中学生軟式野球秋季大会 組合せと日程 (10月4日(木)抽選会)
ニュース
日大豊山中 東京都新人軟式野球大会(軟連)優勝!
来春三月に行われる(静岡)文部科学大臣杯 全日本少年春季軟式野球大会に、東京都代表で出場します。
決勝戦結果
日大豊山中 2-0 ブラックキラーズA
準決勝
日大豊山中 7-1 ケープシニア
ブラックキラーズA 6-0 修徳中
10月20日(土)大会三日目
★二回戦&〇三回戦 4試合 の組み合わせ
(日大二高野球場)
第一試合 〇三回戦
船橋希望 対 調布三
第二試合 〇三回戦
水元 対 駿台学園
(あきるの市民球場)
第一試合 ★二回戦
日大豊山 対 増戸
第二試合 〇三回戦
攻玉社 対 明大明治
10月14日(日)大会二日目
★二回戦&〇三回戦 試合結果
(柴又A)
第一試合 〇三回戦
東陽 0対4 大坂上
大坂上
000 200 2=4
000 000 0=0
東陽
(柴又B)
第一試合 〇三回戦(5回コールド)
町田一 1対9 明大明治
明大明治
001 80=9
100 00=1
町田一
(柴又C)
第一試合 ★二回戦
東海大菅生 0対2 船橋希望
船橋希望
002 000 0=2
000 000 0=0
東海大菅生
第二試合 〇三回戦(延長8回)
上一色 3対2 明大中野八王子
上一色
000 0000 3=3
000 0000 2=2
明大中野八王子
(柴又D)
第一試合 ★二回戦
駿台学園 1対0 昭和
昭和
000 000 0=0
000 000 1=1
駿台学園
第二試合 〇三回戦
筑波大附属 3対5 田柄
田柄
002 003 0=5
011 100 0=3
筑波大附属
10月13日(土)大会一日目
(江戸川区江戸川河川敷グランド)
★一回戦
第一試合(江戸川 5)
立教池袋 0対3 増戸
第一試合(江戸川 6)
明大明治 9対4 桜修館
第一試合(江戸川 7)
明大中野 1対5 船橋希望
第一試合(江戸川 8)
昭和 6対0 荏原一
★二回戦
第二試合(江戸川 5)
駒場東邦 0対7 東陽
第二試合(江戸川 6)
大坂上 4対3 日大二
第二試合(江戸川 7)
攻玉社 3対1 志村一
第二試合(江戸川 8)
柏葉 1対5 田無四
(葛飾区第2柴又野球場)
(柴又A)
第一試合
由井 0対7 桐朋
第二試合
上一色 5対1 ひばりが丘・田無三
(柴又B)
第一試合
大森六 2対8 調布三
第二試合
明大中野八王子 10対0 加賀
(柴又C)
第一試合
小山 2対3 筑波大附属
第二試合
秋多・あきる野西 1対2 水元
(柴又D)
第一試合
足立十三 0対6 田柄
第二試合
六月 3対4 修徳
10月21日(日)〇三回戦&★準々決勝 4試合
(東村山市立第七中学校)
第一試合 〇三回戦
(未定) 対 田無四
第二試合 ★準々決勝
(未定) 対 (未定)
(小金井市立第一中学校)
第一試合 ★準々決勝
(未定) 対 (未定)
第二試合 ★準々決勝
(未定) 対 (未定)
10月27日(土)
準決勝 2試合
決勝戦
(あきる野市民球場)
出場チーム一覧 ◎推薦出場
大森六(大田) 荏原一(品川) 攻玉社(品川)
船橋希望(世田谷) 駒場東邦(世田谷) 桜修館
日大二(杉並) 明大中野(中野) 田柄中
◎日大豊山(文京) ◎駿台学園(北) 志村一(板橋) 加賀(板橋) 立教池袋(豊島) 筑波大付属(文京)
柏葉(台東) 足立十三(足立) 六月(足立)
修徳(葛飾) 東陽(江東) 上一色(江戸川) 水元(葛飾)
◎町田一中(町田) 由井(八王子) 明大中野八王子(八王子) 大坂上(日野) 小山(町田)
◎東海大菅生(あきる野) 増戸(あきる野) 秋多・あきる野西(あきる野)
調布三(調布) 明治大学付属明治(調布)
桐朋(国立) 昭和(昭島)
ひばりが丘・田無三(西東京) 田無四(西東京)
ニュース
日大豊山中 東京都新人軟式野球大会(軟連)優勝!
来春三月に行われる(静岡)文部科学大臣杯 全日本少年春季軟式野球大会に、東京都代表で出場します。
決勝戦結果
日大豊山中 2-0 ブラックキラーズA
準決勝
日大豊山中 7-1 ケープシニア
ブラックキラーズA 6-0 修徳中
10月20日(土)大会三日目
★二回戦&〇三回戦 4試合 の組み合わせ
(日大二高野球場)

船橋希望 対 調布三

水元 対 駿台学園
(あきるの市民球場)

日大豊山 対 増戸

攻玉社 対 明大明治
10月14日(日)大会二日目
★二回戦&〇三回戦 試合結果
(柴又A)

東陽 0対4 大坂上
大坂上
000 200 2=4
000 000 0=0
東陽
(柴又B)

町田一 1対9 明大明治
明大明治
001 80=9
100 00=1
町田一
(柴又C)

東海大菅生 0対2 船橋希望
船橋希望
002 000 0=2
000 000 0=0
東海大菅生

上一色 3対2 明大中野八王子
上一色
000 0000 3=3
000 0000 2=2
明大中野八王子
(柴又D)

駿台学園 1対0 昭和
昭和
000 000 0=0
000 000 1=1
駿台学園

筑波大附属 3対5 田柄
田柄
002 003 0=5
011 100 0=3
筑波大附属
10月13日(土)大会一日目
(江戸川区江戸川河川敷グランド)
★一回戦

立教池袋 0対3 増戸

明大明治 9対4 桜修館

明大中野 1対5 船橋希望

昭和 6対0 荏原一
★二回戦

駒場東邦 0対7 東陽

大坂上 4対3 日大二

攻玉社 3対1 志村一

柏葉 1対5 田無四
(葛飾区第2柴又野球場)
(柴又A)

由井 0対7 桐朋

上一色 5対1 ひばりが丘・田無三
(柴又B)

大森六 2対8 調布三

明大中野八王子 10対0 加賀
(柴又C)

小山 2対3 筑波大附属

秋多・あきる野西 1対2 水元
(柴又D)

足立十三 0対6 田柄

六月 3対4 修徳
10月21日(日)〇三回戦&★準々決勝 4試合
(東村山市立第七中学校)

(未定) 対 田無四

(未定) 対 (未定)
(小金井市立第一中学校)

(未定) 対 (未定)

(未定) 対 (未定)
10月27日(土)
準決勝 2試合
決勝戦
(あきる野市民球場)
出場チーム一覧 ◎推薦出場
大森六(大田) 荏原一(品川) 攻玉社(品川)
船橋希望(世田谷) 駒場東邦(世田谷) 桜修館
日大二(杉並) 明大中野(中野) 田柄中
◎日大豊山(文京) ◎駿台学園(北) 志村一(板橋) 加賀(板橋) 立教池袋(豊島) 筑波大付属(文京)
柏葉(台東) 足立十三(足立) 六月(足立)
修徳(葛飾) 東陽(江東) 上一色(江戸川) 水元(葛飾)
◎町田一中(町田) 由井(八王子) 明大中野八王子(八王子) 大坂上(日野) 小山(町田)
◎東海大菅生(あきる野) 増戸(あきる野) 秋多・あきる野西(あきる野)
調布三(調布) 明治大学付属明治(調布)
桐朋(国立) 昭和(昭島)
ひばりが丘・田無三(西東京) 田無四(西東京)