熱闘 少年野球観戦と審判活動日記

少年野球、中学野球を中心とした試合情報と野球観戦日記&たまに審判活動

    野球って奥深い。各チームの練習方法から試合観戦をしてます。監督(チーム)の采配、戦術、審判の動き、対応など、日々勉強です。

    タグ:第9ブロック野球部東京都中体連



    令和3年度第74回 東京都中学校野球秋季大会

    目的:この大会は、中学校野球の一環として中学校生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技術の向 上とアマチュアスポーツ精神の高揚をはかり、心身ともに健康な中学校生徒を育成するとともに、 中学校生徒の相互の親睦をはかるものである。

    東京都中体連スローガン「スポーツ界の明るい未来を開こう」

    ※役員会   9月27日(月)世田谷区立砧中学校
    ※監督会議・専門委員 10月12日(火)明治大学附属中野中学校

    大会日程
    10月23日(土)一回戦 
    あきる野市民球場・上柚木公園球場・日本大学第二高等学校野球場・世田谷区立弦巻中学校・東村山市立東村山第七中学校 他

    10月24日(日)二回戦 
    葛飾区第二柴又球場・上柚木公園球場・日本大学第二高等学校野球場・日本大学第三中学校・東村山市立東村山第七中学校・東村山市立東村山第一中学校

    10月30日(土)三回戦 
    あきる野市民球場・日本大学第二高等学校野球場・東村山市立東村山第一中学校 他

    10月31日(日)準々決勝(四試合)
    修徳高校野球場・葛飾区第二柴又球場

    11月3日(水・祝)準決勝・決勝戦・閉会式 
    修徳高校野球場

    予備会場 11月6日(土)・7日(日)場所未定


    トーナメント表

    優勝:上一色中学校
    上一色中

    準優勝:巣鴨北中学校
    巣鴨北



    11月3日(水・祝)修徳高校野球場
    決勝戦
    第三試合  13:45
    上一色 9対2 巣鴨北
    巣鴨北
    200|000|0=2
    105|012|X=9
    上一色

    準決勝戦
    第一試合  9:00
    8.巣鴨北 1対0  14.明大中野八王子
    明大中野八王子
    000|000|0=0
    000|001|X=1
    巣鴨北


    第二試合 11:00
    48.上一色 11対0 31.冨士見台
    冨士見台
    000|00=0
    230|6X=11
    上一色



    10月31日(日)
    準々決勝 試合結果


    修徳高校野球場
    第一試合 10:00
    48.上一色 2対1 39.修徳
    修徳
    010|000|0=1
    200|000|X=2
    上一色


    第二試合 12:00
    8.巣鴨北 (1)0対0(0)1.駿台学園
    巣鴨北
    000|000|0=0(1)
    000|000|0=0(0)
    駿台学園

    葛飾区第二柴又球場D面
    第一試合  9:00
    31.冨士見台 3対0 27.足立九
    冨士見台
    000|011|1=3
    000|000|0=0
    足立九

    第二試合 11:00
    14.明大中野八王子 4対1 19.水元
    水元
    000|010|0=1
    012|010|X=4
    明大中野八王子



    10月30日(土)
    三回戦 試合結果

    日大二中
    第一試合 9:30
    27.足立九 2対0 30.東大和三・四
    足立九
    000|200|0=2
    000|000|0=0
    東大和三・四

    第二試合 11:30
    1.駿台学園 7対0 5.大道
    駿台学園
    400|010|2=7
    000|000|0=0
    大道


    あきる野市民球場
    第一試合 9:00
    48.上一色 7対0 43.国分寺二・三
    国分寺二・三
    000|00=0
    400|03=7
    上一色

    第二試合 11:00
    8.巣鴨北 8対0 11.原
    巣鴨北
    011|51=8
    000|00=0


    国立市立国立二中
    第一試合 9:00
    31.冨士見台 5対2 36.扇

    001|100|0=2
    320|000|X=5
    冨士見台

    第二試合 11:00
    14.明大中野八王子 8対0 18.府中八
    明大中野八王子
    120|32=8
    000|00=0
    府中八

    東村山市立東村山一中
    第一試合 9:00
    39.修徳 3対1 41.由井
    由井
    000|010|0=1
    201|000|X=3
    修徳

    第二試合 11:00
    19.水元 2対0 24.三沢
    三沢
    000|000|0=0
    000|300|X=2
    水元



    10月24日(日)
    二回戦 試合結果

    上柚木公園野球場
    第一試合 9:00
    1.駿台学園 7対0 3.明大中野
    明大中野
    000 00=0
    412 0 =7
    駿台学園


    東村山市立東村山一中
    第二試合 11:00
    5.大道 10対1 6.船橋希望
    大道
    110 80=10
    100 00=1
    船橋希望


    国立市立国立二中
    第一試合 9:00
    8.巣鴨北 2対1 7.長房
    長房
    100 000 0=1
    100 010  =2
    巣鴨北


    東村山市立東村山七中
    第二試合 11:00
    11.原 4対0 12.佼成学園
    佼成学園
    000 000 0=0
    121 000  =4



    日大三中
    第一試合 9:00
    14.明大中野八王子 9対2 13.日大三
    明大中野八王子
    011 511=9
    000 200=2
    日大三


    国立市立国立二中
    第二試合 11:00
    18.府中八 2対1 16.松江一
    松江一
    000 010 0=1
    200 000  =2
    府中八


    葛飾区第二柴又C面
    第二試合 11:00
    19.水元 6)1対1(2) 21.荏原一
    水元
    000 000 1(6)=1(6)
    001 000 0(2)=1(2)
    荏原一


    日大二中
    第一試合 9:00
    24.三沢 2対1 23.明大明治
    三沢
    000 200 0=2
    001 000 0=1
    明大明治


    葛飾区第二柴又B面
    第一試合 9:00
    27.足立九 6対2 25.新宿
    新宿
    000 000 2=2
    100 122  =6
    足立九


    東村山市立東村山七中
    第一試合 9:00
    30.東大和三・四 5対2 29.本郷台
    東大和三・四 
    120 020 0=5
    000 001 1=2
    本郷台


    日大三中
    第一試合 11:00
    31.冨士見台 8対5 32.東陽
    冨士見台
    010 420 1=8
    300 020 0=5
    東陽


    葛飾区第二柴又C面
    第一試合 9:00
    36.扇 7対0 34.深沢
    深沢
    000 000=0
    103 021=7



    葛飾区第二柴又B面
    第二試合 11:00
    39.修徳 10対3 37.立教池袋
    修徳
    510 22=10
    030 00=3
    立教池袋


    東村山市立東村山一中
    第一試合 9:00
    41.由井(3)2対2(1)42.東海大菅生
    由井
    001 010 0(3)=2(3)
    100 001 0(1)=2(1)


    日大二中
    第一試合 11:00
    43.国分寺二・三 8対1 44.東山・目黒一
    東山・目黒一
    000 10=1
    041 03=8
    国分寺二・三


    上柚木公園野球場
    第二試合 11:00
    48.上一色 6対0 46.足立五
    上一色
    130 200 0=6
    000 000 0=0
    足立五



    10月23日(土)
    一回戦 試合結果

    多摩市青陵中
    第一試合 9:00
    3.明大中野 6対5 2.稲城三
    明大中野
    013 020 0=6
    020 111 0=5
    稲城三


    弦巻中
    第二試合 11:00
    5.大道 2対1 4.立正大立正
    立正大立正
    000 000 1=1
    110 000  =2
    大道


    あきる野市民球場
    第一試合 9:00
    8.巣鴨北 8対1 9.増戸
    増戸
    000 10=1
    260 0 =8
    巣鴨北


    足立区西新井橋J面
    第二試合 12:30
    11.原 3対2 10.東大和一・武蔵村山一

    200 010 0=3
    000 010 1=2
    東大和一・武蔵村山一


    上柚木公園野球場
    第一試合 9:00
    14.明大中野八王子 7対1 15.城北
    城北
    000 010 0=1
    241 000  =7
    明大中野八王子


    国立市立国立二中
    第二試合 12:30
    16.松江一 8対3 17.中村
    中村
    001 200 0=3
    000 107  =8
    松江一


    国立市立国立二中
    第一試合 9:00
    21.荏原一 7対6 20.小平一
    小平一
    201 003 0=6
    300 001 3=7
    荏原一


    弦巻中
    第一試合 9:00
    23.明大明治 3対0 22.瀬田
    明大明治
    100 000 2=3
    000 000 0=0
    瀬田


    日大二中
    第一試合 9:00
    27.足立九 4対0 26.日大二
    足立九
    400 000 0=4
    000 000 0=0
    日大二


    東村山市立東村山七中
    第二試合 11:00
    29.本郷台 8対1 28.桐朋
    本郷台
    040 000 4=8
    000 001 0=1
    桐朋


    多摩市青陵中
    第二試合 11:00
    32.東陽 5対4 33.町田一
    東陽
    001 010 3=5
    010 001 2=4
    町田一


    東村山市立東村山七中
    第一試合 9:00
    34.深沢 3対2 35.東村山六
    深沢
    200 010 0=3
    000 010 1=2
    東村山六


    日大二中
    第二試合 11:00
    39.修徳 3対0 38.府中六
    府中六
    000 000 0=0
    000 111  =3
    修徳


    上柚木公園野球場
    第二試合 11:00
    41.由井 7対0 40.南六郷
    由井
    043 00=7
    000 00=0
    南六郷


    あきる野市民球場
    第二試合 11:00
    44.東山・目黒一 5対1 45.瑞穂
    瑞穂
    100 000 0=1
    121 001  =5
    東山・目黒一


    足立区西新井橋J面
    第一試合 10:00
    46.足立五 3対2 47.稲付
    稲付
    001 100 0=2
    000 210  =3
    足立五



    代表校(48校) ・・・推薦校

    第一ブロック(3) 冨士見台(品川) 荏原一(品川) 立正(大田) 南六郷(大田)

    第二ブロック(3) 船橋希望(世田谷) 深沢(世田谷) 瀬田(世田谷) 東山・目黒一(目黒)

    第三ブロック(3) 佼成学園(杉並) 中村(練馬) 日大二(杉並) 明大中野(中野)

    第四ブロック(4)駿台学園(北) 立教池袋(豊島) 城北(板橋) 巣鴨北(豊島) 本郷台(文京) 稲付(北)

    第五ブロック(3) 原(荒川) 扇(足立) 足立五(足立) 足立九(足立)

    第六ブロック(4)上一色(江戸川) 新宿(葛飾) 水元(葛飾) 東陽(江東) 松江一(江戸川) 修徳(葛飾) 大道(葛飾)

    第七ブロック(4)三沢(日野) 長房(八王子) 明大中野八王子(八王子) 由井(八王子) 日大三(町田) 町田一(町田) 稲城三(稲城)

    第八ブロック(2) 東海大菅生(あきる野) 瑞穂(瑞穂) 増戸(あきる野)

    第九ブロック(2) 府中八(府中) 府中六(府中) 明大明治(調布)

    第十ブロック(2) 国分寺二・三(国分寺) 桐朋(国立) 小平一(小平)

    第十一ブロック(2)東大和三・四(東大和) 東村山六(東村山) 東大和一・武蔵村山一(東大和・武蔵村山)


    令和2年度第73回 東京都中学校野球秋季大会 (予定)
    東京都中体連スローガン【スポーツ界の明るい未来を開こう】
    ※役員会  10月6日(火)世田谷区立駒留中学校
    ※監督会議・専門委員 10月12日(月)明治大学附属中野中学校

    大会日程
    10月17日(土)開会式~


    優勝 修徳中 
    修徳中



    準優勝 上一色中
    上一色中




    11月1日(日)
    修徳高等学校野球場

    決勝
    第三試合 13時45分
    修徳中 2対1 上一色中

    上一色中
    100 000 0=1
    100 000 1=2
    修徳中

    準決勝
    第一試合 9時
    修徳中 4対3 明大中野中

    明大中野中
    000 300 0=3
    010 002 1=4
    修徳中

    第二試合 11時
    上一色中 9対3 水元中

    水元中
    110 100 0=3
    042 102  =9
    上一色中



    10月31日(土)
    準々決勝 試合結果
    あきる野市民球場
    第一試合 9時
    修徳中 11対0 練馬中
    第二試合 11時
    上一色中 3対2 東陽中

    日大二高等学校野球場
    第一試合 9時
    明大中野中 2対0 小松川一中 
    第二試合 11時
    水元中 10対0 荏原一中




    10月24日(土)
    三回戦試合結果
    小松川一中 7対0 打越中
    水元中   7対0 東村山二中
    修徳中   1対0 駿台学園中
    上一色中  9対3 城北中
    練馬中   6対5 大坂上中
    東陽中  13対4 調布五中
    荏原一   5対1 日大二中
    明大中野中 4対0 国分寺二中






    10月18日

    二回戦 試合結果
    駿台学園中 10対2 東村山七中
    上一色中  10対0 日大三中
    大坂上中   3対2 日大豊山中
    荏原一中   5対2 桐朋中
    明大中野   5対2 稲付中
    東陽中    7対0 緑野・中野四・中野八
    修徳    10対0 尾山台・玉川
    練馬     3対2 大森十
    小松川一   2対1 足立九
    打越    (不戦勝)冨士見台
    国分寺二   3対2 調布三
    日大二    4対2 武蔵野六・聖徳学園
    水元     7対0 いずみの森・八王子四・石川
    東村山二   5対4 明桜
    調布五    7対1 弦巻 
    城北     4対0 町田二


    一回戦試合結果
    東村山七 2対1 東海大菅生 
    日大豊山 5対1 横山・浅川
    稲付   3対0 成城
    荏原一  5対0 桜橋
    東陽   1対0 足立五
    日大三  2対1 小平四






    代表校 ・・・推薦校

    第一ブロック(3) 
    荏原一(品川) 大森十(大田) 冨士見台(品川)

    第二ブロック(3)
    成城(新宿) 尾山台・玉川(世田谷) 弦巻(世田谷)

    第三ブロック(3)
    明大中野(中野) 練馬(練馬) 日大二(杉並) 緑野・第四・第八合同(中野)
    第四ブロック(4) 
    駿台学園(北) 城北(板橋) 明桜(北) 日大豊山(文京) 稲付(北)

    第五ブロック(3)
    足立五(足立) 足立九(足立) 桜橋(台東)

    第六ブロック(4)
    上一色(江戸川) 水元(葛飾) 小松川一(江戸川) 東陽(江東) 修徳(葛飾)

    第七ブロック(4)
    打越(八王子) いずみの森・第四・石川(八王子) 日大三(町田) 横川・浅川(八王子)

    第八ブロック(2) 
    東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック(2) 
    調布三(調布) 武蔵野六・聖徳学園(武蔵野)

    第十ブロック(2)  
    桐朋(国立) 国分寺二(国分寺) 小平四(小平)

    第十一ブロック(2)  
    東村山二(東村山) 東村山七(東村山)

    令和2年度第73回 東京都中学校野球秋季大会 (予定)
    東京都中体連スローガン【スポーツ界の明るい未来を開こう】
    ※役員会  10月6日(火)世田谷区立駒留中学校
    ※監督会議・専門委員 10月12日(月)明治大学附属中野中学校

    大会日程
    10月17日(土)開会式~






    10月31日(土)
    準々決勝
    あきる野市民球場
    第一試合 9時
    修徳中 11対0 練馬中
    第二試合 11時
    上一色中 3対2 東陽中

    日大二高等学校野球場
    第一試合 9時
    明大中野中 2対0 小松川一中 
    第二試合 11時
    水元中 10対0 荏原一中


    11月1日(日)
    準決勝&決勝
    修徳高等学校野球場
    第一試合 9時
    第二試合 11時
    第三試合 13時45分




    10月24日(土)
    三回戦試合結果
    小松川一中 7対0 打越中
    水元中   7対0 東村山二中
    修徳中   1対0 駿台学園中
    上一色中  9対3 城北中
    練馬中   6対5 大坂上中
    東陽中  13対4 調布五中
    荏原一   5対1 日大二中
    明大中野中 4対0 国分寺二中






    10月18日

    二回戦 試合結果
    駿台学園中 10対2 東村山七中
    上一色中  10対0 日大三中
    大坂上中   3対2 日大豊山中
    荏原一中   5対2 桐朋中
    明大中野   5対2 稲付中
    東陽中    7対0 緑野・中野四・中野八
    修徳    10対0 尾山台・玉川
    練馬     3対2 大森十
    小松川一   2対1 足立九
    打越    (不戦勝)冨士見台
    国分寺二   3対2 調布三
    日大二    4対2 武蔵野六・聖徳学園
    水元     7対0 いずみの森・八王子四・石川
    東村山二   5対4 明桜
    調布五    7対1 弦巻 
    城北     4対0 町田二


    一回戦試合結果
    東村山七 2対1 東海大菅生 
    日大豊山 5対1 横山・浅川
    稲付   3対0 成城
    荏原一  5対0 桜橋
    東陽   1対0 足立五
    日大三  2対1 小平四






    代表校 ・・・推薦校

    第一ブロック(3) 
    荏原一(品川) 大森十(大田) 冨士見台(品川)

    第二ブロック(3)
    成城(新宿) 尾山台・玉川(世田谷) 弦巻(世田谷)

    第三ブロック(3)
    明大中野(中野) 練馬(練馬) 日大二(杉並) 緑野・第四・第八合同(中野)
    第四ブロック(4) 
    駿台学園(北) 城北(板橋) 明桜(北) 日大豊山(文京) 稲付(北)

    第五ブロック(3)
    足立五(足立) 足立九(足立) 桜橋(台東)

    第六ブロック(4)
    上一色(江戸川) 水元(葛飾) 小松川一(江戸川) 東陽(江東) 修徳(葛飾)

    第七ブロック(4)
    打越(八王子) いずみの森・第四・石川(八王子) 日大三(町田) 横川・浅川(八王子)

    第八ブロック(2) 
    東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック(2) 
    調布三(調布) 武蔵野六・聖徳学園(武蔵野)

    第十ブロック(2)  
    桐朋(国立) 国分寺二(国分寺) 小平四(小平)

    第十一ブロック(2)  
    東村山二(東村山) 東村山七(東村山)

    令和2年度第73回 東京都中学校野球秋季大会 (予定)
    東京都中体連スローガン【スポーツ界の明るい未来を開こう】
    ※役員会  10月6日(火)世田谷区立駒留中学校
    ※監督会議・専門委員 10月12日(月)明治大学附属中野中学校

    大会日程
    10月17日(土)開会式~








    10月25日(日)

    三回戦組合せ

    東村山市立東村山第七中学校
    第一試合 9時
    修徳中 1対0 駿台学園中
    第二試合 11時
    上一色中 9対3 城北中


    日野市立日野第一中学校
    第一試合 9時
    練馬中 6対5 大坂上中
    第二試合 11時
    東陽中 13対4 調布五中


    桐朋中学校
    第一試合 9時
    荏原一 5対1 日大二中
    第二試合 11時
    明大中野中 4対0 国分寺二中






    10月31日(土)
    準々決勝
    あきる野市民球場
    第一試合 9時
    修徳中 対 練馬中
    第二試合 11時
    東陽中 対 上一色中

    日大二高等学校野球場
    第一試合 9時
    小松川一中 対 明大中野中
    第二試合 11時
    荏原一 対 水元中


    11月1日(日)
    準決勝&決勝
    修徳高等学校野球場
    第一試合 9時
    第二試合 11時
    第三試合 13時45分




    10月24日(土)
    三回戦試合結果
    小松川一中 7対0 打越中
    水元中   7対0 東村山二中

    二回戦試合結果
    駿台学園中 10対2 東村山七中
    上一色中  10対0 日大三中
    大坂上中   3対2 日大豊山中
    荏原一中   5対2 桐朋中
    明大中野   5対2 稲付中
    東陽中  7対0 緑野・中野四・中野八





    10月18日

    二回戦 試合結果
    修徳  10対0 尾山台・玉川
    練馬   3対2 大森十
    小松川一 2対1 足立九
    打越  (不戦勝)冨士見台
    国分寺二 3対2 調布三
    日大二  4対2 武蔵野六・聖徳学園
    水元   7対0 いずみの森・八王子四・石川
    東村山二 5対4 明桜
    調布五  7対1 弦巻 
    城北   4対0 町田二


    一回戦試合結果
    東村山七 2対1 東海大菅生 
    日大豊山 5対1 横山・浅川
    稲付   3対0 成城
    荏原一  5対0 桜橋
    東陽   1対0 足立五
    日大三  2対1 小平四






    代表校 ・・・推薦校

    第一ブロック(3) 
    荏原一(品川) 大森十(大田) 冨士見台(品川)

    第二ブロック(3)
    成城(新宿) 尾山台・玉川(世田谷) 弦巻(世田谷)

    第三ブロック(3)
    明大中野(中野) 練馬(練馬) 日大二(杉並) 緑野・第四・第八合同(中野)
    第四ブロック(4) 
    駿台学園(北) 城北(板橋) 明桜(北) 日大豊山(文京) 稲付(北)

    第五ブロック(3)
    足立五(足立) 足立九(足立) 桜橋(台東)

    第六ブロック(4)
    上一色(江戸川) 水元(葛飾) 小松川一(江戸川) 東陽(江東) 修徳(葛飾)

    第七ブロック(4)
    打越(八王子) いずみの森・第四・石川(八王子) 日大三(町田) 横川・浅川(八王子)

    第八ブロック(2) 
    東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック(2) 
    調布三(調布) 武蔵野六・聖徳学園(武蔵野)

    第十ブロック(2)  
    桐朋(国立) 国分寺二(国分寺) 小平四(小平)

    第十一ブロック(2)  
    東村山二(東村山) 東村山七(東村山)

    令和2年度第73回 東京都中学校野球秋季大会 (予定)
    東京都中体連スローガン【スポーツ界の明るい未来を開こう】
    ※役員会  10月6日(火)世田谷区立駒留中学校
    ※監督会議・専門委員 10月12日(月)明治大学附属中野中学校

    大会日程
    10月17日(土)開会式~









    10月18日(日)→日程変更 10月24日(土)

    二回戦試合結果

    第二柴又野球場A⇒あきる野市民球場
    第一試合 9時
    駿台学園中 10対2 東村山七中
    第二試合 11時
    上一色中 10対0 日大三中


    第二柴又野球場A⇒瑞穂町立瑞穂中
    第一試合 11時⇒9時
    大坂上中 3対2 日大豊山中

    (三回戦)
    第二試合 11時
    小松川一中 7対0 打越中


    第二柴又野球場B⇒日大二高等学校野球場
    第一試合 9時
    桐朋中 2対5 荏原一中
    第二試合 11時
    明大中野 5対2 稲付中


    第二柴又野球場D⇒東大和市立東大和三中
    第一試合 9時
    緑野・中野四・中野八 0対7 東陽中

    (三回戦)
    第二試合 11時
    水元中 7対0 東村山二中





    10月25日(日)

    三回戦組合せ

    東村山市立東村山第七中学校
    第一試合 9時
    修徳中 対 
    第二試合 11時
    城北中 対 


    日野市立日野第一中学校
    第一試合 9時
    練馬中 対
    第二試合 11時
    調布五中 対 


    桐朋中学校
    第一試合 9時
    日大二中 対 
    第二試合 11時
    国分寺二中 対 






    10月31日(土)
    準々決勝
    あきる野市民球場
    第一試合 9時
    第二試合 11時

    (会場未定)
    第一試合 9時
    第二試合 11時



    11月1日(日)
    準決勝&決勝
    修徳高等学校野球場
    第一試合 9時
    第二試合 11時
    第三試合 13時45分




    10月18日
    二回戦 試合結果
    修徳  10対0 尾山台・玉川
    練馬   3対2 大森十
    小松川一 2対1 足立九
    打越  (不戦勝)冨士見台
    国分寺二 3対2 調布三
    日大二  4対2 武蔵野六・聖徳学園
    水元   7対0 いずみの森・八王子四・石川
    東村山二 5対4 明桜
    調布五  7対1 弦巻 
    城北   4対0 町田二


    一回戦試合結果
    東村山七 2対1 東海大菅生 
    日大豊山 5対1 横山・浅川
    稲付   3対0 成城
    荏原一  5対0 桜橋
    東陽   1対0 足立五
    日大三  2対1 小平四






    代表校 ・・・推薦校

    第一ブロック(3) 
    荏原一(品川) 大森十(大田) 冨士見台(品川)

    第二ブロック(3)
    成城(新宿) 尾山台・玉川(世田谷) 弦巻(世田谷)

    第三ブロック(3)
    明大中野(中野) 練馬(練馬) 日大二(杉並) 緑野・第四・第八合同(中野)
    第四ブロック(4) 
    駿台学園(北) 城北(板橋) 明桜(北) 日大豊山(文京) 稲付(北)

    第五ブロック(3)
    足立五(足立) 足立九(足立) 桜橋(台東)

    第六ブロック(4)
    上一色(江戸川) 水元(葛飾) 小松川一(江戸川) 東陽(江東) 修徳(葛飾)

    第七ブロック(4)
    打越(八王子) いずみの森・第四・石川(八王子) 日大三(町田) 横川・浅川(八王子)

    第八ブロック(2) 
    東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック(2) 
    調布三(調布) 武蔵野六・聖徳学園(武蔵野)

    第十ブロック(2)  
    桐朋(国立) 国分寺二(国分寺) 小平四(小平)

    第十一ブロック(2)  
    東村山二(東村山) 東村山七(東村山)

    令和2年度第73回 東京都中学校野球秋季大会 (予定)
    東京都中体連スローガン【スポーツ界の明るい未来を開こう】
    ※役員会  10月6日(火)世田谷区立駒留中学校
    ※監督会議・専門委員 10月12日(月)明治大学附属中野中学校

    大会日程
    10月17日(土)開会式 一回戦 江戸川河川敷グランド・葛飾区第二柴又野球場
    二回戦 葛飾区第二柴又野球場
    10月18日(日)二回戦 三回戦 第二柴又野球場

    10月24日(土)三回戦(二試合) あきる野市民球場・日大二高等学校野球場
     (二試合) 瑞穂町立瑞穂中学校・東大和市立第三学校


    10月25日(日)準々決勝(四試合)東村山市立東村山第七中学校・桐朋中学校
                      日野市立日野第一中学校
    10月31日(土)準決勝 決勝 あきる野市民球場

    予備会場 11月1日(日)3日(火祝)修徳高校野球場








    10月17日(土)→中止 10月18日へ順延
    一回戦試合結果

    江戸川グランド5⇒八王子市立打越中へ変更
    第一試合 9時⇒第二試合12時
    東海大菅生 1対2 東村山七


    江戸川グランド6⇒八王子市立打越中へ変更
    第一試合 9時⇒10時に変更
    日大豊山 5対1 横山・浅川


    江戸川グランド8⇒世田谷区弦巻中へ変更
    第一試合 9時⇒10時に変更
    稲付 3対0 成城


    第二柴又野球場A
    第一試合 9時⇒10時に変更
    荏原一 5対0 桜橋


    第二柴又野球場C
    第一試合 9時⇒10時に変更
    東陽 1対0 足立五


    第二柴又野球場D⇒国立市立第二中へ変更
    第一試合 9時⇒第二試合12時に変更
    日大三 2対1 小平四





    二回戦 試合結果

    第二柴又野球場D
    第二試合 11時⇒12時に変更
    尾山台・玉川 0対10 修徳


    江戸川グランド6
    第二試合 11時⇒13時に変更
    練馬 3対2 大森十


    江戸川グランド7
    第一試合 9時⇒10時に変更
    小松川一 2対1 足立九
    第二試合 11時⇒(日程変更)
    冨士見台 対 打越


    江戸川グランド8⇒国立市立第二中へ変更
    第一試合 9時⇒10時に変更
    国分寺二 3対2 調布三


    第二柴又野球場A
    第二試合 11時⇒12時に変更
    武蔵野六・聖徳学園 2対4 日大二


    第二柴又野球場B
    第一試合 9時⇒10時に変更
    いずみの森・八王子四・石川 0対7 水元
    第二試合 11時⇒12時に変更
    東村山二 5対4 明桜


    第二柴又野球場C⇒世田谷区弦巻中へ変更
    第二試合 11時⇒12時に変更
    弦巻 1対7 調布五


    江戸川グランド5⇒第二柴又野球場Cへ変更
    第二試合 11時⇒12時に変更
    町田二 0対4 城北








    10月18日(日)→日程変更(未定)

    二回戦組合せ

    第二柴又野球場A
    第一試合 9時
    駿台学園 対 


    第二柴又野球場A
    第二試合 11時
    大坂上 対 


    第二柴又野球場B
    第一試合 9時
    明大中野 対 


    第二柴又野球場C
    第一試合 9時
    桐朋 対 


    第二柴又野球場D
    第一試合 9時
    緑野・中野四・中野八 対
    第二試合 11時
    上一色 対


    三回戦組合せ
    第二柴又野球場B
    第二試合 11時

    第二柴又野球場C
    第二試合 11時




    10月24日(土)→日程変更(未定)

    二回戦組合せ

    あきる野市民球場
    第一試合 9時
    第二試合 11時

    瑞穂中
    第一試合 9時

    日大二高野球場
    第一試合 9時
    第二試合 11時

    東大和三中
    第一試合 9時



    10月25日(日)→日程変更(未定)
    準々決勝
    東村山七中
    第一試合 9時
    第二試合 11時

    桐朋中
    第一試合 9時
    第二試合 11時

    10月31日(土)→日程変更(未定)
    準決勝&決勝
    あきる野市民球場
    第一試合 9時
    第二試合 11時
    第三試合 13時45分





    代表校 ・・・推薦校

    第一ブロック(3) 
    荏原一(品川) 大森十(大田) 冨士見台(品川)

    第二ブロック(3)
    成城(新宿) 尾山台・玉川(世田谷) 弦巻(世田谷)

    第三ブロック(3)
    明大中野(中野) 練馬(練馬) 日大二(杉並) 緑野・第四・第八合同(中野)
    第四ブロック(4) 
    駿台学園(北) 城北(板橋) 明桜(北) 日大豊山(文京) 稲付(北)

    第五ブロック(3)
    足立五(足立) 足立九(足立) 桜橋(台東)

    第六ブロック(4)
    上一色(江戸川) 水元(葛飾) 小松川一(江戸川) 東陽(江東) 修徳(葛飾)

    第七ブロック(4)
    打越(八王子) いずみの森・第四・石川(八王子) 日大三(町田) 横川・浅川(八王子)

    第八ブロック(2) 
    東海大菅生(あきる野)

    第九ブロック(2) 
    調布三(調布) 武蔵野六・聖徳学園(武蔵野)

    第十ブロック(2)  
    桐朋(国立) 国分寺二(国分寺) 小平四(小平)

    第十一ブロック(2)  
    東村山二(東村山) 東村山七(東村山)

    令和2年度 東京都中体連野球部 第9ブロック中学校野球秋季大会 







    第9ブロック秋季大会 大会最終結果

    10月3日(土)
    狛江市立狛江第二中

    決勝戦(時間制限 1時間50分)
    第三試合
    調布三中 6対0 武蔵野六中・聖徳学園中

    三位決定戦
    第四試合
    調布五中 6対2 調布七中


    準決勝
    第一試合
    武蔵野六中・聖徳学園中 2対1 調布五中
    第二試合
    調布三中 8対4 調布七中
    ※調布三中は、10月10日(土)東京都中学校秋季大会代表決定戦に出場





    9月27日(日)
    準々決勝試合結果
    調布五中 1対0 調布六中
    調布七中 4対3 三鷹中等
    武蔵野六・聖徳学園中 2対1 三鷹六中
    調布三中 7対0 神代中





    9月21日(月・祝)
    二回戦試合結果
    武蔵野六・聖徳学園中 12対0 三鷹二中
    調布六中 (1)2対2(0)府中六中  
    三鷹中等  6対3 法政中 
    三鷹六中  2対1 府中八中
    調布七中  2対1 武蔵野三中
    調布五中  7対5 浅間中
    調布六中  2対0 武蔵野四中
    調布三中 14対0 三鷹三中
    調布五中  7対0 狛江一中





    一回戦試合結果
    9月19日(土)
    浅間中    7対4 狛江四中
    武蔵野六・聖徳学園中 2対1 府中一中
    三鷹中等   5対4 武蔵野二中
    調布七中   9対0 武蔵野一中
    三鷹六中   7対0 調布中
    神代中    6対3 三鷹一中
    調布三中  27対0 府中九中
    府中六中   7対0 調布四中
    神代中   11対0 三鷹明星 
    武蔵野三中 11対1 府中三・府中四・府中明星中 
    三鷹二中   6対2 三鷹四中
    成蹊中   18対4 三鷹三中(成蹊中が辞退のため、三鷹三中が二回戦へ)
    三鷹一中   8対0 狛江二・三中 
    府中八中   7対3 明大明治中 




    令和元年度 第9ブロック 夏季野球大会予選(中体連)最終結果
    6月2日(土)開幕

    優勝は、調布三中

    決勝戦試合結果
    7月6日(土)
    調布三 対 府中八


    準決勝試合結果
    調布三 対
    府中八 対


    準々決勝試合結果
    6月29日(土)
    調布三G
    府中六 対 三鷹四
    調布三 対 武蔵野三

    6月30日(日)
    狛江二G
    三鷹中等 対 法政中
    府中八 対 狛江二


    三回戦試合結果

    6月22日(土)
    武蔵野三 7対0 調布七
    三鷹中等 1対0 浅間中
    三鷹四  9対2 神代中
    府中八  2対1 府中一

    6月23日(日)
    調布三  3対1 三鷹二
    法政中 14対0 調布四
    府中六  4対2 武蔵野四
    狛江二  3対0 明大明治中


    二回戦試合結果
    6月2日(日)
    三鷹中等  8対0 武蔵野六
    狛江二(9)1対1(0) 府中九 

    6月8日(土)
    調布三 10対0 三鷹明星
    府中八  8対2 調布中
    三鷹四  9対0 三鷹六

    6月9日(日)
    調布四   4対2 三鷹一
    明大明治中 8対1 調布五

    6月16日(日)
    三鷹二   8対1 狛江四
    調布七   5対4 府中二・府中明星
    武蔵野三 10対0 聖徳学園中
    浅間中  10対0 三鷹三
    法政中  18対0 武蔵野二
    武蔵野四 11対5 成蹊中
    神代中   8対0 狛江三
    府中一   9対0 三鷹五



    一回戦 試合結果  
    6月2日(日) 
    三鷹明星 5対1 調布六
    武蔵野二 7対0 狛江一
    調布五 11対5 武蔵野一


    2018年度(平成30年)東京都中体連 第9ブロック中学生軟式野球大会新人戦


    10月7日(日)
    ★決勝戦(調布三中)
    優勝 明治大学付属明治中

    調布三中 1対6 明治大学付属明治  → 秋季大会出場



    9月29日(土)
    ★準決勝 組合せ
    (明大明治第二球場)
    第一試合
    調布三中 7対0 狛江二中

    第二試合
    明治大学付属明治 対



    ★準々決勝

    狛江二中 6対4 三鷹中等

    調布三中 5対4 浅間中




    ★三回戦
    調布三中 7対0 武蔵野三






    9月1日(土)・2日(日)開幕

    ★第一回戦組合せ

    9月1日(土)
    (調布中)
    第一試合
    武蔵野一中 対 府中三中


    ★二回戦

    (浅間中)
    第一試合
    府中八中 対 府中一中

    第二試合
    浅間中 対 三鷹二中

    (調布中)
    第二試合
    三鷹四中 対 調布中

    第三試合
    調布七中 対 武蔵野二中


    9月2日(日)→ 順延 日(日)
    (三鷹一中)
    第一試合
    明大明治中 15対6 武蔵野六中

    第二試合
    三鷹明星学園 大尉 三鷹一中

    第三試合
    三鷹六中 対 三鷹五中


    (調布三中)
    第一試合
    法政中 対 (武蔵野一中 対 府中三中)の勝者

    第二試合
    神代中 3対4 調布三中

    第三試合
    調布六中 対 武蔵野四中


    (狛江二中)
    第一試合
    成蹊中 対 狛江一・四中

    第二試合
    調布四中 対 狛江二中

    第三試合
    武蔵野三中 対 狛江三中


    (府中二中)
    第一試合
    府中九中 対 府中六中

    第二試合
    調布五中 対 府中二中・明星

    第三試合
    三鷹中等 7対4 三鷹三中






    8/3 多摩大会準決勝&決勝 

    【A・府中市民球場】


     


    決勝戦結果
    日野一    3対4 早稲田実業

    (P星野、齋藤、中村ー板倉、多湖)
    早稲田 200 000 2=4
    日野一 002 010 0=3
    (P石井、工藤ー藤田)


    優勝 早稲田実業中


    準優勝 日野一中  


    三位  国分寺ニ中   八王子四中

    堀江杯 日野一中

    後藤杯 国分寺二中

    能村杯 早稲田実業中

    小河賞 中村(和瀬田実業中)




    準決勝結果


    第一試合 日野一 6対2 国分寺二
    第二試合 八王子四  0対2 早稲田実業 



    8/2 多摩大会準々決勝


    第九ブロック 調布三中 準決勝進出ならず



    試合結果


    【A・府中市民球場】


    第一試合
      東村山一  1対2  日野一

    第ニ試合

     八王子四  3対0  羽村一



    【B・ネッツ多摩昭島スタジアム】

    第一試合
     
      東村山五  3対4   国分寺ニ

    第ニ試合

      調布三  2対12  早稲田実業



    8月3日 明日の対戦 (府中市民球場)
    第一試合 日野一 対 国分寺二
    第二試合 八王子四対 早稲田実業 

    決勝戦
    第一試合勝者 対 第二試合勝者





    8/1 多摩大会三回戦


    第九ブロック 調布三中 3回戦 突破
     



    【B・ネッツ多摩昭島スタジアム】

     第一試合 

      三沢   0対1   羽村一


     第二試合 

      保谷  3対11  日野一


    【C・あきる野市民球場】

      第一試合

       八王子四 
    2対1 東大和四 


      第ニ試合

       東村山一  4対2  法政一


    【D・東大和南公園】

      第一試合  

       東村山三  6対7  東村山五


      第ニ試合

       早稲田実業  6対4  小金井一 


    【E・大南公園】

      第一試合 

       昭和 0対6  国分寺二


      第二試合 

       調布三 8 対1  鶴川ニ


     

    準決勝組合

    【A・府中市民球場】


    第一試合
      東村山一  対 日野一

    第ニ試合

     八王子四 対 羽村一



    【B・ネッツ多摩昭島スタジアム】

    第一試合
     
      東村山五  対  国分寺ニ

    第ニ試合

      調布三 対  早稲田実業



    7/31多摩大会2回戦組み合わせ

     


    【A・府中市民球場】

    第一試合 

    早稲田実業 4-1 明中八王子

    第二試合 

    町田二 4-5 法政(TB)


    【B・ネッツ多摩昭島スタジアム】

    第一試合 

    東村山六 3-1 調布三 (8回TB)

    第二試合 

    東村山五 4-0 増戸


    【D・東大和南公園】

    第一試合 

    三鷹二 2-7 保谷

    第二試合 

    東海大菅生 2-4 八王子四


    【E・大南公園】

    第一試合 

    国立二・三 2-9 日野一

    第二試合 

    稲城五 1-2 小金井一


    【G・滝山公園】

    第一試合 

    小平一 4-8 東村山三(8回TB)

    第二試合 

    羽村二 0ー8 鶴川二


    【H・岩倉高校】

    第一試合 

    清泉 2-4 三沢

    第二試合 

    東村山一 5-4 大坂上(TB)


    【I・東大和高校】

    第一試合 

    多摩永山・諏訪 2-3 国分寺二

    第二試合 

    羽村一 1-0 町田南


    【J・東村山西高校】

    第一試合 

    日野四 0-3 東大和四

    第二試合 

    昭和 4-1 泉


     


    7/30多摩大会1回戦結果

    A・府中市民球場】
    第一試合    東大和四 3―0 狛江一
    第二試合    東村山三 6―1 三鷹四
    第三試合    鶴川二 4―1 三鷹一

    B・ネッツ多摩昭島スタジアム】
    第一試合    日野四 3―0 創価
    第二試合    町田二 2×―1 御堂

    D・東大和南公園】
    第一試合    国立二・三 5―4 瑞穂
    第二試合    清泉 9―1 穎明館

    E・大南公園】
    第一試合    羽村一 3―0 狛江二
    第二試合    小平一 8―2 成瀬台

    F・上仲原公園】
    第一試合    多摩永山・諏訪 3―2 武蔵野四
    第二試合 
       羽村二 3―0 石川

    G・滝山公園】
    第一試合    稲城五 4―4 TB3―2 霞台
    第二試合    昭和 8―0 みなみ野(5回C)

    H・岩倉高校】
    第一試合    小金井一 3―1 明大明治
    第二試合    泉 5×―4 東村山四

    I・東大和高校】
    第一試合    調布三 8―1 中大付属(5回C)
    第二試合    東村山一 5×―4 小金井二


    K・東村山七中】
    第一試合    保谷 11×―1 由木(3回C)
    第二試合    三沢 7―1 東村山七

    L・東久留米西中】
    第一試合    法政 8―2 椚田
    第二試合    八王子四 6―4 日大三

    M・東村山六中】
    第一試合    増戸 3―1 横山 
    第二試合    日野一 7×―0 ひよどり山(5回C)

    O・東村山五中】
    第一試合    早稲田実業 4―0 ひばりが丘・田無三・柳沢





    7/31多摩大会2回戦組み合わせ

     

    A・府中市民球場】
    第一試合 早稲田実業  明中八王子
    第二試合 町田二  法政

    B・ネッツ多摩昭島スタジアム】
    第一試合 東村山六  調布三
    第二試合 東村山五  増戸

    D・東大和南公園】
    第一試合 三鷹二  保谷
    第二試合 東海大菅生  八王子四

    E・大南公園】
    第一試合 国立二・三  日野一
    第二試合 稲城五  小金井一

    G・滝山公園】
    第一試合 小平一  東村山三
    第二試合 羽村二  鶴川二

    H・岩倉高校】
    第一試合 清泉  三沢
    第二試合 東村山一  大坂上

    I・東大和高校】
    第一試合 多摩永山・諏訪  国分寺二
    第二試合 羽村一  町田南

    J・東村山西高校】
    第一試合 日野四  東大和四
    第二試合 昭和  泉

     


    先週の中体連、本命の選手権大会予選を
    敗退したため、

    中学生(部活)野球、最後の大会(予選)に出場

    勝ち進めば、上部への大会に出場できるので、
    チームメイトともう少し一緒に野球が出来ます。

    6月23日(土)一回戦
    相手チームは聖徳学園中学

    序盤は拮抗、なかなか点が取れず
    ずるずると最終回へ

    ホームラン等で反撃も
    惜しくも敗退

    残念ですが、部活引退です。

    後輩へバトンタッチ

    今秋の大会、一つでも多く、勝ち進んでもらいたいです

    6月17日(日)第9ブロック 予選結果

    雨天順延で、散々待たされたが

    春季大会と同一カード(春はコールドで敗退)

    会場も府中一中さんのグランドにて
    府中一中さんと対戦

    リベンジし、初戦突破出きるか


    結果は、春季大会同様、コールド負け 
    完敗でした

    府中一中 11対 1 三鷹三中


    昨冬の初勝利から、都大会への出場を期待してましたが、
    残念です。


    中学野球生活のラスト飾る「三多摩大会」へ

    一つでも多く勝ち進んでもらいたい!!


    その他会場の試合結果

    府中八中(勝)17対1 府中六中 ※コールド

    三鷹二中(勝)    対  三鷹四中  ※コールド

    三鷹一中(勝)3対2  調布三中

    第10ブロックは、準々決勝まで
    消化しそうなのに、

    第9ブロックは、全く消化出来ていないようだ

    今日も雨で、午後に行えるか微妙だ

    中学生、最後の主要な大会が、雨で過酷な
    試合スケジュールになりそうだ

    各チーム、ピッチャー使い所が難しくなるな
    怪我しなきゃいいが

    第9ブロック予定
    不明

    第10ブロック予定
    ⚪︎6月16日実施⚪︎

    <国立二中会場> ☔️→翌日そのままスライド
    ①小平一中  vs 国立二・三中 9:00PB
    ②清泉中 vs 国分寺二中 11:00PB

    <上水中会場>☔️→翌日小金井一中会場にスライド、その際の試合開始時刻は①9:00PB②11:00PB
    ①小金井二中 vs 小金井一中 8:30PB
    ②小平三中 vs 早実中中  10:30PB

    ⚪︎6月17日実施⚪︎

    <小金井一中会場> 
    ①小平一中 or 国立二・三中  vs 小金井二中 or 小金井一中
    ②清泉中 or 国分寺二中 vs 小平三中 or 早実中
    ③第1試合の勝者 vs 第2試合の勝者

    6月3日より夏季大会開幕 
    中学3年生(部活動)

    雨などで大幅に遅れている夏季大会

    チーム一回戦は、6月10日(日)
    11時から

    対戦相手は、春季大会二回戦で対戦した
    府中一中

    試合会場も同じく、アウェーの府中一中グランド

    リベンジ戦です。

    このページのトップヘ