熱闘 少年野球観戦と審判活動日記

少年野球、中学野球を中心とした試合情報と野球観戦日記&たまに審判活動

    野球って奥深い。各チームの練習方法から試合観戦をしてます。監督(チーム)の采配、戦術、審判の動き、対応など、日々勉強です。

    タグ:出場校

    2019年度(令和元年)東京都中体連 秋季都大会 組合せ&試合結果
    10月12日(土)開幕



    二回戦組合せ
    10月22日(火)→26日(土)
    府中一
    14時30分
    府中一 5対3 日大二


    三回戦組合せ→順延
    10月22日(火)→26日(土)

    瑞穂中 
    9時
    水元 1対2 瑞穂・瑞穂第二
    11時
    小平一 (3)3対3(4) 日野一


    東村山七中
    11時
    桜美林 1対6 明大中野
    13時
    尾山台・玉川 3対1 篠崎二

    あきるの球場
    10時
    上一色 13対0 足立九
    12時
    鹿浜菜の花 0対7 駿台学園



    10月27日(日)
    三回戦試合結果
    瑞穂 11時
    船橋希望 3対5 町田一

    修徳 11時
    日大豊山 6対0 府中一 


    準々決勝試合結果
    瑞穂 9時
    上一色 9対0 瑞穂・瑞穂二

    修徳 9時
    明大中野 1対8 駿台学園



    11月2日(土)
    準々決勝戦組合せ

    9時00分
    第一試合
    日野一 対 
    第二試合
    尾山台・玉川 対




    準決勝&決勝組合せ(予定)
    修徳高校野球場 9時00分
    第一試合

    第二試合

    第三試合





    二回戦試合結果

    瑞穂・瑞穂二 6対0 稲付
    日本橋 1対10 小平一
    志村一 0対4 船橋希望
    陵南 4対7 尾山台・玉川
    立教池袋 2対3 明大中野
    上一色 12対0 横山
    駿台学園 12対0 明大明治
    桜美林 8対6 東村山七
    三鷹中等教育 4対3 足立九
    町田 3対1 立正大立正
    水元 1対0 伊藤学園
    篠崎二 4対3 慶應義塾
    日野一 1対0 ひばりが丘
    日大豊山 3対2 大坂上
    代々木・渋谷本町学園・笹塚 1対2 鹿浜菜の花


    一回戦試合結果
    小金井一 (1、1)0対0(1、2) 日大二
    中村 0対3 横山
    東陽 10対12 立正大立正
    修徳 (2)1対1(3) 明大明治




    出場校 36校(◎推薦校4校)

    第一ブロック 慶應義塾(港)伊藤学園(品川)立正大付属立正(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台・玉川(世田谷)代々木・渋谷本町学園・笹塚(渋谷)

    第三ブロック  中村(練馬)明大中野(中野)日大二(杉並)

    第四ブロック ◎駿台学園(北)志村一(板橋)立教池袋(豊島)日大豊山(文京)稲付(北)

    第五ブロック 足立九(足立)鹿浜菜の花(足立)日本橋(中央)

    第六ブロック ◎上一色(江戸川)篠崎二(江戸川)水元(葛飾)東陽(江東)

    第七ブロック ◎町田 ◎日野一 横山(八王子)陵南(八王子)桜美林(町田)

    第八ブロック 瑞穂・瑞穂二(瑞穂)

    第九ブロック ◎府中一 三鷹中等教育(三鷹)明大明治(調布)

    第十ブロック 小平一(小平)小金井一(小金井)

    第十一ブロック ひばりが丘(西東京)東村山七(東村山)



    2019年度(令和元年)東京都中体連 秋季都大会 組合せ


    10月12日(土)開幕


    一回戦試合結果
    10月12日(土)→14日(日)

    日野第一中 11時
    中村 0対3 横山

    東村山七中 9時
    東陽 10対12 立正大立正

    東村山一中 9時
    修徳 (2)1対1(3) 明大明治


    二回戦試合結果

    瑞穂 9時
    瑞穂・瑞穂二 6対0 稲付

    東村山一中 11時
    日本橋 1対10 小平一

    芦花 11時
    志村一 0対4 船橋希望

    芦花 9時
    陵南 4対7 尾山台・玉川

    瑞穂 11時 
    立教池袋 2対3 明大中野


    10月20日(日)
    一回戦
    小金井一中 9時
    小金井一 (1、1)0対0(1、2) 日大二


    二回戦
    日大二 
    9時
    上一色 12対0 横山
    11時
    駿台学園 12対0 明大明治

    東村山七中
    9時
    桜美林 8対6 東村山七
    11時
    三鷹中等教育 4対3 足立九
    13時
    町田 3対1 立正大立正


    小平一中 
    11時
    水元 1対0 伊藤学園
    13時
    篠崎二 4対3 慶應義塾


    日野一 
    9時
    日野一 1対0 ひばりが丘
    11時
    日大豊山 3対2 大坂上
    13時
    代々木・渋谷本町学園・笹塚 1対2 鹿浜菜の花


    10月22日(火)
    日大二
    9時
    府中一 対 (小金井一 対 日大二の勝者)

    三回戦組合せ
    10月22日(火)

    瑞穂中 
    9時

    11時

    13時


    東村山七中
    9時

    11時

    13時30分


    日大二
    11時




    三回戦組合せ

    あきる野市民球場 9時00分



    日大二高野球場 9時00分





    準々決勝組合せ

    東村山七中学校 9時00分



    日大二高野球場 9時00分





    準決勝&決勝組合せ

    あきる野市民球場 9時00分




    出場校 36校(◎推薦校4校)

    第一ブロック 慶應義塾(港)伊藤学園(品川)立正大付属立正(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台・玉川(世田谷)代々木・渋谷本町学園・笹塚(渋谷)

    第三ブロック  中村(練馬)明大中野(中野)日大二(杉並)

    第四ブロック ◎駿台学園(北)志村一(板橋)立教池袋(豊島)日大豊山(文京)稲付(北)

    第五ブロック 足立九(足立)鹿浜菜の花(足立)日本橋(中央)

    第六ブロック ◎上一色(江戸川)篠崎二(江戸川)水元(葛飾)東陽(江東)

    第七ブロック ◎町田 ◎日野一 横山(八王子)陵南(八王子)桜美林(町田)

    第八ブロック 瑞穂・瑞穂二(瑞穂)

    第九ブロック ◎府中一 三鷹中等教育(三鷹)明大明治(調布)

    第十ブロック 小平一(小平)小金井一(小金井)

    第十一ブロック ひばりが丘(西東京)東村山七(東村山)



    令和元年度 第58回 東京都中学校総合体育大会 兼 第72回 東京都中学校野球選手権大会 出場校

    7月20日(土)開会式9時~ 一回戦(葛飾区奥戸総合スポーツセンター野球場)
    7月21日(日)一回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)
           (二回戦)あきる野市民球場
    7月22日(月)二回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場、あきる野市民球場)
    7月23日(火)三回戦(和田掘野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)→24日(水)に順延
    7月25日(木)準々決勝(ネッツ多摩昭島市民球場、奥戸球場)
    7月26日(金)準決勝・決勝(ネッツ多摩昭島市民球場)

    ★優勝、準優勝チームは、第44回関東中学校軟式野球大会へ出場


    準々決勝組合せ
    7月25日(木)
    (奥戸球場)
    第一試合  9時
    国分寺二 0対7 上一色
    第二試合 11時
    修徳 6対2 日大豊山


    (ネッツ多摩昭島スタジアム)
    第一試合  9時
    巣鴨北 6対1 大森十
    第二試合 11時
    明大中野 5対3 日大二



    三回戦試合結果
    7月24日(水)
    新宿 1対2 国分寺二
    修徳 6対5 水元
    八丈合同 0対7 上一色
    大島合同 0対1 日大二
    横山 0対5 日大豊山
    巣鴨北 3対0 調布三
    大森十 10対3 深川三
    明大中野 5対2 大坂上



    二回戦試合結果
    7月22日(月)
    東海大菅生 0対1 新宿
    修徳 1対0 船橋希望
    筑波大附属 0対5 上一色
    国分寺二 4対3 開成
    第二大島・第三砂町・南砂町 (0)0対2(0) 日大二
    志村一 0対2 水元
    横山 7対0 西葛西
    明大中野 6対2 明大中野八王子
    駿台学園 2対3 巣鴨北
    大森十 9対2 松が谷
    立正大付属 2対10 日大豊山
    三沢 3対7 深川三
    東葛西 4対9 大坂上
    武蔵村山一 2対3 調布三



    一回戦・二回戦試合結果
    7月21日(日)
    東海大菅生 (1)7対2(1) みなみ野(延長8回)
    明大中野 4対2 東山・目黒一
    府中八 2対6 国分寺二
    田柄 4対7 西葛西
    足立九 (2)2対3(2) 船橋希望
    開成 4対1 中瀬
    日大一 5対6 第二大島・第三砂町・南砂町
    小笠原 3対7 八丈合同
    日大三 0対9 筑波大附属
    志村一 2対0 東村山六

    (三鷹市大沢総合グランド A)
    巣鴨北 8対4 昭和
    DSC_0014

    増戸 1対2 大島合同
    四谷 0対11 武蔵村山一

    (三鷹市大沢総合グランド B)
    東葛西 1対0 慶應義塾
    DSC_0016

    開進四 2対8 三沢
    尾山台 0対1 調布三
    DSC_0020


    (調布市西町グランド)
    立教池袋 2対3 立正大付属
    DSC_0015

    足立七 0対1 松が谷


    一回戦試合結果
    7月20日(土)
    9.三宅 0対12 10.八丈合同
    46.新島式根島 0対12 47.大島合同



    ★シード校

    第一ブロック 慶應(港)大森十(大田)立正大付属(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台(世田谷)四谷(新宿)東山・目黒一(目黒)

    第三ブロック ★日大二(杉並)田柄(練馬)開進四(練馬)明大中野(中野)中瀬(杉並)

    第四ブロック ★駿台学園(北)★日大豊山(文京)志村一(板橋)立教池袋(豊島)筑波大附属(文京)巣鴨北(豊島)

    第五ブロック 開成(荒川)足立七(足立)足立九(足立)

    第六ブロック ★新宿(葛飾)★深川三(江東)★上一色(江戸川)★修徳(葛飾)東葛西(江戸川)水元(葛飾)第二大島・第三砂町・南砂町(江東)日大一(墨田)西葛西(江戸川)

    第七ブロック★明大中野八王子(八王子)★大坂上(日野)松が谷(八王子)横山(八王子)日大三(町田)三沢(日野)

    第八ブロック 増戸(あきる野)東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック 調布三(調布)府中八(府中)

    第十ブロック 昭和(昭島)国分寺二(国分寺)

    第十一ブロック 武蔵村山一(武蔵村山)東村山六(東村山)

    第十二ブロック 大島合同(大島)新島式根島(新島)三宅(三宅)八丈合同(八丈島)小笠原(小笠原)



    令和元年度 第58回 東京都中学校総合体育大会 兼 第72回 東京都中学校野球選手権大会 出場校

    7月20日(土)開会式9時~ 一回戦(葛飾区奥戸総合スポーツセンター野球場)
    7月21日(日)一回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)
           (二回戦)あきる野市民球場
    7月22日(月)二回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場、あきる野市民球場)
    7月23日(火)三回戦(和田掘野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)→24日(水)に順延
    7月25日(木)準々決勝(ネッツ多摩昭島市民球場、奥戸球場)
    7月26日(金)準決勝・決勝(ネッツ多摩昭島市民球場)

    ★優勝、準優勝チームは、第44回関東中学校軟式野球大会へ出場


    三回戦試合組合せ 順延
    7月24日(水)
    (奥戸球場)
    第一試合 10時
    新宿 1対2 国分寺二
    第二試合 12時
    修徳 6対5 水元


    (和田堀公園野球場 A)
    第一試合 9時30分
    八丈合同 0対7 上一色
    第二試合 11時
    大島合同 0対1 日大二

    (和田堀公園野球場 B)
    第一試合 9時30分
    横山 0対5 日大豊山


    (三鷹市大沢総合グランド A)
    第一試合 10時
    巣鴨北 3対0 調布三


    (三鷹市大沢総合グランド B)
    第一試合 10時
    大森十 10対3 深川三

    (あきる野市民球場)
    第一試合 10時
    明大中野 5対2 大坂上



    二回戦試合結果
    7月22日(月)
    東海大菅生 0対1 新宿
    修徳 1対0 船橋希望
    筑波大附属 0対5 上一色
    国分寺二 4対3 開成
    第二大島・第三砂町・南砂町 (0)0対2(0) 日大二
    志村一 0対2 水元
    横山 7対0 西葛西
    明大中野 6対2 明大中野八王子
    駿台学園 2対3 巣鴨北
    大森十 9対2 松が谷
    立正大付属 2対10 日大豊山
    三沢 3対7 深川三
    東葛西 4対9 大坂上
    武蔵村山一 2対3 調布三



    一回戦・二回戦試合結果
    7月21日(日)
    東海大菅生 (1)7対2(1) みなみ野(延長8回)
    明大中野 4対2 東山・目黒一
    府中八 2対6 国分寺二
    田柄 4対7 西葛西
    足立九 (2)2対3(2) 船橋希望
    開成 4対1 中瀬
    日大一 5対6 第二大島・第三砂町・南砂町
    小笠原 3対7 八丈合同
    日大三 0対9 筑波大附属
    志村一 2対0 東村山六

    (三鷹市大沢総合グランド A)
    巣鴨北 8対4 昭和
    DSC_0014

    増戸 1対2 大島合同
    四谷 0対11 武蔵村山一

    (三鷹市大沢総合グランド B)
    東葛西 1対0 慶應義塾
    DSC_0016

    開進四 2対8 三沢
    尾山台 0対1 調布三
    DSC_0020


    (調布市西町グランド)
    立教池袋 2対3 立正大付属
    DSC_0015

    足立七 0対1 松が谷


    一回戦試合結果
    7月20日(土)
    9.三宅 0対12 10.八丈合同
    46.新島式根島 0対12 47.大島合同



    ★シード校

    第一ブロック 慶應(港)大森十(大田)立正大付属(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台(世田谷)四谷(新宿)東山・目黒一(目黒)

    第三ブロック ★日大二(杉並)田柄(練馬)開進四(練馬)明大中野(中野)中瀬(杉並)

    第四ブロック ★駿台学園(北)★日大豊山(文京)志村一(板橋)立教池袋(豊島)筑波大附属(文京)巣鴨北(豊島)

    第五ブロック 開成(荒川)足立七(足立)足立九(足立)

    第六ブロック ★新宿(葛飾)★深川三(江東)★上一色(江戸川)★修徳(葛飾)東葛西(江戸川)水元(葛飾)第二大島・第三砂町・南砂町(江東)日大一(墨田)西葛西(江戸川)

    第七ブロック★明大中野八王子(八王子)★大坂上(日野)松が谷(八王子)横山(八王子)日大三(町田)三沢(日野)

    第八ブロック 増戸(あきる野)東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック 調布三(調布)府中八(府中)

    第十ブロック 昭和(昭島)国分寺二(国分寺)

    第十一ブロック 武蔵村山一(武蔵村山)東村山六(東村山)

    第十二ブロック 大島合同(大島)新島式根島(新島)三宅(三宅)八丈合同(八丈島)小笠原(小笠原)



    令和元年度 第58回 東京都中学校総合体育大会 兼 第72回 東京都中学校野球選手権大会 出場校

    7月20日(土)開会式9時~ 一回戦(葛飾区奥戸総合スポーツセンター野球場)
    7月21日(日)一回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)
           (二回戦)あきる野市民球場
    7月22日(月)二回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場、あきる野市民球場)
    7月23日(火)三回戦(和田掘野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)
    7月25日(木)準々決勝(ネッツ多摩昭島市民球場、奥戸球場)
    7月26日(金)準決勝・決勝(ネッツ多摩昭島市民球場)

    ★優勝、準優勝チームは、第44回関東中学校軟式野球大会へ出場


    二回戦試合結果
    7月22日(月)
    (奥戸球場)
    第一試合 9時
    東海大菅生 0対1 新宿
    第二試合 11時
    修徳 1対0 船橋希望


    (上井草球場 D)
    第一試合 9時30分
    筑波大附属 0対5 上一色
    第二試合 11時30分
    国分寺二 4対3 開成


    (上井草球場 A)
    第一試合 9時30分
    第二大島・第三砂町・南砂町 (0)0対2(0) 日大二
    第二試合 11時30分
    志村一 0対2 水元


    (あきるの市民球場)
    第一試合 9時
    横山 7対0 西葛西
    第二試合 11時
    明大中野 6対2 明大中野八王子


    (三鷹市大沢総合グランド A)
    第一試合 9時
    駿台学園 2対3 巣鴨北
    第二試合 11時
    大森十 9対2 松が谷


    (三鷹市大沢総合グランド B)
    第一試合9時
    立正大付属 2対10 日大豊山
    第二試合 11時
    三沢 3対7 深川三


    (調布市西町グランド)
    第一試合 10時
    東葛西 4対9 大坂上
    第二試合 12時
    武蔵村山一 2対3 調布三



    一回戦・二回戦試合結果
    7月21日(日)
    東海大菅生 (1)7対2(1) みなみ野(延長8回)
    明大中野 4対2 東山・目黒一
    府中八 2対6 国分寺二
    田柄 4対7 西葛西
    足立九 (2)2対3(2) 船橋希望
    開成 4対1 中瀬
    日大一 5対6 第二大島・第三砂町・南砂町
    小笠原 3対7 八丈合同
    日大三 0対9 筑波大附属
    志村一 2対0 東村山六

    (三鷹市大沢総合グランド A)
    巣鴨北 8対4 昭和
    DSC_0014

    増戸 1対2 大島合同
    四谷 0対11 武蔵村山一

    (三鷹市大沢総合グランド B)
    東葛西 1対0 慶應義塾
    DSC_0016

    開進四 2対8 三沢
    尾山台 0対1 調布三
    DSC_0020


    (調布市西町グランド)
    立教池袋 2対3 立正大付属
    DSC_0015

    足立七 0対1 松が谷


    一回戦試合結果
    7月20日(土)
    9.三宅 0対12 10.八丈合同
    46.新島式根島 0対12 47.大島合同



    ★シード校

    第一ブロック 慶應(港)大森十(大田)立正大付属(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台(世田谷)四谷(新宿)東山・目黒一(目黒)

    第三ブロック ★日大二(杉並)田柄(練馬)開進四(練馬)明大中野(中野)中瀬(杉並)

    第四ブロック ★駿台学園(北)★日大豊山(文京)志村一(板橋)立教池袋(豊島)筑波大附属(文京)巣鴨北(豊島)

    第五ブロック 開成(荒川)足立七(足立)足立九(足立)

    第六ブロック ★新宿(葛飾)★深川三(江東)★上一色(江戸川)★修徳(葛飾)東葛西(江戸川)水元(葛飾)第二大島・第三砂町・南砂町(江東)日大一(墨田)西葛西(江戸川)

    第七ブロック★明大中野八王子(八王子)★大坂上(日野)松が谷(八王子)横山(八王子)日大三(町田)三沢(日野)

    第八ブロック 増戸(あきる野)東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック 調布三(調布)府中八(府中)

    第十ブロック 昭和(昭島)国分寺二(国分寺)

    第十一ブロック 武蔵村山一(武蔵村山)東村山六(東村山)

    第十二ブロック 大島合同(大島)新島式根島(新島)三宅(三宅)八丈合同(八丈島)小笠原(小笠原)



    令和元年度 第58回 東京都中学校総合体育大会 兼 第72回 東京都中学校野球選手権大会 出場校

    7月20日(土)開会式9時~ 一回戦(葛飾区奥戸総合スポーツセンター野球場)
    7月21日(日)一回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)
           (二回戦)あきる野市民球場
    7月22日(月)二回戦(上井草野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場、あきる野市民球場)
    7月23日(火)三回戦(和田掘野球場、奥戸球場、大沢グランド、調布西町野球場)
    7月25日(木)準々決勝(ネッツ多摩昭島市民球場、奥戸球場)
    7月26日(金)準決勝・決勝(ネッツ多摩昭島市民球場)

    ★優勝、準優勝チームは、第44回関東中学校軟式野球大会へ出場


    一回戦組合せ
    7月20日(土)
    (葛飾区 奥戸球場)
    第一試合 11時
    9.三宅 0対12 10.八丈合同
    第二試合 13時
    46.新島式根島 0対12 47.大島合同


    一回戦・二回戦試合結果
    7月21日(日)
    (あきるの球場)
    第一試合 9時
    東海大菅生 (1)7対2(1) みなみ野(延長8回)
    第二試合 11時
    明大中野 4対2 東山・目黒一
    第三試合 13時
    府中八 2対6 国分寺二


    (奥戸球場)
    第一試合 9時
    田柄 4対7 西葛西
    第二試合 11時
    足立九 (2)2対3(2) 船橋希望
    第三試合 13時
    開成 4対1 中瀬


    (上井草球場 A)
    第一試合 9時30分
    日大一 5対6 第二大島・第三砂町・南砂町
    第二試合 11時(★二回戦)
    小笠原 3対7 八丈合同


    (上井草球場 D)
    第一試合 9時30分
    日大三 0対9 筑波大附属
    第二試合 11時30分
    志村一 2対0 東村山六


    (三鷹市大沢総合グランド A)
    第一試合 9時
    巣鴨北 8対4 昭和
    DSC_0014

    第二試合 11時(★二回戦)
    増戸 1対2 大島合同
    第三試合 13時
    四谷 0対11 武蔵村山一


    (三鷹市大沢総合グランド B)
    第一試合9時
    東葛西 1対0 慶應義塾
    DSC_0016

    第二試合 11時
    開進四 2対8 三沢
    第三試合 13時
    尾山台 0対1 調布三
    DSC_0020



    (調布市西町グランド)
    第一試合 10時
    立教池袋 2対3 立正大付属
    DSC_0015

    第二試合 12時
    足立七 0対1 松が谷



    7月22日(月)
    二回戦組合せ



    ★シード校

    第一ブロック 慶應(港)大森十(大田)立正大付属(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台(世田谷)四谷(新宿)東山・目黒一(目黒)

    第三ブロック ★日大二(杉並)田柄(練馬)開進四(練馬)明大中野(中野)中瀬(杉並)

    第四ブロック ★駿台学園(北)★日大豊山(文京)志村一(板橋)立教池袋(豊島)筑波大附属(文京)巣鴨北(豊島)

    第五ブロック 開成(荒川)足立七(足立)足立九(足立)

    第六ブロック ★新宿(葛飾)★深川三(江東)★上一色(江戸川)★修徳(葛飾)東葛西(江戸川)水元(葛飾)第二大島・第三砂町・南砂町(江東)日大一(墨田)西葛西(江戸川)

    第七ブロック★明大中野八王子(八王子)★大坂上(日野)松が谷(八王子)横山(八王子)日大三(町田)三沢(日野)


    第八ブロック 増戸(あきる野)東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック 調布三(調布)府中八(府中)

    第十ブロック 昭和(昭島)国分寺二(国分寺)

    第十一ブロック 武蔵村山一(武蔵村山)東村山六(東村山)

    第十二ブロック 大島合同(大島)新島式根島(新島)三宅(三宅)八丈合同(八丈島)小笠原(小笠原)



    令和元年 第72回 東京都中学校野春季大会
    開幕 5月12日(日)


    5月25日(土)

    八王子市上柚木野球場

    決勝戦試合結果
    第三試合 13時45分(8回タイブレーク)
    新宿 (3)5対4(2) 日大二

    新宿
    011 000 03=5
    101 000 02=4
    日大二

    準決勝組合せ
    第一試合 9時
    新宿 3対0 明大中野八王子

    新宿000 000 3=3
    明大000 000 0=0

    第二試合 11時(6回コールド)
    日大二 9対1 深川三

    日大二310 005=9
    深川三000 100=1

    5月19日(日)準々決勝試合結果

    上柚木球場
    第一試合 9時30分 タイブレーク
    新宿 (4)(1)1対1(1)(2) 国分寺二
    第二試合 11時30分 (六回コールド)
    田柄 0対13 明大中野八王子

    佼成学園野球場
    第一試合 9時30分 タイブレーク
    青戸 (1)2対2(2) 日大二
    第二試合 11時30分
    明大中野 3対7 深川三


    5月18日(土)二回戦試合結果

    上井草スポーツセンター野球場 A
    第一試合 9時30分
    新宿 5対1 日野一

    第二試合 11時30分
    田柄 12対3 小松川二

    第三試合 13時30分
    明大中野 3対1 昭和


    上井草スポーツセンター野球場 D
    第一試合 9時30分
    国分寺二 3対1 調布三

    第二試合 11時30分
    明大中野八王子 6対0 東村山七

    第三試合 13時30分
    深川三 3対2 荏原六


    日大二高G
    第一試合 9時
    青戸 2対1 東海大菅生

    第二試合 11時
    日大二 6対4 明大明治



    一回戦試合結果

    上井草スポーツセンター野球場 A
    第一試合 10時30分
    17.青戸 3対0 18.足立一

    第二試合 12時
    1.筑波大付属 0対5 2.新宿

    第三試合 14時30分
    9.田柄 5対1 志村一


    上井草スポーツセンター野球場 B
    第一試合 10時30分
    3.日野一 2対0 大森十

    第二試合 12時
    11.増戸 3対9 12.小松川二

    第三試合 14時30分
    19.東海大菅生 3対2 20.赤塚三


    上井草スポーツセンター野球場 C
    第一試合 10時30分
    5.六月 2対3 6.国分寺二

    第二試合 12時(タイブレーク)
    13.船橋希望 1対6 14.明大中野八王子

    第三試合 14時30分
    21.日大二 1対0 22.町田一


    上井草スポーツセンター野球場 D
    第一試合 10時30分
    7.調布三 12対8 8.成城

    第二試合 12時
    27.昭和 6対5 28.学習院中等科

    第三試合 14時30分 (4回コールド)
    23.千歳 0対10 24.明大明治


    東村山市立第七中学校
    第一試合 11時30分(5回コールド)
    25.原 0対7 26.明大中野

    第二試合 13時30分(タイブレーク)
    15.慶應義塾 2対5 16.東村山七



    練馬区立中村中学校
    第一試合 10時30分
    29.深川三 6対5 東村山六

    第二試合 12時
    31.荏原六 7対2 由井





    2019年度 第72回 東京都中学校野球春季大会 出場校

    第1ブロック 慶應(港)、大森十(大田)、荏原六(品川)

    第2ブロック 船橋希望(世田谷)、千歳(世田谷)、成城(新宿)

    第3ブロック 田柄(練馬)、明大中野(中野)、日大二(杉並)

    第4ブロック 文京一(文京)、志村一(板橋)、学習院中等科(豊島)、筑波大付属(文京)

    第5ブロック 原(荒川)、六月(足立)、足立十一(足立)

    第6ブロック 小松川二(江戸川)、青戸(葛飾)、新宿(葛飾)、深川三(江東)

    第7ブロック 日野一(日野)、町田一(町田)、由井(八王子)、明大中野八王子(八王子)

    第8ブロック 増戸(あきる野)、東海大菅生(あきる野)

    第9ブロック 明大明治(調布)、調布三(調布)

    第10ブロック 国分寺二(国分寺)、昭和(昭島)

    第11ブロック 東村山六(東村山)、東村山七(東村山)



    令和元年 第72回 東京都中学校野春季大会
    開幕 5月12日(日)


    5月18日(土)
    二回戦組合せ

    上井草スポーツセンター野球場 A
    第一試合 9時30分
    新宿 5対1 日野一

    第二試合 11時30分
    田柄 12対3 小松川二

    第三試合 13時30分
    明大中野 3対1 昭和


    上井草スポーツセンター野球場 D
    第一試合 9時30分
    国分寺二 3対1 調布三

    第二試合 11時30分
    明大中野八王子 6対0 東村山七

    第三試合 13時30分
    深川三 3対2 荏原六


    日大二高G
    第一試合 9時
    青戸 2対1 東海大菅生

    第二試合 11時
    日大二 6対4 明大明治


    5月19日(日)
    準々決勝組合せ

    上柚木球場
    第一試合 9時30分 タイブレーク
    新宿 (4)(1)1対1(1)(2) 国分寺二
    第二試合 11時30分 (六回コールド)
    田柄 0対13 明大中野八王子

    佼成学園野球場
    第一試合 9時30分 タイブレーク
    青戸 (1)2対2(2) 日大二
    第二試合 11時30分
    明大中野 3対7 深川三




    一回戦試合結果

    上井草スポーツセンター野球場 A
    第一試合 10時30分
    17.青戸 3対0 18.足立一

    第二試合 12時
    1.筑波大付属 0対5 2.新宿

    第三試合 14時30分
    9.田柄 5対1 志村一


    上井草スポーツセンター野球場 B
    第一試合 10時30分
    3.日野一 2対0 大森十

    第二試合 12時
    11.増戸 3対9 12.小松川二

    第三試合 14時30分
    19.東海大菅生 3対2 20.赤塚三


    上井草スポーツセンター野球場 C
    第一試合 10時30分
    5.六月 2対3 6.国分寺二

    第二試合 12時(タイブレーク)
    13.船橋希望 1対6 14.明大中野八王子

    第三試合 14時30分
    21.日大二 1対0 22.町田一


    上井草スポーツセンター野球場 D
    第一試合 10時30分
    7.調布三 12対8 8.成城

    第二試合 12時
    27.昭和 6対5 28.学習院中等科

    第三試合 14時30分 (4回コールド)
    23.千歳 0対10 24.明大明治


    東村山市立第七中学校
    第一試合 11時30分(5回コールド)
    25.原 0対7 26.明大中野

    第二試合 13時30分(タイブレーク)
    15.慶應義塾 2対5 16.東村山七



    練馬区立中村中学校
    第一試合 10時30分
    29.深川三 6対5 東村山六

    第二試合 12時
    31.荏原六 7対2 由井





    2019年度 第72回 東京都中学校野球春季大会 出場校

    第1ブロック 慶應(港)、大森十(大田)、荏原六(品川)

    第2ブロック 船橋希望(世田谷)、千歳(世田谷)、成城(新宿)

    第3ブロック 田柄(練馬)、明大中野(中野)、日大二(杉並)

    第4ブロック 文京一(文京)、志村一(板橋)、学習院中等科(豊島)、筑波大付属(文京)

    第5ブロック 原(荒川)、六月(足立)、足立十一(足立)

    第6ブロック 小松川二(江戸川)、青戸(葛飾)、新宿(葛飾)、深川三(江東)

    第7ブロック 日野一(日野)、町田一(町田)、由井(八王子)、明大中野八王子(八王子)

    第8ブロック 増戸(あきる野)、東海大菅生(あきる野)

    第9ブロック 明大明治(調布)、調布三(調布)

    第10ブロック 国分寺二(国分寺)、昭和(昭島)

    第11ブロック 東村山六(東村山)、東村山七(東村山)



    令和元年 第72回 東京都中学校野春季大会

    開幕 5月12日(日)

    一回戦組合せ

    上井草スポーツセンター野球場 A
    第一試合 10時30分
    17.青戸 3対0 18.足立一

    第二試合 12時
    1.筑波大付属 0対5 2.新宿

    第三試合 14時30分
    9.田柄 5対1 志村一


    上井草スポーツセンター野球場 B
    第一試合 10時30分
    3.日野一 2対0 大森十

    第二試合 12時
    11.増戸 3対9 12.小松川二

    第三試合 14時30分
    19.東海大菅生 3対2 20.赤塚三


    上井草スポーツセンター野球場 C
    第一試合 10時30分
    5.六月 2対3 6.国分寺二

    第二試合 12時(タイブレーク)
    13.船橋希望 1対6 14.明大中野八王子

    第三試合 14時30分
    21.日大二 1対0 22.町田一


    上井草スポーツセンター野球場 D
    第一試合 10時30分
    7.調布三 12対8 8.成城

    第二試合 12時
    27.昭和 6対5 28.学習院中等科

    第三試合 14時30分 (4回コールド)
    23.千歳 0対10 24.明大明治


    東村山市立第七中学校
    第一試合 11時30分(5回コールド)
    25.原 0対7 26.明大中野

    第二試合 13時30分(タイブレーク)
    15.慶應義塾 2対5 16.東村山七



    練馬区立中村中学校
    第一試合 10時30分
    29.深川三 6対5 東村山六

    第二試合 12時
    31.荏原六 7対2 由井





    2019年度 第72回 東京都中学校野球春季大会 出場校

    第1ブロック 慶應(港)、大森十(大田)、荏原六(品川)

    第2ブロック 船橋希望(世田谷)、千歳(世田谷)、成城(新宿)

    第3ブロック 田柄(練馬)、明大中野(中野)、日大二(杉並)

    第4ブロック 文京一(文京)、志村一(板橋)、学習院中等科(豊島)、筑波大付属(文京)

    第5ブロック 原(荒川)、六月(足立)、足立十一(足立)

    第6ブロック 小松川二(江戸川)、青戸(葛飾)、新宿(葛飾)、深川三(江東)

    第7ブロック 日野一(日野)、町田一(町田)、由井(八王子)、明大中野八王子(八王子)

    第8ブロック 増戸(あきる野)、東海大菅生(あきる野)

    第9ブロック 明大明治(調布)、調布三(調布)

    第10ブロック 国分寺二(国分寺)、昭和(昭島)

    第11ブロック 東村山六(東村山)、東村山七(東村山)



    令和元年 第72回 東京都中学校野春季大会

    開幕 5月12日(日)

    一回戦組合せ

    上井草スポーツセンター野球場 A
    第一試合 10時30分
    17.青戸 対 18.足立一

    第二試合 12時
    1.筑波大付属 対 2.新宿

    第三試合 14時30分
    9.田柄 対 志村一


    上井草スポーツセンター野球場 B
    第一試合 10時30分
    3.日野一 対 大森十

    第二試合 12時
    11.増戸 対 12.小松川二

    第三試合 14時30分
    19.東海大菅生 対 20.赤塚三


    上井草スポーツセンター野球場 C
    第一試合 10時30分
    5.六月 対 6.国分寺二

    第二試合 12時
    13.船橋希望 対 14.明大中野八王子

    第三試合 14時30分
    21.日大二 対 22.町田一


    上井草スポーツセンター野球場 D
    第一試合 10時30分
    7.調布三 対 8.成城

    第二試合 12時
    27.昭和 対 28.学習院中等科

    第三試合 14時30分
    23.千歳 対 24.明大中野


    東村山市立第七中学校
    第一試合 11時30分
    25.原 対 26.明大中野

    第二試合 13時30分
    15.慶應義塾 対 16.東村山七



    練馬区立中村中学校
    第一試合 10時30分
    29.深川三 対 東村山六

    第二試合 12時
    31.荏原六 対 由井





    2019年度 第72回 東京都中学校野球春季大会 出場校

    第1ブロック 慶應(港)、大森十(大田)、荏原六(品川)

    第2ブロック 船橋希望(世田谷)、千歳(世田谷)、成城(新宿)

    第3ブロック 田柄(練馬)、明大中野(中野)、日大二(杉並)

    第4ブロック 文京一(文京)、志村一(板橋)、学習院中等科(豊島)、筑波大付属(文京)

    第5ブロック 原(荒川)、六月(足立)、足立十一(足立)

    第6ブロック 小松川二(江戸川)、青戸(葛飾)、新宿(葛飾)、深川三(江東)

    第7ブロック 日野一(日野)、町田一(町田)、由井(八王子)、明大中野八王子(八王子)

    第8ブロック 増戸(あきる野)、東海大菅生(あきる野)

    第9ブロック 明大明治(調布)、調布三(調布)

    第10ブロック 国分寺二(国分寺)、昭和(昭島)

    第11ブロック 東村山六(東村山)、東村山七(東村山)



    令和元年

    2019年度 第72回 東京都中学校野球春季大会 出場校

    第1ブロック 慶應(港)、大森十(大田)、荏原六(品川)

    第2ブロック 船橋希望(世田谷)、千歳(世田谷)、成城(新宿)

    第3ブロック 田柄(練馬)、明大中野(中野)、日大二(杉並)

    第4ブロック 文京一(文京)、志村一(板橋)、学習院中等科(豊島)、筑波大付属(文京)

    第5ブロック 原(荒川)、六月(足立)、足立十一(足立)

    第6ブロック 小松川二(江戸川)、青戸(葛飾)、新宿(葛飾)、深川三(江東)

    第7ブロック 日野一(日野)、町田一(町田)、由井(八王子)、明大中野八王子(八王子)

    第8ブロック 増戸(あきる野)、東海大菅生(あきる野)

    第9ブロック 明大明治(調布)、調布三(調布)

    第10ブロック 国分寺二(国分寺)、昭和(昭島)

    第11ブロック 東村山六(東村山)、東村山七(東村山)





    日程 10月20日(土)~28日(日)
    会場 山梨県 山日YSB球場

    組合せ抽選会 10月11日(木) 組合せ決定!!


    ★10月20日(土)
    一回戦

    第一試合 10時30分
    前橋育英 対 作新学院

    第二試合 13時
    中央学院 対 山梨学院



    ★10月21日(日)
    一回戦

    第一試合 9時
    習志野 対 桐生第一

    第二試合 11時30分
    佐野日大 対 東農大第三

    第三試合 14時
    常総学院 対 桐蔭学園



    ★10月22日(月)
    一回戦
    第一試合 9時
    春日部共栄 対 藤代

    第二試合 11時30分
    横浜 対 甲府工業

    (二回戦)準々決勝
    第三試合 14時
    (前橋育英 対 作新学院の勝者)対 (中央学院 対 山梨学院の勝者)


    ★10月23日
    (二回戦)準々決勝

    第一試合 9時
    東海大甲府 対 (習志野 対 桐生第一の勝者)

    第二試合 11時30分
    (佐野日大 対 東農大第三の勝者) 対 (常総学院 対 桐蔭学園の勝者)

    第三試合 14時
    春日部共栄 対 藤代の勝者 対 (横浜 対 甲府工業の勝者)



    ★10月27日(土)
    準決勝
    第一試合 10時

    第二試合 12時30分

    ★10月28日(日)
    決勝戦 10時
    第一試合

    このページのトップヘ