熱闘 少年野球観戦と審判活動日記

少年野球、中学野球を中心とした試合情報と野球観戦日記&たまに審判活動

    野球って奥深い。各チームの練習方法から試合観戦をしてます。監督(チーム)の采配、戦術、審判の動き、対応など、日々勉強です。

    タグ:武蔵府中リトルシニア

    11月14日(土)18時~  府中市民球場(東京都府中市)

    武蔵府中リトルシニアの卒団生で今年、高校野球を卒業した高校三年生と、中学三年生と試合形式の練習等の交流を行う。


    1606819411316




    DSC_0002
    手前 高校三年生 奥 中学三年生


    DSC_0005
    サード 玉置(東海大菅生) ショート 山村(東海大相模)


    1606819411477


    line_690301490857077

    1606819411420



    line_690326521358630

    line_690313626879937

    1606819411557

    1606819411740

    1606819411585

    line_690263681445060

    参加OB

    東海大相模高
    国士舘高
    東海大菅生高
    佼成学園高
    創価
    八王子学園八王子
    東亜学園高
    専修大付属高
    修徳
    聖パウロ高
    都立片倉

    中央学院
    拓大広陵

    埼玉平成

    上田西

    1490696727246


    12年ぶり3回目の決勝戦

    武蔵府中リトルシニアA 対 武蔵府中リトルシニアBが優勝を賭けて
    対戦します。

    (過去二度の勝敗は、B1回優勝、A1回優勝と五分)


    武蔵府中リトルA 優勝!

    11月3日(土・祝)10時30分~

    立川市営球場
    武蔵府中A 31対2 武蔵府中B

    武蔵府中B
    002 000=2
    791 149=31
    武蔵府中A

    本日、10時からリトルリーグ&リトルシニアの合同閉幕式(卒団式)が行われました。
    DSC_0714
    DSC_0713

    DSC_0721
    DSC_0718
    卒団メンバー全員、出席しました。
    このメンバーでの行進は、最後です。

    DSC_0720
    DSC_0725
    セレモニーも終わり、みんなで記念撮影

    あっと今の三年弱でした。

    一年生時には、なかなかグランドへ足が向かず、息子との野球の会話もめっきり減りました。
    時折、母に愚痴をこぼしていたのを、後で知りましたが、父兄にちやほやされた少年野球から、厳しい環境にかわり、相当しんどかったと思います。

    二年生なり、ここからが息子への更なる試煉の始まりでした。
    練習で名指しで怒られる回数が増えてくると、グランドでも笑顔が減り、ヤル気が失せていました。
    それでも、母は息子を信じ、朝早く弁当を拵え、励ましながら、送り出して続けました。

    三年になり、メンバー入りと落ちを繰返しましたが、メンバー外での最後の大会になりますが、エースナンバーで三試合先発出来たことが、メダルには届きませんでしたが、良いピッチングを見せてくれました。

    本当にお疲れ様でした。

    卒団式から、半月が経過。

    追加の画像をアップします。

    1503922460651
    1503982561273
    アイウエオ順、先頭で入場


    1503922387527
    1503982497092
    1503922372789
    卒団帽を監督から贈与


    1504350210337
    歓談中


    1503922477795
    最後?の選手全員での撮影
    1503982350307
    首脳陣と撮影


    1503922493340
    首脳陣、選手と選手の家族との撮影

    1503958204609
    閉会後の撮影

    選手は、今、中間テストのため、勉強を頑張ってます。

    再来週末は、府中市民球場で、OB戦です。

    1502940756771
    二回戦、浦添ボーイズの打撃力に屈し、9-1と完敗。

    敗戦に伴い、三年生チームの中学硬式野球の活動も、これにて引退へのカウントダウンにかわります。
    1502714811921

    最後の大会で、何とか栄冠をと、選手は頑張りました。しかし、残念ながら、届かなかった。

    中学で叶わなかった『全国制覇』は、進学して、高校野球で目指します。

    ちなみに、来年の夏の甲子園は、『第100回』目を迎えます。


    生憎の天気で、開始時間が押しましたが、
    11時過ぎに、試合開始。
    1502714830726

    序盤、調布シニアにリードされるも、
    四回に大量得点で逆転。
    1502702506716
    12-5で、一回戦突破!!
    1502714954750
    ジャイアンツカップは、監督も
    選手と一緒に並ぶようです

    1502702512547
    調布シニアからの千羽鶴


    明日も天気微妙ですが、
    よみうりジャイアンツ球場にて、
    浦添ボーイズと対戦します。


    二年前のリベンジ成らず
    またも、江戸川中央シニアに敗戦

    1502024963649
    1502097380737
    1502097370136
    1502025344746
    1502097742226

    関東大会及び全国大会の壁は厚く
    ベスト8が最終結果でしかたが、

    次週のジャイアンツカップが
    いよいよ、このチームでのラスト大会

    全国制覇は、厳しい道のりですが、
    東京ドーム目指します

    1501917769172
    1501917782363
    1501917841592
    1501917754863
    チーム第一号ホームラン

    1501911198893

    明日は、準々決勝
    神宮球場にて、江戸川中央シニアと対戦

    三年前の、同大会三回戦で
    延長戦の末、2-0と惜敗した
    先輩のリベンジです。

    1501839502487
    1501862507776
    1501862472214
    1501862597063
    東北の雄 
    東北楽天シニアに勝利!



    明日は、海老名球場で

    愛知衣浦シニアと対戦です。

    昨年、同大会一回戦で、
    押出し四球で、サヨナラ負けした
    リベンジです。

    9_25(日)西東京大会決勝vs八王子_257

    関東連盟西東京支部大会 集合写真 (優勝 武蔵府中リトルシニア)

    撮影 八王子リトルシニアグランド

    武蔵府中
    001 020 0=3
    200 000 0=2
    八王子

    山村ー野村
    本)山村(5回)

    このページのトップヘ