熱闘 少年野球観戦と審判活動日記

少年野球、中学野球を中心とした試合情報と野球観戦日記&たまに審判活動

    野球って奥深い。各チームの練習方法から試合観戦をしてます。監督(チーム)の采配、戦術、審判の動き、対応など、日々勉強です。

    タグ:全日本軟式野球連盟

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    本大会は、日本野球機構とプロ野球12球団が連携し、子供たちが‘プロ野球への夢’という目標をより身近に持てるように、との思いから2005年に創設されました。チームの監督は各球団のOB選手が務め、選手は小学5、6年生で編成されます。


    大会概要
    大会名 :NPB12球団ジュニアトーナメント2023
    大会会場:明治神宮野球場(全日程)・横浜スタジアム(12月26日・27日)
    日程  :2023年12月26日(火)~28日(木)※予備日29日(金)
    主催  :一般社団法人 日本野球機構・プロ野球12球団

    歴代優勝チーム
    第 1回(2005):ヤクルト
    第 2回(2006):東北楽天
    第 3回(2007):オリックス
    第 4回(2008):中日
    第 5回(2009):福岡ソフトバンク
    第 6回(2010):千葉ロッテ
    第 7回(2011):北海道日本ハム
    第 8回(2012):読売
    第 9回(2013):読売
    第10回(2014):読売
    第11回(2015):中日
    第12回(2016):横浜DeNA
    第13回(2017):中日
    第14回(2018):東北楽天
    第15回(2019):東京ヤクルト
    第16回(2020):東京ヤクルト
    第17回(2021):中日 

     試合日程 対戦組合せ

    【フォトギャラリー】三日目
    ☜クリック
    game01ce_08
    game01ce_09
    game01ce_05
    game01ce_01

    12月28日(木)大会3日目
    明治神宮野球場
    ⑮決勝戦 13:35~
    【試合映像】☜クリック
    game01ce_06
    読売jr.2対3 横浜DeNAjr.
    読売:020|000=2
    横浜:010|11X=3
    【巨】原-関
    【デ】染谷-渡部

    ⑬準決勝 9:15~
    【試合映像】☜クリック
    読売jr.9対4 福岡ソフトバンクjr.
    読売:010|152=9
    福岡:100|300=4
    【巨】藤森一-関
    【ソ】山城、日野、深見、秋吉-進林
    (本)鈴木1号、甲斐1号(巨)

    ⑭準決勝 11:15~
    【試合映像】☜クリック
    東京ヤクルトjr.5対7 横浜DeNAjr.
    横浜:020|500=7
    東京:410|000=5
    【デ】眞篠、小林-渡部
    【ヤ】小暮、河井、塙-野尻
    (本)渡部1号(デ)

    12月27日(水)大会2日目
    【フォトギャラリー】二日目
    ☜クリック
    明治神宮野球場
    ⑦二回戦 9:15~
    【試合映像】☜クリック
    東京ヤクルトjr.5対1 阪神jr.
    ヤクルト:004|001=5
    阪  神:010|000=1
    【ヤ】小暮、河井、塙-野尻
    【神】土山、大戸、中来田-藤井
    (本)河合2号(ヤ)

    ⑧二回戦 11:15~
    【試合映像】☜クリック
    東北楽天jr.3対5 横浜DeNAjr.
    楽天:100|020=3
    デイ:020|30X=5
    【楽】日下、渡部、栁沼-岩﨑、瀬古
    【デ】染谷、小田-渡部
    (本)金原1号(楽)・井端1号(デ)

    ⑨二回戦 13:15~
    【試合映像】☜クリック
    読売jr.2対0 北海道日本ハムjr.
    読売:001|010=2
    ハム:000|000=0
    【巨】藤森一、原-関
    【日】薮下、加藤、太田-晒谷
    (本)藤森一1号(巨)

    敗者戦
    横浜スタジアム
    ⑩二回戦 9:15~
    【試合映像】☜クリック
    オリックスjr.1対2 千葉ロッテjr.
    ロッテ:200|000=2
    オ リ:000|100=1
    【ロ】成川、矢﨑-今野
    【オ】井上、江﨑、寺島、大給-金田
    (本)中島1号(ロ)

    ⑪二回戦 11:15~
    【試合映像】☜クリック
    福岡ソフトバンクjr.10対1 広島東洋jr.
    福岡:305|02=10
    広島:000|01=1
    【ソ】森、深見、山城-進林
    【広】藤井、濵崎、岡崎、武田-梶本
    (本)川内1号(ソ)

    ⑫二回戦 13:15~
    【試合映像】☜クリック
    中日jr.4対0 埼玉西武jr.
    中日:020|101=4
    西武:000|000=0
    【中】片山、齋藤、長谷川、橋本、平尾-大竹、山下
    【西】清水、大矢、工藤-長田
    (本)平尾1号、原1号(中)

    12月26日(火)大会1日目
    フォトギャラリー 一日目☜クリック
    明治神宮野球場
    ①一回戦 9:15~
    【試合映像】☜クリック
    東京ヤクルトjr.8対6 オリックスjr.
    ヤクルト :032|120=8
    オリックス:110|004=6
    【ヤ】伊香、小暮、河井、塙-野尻
    【オ】小坂、石本、寺島-井川
    (本)新井1号、河井1号、原1号(ヤ)

    ②一回戦 11:15~
    【試合映像】☜クリック
    千葉ロッテjr.2対8 阪神jr.
    ロッテ:002|000=2
    阪 神:502|01Ⅹ=8
    【ロ】矢﨑、杉山、富永、成川-清水
    【神】大戸、土山、中来田-藤井

    ➂一回戦 13:15~
    【試合映像】☜クリック
    東北楽天jr.2対1 福岡ソフトバンクjr.
    福岡:010|000=1
    東北:010|10X=2
    【ソ】日野、山城-森
    【楽】日下、栁沼-岩﨑、瀬古
    (本)上村1号(ソ)・渡邊1号(楽)

    横浜スタジアム
    ④一回戦 9:15~
    【試合映像】☜クリック
    横浜DeNAjr.4対3 広島東洋jr.
    広島:000|030=3
    横浜:010|003=4
    【広】藤井、武田-岸田
    【D】染谷、小林、渡邉-渡部

    ⑤一回戦 11:15~
    【試合映像】☜クリック
    読売jr.6対1 中日jr.
    読売:201|030=6
    中日:100|000=1
    【巨】藤森一、原、寺田、関-関、小橋
    【中】平尾、碇野、橋本-山下
    (本)関1号(巨)

    ⑥一回戦 13:15~
    【試合映像】☜クリック
    埼玉西武jr.3対7 北海道日本ハムjr.
    西武:020|001=3
    日ハ:030|40X=7
    【西】渡邊、榎、大矢、清水-長田
    【日】山田、薮下-晒谷
    (本)工藤1号(西)


    読売ジャイアンツjr(メンバー)
    ・青木 隼也 東深井ボーイズ
    ・飯島 侑 日野フレンド
    ・蒲田 翔太 城南キッド
    ・尾花 緋肢 船橋フェニックス
    ・甲斐 雄大 高島エイト
    ・小橋 虹太 府中四谷スワローズ
    ・鈴木 真夏 高島エイト
    ・関 蓮太郎 宮崎台バーズ
    ・高田 瑛斗 北原少年野球クラブ
    ・橘 佑磨 四宮小少年野球クラブ
    ・寺田 塁 下妻リトルジャイアンツ
    ・原 悠翔 船橋フェニックス
    ・藤森 一生 文京レッドサンズ
    ・藤森 輝 文京レッドサンズ
    ・堀之内 拳 カバラホークス
    ・山口 裕海 大塚スネイクス

    東京ヤクルトjr(メンバー)
    ・塙 蒼涼
    ・安藤 優太
    ・入澤 大耀
    ・河井 隆貴
    ・新井 宏大
    ・竹原 廉人
    ・野尻 倖希
    ・本田 明樹
    ・原 悠樹
    ・小暮 遼平
    ・中島 蓮
    ・小泉 陽暖
    ・櫻井 健太
    ・伊香 颯真
    ・馬場 塁
    ・吉野 春

    中日ドラゴンズjr(メンバー)
    ・片岡 さくら 養老ファイターズ
    ・山下 椋雅 BCSボーイズ
    ・長谷川 源太 亀の子少年野球クラブ
    ・田中 樹 岡崎JSクラブ
    ・碇野 蒼翔 岡崎少年野球教室
    ・段上 瑠維 武豊クラブ
    ・河村 友空 レッドビッキーズ
    ・蜂須賀 啓真 小牧ジュニアスワローズ
    ・稲塚 正康 松尾ブルーウィンズ
    ・原 政宗 則武野球少年団
    ・橋本 祥 小牧ジュニアスワローズ
    ・南川 栞介 山之手少年野球クラブ
    ・大竹 煌毅 金岡少年野球団
    ・松井 一真 豊橋栄ドリームズ

    阪神タイガースjr(メンバー)
    ・重髙 杏奈 長尾タイガース
    ・髙倉 愛美 中山少年野球団
    ・福留 銀治 大神子少年野球団
    ・土山 碧斗 甲子園スターズ
    ・入海 琥右 ミツヤレッドソックス
    ・倉地 倖広 泉イーグルス
    ・三宅 玄太 旭丘少年野球
    ・筒井 遙大 多賀少年野球クラブ
    ・辻本 光河 友愛ライオンズクラブ
    ・岩田 大雅 浅井西スポーツ少年団
    ・犬丸 瑛介 八幡シャークス
    ・中来田 仁人 志筑少年野球団
    ・藤井 颯大 里庄町少年野球クラブ
    ・大戸 一叶 湖東リトルシニア
    ・森永 裕真 治田少年野球
    ・隼瀬 仁翔 多賀少年野球クラブ

    広島東洋カープjr(メンバー)
    ・岡 和生
    ・竹内 悠真
    ・岡崎 隆太
    ・武田 佳己
    ・田代 蒼天

    横浜DeNAベイスターズjr(メンバー)
    ・井端 巧
    ・小田 一颯
    ・軽込 珀翔
    ・木田 遊介
    ・小池 樹里
    ・小島 悠暉
    ・小林 勝
    ・笹谷 海陽
    ・佐藤 豪太
    ・染谷 晟吉
    ・髙屋 一成
    ・田代 天道
    ・眞篠 尚史
    ・宮本 豪太
    ・渡邉 颯音
    ・渡部 大和


    福岡ソフトバンクホークスjr(メンバー)
    ・進林 龍弥 吉富少年野球クラブ
    ・日野 慎大 東ファイターズ
    ・筑紫 吏慧 高須少年
    ・森 耀平 三宅ブレーブス
    ・服部 斗葵愛 鷹羽ボーイズ
    ・深見 太一 伊岐須小ソフトボールクラブ
    ・秋吉 舜太 宮ノ陣フラワーズ
    ・金城 彦輝 城岳中央ブレーブス
    ・永田 泰庄 長崎南リトルリーグ
    ・山城 響 楚辺ボーイズ
    ・河野 太一 蒲生ヤングタイガース
    ・東 亮佑 南アポロスポーツ少年団
    ・野村 遥希 八代ジュニアスターズ
    ・小林 幸太 勝山エンゼルス
    ・上村 優真 三輪スポーツ少年団軟式野球
    ・川内 隼介 若小ファイターズ

    東北楽天イーグルスjr(メンバー)
    ・渡邊 一真 弘前レッドデビルズ
    ・岩﨑 雅空 楽天イーグルスアカデミー
    ・八戸 颯士 青森ストロングス
    ・加藤 大惺 稲垣クラブ
    ・葛西 峻平 藤崎レッドファイターズ
    ・渡部 晄 天王ヴィクトリーズ
    ・菅原 颯太 城西川口レッドフェニックス
    ・本間 陽翔 西仙北ベースボールクラブ
    ・大渡 心太郎 洋野ベースボールクラブ
    ・金原 跳 洋野ベースボールクラブ
    ・瀬古 玲聖 仙台太白リトルシニア
    ・大塚 凰太郎 宮城野ブッシャーズ
    ・笠松 光琉 名取コンドルズ
    ・日下 蓮志 荒浜ビックウェーブ
    ・柳沼 勇俊 峰栄スピリッツ
    ・佐藤 蓮仁 白河学童野球スポーツ少年団

    埼玉西武ライオンズJr(メンバー)
    ・藤田 舞音 西埼玉少年野球
    ・大矢 光 青空
    ・竹野 遼 小金井ビクトリー野球クラブ
    ・中村 航大 高井戸東少年野球クラブ
    ・高井 蒼心 相模ボーイズ
    ・小島 遥仁 ホワイトマナーズ
    ・長野 昂大 広見ベースボールクラブ
    ・渡邊 琥生 日川野球スポーツ少年団
    ・石塚 悠大 大宮パワーズ
    ・柳田 泰佑 東村山市3RISEベースボールクラブ
    ・川本 結大 深谷ボーイズ
    ・榎 凛久 大塚スネイクス
    ・工藤 未來 栄ホークス
    ・近藤 楓貴 瑞穂石畑REDS
    ・高橋 怜 南川崎ゴールデンアロー
    ・清水 美沙姫 大宮パワーズ

    日本ハムファイターズJr(メンバー)
    ・内田 彗翔 岩見沢学童野球クラブ
    ・加藤 孝明 札幌オールブラックス
    ・菊池 春馬 柳町イーグルス
    ・草開 幸斗 緑丘ホーマーズ
    ・近藤 健翔 前田リトル
    ・晒谷 朋樹 札苗スターズ
    ・白石 小夏 JBC日髙ブレイヴ
    ・鈴木 風輝 釧路ゴールデンモンキーズB.B.C
    ・清野 零偉 東16丁目フリッパーズ
    ・二瓶 結登 東川大雪野球少年団
    ・林 航太郎 青葉シャークス
    ・福田 愛斗 東川大雪野球少年団
    ・本江 奏士 東16丁目フリッパーズ
    ・薮下 芯太 柏野スポーツクラブ少年団
    ・山田 岳 柳町イーグルス
    ・太田 花凜 

    千葉ロッテマリーンズjr(メンバー)
    ・田辺 一心 夏見台アタックス
    ・片岡 悠空 若草ファイターズ
    ・富永 孝太郎 八日市場中央スポーツ少年団
    ・小池 奏介 古河セブンバスターズ
    ・渡邉 璃空 ジュニアコスモス
    ・中川 楓佳 沼南フラワーズ
    ・成川 蒼空 常盤平ボーイズ
    ・菅野 修矢 常盤平ボーイズ
    ・矢﨑 大詞 袖ヶ浦ボーイズ
    ・折田 大華 東金東クラブ
    ・杉山 璃空 大和田タイガース
    ・今野 泰惺 有吉メッツ
    ・中島 結人 豊郷中央クラブ
    ・加賀谷 輝俐 カージナルス
    ・坂本 康四郎 豊ナインズ
    ・清水 波珀 常盤平ボーイズ

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    第26回関東・東北・北信越少年新人(中学)軟式野球大会  実施要綱
    実施要綱
    主催:一般社団法人 関東軟式野球連盟連合会・下野新聞社
    会期:令和5年11月11日(土)・12日(日)※雨天中止
    会場:栃木県総合運動公園野球場【本(硬式野球場)、A、B、C球場】
    参加チーム:16チーム(関東・東北・北信越)

    表彰:
    作新学院中
    優勝:作新学院中
    相陽クラブ
    準優勝:相陽クラブ

    優勝:作新学院中等部(栃木)
    準優勝:4.相陽クラブ(神奈川)
    三位:宇都宮市立陽南中学校(栃木)・八千代松陰中学校(千葉)

    大会トーナメント表 最終結果
    大会 試合経過

    11月12日(日)
    決勝戦 試合結果
    県B
    第二試合 11:00
    4.相陽クラブ(神奈川)0対9 14.作新学院中等部(栃木)
    作新学院中BT
    作新学院中 バッテリー
    相陽クラブBT
    相陽クラブ バッテリー

    準決勝 試合結果
    県B
    第一試合 9:00
    4.相陽クラブ(神奈川)2対1 8.宇都宮市立陽南中学校(栃木)
    県本
    第一試合 9:00
    9.八千代松陰中学校(千葉)0対1 14.作新学院中等部(栃木)

    11月11日(土)
    二回戦 試合結果
    県本
    第三試合 13:00
    2.南吉成中学校(宮城)0対5 4.相陽クラブ(神奈川)

    県A
    第三試合 13:00
    6.中能登町立中能登中学校(石川)1対4 8.宇都宮市立陽南中学校(栃木)

    県B
    第三試合 13:00
    9.八千代松陰中学校(千葉)8対4 11.仙台市立七北田中学校(宮城)

    県C
    第三試合 13:00
    14.作新学院中等部(栃木)10対0 16.糸魚川市立糸魚川中学校(新潟)

    一回戦 試合結果
    県本
    第一試合 9:00
    1.阿見町立阿見中学校(茨城)1対2 2.南吉成中学校(宮城) 
    第二試合 11:00
    3.坂井市立三国中学校(福井)1対2 4.相陽クラブ(神奈川)

    県A
    第一試合 9:00
    5.東海大学菅生高等学校中等部(東京)2対4 6.中能登町立中能登中学校(石川)
    第二試合 11:00
    7.氷見市立南部中学校・十三中学校・西の杜学園(富山)1対4 8.宇都宮市立陽南中学校(栃木)

    県B
    第一試合 9:00
    9.八千代松陰中学校(千葉)9対1 10.阿智中クラブ(長野)
    第二試合 11:00
    11.仙台市立七北田中学校(宮城)8対0 12.羽生市立東中学校(埼玉)

    県C
    第一試合 9:00
    13.山梨県南アルプス市立櫛形中学校(山梨)0対7 14.作新学院中等部(栃木)
    第二試合 11:00
    15.群馬県前橋市立大胡中学校(群馬)5対1 16.糸魚川市立糸魚川中学校(新潟)

    令和4年度の学童野球新ルールの導入について(改訂版)


    公益財団法人 全日本軟式野球連盟

    1.導入の目的および適用範囲
    学童部競技者の肘肩障害をはじめとする野球障害予防の一環として、本連盟学童部に加盟、登録するものに対し、下記ルールの導入を行う。
    なお、医科学委員会では、スポーツ医学的観点から競技者を守るための有効なルールとして、全8ルールについて、検証を行い今回、下記2つのルールの導入を提案を行うが、その他6つのルールについても引き続き検証を実施し、学童部競技者の野球障害予防と野球環境改善のための有効なルールとして導入検討を行う。また、障害予防は、ルール制定と併せて指導者養成も重要な対策と捉えており継続的な教育啓発を行うものとする。

    2.導入ルール
    無題



    公益財団法人 東京都軟式野球連盟

    1.導入の目的および適用範囲
    学童部競技者の肘肩障害をはじめとする野球障害予防の一環として、本連盟学童部に加盟、登録するものに対し、下記ルールの導入を行う。
    なお、医科学委員会では、スポーツ医学的観点から競技者を守るための有効なルールとして、全8ルールについて、検証を行い今回、下記2つのルールの導入を提案を行うが、その他6つのルールについても引き続き検証を実施し、学童部競技者の野球障害予防と野球環境改善のための有効なルールとして導入検討を行う。また、障害予防は、ルール制定と併せて指導者養成も重要な対策と捉えており継続的な教育啓発を行うものとする。

    2.導入ルール
    無題1
    無題2
    無題3
    無題4


    このページのトップヘ