
エイジェックカップ第54回日本少年野球選手権大会
1.期間 8月2日(水)~7日(月)※8日(火)予備日
2.開会式 8月2日(水)大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲球場)で開催
3.本部は大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲球場)に設置(予定)

にほんブログ村
組合せ抽選会
2023年7月16日(日)14時~ 読売テレビ 10hall


開催球場
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)、久宝寺球場、原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)、万博公園球場、大阪南港中央球場、龍間球場、富田林バッファローズ球場、伏見桃山球場、寝屋川第一球場、住之江球場、西京極球場(わかさスタジアム京都)、橿原運動公園硬式野球場


中学の部
優勝:明石ボーイズ(第1回エイジェックカップ中学硬式野球グランドチャンピオンシリーズ出場)
準優勝:大阪柴山ボーイズ
三位:高松ボーイズ・筑後ボーイズ



8月7日(月)
決勝戦 試合結果
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)
23.明石B 5対0 41.大阪柴山B
明石:100|120|1=5
柴島:000|000|0=0
明石:空、山崎-丹下
柴島:吉﨑、河合
二)中井、川上(明)
8月6日(日)
準決勝 試合結果
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)

41.大阪柴山B 8対6 26.筑後B
筑後:102|210=6
大阪:051|11X=8
筑後:梶山、龍頭、丸山、山﨑、龍頭-髙田
大阪:金城、梅田-井門
本)石田(大)
三)石田(大)
二)梶山、上岡(筑)・砥谷、田淵×2、井門(大)
原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)

23.明石B 6対1 6.高松B
高松:000|000|1=1
明石:122|010|Ⅹ=6
高松:佐倉、石川、大谷-河田
明石:空-丹下
三)宮階(明)
二)野﨑(高)・大塚、丹下(明)
8月6日(日)
準々決勝 試合結果
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)

26.筑後B 5対1 34.福岡志免B
筑後:100|000|3=5
福岡:000|000|1=1
筑後:田中、丸山-髙田
福岡:中島、田口、西村、山下-江隈
三)梶山、田中三、近藤(筑)・宮本(福)
二)髙田、上岡(筑)

41.大阪柴山B 1対0 39.岡山B
岡山:000|000|0=0
大阪:000|100|Ⅹ=1
岡山:半田、佐々木-岡
大阪:吉﨑、河合-井門
原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)

6.高松B 5対4 10.岐阜中濃B
岐阜:000|103|0=4
高松:002|000|3=5
岐阜:渡辺、渡邉-座間
高松:楠、大谷、石川-河田
本)渡邉(岐)
二)鈴木、橋詰(岐)

23.明石B 5対4 13.高崎中央B
明石:110|000|3=5
高崎:000|120|1=4
明石:西谷、山嵜、宮階-丹下
高崎:渡辺、村田-太田
三)狩野(高)
二)川上(明)
![]() | [Glazata] 偏光スポーツサングラス 変色調光偏光グラス 昼夜兼用・超軽量メタル UV400 紫外線カット ドライブ/野球/自転車/夜釣り/ランニング/ゴルフ/運転「ブラック」 新品価格 |

8月4日(金)
三回戦 試合結果
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)

13.高崎中央B 3対2 16.忠岡B
高崎:渡辺、齋藤-太田
忠岡:白木、土居-水待
三)村田(高)
二)村田(高)

34.福岡志免B 15対0 35.白井中央B
福岡:中島-江隈
白井:齋藤、山﨑、碇-吉岡、久保田
三)吉村(福)
二)宮本、中川×2(福)

39.岡山B 3対2 38.東京城南B
岡山:神原、佐々木-岡
城南:植草、今井、田村-長谷川
三)横内(城)
二)坪井(岡)
原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)

10.岐阜中濃B 4対3 11.生駒B
生駒:松本、岡田、村上-藤田
岐阜:木田、林、渡邉-座間
本)藤田(生)

6.高松B 6対2 1.東海中央B
東海:坂本、小野、長尾-山田
高松:楠、佐倉-河田
本)山田耕(東)
三)住友、河野(高)
二)江坂(東)・櫛橋、高木(高)

41.大阪柴山B 5対2 45.大山B
柴島:吉﨑、河合-井門
大山:松原、西田-長谷川
三)砥谷、石田(柴)
二)篠田(大)
万博球場

23.明石B 11対3 18.都筑中央B
明石:空、西谷-丹下
都筑:久保、樋口、中江田、東、北本-佐南
本)空(明)
三)川上(明)
二)空(明)・大岡(都)

26.筑後B 8対6 32.西尾B
筑後:丸山、龍頭、田中-高田
西尾:横井、杉浦、蝦名-池田
三)池田(西)
二)高田(筑)
8月3日(水)
二回戦 試合結果
大阪南港中央球場

35.白井中央B 5対2 36.福知山B
白井:山崎、齋藤-吉岡
福知:阪本、齋藤-西村
三)小鳥(白)
二)武田(白)・原、小林(福)

1.東海中央B 8対5 3.熊本中央B
東海:小野、萩田、石嶌、中西-山田
熊本:池田、須藤、高野-山口、小山
三)小野(東)
二)小野、西村(東)・吉田(熊)

26.筑後B 2対0 27.湘南B
筑後:田中-髙田
湘南:辻、奥-宮坂
三)田中(筑)
万博球場

34.福岡志免B 3対2 33.東尾張B
尾張:岩田、西脇、前原-田中
福岡:山下、田口-江隈
二)小河、松澤、岩田(尾)・小林(福)

6.高松B 5対4 8.鯖江B
鯖江:井坂、友田-中野
高松:佐倉、大谷未-河田
二)高木

45.大山B 11対4 48.守口B
守口:新城、山下-青木
大山:岩谷、山本-長谷川
二)青木(守)・山本、渋谷、石橋、篠田(大)
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)

18.都筑中央B 2対1 20.八幡南B
都筑:東、吉田-佐南
八幡:内木場、柴田-本間
二)古城(都)

10.岐阜中濃B 7対0 9.八重瀬B(台風により棄権)

41.大阪柴山B 7対4 44.苫小牧B
大阪:金城、緒方、前佛、梅田-井門、橋本
苫小:石川、神、春日-橋場
三)梅田、井門、西(大)
二)橋場、大宮(苫)
西京極球場(わかさスタジアム京都)

11.生駒B 2対1 12.宮城仙北B
宮城:熊谷、大沼、菅原-及川
生駒:村上、河村、松本-藤田
本)藤田(生)
二)園田、岡田(生)

16.忠岡B 7対0 15.伊勢志摩B
伊勢:吉井、山口、野田-村林
忠岡:白木-水待
三)大原(忠)
二)井坂(忠)
原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)

13.高崎中央B 3対1 14.宮崎B
高崎:渡辺、藤田、村田-太田
宮崎:中山、日髙-谷口
三)神戸(高)
二)齋藤(高)・児玉(宮)

23.明石B 8対1 21.広島城南B
広島:吉野、上野、瀧川-藤田
明石:西谷、治井-丹下
三)浅枝(広)・川上(明)
二)田中、吉野(広)・大塚、川上(明)

32.西尾B 4対1 30.宮城仙南B
西尾:三好、塚脇、杉浦匠、蛯名-池田
宮城:桐生、及川、武者、今野-佐藤
三)横井)西)
富田林バッファローズ球場

38.東京城南B 8対5 37.兵庫西宮B
東京:足立、田村、植草-長谷川
兵庫:木ノ下、山口-赤司
本)植草(東)
三)坂元(東)・馬場(兵)
二)長谷川(東)

39.岡山B 4対2 40.京築B
岡山:半田、神原、佐々木-岡
京築:竹内、白石、黒木-細川

8月2日(火)
一回戦 試合結果
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)

1.東海中央B 6対1 2.波崎B
東海:坂本-山田
波崎:仲本、根本-高瀬
二)小野(東)

26.筑後B 1対0 25.大阪狭山B
狭山:前田、西村-中村
筑後:梶山、龍頭-高田
三)上岡(筑)
二)西村(狭)
万博球場

3.熊本中央B 3対0 松原B
松原:橋本、江坂、石井-岸岡
熊本:池田聖、坂本-山口
二)中山、山口(熊)

27.湘南B 9対2 28.島田B
島田:藤浪、鈴木航、宮城-平野
湘南:奥、上谷、小山田-宮坂
三)安嶋(湘)
二)藤浪×2、見崎(島)
寝屋川第一球場

6.高松B 5対3 5.武蔵嵐山B
高松:楠、大谷未-河田
嵐山:井原、高部-森田
三)河田(高)
二)楠(高)・鈴木、島田(嵐)

30.宮城仙南B 5対2 29.大津瀬田B
仙南:及川琉、今野、及川琉、今野-佐藤
大津:鈴木、川北、洞口-東間
二)小野久(仙)・東間(大)
大阪南港中央球場

8.鯖江B 3対0 7.県央宇都宮B
宇都:長谷川、櫻岡-稲石
鯖江:五十子-中野
三)中野(鯖)
二)櫻岡(宇)・長谷川(鯖)

32.西尾B 1対0 31.春日部B
春日:浅沼-金子
西尾:横井、杉浦憂、塚脇-池田
三)千嶋(春)
住之江球場

18.都筑中央B 10対1 17.射水B
都筑:樋口、薄井、吉田-佐南
射水:京谷、濱井、高野、平瀬-法士
三)渡辺
二)東、大岡、西原、佐南(都)・佐南(射)

41.大阪柴山B 6対5 42.東村山中央B
東村:河口、伊藤-加藤
柴島:吉﨑、河合-井門、浅川
本)西(柴)
三)伊藤、森(東)
二)金田(東)・梅田、田淵(柴)
久宝寺球場

20.八幡南B 6対3 19.和歌山日高B
和歌:古川、高橋-木村
八幡:内木場、柴田-本間
三)葉山、内木場(八)
二)高橋(和)・山中(八)

44.苫小牧B 2対1 43.西松B
苫小:山田、石川-橋場
西松:鰐川、福田-張本、池田
二)鰐川(西)
富田林バッファローズ球場

21.広島城南B 10対3 22.薩摩川内B
薩摩:堀之内、渡邉、堀之内-盛山
広島:吉野、上野、浅枝、石岡、瀧川-藤田
本)若狭(広)
二)諏訪免(薩)・石原、浅枝、若狭(広)

45.大山B 12対5 46.別府B
別府:帆崎、飯田、片倉、竹下、宮地-野田
大山:山本、岩谷-長谷川
本)澁谷(大)
三)山本、篠田、石橋(大)
二)長谷川、澁谷(大)
橿原運動公園硬式野球場

23.明石B 7対5 24.新潟B
明石:空、山崎、治井、宮階-丹下
新潟:深川、本間、猪俣-古川
三)猪俣(新)
二)大塚(明)

48.守口B 12対1 47.笛吹B
守口:新庄、田中柊-青木
笛吹:小林、長島、井上-佐藤
三)田中柊、吉田(守)

中学生の部 出場チーム
北海道:苫小牧ボーイズ:初出場
東北:宮城仙南ボーイズ:3年ぶり2回目
東北:宮城仙北ボーイズ:2年ぶり6回目
茨城県:波崎ボーイズ:2年連続5回目
栃木県:県央宇都宮ボーイズ:2年ぶり5回目
群馬県:高崎中央ボーイズ:2年ぶり3回目
埼玉県東:春日部B:
埼玉県西:武蔵嵐山ボーイズ:2年連続13回目
千葉県:白井中央ボーイズ:9年ぶり2回目
東京都東:東京城南ボーイズ:2年連続11回目
東京都西:東村山中央ボーイズ:10年ぶり3回目
神奈川県:都筑中央ボーイズ:2年連続2回目
神奈川県:湘南ボーイズ:5年連続18回目
山梨県:笛吹ボーイズ:2年ぶり3回目
長野県:新潟ボーイズ:4年ぶり2回目
北陸:射水ボーイズ:5年ぶり3回目
静岡県:島田ボーイズ:8年ぶり2回目
福井県:鯖江ボーイズ:4年連続15回目
愛知県東:西尾ボーイズ:初出場
愛知県中央:東海中央ボーイズ:2年連続4回目
愛知県西:東尾張ボーイズ:初出場
岐阜県:岐阜中濃ボーイズ:2年連続6回目
三重県:伊勢志摩ボーイズ:10年ぶり5回目
滋賀県:大津瀬田ボーイズ:4年連続12回目
京都府:福知山ボーイズ:4年ぶり3回目
大阪阪南:大阪狭山ボーイズ:2年ぶり4回目
大阪北:大阪柴島ボーイズ:2年ぶり4回目
大阪北:守口ボーイズ:49年ぶり2回目
大阪中央:松原ボーイズ:2年ぶり10回目
大阪南:忠岡ボーイズ:2年ぶり13回目
兵庫県:明石ボーイズ:2年連続3回目
兵庫県:兵庫西宮ボーイズ:12年ぶり2回目
奈良県:生駒ボーイズ:3年連続9回目
和歌山県:和歌山日高ボーイズ:2年連続2回目
岡山県:岡山ボーイズ:2年連続5回目
広島県:広島城南ボーイズ:初出場
山陰 :大山ボーイズ:8年ぶり2回目
愛媛県:高松ボーイズ:2年ぶり4回目
北九州:八幡南ボーイズ:2年連続6回目
福岡県北:京築ボーイズ:4年ぶり3回目
福岡県南:筑後ボーイズ:3年ぶり2回目
西九州:西松ボーイズ:3年ぶり4回目
鹿児島県:薩摩川内ボーイズ:2年ぶり6回目
熊本県:熊本中央ボーイズ:4年連続5回目
大分県:別府ボーイズ:3年ぶり5回目
宮崎県:宮崎ボーイズ:2年連続4回目
沖縄県:八重瀬ボーイズ:初出場
九州ブロック推薦:福岡志免ボーイズ:2年ぶり8回目
