布 12対1 26.青梅(調布SG②)
    34.東京日野 5対0 31.武蔵府中(調布SG①)



    9月4日(日)
    二回戦 試合結果
    2.福生 9対1 1.立川(昭島SG②)
    3.調布中央 10対3 4.国立(調布SG②)
    10.富士河口湖 8対0 9.東村山(富士河口湖鐘突堂②)
    12.田無 4対2 11.身延(甲府南SG①)
    14.小金井 10対3 13.あきる野(調布SG①)
    16.南アルプス 4対2 17.多摩(甲府南SG③)
    21.山梨市川 7対0 20.山梨都留・峡東(富士河口湖鐘突堂①)
    25.甲府南 12対3 24.武蔵村山(甲府南SG②)
    34.東京日野 3対0 33.国立中央(昭島SG①)

    8月28日(日)
    二回戦 試合結果
    6.八王子 5対4 5.町田
    7.稲城 11対1 8.瑞穂B
    19.保谷 7対2 18.稲城清玉
    22.小平 4対323.昭島
    26.青梅 10対3 27.東大和
    28.調布 4対3 29.府中大國魂
    31.武蔵府中 8対1 30.東久留米

    一回戦 試合結果
    16.南アルプス 18対2 15.武蔵村山総合
    33.国立中央 6対2 32.羽村





    敗者復活戦 トーナメント
    第5代表
    10月2日(日)
    代表決定戦 試合結果
    瑞穂 8対6 東京日野(八王子高校上柚木G①)

    9月25日(日)
    三回戦 試合結果
    瑞穂 1対0 小金井(昭島SG③)

    9月23日(金・祝)・25日(日)
    二回戦 試合結果
    小金井 10対0 保谷(昭島SG①)
    瑞穂 4対0 国立(八王子SG①)

    一回戦 試合結果
    瑞穂 10対3 町田
    国立 17対1 立川


    第6代表
    10月2日(日)
    代表決定戦 試合結果
    武蔵府中 6対2 福生(武蔵府中SG②)

    9月25日(日)
    三回戦 試合結果
    武蔵府中 6対1 羽村(武蔵府中SG②)

    9月23日(金・祝)・25日(日)
    二回戦 試合結果
    羽村 7対6 東村山(武蔵府中SG①)※継続試合
    武蔵府中 10対0 稲城清玉(武蔵府中SG①)

    一回戦 試合結果
    東村山 9対6 身延
    羽村 6対0 あきる野
    稲城清玉 8対1 武蔵村山総合


    第7代表
    10月2日(日)
    代表決定戦 試合結果
    南アルプス 10対0 小平(八王子高校上柚木G①)

    9月25日(日)
    三回戦 試合結果
    小平 2対1 昭島(昭島SG②)

    9月23日(金・祝)
    二回戦 試合結果
    小平 11対3 青梅(府中SG②)
    昭島 3対0 武蔵村山(府中SG③)

    一回戦 試合結果
    昭島 13対0 山梨都留・峡東
    武蔵村山 11対0 東大和


    第8代表
    10月2日(日)
    代表決定戦 試合結果
    府中大國魂 7対1 山梨市川(武蔵府中SG①)

    9月25日(土)
    三回戦 試合結果
    府中大國魂 10対1 稲城(武蔵府中SG)

    9月25日(日)
    二回戦 試合結果
    稲城 3対2 田無(調布SG①)
    府中大國魂 1対0 国立中央(武蔵府中SG①)

    一回戦 試合結果
    稲城 10対0 調布中央(調布SG①)
    国立中央 11対2 多摩
    府中大國魂 6対1 東久留米

     

    2022年 リトルシニア 江戸川区長杯争奪大会兼東東京支部秋季大会 トーナメント
    秋季関東大会出場(8チーム)
    優勝(第一代表):世田谷西
    準優勝(第二代表):東練馬
    三位(第三代表):江戸川中央
    四位(第四代表):江東
    (第五代表):荒川
    (第六代表):練馬北
    (第七代表):世田谷西TC
    (第八代表):東練馬武蔵

    8月21日(日)~9月18日(日)
    トーナメント表

    9月19日(月・祝)
    決勝戦 試合結果
    9.世田谷西 8対2 32.東練馬
    世西:120|003|2=8
    東練:002|000|0=2
    世西:岡田、遠嶋-片桐
    東練:中沢、岡田、竹内、新居-新倉
    二)片桐、森田(世)芦田(練)

    三位決定戦 試合結果
    21.江戸川中央 4対3 4.江東
    江東:110|001|0=3
    江戸:110|110|X=4
    江東:下玉利、吉村、檜山-錦織
    江戸:池田、唐津、中平-松崎
    二)中平(江戸)


    9月23日(金・祝)
    準決勝 試合結果
    東練馬SG
    第一試合
    9.世田谷西 4対2 4.江東
    第二試合
    32.東練馬 2対1 21.江戸川中央


    9月11日(日)
    準々決勝 試合結果
    4.江東 5対1 5.東京神宮
    9.世田谷西 12対2 14.世田谷TC
    21.江戸川中央 9対4 18.足立中央
    32.東練馬 4対1 27.世田谷西KC

    二回戦 試合結果
    27.世田谷西KC 7対3 25.練馬北
    4.江東 5対0 2.練馬
    18.足立中央 4対2 20.荒川
    5.東京神宮 5対2 8.練馬中央
    21.江戸川中央 11対2 23.葛飾・江戸川南
    9.世田谷西 9対1 12.目黒西・世田谷
    32.東練馬 1対0 29.新宿
    14.世田谷TC 10対5 15.足立

    一回戦 試合結果
    21.江戸川中央 11対3 22.杉並
    2.練馬 4対1 1.大田
    4.江東 8対0 3.東京北
    20.荒川 7対2 19.墨田
    5.東京神宮 14対2 6.東板橋
    9.世田谷西 21対0 10.板橋
    12.目黒西・世田谷 9対0 11.芝
    8.練馬中央 13対5 7.江戸川東
    14.世田谷TC 7対0 13.大田中央 
    32.東練馬 9対1 31.豊島
    15.足立 7対6 16.東京玉川
    23.葛飾・江戸川南 7対6 24.東京青山
    18.足立中央 4対2 17.東京日暮里
    25.練馬北 5対0 26.江戸川北
    27.世田谷西KC 7対0 28.東京和泉
    29.新宿 5対3 30.東練馬・武蔵



    敗者復活戦 トーナメント
    第五代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    荒川 8対5 世田谷西KC

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    荒川 7対5 東板橋(練馬ⅠSG①)

    二回戦 試合結果
    荒川 7対0 葛飾・江戸川南(葛飾SG②)
    東板橋 9対5 大田(大田SG②)

    一回戦 試合結果
    大田 8対0 東京北
    東板橋 13対0 江戸川東


    第六代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    練馬北 8対5 足立中央

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    練馬北 10対3 板橋(板橋SG②)

    二回戦 試合結果
    練馬北 2対1 新宿(練馬ⅠSG①)
    板橋 14対4 東京玉川(板橋SG②)

    一回戦 試合結果
    板橋 3対1 芝
    東京玉川 13対7 大田中央


    第七代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    世田谷西TC 3対1 練馬

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    練馬 4対1 杉並(練馬ⅠSG②)

    9月11日(日)
    二回戦 試合結果
    練馬 3対1 練馬中央(練馬ⅠSG②)
    杉並 4対1 墨田(板橋SG①)

    一回戦 試合結果
    墨田 9対0 東京日暮里
    杉並 9対2 東京青山


    第八代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    東練馬武蔵 5対2 東京神宮

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    東練馬武蔵 3対1 足立(板橋SG①)

    二回戦 試合結果
    足立 5対2 目黒西・世田谷(葛飾SG①)
    東練馬武蔵 7対1 東京和泉(東練馬SG①)

    一回戦 試合結果
    東京和泉 12対2 江戸川北
    東練馬武蔵 5対2 豊島

    第16回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ トーナメント

    主催:(公財)日本野球連盟、読売新聞社、読売巨人軍、日本テレビ放送網、報知新聞社
    主幹:日本中学硬式野球協議会(リトルシニア、ボーイズ、ポニー、ヤング、フレッシュ)


    8月15日(月)~20日(土)
    決勝戦 8月20日(金)18:00~ 東京ドーム

    試合会場:読売ジャイアンツ球場・スリーボンドベースボールパーク上柚木・第一カッター球場・江戸川区球場・スリーボンドスタジアム八王子・S&D昭島スタジアム・柏の葉公園野球場・府中市民球場・小野路球場・大田スタジアム

    大会試合詳細(速報)
    トーナメント表

    大会最終結果
    優勝:取手リトルシニア
    準優勝:京葉ボーイズ
    三位:札幌新琴似リトルシニア・フレッシュ佐賀フィールドナイン

    8月20日(土)
    東京ドーム
    決勝戦 18:00(試合結果詳細)

    取手リトルシニア 5対3 京葉ボーイズ
    京葉:100|002|0=3
    取手:220|100|X=5
    京葉:田中、関瑛、中村-矢口
    取手:藤田、朝来、坂本-荒井




    8月19日(金)※18日(木)より順延
    小野路球場 
    準決勝戦 試合結果
    (結果詳細)
    第一試合 10:00
    取手リトルシニア 5対4 札幌新琴似リトルシニア
    札幌:000|004|0=4
    取手:000|400|1=5
    札幌:山田、高橋隼、加藤-鈴木
    取手:坂本、藤田、朝来-荒井

    第二試合 12:30
    京葉ボーイズ 4対3 フレッシュ佐賀フィールドナイン
    佐賀:010|101|0=3
    京葉:000|002|2=4
    佐賀:岡部、立石、向井-片山
    京葉:小川、関瑛、田中-矢口
    本)原田(佐)


    8月17日(水)
    小野路球場 
    準々決勝戦 試合結果(結果詳細)

    第一試合 10:00
    取手リトルシニア 11対4 和歌山ボーイズ
    取手:110|061|2=11
    和歌:000|121|0=4
    取手:藤田、田中、朝来-荒井
    和歌:村田、田中、則藤、永廣-田中、森
    本)荒井(取)

    大田スタジアム
    第一試合 10:00
    札幌新琴似リトルシニア 14対1 東海中央ボーイズ
    札幌:113|400|5=14
    東海:100|000|0=1
    札幌:山田、加藤、藤田-鈴木、中田
    東海:小野、加藤、冨安、荻田、南原、川崎-岡部

    柏の葉公園野球場
    第一試合 10:00
    京葉ボーイズ 7対0 広島北ボーイズ
    広島:000|000|0=0
    京葉:401|101|Ⅹ=7
    広島:樽本、佐々木力、川端、佐々木力-瀬戸川、樽本
    京葉:田中、関瑛、関佑、安田-矢口

    府中市民球場
    第一試合 10:00
    フレッシュ佐賀フィールドナイン 5対0 福岡ボーイズ
    福岡:000|000|0=0
    佐賀:000|050|Ⅹ=5
    福岡:原口、下澤-山下 
    佐賀:立石-片山 
    三)片山・向井(佐)
    二)山田(福)


    8月16日(火)
    二回戦 試合結果(結果詳細)

    小野路球場
    第一試合 10:00
    和歌山ボーイズ 10対5 浦添ボーイズ
    浦添:011|030|0=5
    和歌:613|000|Ⅹ=10
    浦添:上地、松田、大城-砂川
    和歌:永廣、則藤-森


    スリーボンドベースボールパーク上柚木
    第一試合 10:00
    取手リトルシニア 7対2 大淀ボーイズ
    取手:401|100|1=7
    大淀:000|010|1=2
    取手:坂本、朝来、浜辺-荒井
    大淀:小松、東埜、比嘉、臼杵、比嘉-河田


    第一カッター球場
    第一試合 10:00
    札幌新琴似リトルシニア 9対4 岐阜中濃ボーイズ
    札幌:120|150|0=9
    岐阜:003|010|0=4
    札幌:半田、高橋隼、尾角-中田、鈴木
    岐阜:佐橋、小西-川本
    本)半田(札)

    第二試合 12:30
    東海中央ボーイズ 7対1 明石ボーイズ
    明石:000|001|0=1
    東海:310|210|Ⅹ=7
    明石:山本真、川上、福田、筧-橋本、魚谷
    東海:加藤、近藤-岡部
    本)山本真(明)


    スリーボンドスタジアム八王子
    第一試合 10:00
    広島北ボーイズ 6対5 福井中央リトルシニア
    広島:020|100|3=6
    福井:002|000|3=5
    広島:田中、川端、佐々木力-樽本
    福井:出村、古川-堀


    S&D昭島スタジアム
    第一試合 10:00
    京葉ボーイズ 7対3 世田谷西リトルシニア
    世田:000|300|0=3
    京葉:010|303|Ⅹ=7
    世田:東川、橋本、新保、曽宮、松澤-城
    京葉:小川、中村-矢口


    府中市民球場
    第一試合 10:00
    福岡ボーイズ 4対3 青森山田リトルシニア
    福岡:000|003|1=4
    青森:000|300|0=3
    福岡:青木、原口、山田-山下
    青森:葛西、佐藤、森山、菊池伊-柴田

    第二試合 12:30
    フレッシュ佐賀フィールドナイン 5対1 高崎中央ボーイズ 
    佐賀:401|000|0=5 
    高崎:100|000|0=1 
    佐賀:岡部、向井-片山
    高崎:小山、築山、岡田、山田-黒田


    8月15日(月)
    一回戦 試合結果(結果詳細)


    読売ジャイアンツ球場
    第一試合 10:00
    浦添ボーイズ 12対4 熊谷リトルシニア
    浦添:030|200|7=12
    熊谷:000|300|1=4
    浦添:日賀、大城-砂川
    熊谷:川端、甲斐、富田、大島-日笠
    本)大城(浦)

    第二試合 12:30
    和歌山ボーイズ 13対6 オセアン横浜ヤング
    和歌::025|014|1=13
    横浜::010|203|0=6
    和歌:村田、田中、則藤-田中、森
    横浜:斉藤優、川崎進、川崎真、藤原-近藤


    スリーボンドベースボールパーク上柚木
    第一試合 10:00
    取手リトルシニア 11対0 東大阪北ボーイズ
    取手:120|8=11
    大阪:000|0=0
    取手:藤田、田中-荒井、高島
    大阪:奥田、根本、明星、今井-小橋

    第二試合 12:30
    大淀ボーイズ 9対6 富士リトルシニア
    大淀:600|300|0=9
    富士:003|002|1=6
    大淀:東埜、植田-河田
    富士:田中、村上、小林-中田


    第一カッター球場
    第一試合 10:00
    岐阜中濃ボーイズ 7対4 兵庫加古川ヤング
    岐阜:001|000|6=7
    兵庫:020|200|0=4
    岐阜:佐橋、太田、小西、小鎗-川本
    兵庫:藤原、常深、坂本、仲上-桑原

    第二試合 12:30
    札幌新琴似リトルシニア 10対9 横浜南ボーイズ
    横浜:000|324|0=9
    札幌:300|510|1=10
    横浜:大島、川原、関島-小川
    札幌:山田、加藤、髙橋-鈴木
    本)羽田野(横)


    江戸川区球場
    第一試合 10:00
    明石ボーイズ 12対3 大阪箕面ボーイズ
    明石:002|030|7=12
    大阪:000|000|3=3
    明石:福田、筧、原、林根-橋本、魚谷
    大阪:長瀬、北郷、田中、北郷-福元
    本)福田(明)

    第二試合 12:30
    東海中央ボーイズ 14対4 フレッシュ東市来
    フレ:200|020=4
    東海:412|133=14
    フレ:上久木田、中村、久保-谷口
    東海:近藤、南原、冨安、萩田-山田、上杉


    スリーボンドスタジアム八王子
    第一試合 10:00
    広島北ボーイズ 5対2 東練馬リトルシニア
    練馬:002|000|0=2
    広島:000|005|Ⅹ=5
    練馬:高橋、加口、長岡-掛川
    広島:樽本、田中、佐々木力仁-瀬戸川、樽本

    第二試合 12:30
    福井中央リトルシニア 8対4 宮城仙南ボーイズ
    宮城:000|000|0=
    福井:000|000|0=
    宮城:今野、目黒、及川、櫻井清、今野、櫻井清、今野-山木
    福井:中島、永田、出村-堀


    S&D昭島スタジアム
    第一試合 10:00
    京葉ボーイズ 8対0 甲府南リトルシニア
    京葉:000|231|2=8
    甲府:000|000|0=0
    京葉:田中、関佑、安田-矢口
    甲府:市村、三枝、寺山-松田

    第二試合 12:30
    世田谷西リトルシニア 1対0 東京城南ボーイズ
    城南:000|000|0=0
    世田:001|000|Ⅹ=1
    城南:佐藤、竹中-金山
    世田:渡邉-城
    ※渡邉投手は、ジャイアンツカップ史上初、完全試合達成


    柏の葉公園野球場
    第一試合 10:00
    青森山田リトルシニア 3対2 大津瀬田ボーイズ
    大津:200|000|0=2
    青森:003|000|Ⅹ=3
    大津:下坊、山口-前川
    青森:菊池統、菊池伊-柴田
    本)箕浦(大)

    第二試合 12:30
    福岡ボーイズ 5対3 高松庵治ヤングストーンズ
    福岡:100|110|2=5
    高松:020|000|1=3
    福岡:山田、青木、下澤、山田-山下
    高松:小原、井下、太田、木下-唐渡


    府中市民球場
    第一試合 10:00
    高崎中央ボーイズ 4対3 ヤンキース岡山Young 
    岡山:120|000|0=3
    高崎:200|020|Ⅹ=4
    岡山:田邉、高嶋、萩野-大杉
    高崎:渡邉、上原-黒田

    第二試合 12:30
    フレッシュ佐賀フィールドナイン 3対0 九州古賀ボーイズ
    佐賀:000|000|3=3
    九州:000|000|0=0
    佐賀:立石、向井-片山
    九州:白川、中村-原




    一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会
    第11回 日本リトルシニア東日本選抜野球大会

    大会期間:8月9日 (火)~12日(金)

    大会球場:札幌円山球場、札幌麻生球場、北海道立野幌総合運動公園(第一球場)、岩見沢市野球場、岩見沢栗沢球場、とましんスタジアム

    出場チーム:16チーム
    北海道連盟(4)、東北連盟(3)、関東連盟(6)、信越連盟(3)

    トーナメント表 大会最終結果

    8月12日(金)
    決勝戦 10時

    札幌円山球場
    第一試合 10:00
    1.小樽 2対1 15.上北さくら
    上北:010|000|0=1
    小樽:000|020|Ⅹ=2
    上北:阿部、新山、松館、野崎-和田
    小樽:敦賀、藤原-佐野
    二)市川(さ)

    8月11日(木)
    準決勝 
    試合結果
    札幌円山球場
    第一試合 10:00
    1.小樽 7対4 8.松戸
    小樽:002|101|3=7
    松戸:001|210|0=4
    小樽:菅原、佐野、上林、藤原-佐野、敦賀、佐野
    松戸:田端、新井、佐藤-佐藤、徳川
    三)長谷川・林(小)中村(松)
    二)熊野・畠山(小)小俣・中村(松)

    第二試合 13:00
    15.上北さくら 9対1 9.札幌円山
    上北:010|503=9
    札幌:100|000=1
    上北:阿部、新山-和田
    札幌:市澤、嘉藤、岡-本田
    三)和田(上)福原・嘉藤(札)
    二)阿部(上)市澤(札)

    8月10日(水)
    二回戦 試合結果

    札幌麻生球場
    第一試合 10:00
    1.小樽 5対2 4.新発田
    新発:100|010|0=2
    小樽:011|012|Ⅹ=5
    新発:仲川、鈴木-波多野
    小樽:敦賀、佐野-佐野-敦賀
    二)仲川(新)畠山・成田(小)

    第二試合 13:00
    8.松戸 7対0 5.鶴見
    松戸:001|220|2=7
    鶴見:000|000|0=0
    松戸:中村、棚原-佐藤
    鶴見:入江、板倉、原之園-深美
    三)佐藤(松)
    二)小俣(松)


    札幌円山球場
    第一試合 10:00
    9.札幌円山 10対3 12.三郷
    三郷:100|011=3
    札幌:320|023=12
    三郷:香田、小林、長野-大場
    札幌:枝村、蒲生、嘉藤ー本田
    二)大場(三)佐藤晃・枝村・市澤(札)

    第二試合 13:00
    15.上北さくら 10対0 13.須坂
    須坂:000|0=0
    上北:019|Ⅹ=10
    須坂:黒岩玖、山口、菊地-堀内
    上北:新山、蛯名晟、松館-和田


    8月9日(火)
    一回戦 試合結果

    札幌円山球場
    第一試合 10:00
    1.小樽(北海道)23対2 2.東京和泉(関東)
    小樽:378|5=23
    和泉:200|0=2
    小樽:敦賀、佐野、上林-佐野、敦賀、坂本、佐野
    和泉:木村、門倉、三宅、大下-小澤、今村(琉)
    三)佐野・長谷川・菊池(小)
    二)熊野×2・林(小)石塚(和)

    第二試合 13:00
    4.新発田(信越)10対0 3.八戸智徳(東北)
    新発:251|2=10
    八戸:000|0=0
    新発:仲川、鈴木-波多野
    八戸:中嶋、米谷、下畑-下畑-目代
    三)原口・吉村(新)
    二)吉村・仲川(新)下畑(八)


    野幌総合運動公園硬式野球場
    第一試合 10:00
    5.鶴見(関東)5対3 6.苫小牧西(北海道)
    鶴見:020|000|03=5
    苫小:000|200|01=3
    鶴見:原之園、棚原-深美
    苫小:松尾、佐々木-名和
    二)深美(鶴)松尾(苫)

    第二試合 13:00
    8.松戸(関東)1対0 7.飯山(信越)
    飯山:000|000|0=0
    松戸:000|000|1=1
    飯山:石田、中村-都丸
    松戸:田畑、中村-佐藤
    二)中村(飯)中村(松)


    札幌麻生球場
    第一試合 10:00
    9.札幌円山(北海道)9対0 10.青梅(関東)
    青梅:000|00=0
    札幌:000|0Ⅹ=9
    青梅:水村、伊藤、佐藤、維田ー中村
    札幌:岡、蒲生、嘉藤、山田-本田
    三)佐藤飛(札)
    二)福原・本田(札)

    第二試合 13:00
    12.三郷(関東)13対10 11.盛岡北(東北) 
    三郷:451|012=13
    盛岡:540|100=10
    三郷:田谷野、林、久保-大場
    盛岡:萬谷、松坂-大山
    本)正木(三)赤間(盛)
    三)日比・田谷野・篠田(三)松坂(盛)
    二)大場(三)


    岩見沢市野球場
    第一試合 10:00
    13.須坂(信越)3対0 14.柏(関東)
    柏:000|000|0=0
    須:000|030|Ⅹ=3
    柏:川久保、髙橋優、島田-本山
    須:黒岩玖、菊池-堀内
    二)栁澤(柏)

    第二試合 13:00
    15.上北さくら(東北)1対0 16.岩見沢(北海道)
    岩見:000|000|0=0
    上北:000|000|1=1
    岩見:三澤、辻田-横山
    上北:阿部-和田
    二)和田(上)



    4月17日(日)~5月3日(火・祝)リトルシニア関東連盟春季大会が行われます。
    今大会は、夏の日本選手権とジャイアンツカップの出場を占う、大事な大会です。
    ベスト16、ベスト8と勝ち進むにつれて、2022年度日本選手権関東連盟予選のシード権が与えられます。
    長丁場の夏の予選を有利に勝ち進むためにも、本大会の上位進出が望まれます。

    4月 12日(火)18時~ 抽選会(文京区民センター)
    トーナメント

    大会最終結果
    優勝:取手リトルシニア
    準優勝:世田谷西リトルシニア
    三位:世田谷西TC・東練馬リトルシニア

    表彰:個人賞
    最優秀選手賞:坂本 慎太郎(取手)
    敢闘賞:渡邉 颯人(世田谷西)
    優秀選手:諏江 武尊(取手)・佐々木 芽一(世田谷西)・高橋 輝羽(東練馬)

    ベストナイン 
    投 手:藤田 一波(取手)
    捕 手:城 大翔(世田谷西)
    一塁手:橋本 尋(世田谷西)
    二塁手:宮崎 小太郎(取手)
    三塁手:土田 悠翔(取手)
    遊撃手:杉山 翔大(東練馬)
    外野手:荒井 優聖(取手)
    外野手:國光 翔(世田谷西)
    外野手:山口 蒼生(世田谷西TC)


    5月3日(火・祝)

    江戸川区球場
    決勝戦 試合結果
    第三試合 14:36~
    取手 11対0 世田谷西
    【世】000|000|0=0
    【取】400|311|x=11
    BT
    橋本、松澤、曽宮-城
    坂本、朝来-高橋
    【三】小林(取)
    【二】三ツ井、宮崎(世)石崎、諏江、藤田(取)


    準決勝 試合結果
    第一試合 10:09~11:26
    取手 14対1 世田谷西TC
    【取】640|4=14
    【世】010|0=1
    BT
    藤田-高島
    東川、青山-杉田
    【本】石本(世)
    【三】荒井、諏江(取)

    第二試合 12:27~13:53
    世田谷西 3対0 東練馬
    【東】000|000|0=0
    【世】030|000|x=3
    BT
    長岡、竹内、高橋-弓場
    渡邉-城
    【本】城(世)


    5月1日(日)
    準々決勝 試合結果

    保土ヶ谷球場
    第一試合 9:00
    1.取手 2対1 9.千葉西
    【千】001|000|00=1
    【取】000|010|01=2
    BT
    菰田、田代-花嶋
    坂本、藤田-高島
    【二】安川×2、小林、井上(千) 諏江、高島(取)

    第二試合 11:00
    24.世田谷西TC 3対2 18.湘南寒川
    【湘】100|100|0=2
    【世】010|001|1=3
    BT
    大山、五十嵐-鈴木
    東、市磯、今泉、青山-杉田
    【三】今尾優(湘)
    【二】中島、本田(湘)青山(世)

    江戸川区球場
    第一試合 9:00
    34.世田谷西 7対6 30.佐倉 
    【佐】010|003|02=6
    【世】000|030|13=7
    BT
    清島、廣島-髙橋
    渡邉、松澤、橋本-城
    【二】石井、田中、冨田(佐)佐々木(世)

    第二試合 11:00
    37.東練馬 3対1 48.栃木下野
    【栃】000|001|0=1
    【東】010|101|x=3
    BT
    菅野、田口-吉崎
    髙橋、長岡-弓場、掛川


    4月29日(金・祝)
    三回戦 試合結果

    取手SG
    第一試合 9:00
    24.世田谷西TC 2対1 21.行田
    【世】200|000|0=2
    【行】100|000|0=1
    BT
    青山、東川-杉田
    馬場-横山

    第二試合 11:00
    1.取手 6対2 4.伊勢原
    【伊】000|200|0=2
    【取】210|300|x=6
    BT
    細谷、金澤-石本
    坂本、藤田-高島

    佐倉SG
    第一試合 9:00
    30.佐倉 3対1 25.武蔵府中
    【佐】210|000|0=3
    【武】100|000|0=1
    BT
    清島-髙橋
    鮫島、小島-大今、太田
    【三】金城(武)
    【二】冨田祥、田中(佐)

    第二試合 11:00 ※雨天のため試合中断 4月30日(土)特別継続試合
    9.千葉西 7対0 12.浦和
    【千】203|20=7
    【浦】000|00=0
    BT
    小島-花嶋
    東原、洲本、吉原-嶋田

    江戸川区球場
    第一試合
    34.世田谷西 10対6 33.福生
    【世】103|222|0=10
    【福】001|032|0=6
    BT
    松澤、渡邉、橋本、渡邉-城
    上原、中條、井手-豊泉
    【三】佐々木、渡邉(世)
    【二】佐々木、西村、城×2(世) 井手(福)

    第二試合 11:30
    18.湘南寒川 5対1 15.甲府南  ※雨天のため6回表中断、13:45に降雨中止
    【湘】103|01=5
    【甲】000|10=1
    BT
    大山-今尾
    三枝、寺山-松田
    【三】内藤(甲)

    裾野球場
    第一試合  9:30
    37.東練馬 3対1 42.静岡裾野
    【東】020|100|0=3
    【静】100|000|0=1
    BT

    第二試合  11:30
    48.栃木下野  6対3 44.浜松
    【栃】101|004|0=6
    【浜】000|003|0=3
    BT


    4月24日(日)
    二回戦 試合結果

    取手SG
    第一試合 9:00
    18.湘南寒川 2対0 16.香取
    【香】000|000|0=0
    【湘】000|200|x=2
    BT
    小林、大山、根本、三浦-小熊
    東、本田-今尾

    第二試合 11:00
    1.取手 7対1 3.富士河口湖
    【富】100|000|0=1
    【取】000|115|x=7
    BT
    堀内、吉田、関戸-渡邊
    羽富、坂本、朝来-高島


    練馬SG
    第一試合 9:00
    4.伊勢原 11対1 6.練馬
    【練】001|0=1
    【伊】362|x=11

    第二試合 11:00
    48.栃木下野  7対1 47.秦野
    【栃】020|010|4=7
    【秦】000|001|0=1


    ネッツ多摩昭島スタジアム
    第一試合 9:00
    21.行田 6対0 19.東京日野
    【日】000|000|0=0
    【行】200|300|x=6

    第二試合 11:00
    9.千葉西 8対1 7.富士
    【富】100|00=1
    【千】301|31=8


    浦和SG 9:00
    第一試合
    33.福生 6対3 31.毛呂山武州
    【福】003|001|2=6
    【毛】020|000|1=3

    第二試合 11:00
    12.浦和 7対5 11.二宮大磯
    【浦】112|101|1=7
    【二】031|001|0=5


    東練馬SG 9:00
    第一試合
    37.東練馬 6対1 38.常盤太田
    【東】001|311|0=6
    【常】000|100|0=1
    BT
    長岡、竹内、髙橋、佐藤-弓場、掛川
    根本、片山、沢畑、山本、根本、川井-小原
    【三】吉田(東)
    【二】弓場(東)佐藤(常)

    第二試合 11:00
    15.甲府南 8対0 13.千葉市
    【千】000|00=0
    【甲】110|6x=8
    BT
    畑中、前田、斉藤-久我
    三枝-松田


    佐倉SG 9:00
    第一試合
    30.佐倉 8対0 28.荒川
    【佐】103|31=8
    【荒】000|00=0
    BT
    清島、廣島-髙橋
    宇野、加瀬-後藤
    【三】田中(佐)後藤(荒)
    【二】富田祥、宮武×2、清水健(佐)

    第二試合 11:00
    24.世田谷西TC 4対3 22.戸塚
    【戸】010|001|1=3
    【世】010|021|x=4
    BT
    太田-家本
    東川ー鈴木
    【三】森田(世)
    【二】中田(戸)


    八王子SG 9:30
    第一試合
    25.武蔵府中 6対0 27.佐野 
    【佐】000|000|0=0
    【武】120|030|x=6

    第二試合 11:30
    44.浜松 2対1 43.八王子
    【八】010|000|0=1
    【浜】200|000|x=2


    裾野球場
    第一試合  9:30
    34.世田谷西 2対1 36.中本牧
    【中】000|010|0=1
    【世】000|000|2=2

    第二試合  11:30
    42.静岡裾野 3対1 40.越谷
    【越】000|100|0=1
    【静】101|010|x=3



    4月17日(日)
    一回戦 試合結果

    庄和SG
    第一試合
    40.越谷 3対2 41.東京青山
    【青】000|001|100=2
    【越】001|001|001=3

    第二試合
    3.富士河口湖 2対1 2.庄和
    【庄】000|001|0=1
    【富】002|000|x=2


    平塚学園グランド
    第一試合
    15.甲府南 3対0 14.小田原足柄
    【甲】100|001|1=3
    【小】000|000|0=0

    第二試合
    4.伊勢原 1対0 5.所沢南
    【所】000|000|0=0
    【伊】000|010|x=1


    調布SG
    第一試合
    47.秦野 7対0 46.足立中央
    【足】000|00=0
    【秦】102|4x=7

    第二試合
    9.千葉西 9対7 8.調布
    【調】005|020|0=7
    【千】045|000|x=9


    南足柄球場
    第一試合
    28.荒川 3対0 29.浜松
    【荒】000|000|03=3
    【浜】000|000|00=0

    第二試合
    11.二宮大磯 6対3 10.佐倉城南
    【佐】010|000|2=3
    【二】002|022|x=6


    ゼットエーボールパーク球場
    第一試合
    16.香取 2対1 17.東板橋
    【板】000|010|0=1
    【香】200|000|x=2

    第二試合
    22.戸塚 4対0 23.市原
    【戸】200|200|0=4
    【市】000|000|0=0


    八王子SG
    第一試合
    34.世田谷西 8対1 35.瑞穂
    【瑞】001|00=1
    【世】431|0x=8

    第二試合
    21.行田 1対0 20.横浜青葉
    【横】000|000|0=0
    【行】000|010|x=1


    友部SG
    第一試合
    27.佐野 6対3 26.友部
    【佐】002|100|3=6
    【友】010|010|1=3
    BT
    亀山、和田-大橋
    仁平、金子、矢渡-猿田
    【本】大橋(佐野)

    第二試合
    38.常盤太田 1対0 39.横浜東金沢
    【常】000|001|0=1
    【金】000|000|0=0
    BT
    根本-小原
    飯塚-横田


    横浜泉SG
    第一試合
    33.福生 7対0 32.横浜泉
    【横】000|00=0
    【福】003|13=7

    第二試合
    44.浜松 3対1 45.九十九
    【浜】000|300|0=3
    【九】100|000|0=1



    出場チーム

    東東京支部(8チーム)
    第一代表 世田谷西TCリトルシニア
    第二代表 東練馬リトルシニア
    第三代表 練馬リトルシニア
    第四代表 荒川リトルシニア
    第五代表 世田谷西リトルシニア
    第六代表 足立中央リトルシニア
    第七代表 東京青山リトルシニア
    第八代表 東板橋リトルシニア


    西東京支部(8チーム)
    第一代表 武蔵府中リトルシニア
    第二代表 八王子リトルシニア
    第三代表 東京日野リトルシニア
    第四代表 富士河口湖リトルシニア
    第五代表 福生リトルシニア
    第六代表 瑞穂リトルシニア
    第七代表 調布リトルシニア
    第八代表 甲府南リトルシニア


    東関東連盟(10チーム)
    第一代表 取手リトルシニア
    第二代表 佐倉リトルシニア
    第三代表 千葉市リトルシニア
    第四代表 九十九リトルシニア
    第五代表 友部リトルシニア
    第六代表 香取リトルシニア
    第七代表 常盤太田リトルシニア
    第八代表 市原リトルシニア
    第九代表 千葉西リトルシニア
    第十代表 佐倉城南リトルシニア


    北関東(8チーム)
    第一代表 栃木下野リトルシニア
    第二代表 浦和リトルシニア
    第三代表 毛呂山武州リトルシニア
    第四代表 庄和リトルシニア
    第五代表 佐野リトルシニア
    第六代表 所沢南リトルシニア
    第七代表 越谷リトルシニア 
    第八代表 行田リトルシニア


    南関東・神奈川ブロック(10チーム)
    10チーム
    第一代表 中本牧リトルシニア
    第二代表 湘南寒川リトルシニア
    第三代表 小田原足柄リトルシニア
    第四代表 横浜東金沢リトルシニア
    第五代表 横浜青葉リトルシニア
    第六代表 横浜泉リトルシニア
    第七代表 戸塚リトルシニア
    第八代表 秦野リトルシニア
    第九代表 二宮大磯リトルシニア
    第十代表 伊勢原リトルシニア


    南関東・静岡ブロック(4チーム)
    第一代表 富士リトルシニア
    第二代表 静岡裾野リトルシニア
    第三代表 浜松リトルシニア
    第四代表 浜松南リトルシニア



     



    2022年 西東京支部春季大会 兼 マツダボール杯  トーナメント

    関東連盟 春季関東大会(8チーム)派遣
    第一代表 武蔵府中リトルシニア
    第二代表 八王子リトルシニア
    第三代表 東京日野リトルシニア
    第四代表 富士河口湖リトルシニア

    第五代表 福生リトルシニア
    第六代表 瑞穂リトルシニア
    第七代表 調布リトルシニア
    第八代表 甲府南リトルシニア


    トーナメント表

    4月10日(日)
    八王子シニアグランド
    決勝戦 試合結果
    第二試合 13:00
    武蔵府中 4対2 八王子
    【八】000|000|2=2
    【武】003|001|x=4

    三位決定戦 試合結果
    第一試合 10:00
    東京日野 4対3 富士河口湖
    【富】000|002|1=3
    【日】000|100|3=4


    3月20日(日)
    準決勝 試合結果
    ネッツ多摩昭島球場
    第一試合 10:00
    武蔵府中 13対7 東京日野

    東京日野
    003|13= 7
    026|5X=13
    武蔵府中

    第二試合 13:00
    八王子 11対1 富士河口湖

    富士河口湖
    001|0= 1
    711|2=11
    八王子


    3月13日(日)
    準々決勝 試合結果
    東京日野 7対2 甲府南
    富士河口湖 6対3 瑞穂A
    武蔵府中A 3対2 小金井
    八王子 5対1 福生A


    3月6日(日)
    三回戦 試合結果
    2.甲府南 9対8 4.調布
    6.東京日野 12対1 8.福生B
    11.小金井 5対1 10.東久留米
    20.瑞穂A 7対1 17.東村山
    15.武蔵府中A 7対3 14.身延
    21.富士河口湖 5対4 24.町田
    29.福生A 4対2 33.南アルプス
    25.八王子 7対1 28.国立中央



    二回戦 試合結果
    2.甲府南 4対2 1.調布中央
    4.調布 10対0 3.山梨都留・峡東
    6.東京日野 7対2 5.立川
    8.福生B 7対2 7.瑞穂B
    10.東久留米 7対6 9.山梨市川
    11.小金井 11対1 12.青梅
    14.身延 12対0 13.保谷・国分寺
    15.武蔵府中A 14対0 16.羽村
    17.東村山 11対5 18.田無
    20.瑞穂A 10対0 19.昭島
    21.富士河口湖 11対10 22.稲城
    24.町田 5対0 23.武蔵府中B
    25.八王子 11対1 26.東大和
    28.国立中央 7対0 27.小平
    29.福生A 8対0 30.武蔵村山
    33.南アルプス 5対1 あきる野

    一回戦 試合結果
    31.あきる野 9対6 32.国立



    敗者復活戦
    第5代表
    3月27日(日)
    代表決定戦 試合結果
    福生A 13対1 武蔵村山
    三回戦 試合結果
    武蔵村山 9対2 身延
    二回戦 試合結果
    武蔵村山 8対7 調布中央
    身延 1対0 福生B
    一回戦 試合結果
    調布中央 7対2 国立
    武蔵村山 7対0 山梨都留・峡東 


    第6代表
    3月27日(日)
    代表決定戦 試合結果
    瑞穂A 8対7 東村山
    三回戦 試合結果
    東村山 2対1 小平
    二回戦 試合結果
    小平 4対2 国立中央
    東村山 5対0 町田
    一回戦 試合結果
    小平 8対0 立川
    国立中央 5対4 南アルプス


    第7代表
    4月10日(日)
    代表決定戦 試合結果
    調布 4対3 小金井

    3月21(月・祝)
    三回戦 試合結果
    調布 8対5 稲城

    3月20日(日)
    二回戦 試合結果
    稲城 8対1 瑞穂B
    調布 11対2 東久留米

    一回戦 試合結果
    瑞穂B 8対4 東大和
    稲城 10対0 昭島


    第8代表
    4月10日(日)
    代表決定戦 試合結果
    甲府南 7対3 あきる野

    3月21(月・祝)
    三回戦 試合結果
    あきる野 3対2 田無

    3月20日(日)
    二回戦 試合結果
    田無 6対4 山梨市川
    あきる野 8対5 青梅

    一回戦 試合結果
    山梨市川 4対2 保谷・国分寺
    田無 5対0 武蔵府中B
    青梅 1対0 羽村



     

    第一試合
    高松リトルシニア 対 松山リトルシニア

    第二試合
    高松リトルシニア 対 庵治ヤング





    2022年度 リトルシニア東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    第一代表 世田谷西TCリトルシニア
    第二代表 東練馬リトルシニア
    第三代表 練馬リトルシニア
    第四代表 荒川リトルシニア

    第五代表 世田谷西リトルシニア
    第六代表 足立中央リトルシニア
    第七代表 東京青山リトルシニア
    第八代表 東板橋リトルシニア

    2月27日(日)~4月3日(日)
    トーナメント表

    4月3日(日)
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    世田谷西TC 9対0 東練馬
    【世】000|015|3=9
    【東】000|000|0=0


    三位決定戦 試合結果
    第一試合
    練馬 3対1 荒川
    【荒】001|000|0=1
    【練】000|210|x=3


    3月21日(日)
    準決勝 試合結果
    練馬IシニアG
    第一試合
    世田谷西TC 11対1 荒川
    第二試合
    東練馬 7対1 練馬

    準々決勝 試合結果
    練馬IシニアG
    第一試合
    東練馬 8対4 東京青山
    第二試合
    練馬 8対4 東京和泉 

    荒川シニアG
    第一試合
    世田谷西TC 8対1 江戸川中央
    第二試合
    荒川 9対5 江東

    三回戦 試合結果
    東京青山 4対1 世田谷西
    世田谷西TC 5対1 大田
    江戸川中央 7対3 世田谷西KC
    東練馬 10対0 足立
    江東 6対5 練馬北
    練馬 8対 豊島
    東京和泉 2対0 東板橋
    荒川 9対5 足立中央

    二回戦 試合結果
    1.世田谷西(シード)8対1 2.東京北
    18.江戸川中央(シード)13対1 杉並
    35.練馬北(シード)12対5 33.東京日暮里
    5.東京青山 6対0 4.新宿
    25.大田 21対0 26.中野・東練馬
    29.荒川 6対5 30.東練馬・武蔵
    7.東練馬 4対1 6.東京神宮
    23.世田谷西(JC)4対2 24.練馬中央
    9.足立 9対2 8.東京玉川
    27.足立中央 17対1 28.練馬NR
    10.練馬 16対0 11.芝
    14.東板橋 13対3 15.大田中央
    12.豊島 8対1 13.墨田
    16.東京和泉 11対1 17.板橋
    【本】堀越(2HR)、毛利山
    31.江東 4対3 32.江戸川東
    22.世田谷西(KC)2対0 21.江戸川北

    一回戦 試合結果
    2.東京北 10対1 3.目黒西・世田谷
    19.杉並 7対0 20.江戸川南
    33.東京日暮里 5対0 34.葛飾





    敗者復活戦
    4月3日(日)

    第5代表
    決定戦 試合結果
    世田谷西 11対4 江戸川中央
    四回戦 試合結果
    世田谷西 10対0 東練馬・武蔵
    三回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 4対3 豊島
    世田谷西 15対0 練馬中央
    二回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 9対2 新宿
    練馬中央 10対0 墨田


    第6代表
    決定戦 試合結果
    足立中央 5対1 東京和泉
    四回戦 試合結果
    足立中央 11対7 足立
    三回戦 
    試合結果
    足立中央 11対3 目黒西・世田谷
    足立 10対4 江戸川北
    二回戦 試合結果
    目黒西・世田谷 5対3 中野・東練馬
    江戸川北 15対12 東京日暮里
    一回戦 試合結果
    江戸川北 15対5 芝


    第7代表
    決定戦 試合結果
    東京青山 5対4 世田谷西KC 
    四回戦 試合結果

    世田谷西KC 1対0 東京神宮
    三回戦 
    試合結果
    世田谷西KC 12対5 大田中央
    東京神宮 5対3 練馬北
    二回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 東京北
    大田中央 5対2 葛飾
    一回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 江戸川南


    第8代表
    決定戦 試合結果
    東板橋 12対1 江東
    四回戦 試合結果
    東板橋 11対0 杉並
    三回戦 試合結果

    東板橋 15対0 練馬NR
    杉並 8対6 大田
    二回戦 試合結果
    杉並 9対8 江戸川東
    練馬NR 10対0 東京玉川
    一回戦 試合結果
    江戸川東 4対3 板橋




    2022年度 リトルシニア東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    2月27日(日)~4月3日(日)
    トーナメント表


    3月13日(日)
    三回戦 試合結果

    大田シニアG
    第一試合
    東京青山 4対1 世田谷西
    第二試合
    世田谷西TC 5対1 大田

    東練馬シニアG
    第一試合
    江戸川中央 7対3 世田谷西KC
    第二試合
    東練馬 10対0 足立

    練馬ⅠG
    第一試合
    江東 6対5 練馬北
    第二試合
    練馬 8対4 豊島
    第三試合
    東京和泉 2対0 東板橋

    江戸川北G
    第一試合
    荒川 9対5 足立中央



    3月6日(日)
    二回戦 試合結果
    1.世田谷西(シード)8対1 2.東京北
    18.江戸川中央(シード)13対1 杉並
    35.練馬北(シード)12対5 33.東京日暮里


    二回戦 試合結果
    太田G
    第一試合
    5.東京青山 6対0 4.新宿
    第二試合
    25.大田 21対0 26.中野・東練馬

    東練馬G
    第一試合
    29.荒川 6対5 30.東練馬・武蔵
    第二試合
    7.東練馬 4対1 6.東京神宮
    第三試合
    23.世田谷西(JC)4対2 24.練馬中央

    葛飾G
    第三試合
    9.足立 9対2 8.東京玉川

    練馬ⅠG
    第一試合
    27.足立中央 17対1 28.練馬NR
    第二試合
    10.練馬 16対0 11.芝

    豊島G
    第一試合
    14.東板橋 13対3 15.大田中央
    第二試合
    12.豊島 8対1 13.墨田

    板橋G
    第二試合
    16.東京和泉 11対1 17.板橋
    【本】堀越(2HR)、毛利山

    江戸川北G
    第一試合
    31.江東 4対3 32.江戸川東
    第二試合
    22.世田谷西(KC)2対0 21.江戸川北


    2月27日(日)
    一回戦 試合結果
    板橋G
    第一試合
    2.東京北 10対1 3.目黒西・世田谷

    葛飾G
    第一試合
    19.杉並 7対0 20.江戸川南
    第二試合
    33.東京日暮里 5対0 34.葛飾





    敗者復活戦
    3月13日(日)

    第5代表
    二回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 9対2 新宿
    練馬中央 10対0 墨田


    第6代表
    二回戦 試合結果
    江戸川北 15対12 東京日暮里

    一回戦 試合結果
    目黒西・世田谷 5対3 中野・東練馬
    江戸川北 15対5 芝


    第7代表
    二回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 東京北

    一回戦 試合結果
    大田中央 5対2 葛飾
    東京神宮 7対0 江戸川南


    第8代表
    二回戦 試合結果
    杉並 9対8 江戸川東

    一回戦 試合結果
    練馬NR 10対0 東京玉川
    江戸川東 4対3 板橋




    2022年 西東京支部春季大会 兼 マツダボール杯  トーナメント

    関東連盟 春季関東大会(8チーム)派遣

    トーナメント表

    3月21日(月・祝)
    決勝
    三位決定戦


    3月20日(日)
    準決勝


    3月13日(日)
    準々決勝 試合結果

    甲府南
    第一試合 9:30
    東京日野 7対2 甲府南
    第二試合 11:30
    富士河口湖 6対3 瑞穂A

    武蔵府中G
    第二試合 11:00
    武蔵府中A 3対2 小金井

    八王子G
    第二試合 11:30
    八王子 5対1 福生A


    3月6日(日)
    三回戦 試合結果

    2.甲府南 9対8 4.調布
    6.東京日野 12対1 8.福生B
    11.小金井 5対1 10.東久留米
    20.瑞穂A 7対1 17.東村山
    15.武蔵府中A 7対3 14.身延
    21.富士河口湖 5対4 24.町田
    29.福生A 4対2 33.南アルプス
    25.八王子 7対1 28.国立中央





    二回戦 試合結果
    2.甲府南 4対2 1.調布中央
    4.調布 10対0 3.山梨都留・峡東
    6.東京日野 7対2 5.立川
    8.福生B 7対2 7.瑞穂B
    10.東久留米 7対6 9.山梨市川
    11.小金井 11対1 12.青梅
    14.身延 12対0 13.保谷・国分寺
    15.武蔵府中A 14対0 16.羽村
    17.東村山 11対5 18.田無
    20.瑞穂A 10対0 19.昭島
    21.富士河口湖 11対10 22.稲城
    24.町田 5対0 23.武蔵府中B
    25.八王子 11対1 26.東大和
    28.国立中央 7対0 27.小平
    29.福生A 8対0 30.武蔵村山
    33.南アルプス 5対1 あきる野

    一回戦 試合結果
    31.あきる野 9対6 32.国立






    敗者復活戦
    第5代表
    3月13日(日)・20日(日)
    二回戦 試合結果
    武蔵村山 8対7 調布中央
    身延 対 福生B

    一回戦 試合結果
    調布中央 7対2 国立
    武蔵村山 7対0 山梨都留・峡東 


    第6代表
    3月20日(日)
    二回戦 組合せ
    小平 対
    国立中央 対 

    一回戦 試合結果
    小平 8対0 立川
    国立中央 5対4 南アルプス


    第7代表
    3月20日(日)
    二回戦 組合せ
    稲城 対 (瑞穂B 対 東大和)の勝者
    東久留米 対 調布

    一回戦 試合結果
    瑞穂B 8対4 東大和
    稲城 10対0 昭島


    第8代表
    3月20日(日)
    二回戦 組合せ
    山梨市川 対 (武蔵府中B 対 田無)の勝者
    あきる野 対 (羽村 対 青梅)の勝者

    一回戦 試合結果
    山梨市川 4対2 保谷・国分寺
    田無 5対0 武蔵府中B
    青梅 1対0 羽村




    2022年 西東京支部春季大会 兼 マツダボール杯  トーナメント

    関東連盟 春季関東大会(8チーム)派遣

    トーナメント表


    2月23日(水・祝)
    一回戦 試合結果

    福生市営
    第一試合 10:00
    31.あきる野 9対6 32.国立


    2月23日(水・祝)
    二回戦 試合結果

    立川シニアG
    第一試合 10:00
    6.東京日野 7対2 5.立川


    福生市営
    第二試合 12:30
    29.福生A 8対0 30.武蔵村山


    八王子シニアG
    第一試合 9:30
    11.小金井 11対1 12.青梅
    第二試合 11:30
    25.八王子 11対1 26.東大和


    武蔵府中シニアG
    第一試合 9:30
    15.武蔵府中A 14対0 16.羽村
    第二試合 11:30
    10.東久留米 7対6 9.山梨市川








    2月27日(日)
    二回戦 試合結果

    調布シニアG
    第一試合 9:30
    17.東村山 11対5 18.田無
    第二試合 11:30
    4.調布 10対0 3.山梨都留・峡東


    甲府南
    第一試合 9:30
    14.身延 12対0 13.保谷・国分寺
    第二試合 11:30
    2.甲府南 4対2 1.調布中央 

    福生市営
    第一試合 9:30
    33.南アルプス 5対1 あきる野
    第二試合 12:30
    8.福生B 7対2 7.瑞穂B


    昭島シニアG
    第一試合 9:00
    28.国立中央 7対0 27.小平
    第二試合 11:00
    20.瑞穂A 10対0 19.昭島


    武蔵府中シニアG
    第一試合 9:00
    24.町田 5対0 23.武蔵府中B
    第二試合 11:30
    21.富士河口湖 11対10 22.稲城





    3月6日(日)
    三回戦 試合結果

    調布シニアG
    第二試合 11:30
    2.甲府南 9対8 4.調布


    昭島G
    第一試合 9:00
    6.東京日野 12対1 8.福生B


    武蔵村山G
    第一試合 9:00
    11.小金井 5対1 10.東久留米


    武蔵府中G
    第一試合 9:30
    20.瑞穂A 7対1 17.東村山
    第二試合 11:30
    15.武蔵府中A 7対3 14.身延


    山梨市川G
    第一試合 9:30
    21.富士河口湖 5対4 24.町田


    八王子G
    第一試合 9:30
    29.福生A 4対2 33.南アルプス
    第二試合 11:30
    25.八王子 7対1 28.国立中央



    3月13日(日)
    準々決勝

    3月20日(日)
    準決勝

    3月21日(月・祝)
    決勝
    三位決定戦



    敗者復活戦
    第5代表
    3月6日(日)
    一回戦 試合結果
    調布中央 7対2 国立
    武蔵村山 7対0 山梨都留・峡東 


    第6代表
    3月13日(日)
    一回戦 組合せ
    立川 対 小平
       対


    第7代表
    3月6日(日)
    一回戦 試合結果
    瑞穂B 対 東大和
    稲城 10対0 昭島


    第8代表
    3月6日(日)
    一回戦 試合結果
    山梨市川 4対2 保谷・国分寺
    武蔵府中B 対 田無
    羽村 対 青梅



     



    2021第1回JAL沖縄ウインターベースボールカップ トーナメント 
    (2021 JALOKINAWA WINTER BASEBALL CUP)

    大会期間:12月27日~29日

    大会方式:トーナメント方式(一回戦敗者・二回戦敗者・3日目に交流戦実施(希望))

    使用球場:浦添市民球場・東風平運動公園野球場・嘉手納町野球場・オキハム読谷平和の森球場


    優勝:関東連盟・宇都宮リトルシニア
    準優勝:関西連盟・西部リトルシニアB(選抜)
    三位:関東連盟・調布リトルシニアA


    大会3日目:12月29日(水)
    浦添市民球場
    決勝戦
    第二試合 11:00
    関東連盟・宇都宮リトルシニア 7対0 関西連盟・西部リトルシニアB(選抜)
    宇都宮LS
    020|002|3=7
    000|000|0=0
    西部B(選抜)

    BT
    宇都宮:土井-小川
    西部B:宮島、河内、横井、木村-辻田、太田


    三位決定戦
    第一試合 9:00
    関東連盟・調布リトルシニアA 3対1 関西連盟・南大阪リトルシニアB(選抜)
    調布LSA
    101|001|0=3
    010|000|0=1
    南大阪B(選抜)



    大会2日目:12月28日(火)

    東風平運動公園野球場
    準決勝
    第三試合 13:00
    関西連盟・西部リトルシニアB(選抜)8対1 関東連盟・調布リトルシニアA
    調布LSA
    010|00=1
    220|31=8
    西部B(選抜)


    準々決勝(二回戦)
    第一試合 9:00
    関西連盟・西部リトルシニアB(選抜)4対3 東海連盟・愛知西リトルシニア
    西部B(選抜)
    200|200|0=4
    120|000|0=3
    愛知西LS


    第二試合 11:00
    関東連盟・調布リトルシニアA 9対0 関西連盟・和歌山リトルシニアB(選抜)
    調布LSA
    301|23=9
    000|00=0
    和歌山B(選抜)


    浦添市民球場
    準決勝
    第三試合 13:00
    関東連盟・宇都宮リトルシニア 10対0 関西連盟・南大阪リトルシニアB(選抜)
    宇都宮LS
    610|21=10
    000|00=0
    南大阪B

    BT
    宇都宮:阿久井-小川
    南大阪:秋本、近石、松田-宮澤、山本


    準々決勝(二回戦)
    第一試合 9:00
    関東連盟・宇都宮リトルシニア 5対1 関東連盟・練馬北リトルシニア
    宇都宮LS
    211|010|0=5
    000|100|0=1
    練馬北LS


    第二試合 11:00
    関西連盟・南大阪リトルシニアB(選抜)4対2 沖縄ポニー・宣野湾ポニー(シード)
    宣野湾P
    100|001|0=2
    011|002|X=4
    南大阪B(選抜)



    大会1日目:12月27日(月)
    浦添市民球場
    一回戦 試合結果
    第一試合 10:00
    東海連盟・愛知西リトルシニア 5対3 関西連盟・四国リトルシニアB(選抜)
    愛知西LS
    012|100|1=5
    001|200|0=3
    四国ブロック(選抜)

    第二試合 12:00
    関西連盟・西部リトルシニアB(選抜)7対0 関東連盟・調布リトルシニアB
    西部ブロック(選抜)
    012|40=7
    000|00=0
    調布LSB 

    第三試合 14:00
    関西連盟・和歌山リトルシニアB(選抜)9対4 沖縄ポニー・沖縄DBC
    沖縄DBC
    101|002|0=3
    100|008|X=9
    和歌山LSB


    東風平運動公園野球場
    一回戦 試合結果
    第一試合 10:00
    関東連盟・宇都宮リトルシニア 5対3 関西連盟・滋賀リトルシニアB(選抜) 
    宇都宮LS
    100|002|0=3
    000|005|X=5
    滋賀リトルシニアB(選抜)

    第二試合 12:00
    関東連盟・練馬北リトルシニア 2対1 関西連盟・大阪市内リトルシニアB(選抜)
    練馬北LS
    000|020|0=2
    000|100|0=1
    大阪市内ブロック(選抜)


    オキハム読谷平和の森球場
    一回戦 試合結果
    第一試合 10:00
    関西連盟・南大阪リトルシニアB(選抜)10対9 関東連盟・八千代リトルシニア
    南大阪ブロック(選抜)
    300|223|0=10
    000|600|3=9
    八千代LS

    第二試合 12:00
    関東連盟・調布リトルシニアA 3対2 関西連盟・北大阪リトルシニアB(選抜)
    調布LSA
    000|000|3=3
    100|010|0=2
    北大阪LSB


     

    練馬区長杯第11回城北地区少年野球親善大会
    大会期間:11月21日(日)~12月12日(日)
    主催:練馬区荒川河川敷管理運営委員会
    後援:練馬区

    大会トーナメント表

    12月12日(日)
    練馬区野球場1面
    決勝戦 試合結果
    第二試合 11:00
    世田谷西リトルシニア 3対1 練馬リトルシニアA
    練馬リトルシニアA
    000|010|0=1
    012|000|X=3
    世田谷西リトルシニア

    BT
    練馬LSA
    世田谷西LS


    東練馬シニアG
    三位 決定戦
    第二試合 11:00
    東練馬リトルシニアA 4対3 東京城南ボーイズ
    東京城南B
    000|102|0=3
    002|020|X=4
    東練馬LSA

    BT
    東京城南B:橋爪、佐藤-金山
    東練馬LSA:髙橋、長岡-弓場
    本)古田(城)
    二)小林(城)杉山×2、吉田(東)


    準決勝 試合結果
    東練馬シニアG
    第一試合 8:30
    世田谷西リトルシニア 6対0 東京城南ボーイズ
    東京城南B
    000|000|0=0
    110|310|X=0
    世田谷西LS

    BT
    東京城南B:杉本、竹中-金山
    世田谷西LS:市礒、松澤-杉田
    二)小林(城南)石本(世)

    練馬区野球場1面
    第一試合 8:30
    練馬リトルシニアA 3対0 東練馬リトルシニアA
    練馬LSA
    001|200|0=3
    000|000|0=0
    東練馬LSA

    BT
    練馬LSA
    東練馬LSA


    12月5日(日)
    準々決勝 試合結果
    東京城南ボーイズ 9対1 練馬北リトルシニア
    世田谷西リトルシニア 12対0 墨田ポニーズ
    練馬リトルシニア 7対5 埼北ポニーズ
    東練馬リトルシニアA 2対1 行田リトルシニア


    11月28日(日)
    三回戦試合結果
    東京城南ボーイズ 8対4 水戸リトルシニア
    練馬北リトルシニア 4対2 東練馬リトルシニアB
    世田谷西リトルシニア 5対3 志村ボーイズ
    墨田ポニー 9対5 練馬中央リトルシニア
    東練馬リトルシニアA 9対1 小平ポニーズ
    行田リトルシニア 9対7 狛江ボーイズ
    埼北ポニー 12対0 東京北リトルシニア
    練馬リトルシニアA 4対3 東練馬リトルシニアC


    11月23日(火・祝)
    二回戦試合結果
    東京城南ボーイズ 14対0 田無リトルシニア 
    水戸リトルシニア 5対3 東板橋リトルシニア
    東練馬リトルシニアB 9対0 清瀬ポニー
    練馬北リトルシニア 11対9 熊谷リトルシニア
    世田谷西リトルシニア 4対3 板橋リトルシニア
    志村ボーイズ 6対0 大田リトルシニア
    墨田ポニー 5対1 東京和泉リトルシニア 
    練馬中央リトルシニア 7対5 武蔵村山リトルシニア
    東練馬リトルシニアA 7対0 志木リトルシニア
    小平ポニー 8対0 練馬リトルシニア
    行田リトルシニア 1対0 荒川リトルシニア 
    狛江ボーイズ 13対2 杉並リトルシニア
    埼北ポニー 8対7 豊島リトルシニア 
    東京北リトルシニア 6対4 東京神宮リトルシニア
    東練馬リトルシニアC 7対0 湘南ボーイズ
    練馬リトルシニアA 6対4 小平リトルシニア


    11月21日(日)
    一回戦試合結果
    世田谷西リトルシニア 3対0 蕨リトルシニア
    東京神宮リトルシニア 2対0 和光リトルシニア




    2021第1回JAL沖縄ウインターベースボールカップ トーナメント 要領
    (2021 JALOKINAWA WINTER BASEBALL CUP)

    大会期間:12月27日~29日

    大会方式:トーナメント方式(一回戦敗者・二回戦敗者・3日目に交流戦実施(希望))


    使用球場:浦添市民球場・東風平運動公園野球場・嘉手納町野球場・オキハム読谷平和の森球場


    大会3日目:12月29日(水)
    浦添市民球場
    決勝戦
    第二試合 11:00

    三位決定戦
    第一試合 9:00



    大会2日目:12月28日(火)
    東風平運動公園野球場
    準決勝
    第三試合 13:00

    準々決勝(二回戦)
    第一試合 9:00
    第二試合 11:00


    浦添市民球場
    準決勝
    第三試合 13:00

    準々決勝(二回戦)
    第一試合 9:00
    第二試合 11:00
    沖縄ポニー・宣野湾ポニー(シード)

    大会1日目:12月27日(月)
    浦添市民球場
    一回戦 組合せ
    第一試合 10:00
    関西連盟・四国リトルシニアB(選抜) 対 東海連盟・愛知西リトルシニア
    第二試合 12:00
    関東連盟・調布リトルシニアB 対 関西連盟・西部リトルシニアB(選抜)

    嘉手納町野球場
    一回戦 組合せ
    第一試合 10:00
    関西連盟・和歌山リトルシニアB(選抜) 対 沖縄ポニー・沖縄DBC
    第二試合 12:00
    関東連盟・調布リトルシニアA 対 関西連盟・北大阪リトルシニアB(選抜)

    東風平運動公園野球場
    一回戦 組合せ
    第一試合 10:00
    関西連盟・滋賀リトルシニアB(選抜) 対 関東連盟・宇都宮リトルシニア 
    第二試合 12:00
    関東連盟・練馬北リトルシニア 対 関西連盟・大阪市内リトルシニアB(選抜)

    オキハム読谷平和の森球場
    一回戦 組合せ
    第一試合 10:00
    関西連盟・南大阪リトルシニアB(選抜) 対 関東連盟・八千代リトルシニア

    2021年度 江戸川区長杯争奪大会 兼 東東京支部 秋季大会 トーナメント

    関東大会出場チーム(8チーム)

    第一代表 世田谷西リトルシニア
    第二代表 練馬北リトルシニア
    第三代表 江戸川中央リトルシニア
    第四代表 足立中央リトルシニア
    第五代表 足立リトルシニア
    第六代表 東練馬リトルシニア
    第七代表 東京北リトルシニア
    第八代表 豊島リトルシニア

    最優秀選手 
    豊岡 那由太(内野手・世田谷西)

    優秀選手  
    東川 一真 (投手・世田谷西)
    黒﨑 渉冴 (捕手・江戸川中央)
    杉田 翔汰 (内野手・世田谷西)
    久保 直輝 (内野手・練馬北)
    沢田 健心 (内野手・練馬北)
    坂本 裕太郎(内野手・江戸川中央)
    鈴木 航太 (外野手・世田谷西)
    小山 哲輝 (外野手・練馬北)
    星野 航  (外野手・足立中央)


    10月3日(日)
    荒川シニアG
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    6.世田谷西  5対0 23.練馬北

    シード決め
    第一試合
    12.江戸川中央8対1 25.足立中央



    9月26日(日)
    準決勝 試合結果
    練馬区野球場
    第一試合
    6.世田谷西 9対8 12.江戸川中央
    第二試合
    23.練馬北 6対4 25.足立中央


    9月23日(木・祝)
    準々決勝 試合結果
    練馬区野球場
    12.江戸川中央 5対4 9.練馬
    23.練馬北  10対4 16.東京北
    25.足立中央 10対7 28.豊島
    東練馬シニアG
    6.世田谷西   8対2 2.練馬中央


    9月20日(月・祝)
    二回戦 試合結果
    大田シニアG
    2.練馬中央  8対1 1. 大田
    6.世田谷西  7対0 4.荒川
    25.足立中央17対11 27.東京日暮里
    16.東京北 11対0 18.江戸川東
    9.練馬   11対1 11.杉並
    12.江戸川中央 19対0 15.墨田
    23.練馬北  5対4 21.東練馬
    28.豊島   7対0 30.東京和泉


    一回戦 試合結果
    2.練馬中央  7対0 3.足立
    4.荒川    7対6 5.板橋
    6.世田谷西  8対2 7.中野・東練馬
    9.練馬    4対2 8.江東
    11.杉並    7対0 10.東京青山
    12.江戸川中央 5対4 13.東板橋
    15.墨田    7対5 14.目黒西・世田谷

    15.東京北   7対5  17.江戸川北
    18.江戸川東  4対3  19.新宿
    21.東練馬   1対0  20.東京神宮
    23.練馬北   7対1  22.葛飾
    25.足立中央  1対0  24.東京玉川
    27.東京日暮里 9対1  26.芝
    28.豊島    6対3  29.大田中央

    1. 大田(シード)
    30.東京和泉(シード)



    敗者復活 代表決定戦

    第五代表ブロック
    10月3日(日)
    足立 6対5 練馬中央

    9月26日(日)
    敗者復活 三回戦試合結果
    葛飾シニアG
    第一試合
    足立  12対10 大田

    9月23日(木・祝)
    敗者復活 二回戦
    大田  11対4 東京和泉
    足立  13対0 杉並

    敗者復活 一回戦
    足立   8対1 板橋


    第六代表ブロック
    10月3日(日)
    東練馬 6対2 練馬

    9月26日(日)
    敗者復活 三回戦試合結果
    東練馬シニアG
    第一試合
    東練馬 14対2 江東

    9月23日(木・祝)
    敗者復活 二回戦
    江東  10対0 墨田
    東練馬  8対7 東京青山

    敗者復活 一回戦
    江東  12対8 中野・東練馬
    東京青山 4対0 東板橋


    第七代表ブロック
    10月3日(日)
    東京北 4対1 東京神宮

    9月26日(日)
    敗者復活 三回戦試合結果
    東練馬シニアG
    第二試合
    東京神宮  7対0 東京日暮里

    9月23日(木・祝)
    敗者復活 二回戦
    東京神宮  7対0 目黒西・世田谷
    東京日暮里 9対1 江戸川東

    敗者復活 一回戦
    目黒西・世田谷 10対1 江戸川北
    東京神宮 8対0 新宿


    第八代表ブロック
    10月3日(日)
    豊島 5対4 葛飾

    9月26日(日)
    敗者復活 三回戦試合結果
    葛飾シニアG
    第二試合
    葛飾  4対3 大田中央

    9月23日(木・祝)
    敗者復活 二回戦
    大田中央 3対2 荒川

    敗者復活 一回戦
    葛飾   6対0 東京玉川
    大田中央 8対0 芝

    【シニア日本代表】埼玉に集結したスーパー中学生軍団に密着!



     


    【中学野球】未来の甲子園のスターは誰だ?!全国の舞台で輝きを放った打者を紹介

     

    2021年8月16日(月)から20日(金)にかけて、福島県いわき市および茨城県高萩市、日立市で開催を予定していた「第15回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」について、大会開催を中止することを決定しましたので、お知らせします。

     開催地域で新型コロナウイルスの感染が急拡大しており、いわき市から球場の利用自粛要請があったほか、高萩市も球場の使用休止を決定しました。また、全チームが宿泊予定のいわき市では、医療提供体制が逼迫しています。こうした状況の中、地元自治体とも協議を重ねてまいりましたが、十分な会場を用意しつつ、大会に関わる全ての皆様の健康、安全を確保した上で開催することは難しく、最終的に中止せざるを得ないと判断しました。

     本大会は、昨年も新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催を取り止めており、2年連続の中止になります。大会を心待ちにしていた皆様には大変おそれいりますが、どうかご理解をいただきますようお願いいたします。



    第15回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ 組合せ

    主催:(公財)日本野球連盟、読売新聞社、読売巨人軍、日本テレビ放送網、報知新聞社
    主幹:日本中学硬式野球協議会(リトルシニア、ボーイズ、ポニー、ヤング、フレッシュ)


    8月16日(月)~20日(金)
    決勝戦 8月20日(金)いわきグリーンスタジアム


    今年度は、TOKYO2020オリンピック・パラリンピック開催に伴い、福島県と茨城県の2県6球場を会場にして開催します。また、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開会式は行わず、8月16日から熱戦が繰り広げられ、8月20日にいわきグリーンスタジアムで決勝戦が行われる予定です。なお、大会期間中はチーム及び関係者以外の入場はできません。

    試合会場:[福島県]いわきグリーンスタジアム/南部スタジアム/平(たいら)野球場
    [茨城県]日立市市民運動公園野球場/日立製作所野球場/高萩市民球場
         ※予備球場:SOSO-RETECならはスタジアム(ならは球場)


    8月16日(月)
    一回戦組合せ

    いわきグリーンスタジアム
    第一試合 9:00
    愛知西リトルシニア 対 京都嵯峨野ボーイズ
    第二試合 11:30
    静岡裾野リトルシニア 対 福岡ボーイズ
    第三試合 14:00
    東練馬リトルシニア 対 岡山北ボーイズ


    平(たいら)野球場
    第一試合  9:00
    富士見リトルシニア 対 羽曳野ボーイズ
    第二試合 11:30
    西かがわリトルシニア 対 湘南ボーイズ
    第三試合 14:00
    浦和リトルシニア 対 オセアン横浜ヤング


    南部スタジアム
    第一試合  9:00
    東北福祉仙台北リトルシニア 対 府中広島・2000ヤング
    第二試合 11:30
    大阪福島リトルシニア 対 宮城仙北ボーイズ
    第三試合 14:00
    フレッシュ佐賀フィールドナイン 対 岐阜中濃ボーイズ


    高萩市民球場
    第一試合  9:00
    白山リトルシニア 対 笛吹ボーイズ
    第二試合 11:30
    札幌新琴似リトルシニア 対 橿原ボーイズ
    第三試合 14:00
    佐倉リトルシニア 対 飯塚ボーイズ


    日立市市民運動公園野球場
    第一試合 10:00
    武蔵府中リトルシニア 対 県央宇都宮ボーイズ
    第二試合 12:30
    稲城リトルシニア 対 松原ボーイズ


    日立製作所野球場
    第一試合 10:00
    神戸中央リトルシニア 対 兵庫夙川ボーイズ
    第二試合 12:30
    フレッシュ串木野ドリームズ 対 大矢ヤング

    2021年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会最終結果
    優勝 武蔵府中リトルシニア
    準優勝 福生リトルシニア
    三位 調布リトルシニア
    三位 稲城リトルシニア




    7月23日(祝・金)
    決勝戦 試合結果

    第一試合 8時30分
    武蔵府中 1対0 福生


    7月22日(祝・木)
    準決勝 予定
    第一試合 8時30分
    福生 9対2 稲城





    6月27日(日)
    スーパーシード
    準決勝 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 8時30分
    武蔵府中 8対1 調布






    スーパーシード
    四回戦(準々決勝)試合結果
    調布   10対6 東村山
    武蔵府中 13対1 富士河口湖


    四回戦(準々決勝)試合結果
    福生 4対0 東久留米
    稲城 3対1 甲府南






    スーパーシード
    三回戦 試合結果
    東村山  5対0 小平

    三回戦 試合結果
    東久留米 8対0 武蔵村山・国分寺
    福生   8対1 立川
    稲城   3対2 小金井
    甲府南  3対2 身延


    二回戦 試合結果
    甲府南 3対2 羽村
    福生  8対7 東京日野
    稲城 10対1 八王子
    身延  8対3 国立
    小金井 7対2 瑞穂
    武蔵村山・国分寺 9対0 田無
    立川  10対9 あきる野
    東久留米 5対2 山梨都留 






    4月11日(日)
    一回戦 試合結果
    武蔵府中SG

    DSC_0063

    田無  11対0 保谷
    羽村   6対1 青梅
    瑞穂   4対3 国立中央
    身延   4対1 南アルプス
    福生  12対3 山梨市川
    あきる野 4対0 町田
    稲城   7対3 昭島
    山梨都留 2対1 東大和 










    eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
    コナミデジタルエンタテインメント
    2021-07-08








    2021年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会組合せ表
    https://kabekykeyakyu.tokyo/1.pdf


    7月11日(日)
    四回戦(準々決勝)試合結果
    昭島SG
    第一試合 8時30分
    福生 4対0 東久留米





    6月27日(日)
    スーパーシード
    準決勝 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 8時30分
    武蔵府中 8対1 調布


    四回戦(準々決勝)試合結果
    武蔵府中SG
    第二試合 11時
    稲城 3対1 甲府南

    三回戦 試合結果
    立川SG
    第一試合 9時30分
    東久留米 8対0 武蔵村山・国分寺

    第二試合 12時
    福生 8対1 立川







    スーパーシード
    四回戦(準々決勝)試合結果
    調布   10対6 東村山
    武蔵府中 13対1 富士河口湖

    三回戦 試合結果
    東村山   5対0 小平







    三回戦 試合結果
    稲城  3対2 小金井
    甲府南 3対2 身延


    二回戦 試合結果
    甲府南 3対2 羽村
    福生  8対7 東京日野
    稲城 10対1 八王子
    身延  8対3 国立
    小金井 7対2 瑞穂
    武蔵村山・国分寺 9対0 田無
    立川  10対9 あきる野
    東久留米 5対2 山梨都留 






    4月11日(日)
    一回戦 試合結果
    武蔵府中SG

    DSC_0063

    田無  11対0 保谷
    羽村   6対1 青梅
    瑞穂   4対3 国立中央
    身延   4対1 南アルプス
    福生  12対3 山梨市川
    あきる野 4対0 町田
    稲城   7対3 昭島
    山梨都留 2対1 東大和 










    eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
    コナミデジタルエンタテインメント
    2021-07-08








    リトルシニア関東連盟 夏季大会は、例年、関東連盟の全所属チームにて夏の日本選手権の出場権を賭けて争われる中学生最後の大規模な大会ですが、今年度は、各支部にて出場権が争われます。



    関東連盟 東関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、2枠

    第一代表 佐倉リトルシニア
    第二代表 水戸リトルシニア


    第2代表決定戦(6月20日)
    竜ヶ崎G
    第三試合
    水戸(三位決定戦 勝者)5対2 市川(決勝戦敗者)

    水戸
    001 310 0=5
    100 100 0=2
    市川


    決勝戦
    第二試合
    佐倉 6対5 市川

    第一試合
    三位決定戦
    水戸 8対0 市原


    準決勝 試合結果
    佐倉 7対0 市原
    市川 8対1 水戸

    四回戦(準々決勝)試合結果
    佐倉 2対0 木更津
    市原 3対2 八千代中央
    市川 7対1 船橋
    水戸 8対1 友部




    三回戦 試合結果
    1.佐倉   8対1 5.四街道
    21.船橋 10対5 25.八千代
    20.八千代中央 8対2 17.九十九
    34.友部  6対3 32.成田
    10.木更津 8対1 7.松戸
    27.市川  6対2 30.千葉緑
    40.水戸  4対0 37.野田
    14.市原  3対1 11.取手


    二回戦試合結果
    1.佐倉    1対0 3.千葉東
    5.四街道   7対0 4.なめがた
    7.松戸    8対1 6.牛久 
    10.木更津 14対0 8.竜ケ崎
    11.取手   7対0 12.茂原
    14.市原   4対0 15.大野
    17.九十九  3対2 16.浦安
    20.八千代中央4対2 19.匝瑳
    21.船橋  11対0 22.柏
    25.八千代 10対0 24.古河
    27.市川   3対2 26.千葉北 
    30.千葉緑  4対1 29.つくば中央 
    32.成田   7対5 31.鎌ヶ谷
    34.友部   7対3 35.千葉市
    37.野田   1対0 36.船橋中央
    40.水戸  11対2 39.茨城


    一回戦試合結果
    3.千葉東 7対5 2.千葉西
    19.匝瑳 2対1 18.常陸太田 
    8.竜ヶ崎 6対0 9.香取
    12.茂原 6対3 13.常陸
    39.茨城 2対0 38.我孫子
    22.柏  7対3 23.袖ヶ浦
    29.つくば中央 9対4 28.千葉南
    32.成田 19対8 33.君津







    関東連盟 北関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠

    第一代表 上尾リトルシニア
    第二代表 佐野リトルシニア

    上尾市民球場
    6月20日(日)
    決勝戦(予定)
    第一試合 11時34分
    上尾 6対5 浦和

    浦和
    200 300 0=5
    204 000  =6
    上尾

    三位決定戦&敗者復活
    第二試合 11時
    佐野 6対3 富士見

    佐野
    211 000 2=6
    000 021 0=3
    富士見


    第二代表決定戦
    エイジェックさくら球場
    第一試合 9時
    佐野(三位決定戦勝者)2対0 浦和(決勝戦敗者)

    佐野
    000 002 0=2
    000 000 0=0
    浦和



    準決勝 試合結果
    浦和 15対3 富士見
    上尾  1対0 佐野


    準々決勝 試合結果
    浦和    3対1 大宮東
    富士見  15対7 川口
    佐野    7対1 大宮
    上尾    5対4 ふじみ野 


    三回戦 試合結果
    1.浦和   6対2 4.栃木下野
    8.大宮東  2対1 6.足利
    13.富士見 6対5 9.八潮
    17.川口  8対1 14.庄和
    18.佐野 10対0 21.秩父
    23.大宮  9対2 25.川越
    28.ふじみ野 12対9 26.所沢南
    34.上尾  9対5 32.志木


    二回戦試合結果
    1.浦和   9対2 2.行田
    4.栃木下野 4対2 3.宇都宮
    6.足利   8対1 5.加須  
    8.大宮東 12対0 6.足利 
    9.八潮   4対1 10.新座
    13.富士見 4対2 11.前橋
    14.庄和  7対0 15.蕨
    17.川口  9対2 16.新座東
    18.佐野  2対1 19.久喜
    21.秩父  4対3 20.越谷
    23.大宮 10対3 22.和光
    25.川越 11対7 24.戸田東
    26.所沢南10対0 27.深谷彩北
    28.ふじみ野8対2 30.毛呂山武州
    32.志木  6対3 31.狭山
    34.上尾  8対1 33.戸田


    一回戦試合結果
    11.前橋   4対1 12.三郷
    28.ふじみ野 8対3 29.熊谷








    関東連盟 南関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、4枠

    第一代表 海老名リトルシニア
    第二代表 浜松南リトルシニア
    第三代表 青葉緑東リトルシニア
    第四代表 横浜東金沢リトルシニア


    優勝  海老名リトルシニア
    準優勝 浜松南リトルシニア
    三位  青葉緑東リトルシニア・横浜東金沢リトルシニア

    6月27日(日)愛鷹球場
    決勝戦(14時~)
    海老名 5対4 浜松南

    海老名
    200 021 0=5
    121 000 0=4
    浜松南


    準決勝 試合結果
    浜松南 2対1 青葉緑東
    海老名 8対2 横浜東金沢


    準々決勝 試合結果
    浜松南   5対4 横浜都筑
    青葉緑東  2対1 富士
    横浜東金沢 8対0 瀬谷
    海老名   8対7 横浜青葉



    三回戦 試合結果
    13.横浜都筑 5対4 8.静岡蒲原
    1.浜松南  13対11 7.掛川
    17.富士   5対1 20.小笠浜岡
    青葉緑東    7対6 静岡裾野
    31.横浜東金沢 10対5 37.横浜泉
    45.瀬谷   5対0 38.相模原 
    46.横浜青葉 8対2 52.伊豆市
    海老名    12対0 中本牧


    二回戦 試合結果
    53.中本牧   9対1 56.寒川
    27.青葉緑東 12対5 24.横浜緑
    30.静岡裾野  8対0 28.平塚
    59.海老名   5対4 57.静岡中央
    1.浜松南    4対2 2.横浜南
    7.掛川     4対1 4.神奈川綾瀬
    8.静岡蒲原  19対14 11.愛甲
    13.横浜都筑  6対4 15.小田原足柄
    17.富士    6対0 19.伊東
    20.小笠浜岡  7対0 23.鎌倉
    31.横浜東金沢 6対1 33.三島
    37.横浜泉   5対3 34.相模原南
    38.相模原   6対2 40.厚木
    45.瀬谷   16対6 43.川崎中央
    46.横浜青葉 15対5 49.相模原西
    52.伊豆市   4対0 50.藤沢


    一回戦試合結果
    56.寒川   8対6 55.湘南平塚北 
    2.横浜南   3対2 3.二宮大磯
    37.横浜泉 13対1 36.横浜北
    4.神奈川綾瀬11対4 5.座間
    38.相模原  8対1 39.港北
    7.掛川    9対0 6.横浜旭
    8.静岡蒲原 13対5 9.茅ヶ崎
    57.静岡中央 5対3 58.横浜西
    40.厚木   1対0 41.藤枝明誠
    11.愛甲   1対0 10.焼津 
    23.鎌倉   7対6 22.鶴見 
    13.横浜都筑 7対0 12.逗子
    15.小田原足柄2対1 14.秦野 
    19.伊東   2対1 18.川崎西
    17.富士   3対1 16.湘南寒川
    24.横浜緑  4対3 25.浜松
    27.青葉緑東10対026.沼津
    20.小笠浜岡12対621.横浜磯子中央
    28.平塚   9対0 29.大和
    34.相模原南 5対4 35.戸塚
    33.三島   6対4 32.海老名南
    52.伊豆市 12対0 51.川崎北
    45.瀬谷  24対1 44.横浜金沢
    43.川崎中央10対3 42.横浜栄
    49.相模原西 9対1 48.横須賀三浦 
    53.中本牧  5対0 54.伊勢原
    46.横浜青葉 9対2 47.富士宮

    このページのトップヘ