熱闘 少年野球観戦と審判活動日記

少年野球、中学野球を中心とした試合情報と野球観戦日記&たまに審判活動

    野球って奥深い。各チームの練習方法から試合観戦をしてます。監督(チーム)の采配、戦術、審判の動き、対応など、日々勉強です。

    タグ:関東連盟リトルシニア

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    リトルシニア関東連盟秋季大会 2024年ミズノ旗杯 トーナメント
    10月13日(日)~11月10日(日)リトルシニア関東連盟秋季大会が行われます。
    10月9日(水)18時~ 抽選会(文京区民センター)
    今大会は、来春(大阪)のJA共済杯リトルシニア全国選抜野球大会の出場を争う大会です。

    1490429184718

    JA共済杯 第31回 日本リトルシニア全国選抜野球大会 出場チーム
    大会トーナメント表(大会最終結果)
    優勝:世田谷西リトルシニア
    準優勝:瀬谷リトルシニア
    三位:佐倉リトルシニア
    第4代表:取手リトルシニア
    第5代表:新宿リトルシニア
    第6代表:富士河口湖リトルシニア
    第7代表:中本牧リトルシニア
    第8代表:浦安リトルシニア
    第9代表:リトルシニア
    第10代表:リトルシニア
    第11代表:リトルシニア
    第12代表:リトルシニア

    個人表彰選手
    最優秀選手賞:
    敢闘賞:
    優秀選手賞:
    優秀選手賞:
    優秀選手賞:

    ベストナイン
    投手:
    捕手:
    一塁手:
    二塁手:
    三塁手:
    遊撃手:
    外野手:
    外野手:
    外野手:

    11月10日(日)
    決勝戦 
    試合結果
    保土ヶ谷球場
    第二試合
    6.世田谷西 7対0 47.瀬谷 
    瀬谷:000|000=0
    世西:012|301=7
    瀬谷:浅野、小林-中田
    世西:福田-鐘ヶ江
    【本】鐘ヶ江(世)
    【二】浅田(世)

    三位決定戦 
    試合結果
    保土ヶ谷球場
    第一試合
    13.佐倉 4対3 30.取手
    取手:010|010|10=3
    佐倉:002|010|01=4
    取手:松本、寺田、中森、相田-小林永
    佐倉:河上、蛯子、萩原-高盛
    【三】高盛(佐)
    【二】相田(取)・荒尾(佐)

    11月4日(月・祝
    準決勝 試合結果
    S&D昭島スタジアム
    第一試合
    6.世田谷西 8対0 13.佐倉
    第二試合
    30.取手 2対4 47.瀬谷

    11月3日(日)
    準々決勝 試合結果
    S&D昭島スタジアム
    第一試合
    6.世田谷西 15対2 9.新宿
    第二試合
    13.佐倉 9対8 19.富士河口湖

    俣野球場
    第一試合
    30.取手 8対5 36.中本牧
    第二試合
    38.浦安 3対4 47.瀬谷



    10月27日(日)
    三回戦 試合結果
    1.八千代中央 3対4 6.世田谷西(佐倉①)
    9.新宿 3対2 11.浜松南(愛鷹①)
    13.佐倉 7対5 16.栃木下野(佐倉②)
    19.富士河口湖 3対2 23.木更津(北麓球場②)
    25.調布 0対1 30.取手(調布②)
    33.福生 4対16 36.中本牧(北麓球場①)
    38.浦安 10対0 42.海老名(愛鷹②)
    43.武蔵府中 3対8 47.瀬谷(調布①)

    10月20日(日)
    二回戦 試合結果
    1.八千代中央 7対4 2.足利(江南②)
    5.富士見 3対7 6.世田谷西(富士見①)
    7.静岡裾野 5対6 9.新宿(愛鷹②)
    11.浜松南 1対0 12.宇都宮(調布②)
    13.佐倉 4対0 14.相模原(佐倉②)
    16.栃木下野 4対3 18.秦野(富士見②)
    19.富士河口湖 8対1 20.横浜都筑(富士河口湖①)
    23.木更津 8対4 24.東練馬(東練馬②)
    25.調布 7対0 26.庄和(調布①)
    29.沼津 3対11 30.取手(取手②)
    31.熊谷侍 0対4 33.福生(江南①)
    34.東練馬武蔵 1対8 36.中本牧(愛鷹②)
    37.世田谷西TC 4対12 38.浦安(佐倉①)
    41.なめがた 7対8 42.海老名(取手①)
    43.武蔵府中 1対0 45.市川(東練馬①)
    47.瀬谷 6対2 48.浦和(富士河口湖②)


    10月13日(日)
    一回戦 試合結果
    2.足利 10対0 3.東久留米(足利①)
    4.横須賀三浦 6対7 5.富士見(令和佐原①)
    8.甲府南 6対7 9.新宿(甲府南②)
    10.水戸 3対8 11.浜松南(調布②)
    14.相模原 2対0 15.町田(甲府南①)
    16.栃木下野 9対2 17.練馬北(練馬区Ⅲ②)
    20.横浜都筑 8対0 21.佐野(練馬区Ⅲ①)
    22.横浜泉 3対5 23.木更津(木更津①)
    26.庄和 5対4 27.船橋(練馬区Ⅰ②)
    28.江戸川中央 3対4 29.沼津(令和佐原②)
    32.川崎中央 0対7 33.福生(調布①)
    34.東練馬武蔵 6対3 35.千葉北(東練馬②)
    38.浦安 10対0 39.東京福生(木更津②)
    40.川越 1対4 41.なめがた(足利②)
    44.湘南寒川 2対9 45.市川(東練馬①)
    46.練馬 1対9 47.瀬谷(練馬区Ⅰ①)

    東東京支部 関東大会出場:8チーム
    優勝:東練馬リトルシニア
    準優勝:世田谷西TCリトルシニア
    三位(第3代表):世田谷西リトルシニア
    三位(第4代表):東練馬武蔵リトルシニア
    第5代表:新宿リトルシニア
    第6代表:練馬リトルシニア
    第7代表:練馬北リトルシニア
    第8代表:江戸川中央リトルシニア

    西東京支部 関東大会出場:9チーム
    優勝:調布リトルシニア
    準優勝:富士河口湖リトルシニア
    三位:武蔵府中リトルシニア
    四位:東京福生リトルシニア
    第5代表:福生リトルシニア
    第6代表:東久留米リトルシニア
    第7代表:町田リトルシニア
    第8代表:甲府南リトルシニア

    東関東支部 関東大会出場10チーム
    第一代表:八千代中央リトルシニア
    第二代表:佐倉リトルシニア
    第三代表:取手リトルシニア
    第四代表:水戸リトルシニア
    第五代表:千葉北リトルシニア
    第六代表:浦安リトルシニア
    第七代表:木更津リトルシニア
    第八代表:船橋リトルシニア
    第九代表:なめがたリトルシニア
    第十代表:市川リトルシニア

    北関東支部 関東大会出場8チーム
    第一代表:浦和リトルシニア
    第二代表:熊谷侍リトルシニア
    第三代表:宇都宮リトルシニア
    第四代表:庄和リトルシニア
    第五代表:富士見リトルシニア
    第六代表:栃木下野リトルシニア
    第七代表:足利リトルシニア
    第八代表:川越リトルシニア
    第九代表:佐野リトルシニア

    南関東支部 関東大会出場13チーム
    第一代表:中本牧リトルシニア
    第二代表:静岡裾野リトルシニア
    第三代表:秦野リトルシニア
    第四代表:海老名リトルシニア
    第五代表:川崎中央リトルシニア
    第六代表:横浜都筑リトルシニア
    第七代表:横須賀三浦リトルシニア
    第八代表:瀬谷リトルシニア
    第九代表:浜松南リトルシニア
    第十代表:横浜泉リトルシニア
    第十一代表:湘南寒川リトルシニア
    第十二代表:沼津リトルシニア
    第十三代表:相模原リトルシニア

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    「感謝の気持ちを”力”に換えて」 ~マナー良く頂点をめざせ~
    2024年度 西東京支部秋季大会 兼 マツダボール杯
    協賛:FoseKift
    西東京支部 秋季大会 決勝戦・三位決定戦 大会最終結果
    関東大会出場:8チーム
    優勝:調布リトルシニア
    準優勝:富士河口湖リトルシニア
    三位:武蔵府中リトルシニア
    四位:東京福生リトルシニア
    第5代表:
    第6代表:
    第7代表:
    第8代表:甲府南

    9月29日(日)
    調布シニアグラウンド
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    7.調布 14対2 26.富士河口湖

    三位決定戦 試合結果
    第一試合
    14.東京福生 3対7 31.武蔵府中

    9月22日(日)
    準決勝 試合結果
    北麓球場
    第一試合
    7.調布 7対3 14.東京福生
    第二試合
    26.富士河口湖 3対0 31.武蔵府中

    9月16日(月・祝)
    準々決勝 試合結果
    2.稲城 4対6 7.調布(調布)
    11.八王子 1対4 14.東京福生(昭島)
    21.東京日野 0対9 26.富士河口湖(北麓)
    30.町田 0対8 31.武蔵府中(武蔵府中)

    9月15日(日)
    三回戦 試合結果
    2.稲城 4対3 3.小平(調布①)
    5.武蔵村山 0対11 7.調布(調布②)
    10.福生 3対7 11.八王子(立川市営➂)
    14.東京福生 4対0 17.南アルプス(調布➂)
    18.山梨都留 2対7 21.東京日野(都留楽山球場②)
    23.東久留米 0対7 26.富士河口湖(河口湖鐘突堂②)
    27.国立中央 3対5 30.町田(武蔵府中①)
    31.武蔵府中 7対1 33.甲府南(武蔵府中②)

    9月8日(日)
    二回戦 試合結果
    1.府中大国魂 6対0 2.稲城(調布➂)
    3.小平 10対0 4.東大和(9/1調布①)
    5.武蔵村山 7対0 6.山梨峡東(河口湖鐘突堂➂)
    7.調布 8対1 8.立川(調布②)
    9.国分寺 0対19 10.福生(調布①)
    11.八王子 11対1 12.身延(身延①)
    13.あきる野 0対7 14.東京福生(甲府➂)
    16.調布中央 1対11 17.南アルプス(武蔵府中①)
    18.山梨都留 8対5 19.山梨市川(身延②)
    20.瑞穂 2対12 21.東京日野(甲府①)
    22.国立 2対17 23.東久留米(河口湖鐘突堂①)
    25.保谷 1対13 26.富士河口湖(河口湖鐘突堂②)
    27.国立中央 10対3 28.羽村(町田①)
    29.小金井 2対4 30.町田(町田②)
    31.武蔵府中 8対1 32.東村山(武蔵府中②)
    33.甲府南 7対2 35.多摩(甲府②)

    9月1日(日)
    一回戦 試合結果
    15.昭島 0対7 16.調布中央(昭島①)
    24.田無 3対5 25.保谷(武蔵府中①)
    33.甲府南 14対2 34.青梅・上野原東(青梅スタジアム①)


    敗者復活戦(第5~9代表)
    ★第5代表決定戦
    五回戦 試合結果
    八王子 0対9 福生
    四回戦 試合結果
    瑞穂 6対8 福生(府中③)
    三回戦 試合結果
    国立中央 0対5 瑞穂(府中①)
    多摩 2対6 福生(府中②)

    二回戦 試合結果
    瑞穂 6対4 立川(立川市営②)
    多摩 11対2 山梨市川

    ★第6代表決定戦
    五回戦 試合結果
    稲城 2対5 東久留米 
    四回戦 試合結果
    東久留米 6対5 南アルプス(調布③)
    三回戦 試合結果
    東久留米 6対5 小金井(調布①)
    保谷 3対5 南アルプス(調布②)

    二回戦 試合結果
    小金井 10対0 青梅・上野原東
    保谷 2対1 府中大国魂
    一回戦 試合結果
    身延 0対10 青梅・上野原東(河口湖鐘突堂①)

    ★第7代表決定戦
    五回戦 試合結果
    町田 対 羽村
    四回戦 試合結果
    田無 1対2 羽村(昭島③)
    三回戦 試合結果
    山梨都留 7対8 田無(昭島①)
    羽村 6対0 武蔵村山(昭島②)
    二回戦 試合結果 
    国分寺 1対8 田無
    羽村 5対1 調布中央
    一回戦 試合結果

    田無 7対1 東大和(9/8武蔵府中➂)

    ★第8代表決定戦
    五回戦 試合結果
    東京日野 1対6 甲府南
    四回戦 試合結果
    東村山 1対9 甲府南(甲府③)
    三回戦 試合結果
    小平 3対5 東村山(甲府②)
    山梨峡東 1対3 甲府南(甲府①)
    二回戦 試合結果
    東村山 12対4 国立
    あきる野 1対9 山梨峡東(都留楽山球場①)
    一回戦 試合結果
    昭島 6対7 国立(立川市営①)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    「感謝の気持ちを”力”に換えて」 ~マナー良く頂点をめざせ~

    2024年度 江戸川区長杯争奪大会兼東東京支部秋季大会
    開幕:8月25日(日)
    協賛:FoseKift

    東東京支部 秋季大会 トーナメント
    関東大会出場:8チーム
    優勝:
    準優勝:
    三位(第3代表):
    三位(第4代表):
    第5代表:
    第6代表:
    第7代表:
    第8代表:


    9月22日(日)
    決勝戦
    三位代表決定戦

    9月15日(日)
    準決勝

    9月8日(日)
    準々決勝
    1.東板橋 対 4.東練馬武蔵(練馬Ⅰ①)
    9.東練馬 対 15.新宿(東練馬②)
    17.練馬 対 20.世田谷西TC(練馬Ⅰ②)
    25.練馬北 対 28.世田谷西(練馬Ⅲ②)

    9月8日(日)
    二回戦 試合結果
    1.東板橋 16対0 2.東京北(板橋➂)
    4.東練馬武蔵 15対9 6.大田(練馬Ⅰ①)
    9.東練馬 10対1 11.東京神宮(東練馬②)
    12.足立 3対8 15.新宿(東練馬➂)
    17.練馬 10対5 18.東京青山(練馬Ⅰ②)
    20.世田谷西TC 12対2 22.大田中央(東練馬①)
    25.練馬北 8対3 26.板橋(板橋②)
    28.世田谷西 8対1 30.葛飾(練馬Ⅰ➂)

    8月25日(日)
    一回戦 試合結果
    2.東京北 17対8 3.世田谷・目黒西(板橋①)
    4.東練馬武蔵 12対2 5.江戸川北(東練馬②)
    6.大田 3対2 7.足立中央(大田②)
    8.江東 3対6 9.東練馬(若洲②)
    10.豊島 0対7 11.東京神宮(練馬Ⅰ①)
    12.足立 11対7 13.杉並(若洲①)
    14.東京玉川 3対10 15.新宿(板橋③)
    16.荒川 2対9 17.練馬(練馬Ⅰ②)
    18.東京青山 6対2 19.東京和泉(東練馬③)
    20.世田谷西TC 3対0 21.練馬中央(練馬Ⅰ③)
    22.大田中央 5対0 23.墨田(大田③)
    24.東京日暮里 1対11 25.練馬北(東練馬①)
    26.板橋 8対7 27.江戸川中央(板橋②)
    28.世田谷西 18対0 29.芝(大田①)


    敗者復活戦(第5~8代表)
    ★第5代表
    9月15日(日)
    二回戦
    東京青山 対 大田中央(練馬Ⅲ①)
    世田谷・目黒西 対 板橋(板橋②)
    一回戦 試合結果
    世田谷・目黒西 11対9 江戸川北

    ★第6代表
    9月15日(日)
    二回戦
    葛飾 対 江東(若洲②)
    豊島 対 東京北(豊島①)
    一回戦 試合結果
    足立中央 0対3 江東
    豊島 3対2 杉並

    ★第7代表
    9月15日(日)
    二回戦
    荒川 対 練馬中央(板橋①)
    大田 対 東京神宮(東練馬①)
    一回戦 試合結果
    東京玉川 1対10 荒川
    東京和泉 1対3 練馬中央

    ★第8代表
    9月15日(日)
    三回戦
    墨田
    二回戦
    墨田 10対0 東京日暮里
    江戸川中央 対 足立(若洲①)
    一回戦 試合結果
    江戸川中央 9対3 芝

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    2024年 第1回林和男旗杯 東・西東京卒業生大会
    協賛:FoseKift
    協賛:イソノ運動具店

    トーナメント表 決勝戦 試合結果
    大会最終結果
    優勝:世田谷西リトルシニア
    準優勝:東京青山リトルシニア
    三位:調布リトルシニア


    7月28日(日)
    決勝戦 試合結果

    東練馬SG
    第二試合 11時00分
    3.世田谷西 3対2 39.東京青山

    三位決定戦
    第一試合 9時00分
    20.調布 12対4 55.東練馬武蔵

    7月27日(土)
    準決勝 試合結果

    【Aブロック】
    調布SG
    第二試合 11時00分
    3.世田谷西 9対1 20.調布

    【Bブロック】
    調布SG
    第一試合 9時00分
    39.東京青山 9対2 55.東練馬武蔵

    7月21日(日)
    準々決勝 試合結果

    【Aブロック】
    調布SG
    第一試合 9時00分
    3.世田谷西 7対0 12.多摩
    第二試合 11時00分
    20.調布 4対1 34.福生

    【Bブロック】
    東練馬SG
    第一試合 9時00分
    55.東練馬武蔵 3対1 63.練馬北
    第二試合 11時00分
    39.東京青山 8対5 51.世田谷西TC

    7月20日(土)
    四回戦 試合結果

    【Aブロック】
    若洲球場
    第二試合 11時00分
    3.世田谷西 6対0 5.江戸川中央

    福生市営球場
    第一試合 9時00分
    29.東京北 5対7 34.福生
    第二試合 11時00分
    12.多摩 6対4 14.甲府南

    調布SG
    第二試合 11時00分
    20.調布 5対1 22.府中大国魂

    【Bブロック】
    豊島SG
    第一試合 9時00分
    55.東練馬武蔵 8対1 59.足立中央
    第二試合 11時00分
    39.東京青山 12対4 43.豊島

    昭島SG
    第一試合 9時00分
    63.練馬北 7対0 66.小金井

    若洲球場
    第二試合 11時00分
    45.江東 3対4 51.世田谷西TC

    7月14日(日)・15日(月・祝)
    三回戦 試合結果

    【Aブロック】
    東練馬SG
    第二試合 11時00分
    1.東練馬 1対2 3.世田谷西

    若洲球場
    第一試合 9時00分
    5.江戸川中央 6対4 7.足立中央扇

    甲府南SG
    第一試合 9時00分
    10.八王子 2対4 12.多摩
    第二試合 11時00分
    14.甲府南 3対0 15.杉並

    調布SG
    第一試合 9時00分
    18.南アルプス 3対10 20.調布

    武蔵府中SG
    第二試合 11時00分
    22.府中大国魂 12対6 25.大田

    福生市営球場
    第一試合 9時00分
    31.練馬中央 1対8 34.福生
    第二試合 11時00分
    28.国立中央 0対2 29.東京北


    【Bブロック】
    豊島SG
    第一試合 9時00分
    37.板橋 9対14 39.東京青山
    第二試合 11時00分
    41.東京日暮里 3対4 43.豊島

    東練馬SG
    第一試合 9時00分
    57.東京神宮 0対5 59.足立中央

    若洲球場
    第二試合 11時00分
    45.江東 4対3 47.足立

    昭島SG
    第二試合 11時00分
    48.昭島 0対3 51.世田谷西TC

    練馬Ⅲ球場
    第一試合 9時00分
    53.大田中央 3対4 55.東練馬武蔵
    第二試合 11時00分
    61.江戸川東・江戸川南 0対9 63.練馬北

    調布SG
    第一試合 9時00分
    65.稲城 2対4 66.小金井

    7月7日(日)
    二回戦 試合結果
    【Aブロック】
    1.東練馬 6対0 小平(東練馬②)
    3.世田谷西 5対3 4.国立(葛飾①)
    5.江戸川中央 6対3 東京日野(若洲①)
    7.足立中央扇 4対3 8.立川(立川②)
    9.世田谷目黒西 0対7 10.八王子(立川①)
    11.東板橋 1対8 12.多摩(豊島①)
    13.練馬 0対6 14.甲府南(練馬Ⅰ②)
    15.杉並 9対4 17.東京玉川(練中①)
    18.南アルプス 10対3 19.葛飾(葛飾②)
    20.調布 12対1 21.芝(調布②)
    22.府中大国魂 7対0 23.墨田(府中②)
    25.大田 9対0 26.山梨市川(市川①)
    27.荒川 4対8 28.国立中央(東練馬①)
    29.東京北 9対2 30.身延(北麓球場①)
    31.練馬中央 5対0 32.青梅(練中②)
    34.福生 6対2 35.東京和泉(町田①)

    【Bブロック】
    36.武蔵村山 0対9 37.板橋(板橋②)
    38.町田 0対7 39.東京青山(町田②)
    40.国分寺 0対12 41.東京日暮里(町田①)
    42.東久留米 0対7 43.豊島(豊島②)
    44.東京福生 2対7 45.江東(若洲②)
    46.武蔵村山総合 0対9 47.足立(板橋①)
    48.昭島 10対9 49.新宿(昭島②)
    50.調布中央 0対12 51.世田谷西TC(調布➂)
    52.保谷 1対3 53.大田中央(大田①)
    54.東大和 0対10 55.東練馬武蔵(練Ⅲ①)
    56.山梨都留 7対8 57.東京神宮(市川①)
    58.あきる野 0対9 59.足立中央(練Ⅰ①)
    60.瑞穂 0対1 61.江戸川東・江戸川南(江北①)
    62.羽村 1対4 63.練馬北(練Ⅲ②)
    64.田無 1対6 65.稲城(昭島①)
    66.小金井 11対8 67.富士河口湖(北麓球場②)





    6月30日(日)
    一回戦 試合結果
    【Aブロック】
    15.杉並 4対1 16.東村山(府中①)
    24.山梨峡東 0対6 25.大田(大田②)
    33.江戸川北 0対8 34.福生(江北②)

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    2024年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会トーナメント表
    優勝:武蔵府中リトルシニア
    準優勝:福生リトルシニア
    三位:甲府南リトルシニア・八王子リトルシニア

    5月4日(土)
    S&D昭島スタジアム
    決勝戦 試合結果
    武蔵府中 2対1 福生
    武府:000|002|0=2
    福生:000|010|0=1

    4月29日(月・祝)
    福生市営球場
    準決勝 試合結果
    第一試合
    武蔵府中 5対1 甲府南
    第二試合
    福生 11対4 八王子

    4月21日(日)・28日(日)
    準々決勝 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合
    多摩 2対3 甲府南

    武蔵府中SG
    第一試合
    福生 5対1 青梅
    第二試合
    武蔵府中 4対2 稲城

    富士河口湖鍾突堂
    第一試合
    八王子 12対1 富士河口湖




    3月31日(日)・4月21日(日)・28日(日)
    三回戦 組合せ・試合結果
    調布SG
    第二試合
    調布 1対2 多摩
    第三試合
    稲城 4対0 瑞穂

    武蔵府中SG
    第二試合
    町田 2対4 武蔵府中

    甲府南SG
    第二試合
    東京日野 5対8 甲府南

    青梅SG
    第一試合
    東久留米 対 福生
    第二試合
    青梅 対 身延

    富士鍾突堂
    第一試合
    八王子 対 南アルプス
    第二試合
    田無 対 富士河口湖

    4月14日(日)
    二回戦 試合結果
    立川SG
    第一試合
    東久留米 8対7 羽村
    第二試合
    田無 13対0 立川

    八王子SG
    第一試合
    福生 6対0 東村山
    第二試合
    小平 3対4 八王子

    身延下山球場
    第一試合
    南アルプス 0対6 山梨鶴
    第二試合
    身延 12対1 武蔵村山

    富士河口湖鍾突堂球場
    第一試合
    青梅 6対5 東京福生
    第二試合
    富士河口湖 8対3 保谷

    3月31日(日)・4月7日(日)
    一回戦 試合結果
    山梨市川SG
    第一試合
    身延 5対1 国分寺
    第二試合
    羽村 8対2 山梨市川

    八王子SG
    第一試合
    小金井 4対5 福生
    第二試合
    八王子 7対0 山梨峡東

    昭島SG
    第一試合
    青梅 5対4 国立
    第二試合
    昭島 0対7 東村山

    武蔵府中SG
    第一試合
    府中大国魂 6対7 武蔵村山

    甲府南SG
    第一試合
    国立中央 0対6 南アルプス

    富士河口湖鍾突堂
    第一試合
    山梨都留 10対0 東大和
    第二試合
    富士河口湖 8対1 調布中央

    立川SG
    第一試合
    田無 6対0 武蔵村山総合
    第二試合
    立川 13対4 あきる野

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
    にほんブログ村

    リトルシニア関東連盟秋季大会 2023年ミズノ旗杯 トーナメント
    10月1日(日)~11月3日(金・祝)リトルシニア関東連盟秋季大会が行われます。
    9月28日(木)18時~ 抽選会(文京区民センター)
    今大会は、来春(大阪)のJA共済杯リトルシニア全国選抜野球大会の出場を争う大会です。

    1490429184718

    JA共済杯 第30回 日本リトルシニア全国選抜野球大会 出場チーム
    大会トーナメント表(決勝試合結果)
    優勝:世田谷西リトルシニア
    準優勝:佐倉リトルシニア
    三位:浦和リトルシニア
    第4代表:静岡裾野リトルシニア
    第5代表:水戸リトルシニア
    第6代表:世田谷西CT
    第7代表:上尾リトルシニア
    第8代表:熊谷リトルシニア
    第9代表:
    第10代表:
    第11代表:
    第12代表:

    個人表彰選手
    最優秀選手賞:矢口 翔大選手(世田谷西)
    敢闘賞:法量 章太郎選手(佐倉)
    優秀選手賞:島田 晃輔選手(世田谷西)
    優秀選手賞:島本 琥聖選手(浦和)
    優秀選手賞:大嶽 希高選手(静岡裾野)

    ベストナイン
    投手:中村 勇斗選手(世田谷西)
    捕手:中嶋 蒼空選手(佐倉)
    一塁手:入江 諒太選手(世田谷西)
    二塁手:窪倉 司竜選手(世田谷西)
    三塁手:佐藤 歓太選手(佐倉)
    遊撃手:石塚 太惺選手(佐倉)
    外野手:東 修平選手(世田谷西)
    外野手:松本 智司選手(浦和)
    外野手:井上 哲兵選手(静岡裾野)





    11月3日(金・祝)
    駒沢球場
    決勝戦 試合結果
    24.佐倉 4対5 37.世田谷西
    佐倉:001|201|0=4
    世西:140|000|Ⅹ=5

    三位決定戦 試合結果
    2.静岡裾野 1対5 25.浦和
    静岡:100|000|0=1
    浦和:203|000|Ⅹ=5

    10月29日(日
    保土ヶ谷球場
    準決勝 試合結果
    第一試合
    2.静岡裾野 3対4 24.佐倉
    静岡:100|020|0=3
    佐倉:200|200|X=4

    第二試合
    25.浦和 4対11 37.世田谷西
    世西:201|62=11
    浦和:002|20=4

    10月22日(日)
    準々決勝 試合結果
    東練馬SG
    第三試合
    2.静岡裾野 16対15 8.水戸
    佐倉SG
    第三試合
    16.世田谷西TC 2対7 24.佐倉
    浦和SG
    第三試合
    25.浦和 7対0 35.上尾
    相模林間
    第三試合
    37.世田谷西 9対1 43.熊谷





    10月22日(日)
    三回戦 試合結果
    2.静岡裾野 12対6 5.富士(東練馬①)
    8.水戸 5対4 12.東練馬(東練馬②)
    15.常盤太田 7対8 16.世田谷西TC(佐倉①)
    20.なめがた 3対8 24.佐倉(佐倉②)
    25.浦和 10対3 28.千葉市(浦和①)
    31.瑞穂 0対8 35.上尾(浦和②)
    37.世田谷西 14対5 41.行田(相模林間①)
    43.熊谷 11対10 48.中本牧(相模林間②)

    10月8日(日)
    二回戦 試合結果
    1.武蔵府中 4対6 2.静岡裾野(愛鷹①)
    5.富士 8対1 6.船橋(富士②)
    7.小笠浜岡 2対3 8.水戸(瀬谷本郷②)
    11.海老名 1対2 12.東練馬(東練馬①)
    13.高崎 3対4 15.常盤太田(常盤太田①)
    16.世田谷西TC 9対0 18.湘南寒川(富士①)
    19.調布 2対3 20.なめがた(東練馬②)
    22.練馬 1対8 24.佐倉(佐倉①)
    25.浦和 8対1 26.足立中央(浦和①)
    28.千葉市 13対3 30.青葉緑東(佐倉②)
    31.瑞穂 6対2 33.木更津(木更津①)
    35.上尾 8対5 36.東京神宮(浦和②)
    37.世田谷西 10対1 38.多摩(木更津②)
    41.行田 9対2 42.匝瑳(常盤太田②)
    43.熊谷 11対4 45.浜松南(愛鷹②)
    47.取手 0対4 48.中本牧(瀬谷本郷①)



    10月1日(日)
    一回戦 試合結果
    2.静岡裾野 10対3 3.練馬北(小田原球場②)
    4.宇都宮 5対6 5.富士(調布②)
    8.水戸 11対7 9.三郷(三郷①)
    10.甲府南 6対8 11.海老名(甲府南①)
    14.小平 2対5 15.常盤太田(取手②)
    16.世田谷西TC 4対3 17.市川(練馬②)
    20.なめがた 9対0 21.横浜磯子中央(木更津②)
    22.練馬 6対5 23.富士見(練馬①)
    26.足立中央 6対4 27.横浜緑(藤沢②)
    28.千葉市 12対2 29.小金井(調布①)
    32.川崎中央 0対1 33.木更津(木更津①)
    34.町田 2対7 35.上尾(三郷②)
    38.多摩 11対1 39.藤沢(藤沢①)
    40.掛川 6対10 41.行田(甲府南②)
    44.大田 2対11 45.浜松南(小田原球場①)
    46.東京日野 0対1 47.取手(取手①)

    東東京支部 関東大会出場:8チーム
    優勝:東京神宮リトルシニア
    準優勝:世田谷西リトルシニア
    三位(第3代表):東練馬リトルシニア
    三位(第4代表):練馬リトルシニア
    第5代表:世田谷西TCリトルシニア
    第6代表:足立中央リトルシニア
    第7代表:練馬北リトルシニア
    第8代表:大田リトルシニア

    西東京支部 関東大会出場:9チーム
    優勝:武蔵府中リトルシニア
    準優勝:瑞穂リトルシニア
    三位:調布リトルシニア
    四位:小平リトルシニア
    第5代表:町田リトルシニア
    第6代表:甲府南リトルシニア
    第7代表:東京日野リトルシニア
    第8代表:小金井リトルシニア
    第9代表:多摩リトルシニア

    東関東支部 関東大会出場10チーム
    第一代表:佐倉リトルシニア
    第二代表:船橋リトルシニア
    第三代表:匝瑳リトルシニア
    第四代表:千葉市リトルシニア
    第五代表:常磐太田リトルシニア
    第六代表:市川リトルシニア
    第七代表:なめがたリトルシニア
    第八代表:水戸リトルシニア
    第九代表:取手リトルシニア
    第十代表:木更津リトルシニア

    北関東支部 関東大会出場8チーム
    第一代表:浦和リトルシニア
    第二代表:高崎リトルシニア
    第三代表:熊谷リトルシニア
    第四代表:行田リトルシニア
    第五代表:三郷リトルシニア
    第六代表:上尾リトルシニア
    第七代表:宇都宮リトルシニア
    第八代表:富士見リトルシニア

    南関東支部 関東大会出場13チーム
    第一代表:中本牧リトルシニア
    第二代表:小笠浜岡リトルシニア
    第三代表:青葉緑東リトルシニア
    第四代表:湘南寒川リトルシニア
    第五代表:川崎中央リトルシニア
    第六代表:藤沢リトルシニア
    第七代表:横浜緑リトルシニア
    第八代表:横浜磯子中央リトルシニア
    第九代表:浜松南リトルシニア
    第十代表:富士リトルシニア
    第十一代表:静岡裾野リトルシニア
    第十二代表:掛川リトルシニア
    第十三代表:海老名リトルシニア

    PVアクセスランキング にほんブログ村




    熱闘 熱投 熱打 球児&学童 野球活動日記 - にほんブログ村

    「感謝の気持ちを”力”に換えて」 ~マナー良く頂点をめざせ~

    2023年度 江戸川区長杯争奪大会兼東東京支部秋季大会
    協賛:FoseKift
    東東京支部 秋季大会 トーナメント
    関東大会出場:8チーム
    優勝:東京神宮リトルシニア
    準優勝:世田谷西リトルシニア
    三位(第3代表):東練馬リトルシニア
    三位(第4代表):練馬リトルシニア
    第5代表:世田谷西TCリトルシニア
    第6代表:足立中央リトルシニア
    第7代表:練馬北リトルシニア
    第8代表:大田リトルシニア


    9月17日(日)
    練馬ⅠSG
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    8.世田谷西 2対6 16.東京神宮

    第三位代表決定戦 試合結果
    第一試合
    7.東練馬 10対0 29.練馬

    9月10日(日)
    準決勝 試合結果
    7.東練馬 3対8 8.世田谷西(東練馬①)
    16.東京神宮 8対1 29.練馬(練馬Ⅰ②)

    9月3日(日)
    準々決勝 試合結果
    3.大田 2対9 7.東練馬(東練馬①)
    8.世田谷西 12対0 13.世田谷西TC(江戸川区①)
    16.東京神宮 10対0 23.足立中央(江戸川区②)
    27.練馬北 4対6 29.練馬(練馬Ⅰ②)

    8月27日(日)
    二回戦 試合結果
    1.世田谷・目黒西 5対12 3.大田(大田②)
    5.東板橋 0対3 7.東練馬(東練馬②)
    8.世田谷西 9対1 11.東京和泉(東練馬①)
    13.世田谷西TC 9対3 15.練馬中央(東練馬Ⅲ)

    16.東京神宮 8対0 18.江戸川北(江戸川北②)
    21.新宿 2対9 23.足立中央(板橋①)
    25.東京青山 4対7 27.練馬北(練馬Ⅰ①)
    29.練馬 5対3 30.江戸川東・南(練馬Ⅰ②)

    8月20日(日)
    一回戦 試合結果
    2.板橋 4対5 3.大田(板橋②)
    4.足立中央扇 0対7 5.東板橋(練馬Ⅲ①)
    6.東京北 2対7 7.東練馬(東練馬②)
    8.世田谷西 7対0 9.豊島(豊島②)
    10.足立 0対7 11.東京和泉(若洲①)
    12.芝 1対13 13.世田谷西TC(東練馬①)
    14.東京日暮里 4対5 15.練馬中央(練馬Ⅰ①)

    16.東京神宮 4対0 17.江戸川中央(江戸川北①)
    18.江戸川北 12対0 19.東京玉川(江戸川北②)
    20.江東 3対4 21.新宿(若洲②)
    22.大田中央 0対19 23.足立中央(板橋①)
    24.杉並 1対8 25.東京青山(豊島①)
    26.墨田 0対7 27.練馬北(練馬Ⅲ②)
    28.荒川 2対3 29.練馬(練馬Ⅰ②)


    敗者復活戦(第5~8代表)
    ★第5代表
    9月17日(日)
    代表決定戦
    世田谷西TC 6対4 東京青山(大田①)

    9月10日(日)
    三回戦 試合結果
    東京青山 10対6 新宿
    9月3日(日)
    二回戦 試合結果
    江戸川北 0対7 新宿(江北②)
    板橋 0対9 東京青山(東練馬②)

    8月27日(日)
    一回戦 試合結果
    板橋 9対8 足立中央扇(板橋②)

    ★第6代表
    9月17日(日)
    代表決定戦
    足立 0対7 足立中央(練Ⅲ①)
    9月10日(日)
    三回戦 試合結果
    足立 8対4 東京北

    9月3日(日)
    二回戦 試合結果
    江戸川東・南 2対3 東京北(江区①)
    足立 16対7 世田谷・目黒西(江北②)

    8月27日(日)
    一回戦 試合結果
    東京北 5対3 豊島(豊島②)
    足立 12対6 芝(豊島①)

    ★第7代表
    9月17日(日)
    代表決定戦
    練馬北 7対6 東板橋(練Ⅲ②)

    9月10日(日)
    三回戦 試合結果
    江戸川中央 0対2 東板橋
    9月3日(日)
    二回戦 試合結果
    江戸川中央 12対5 江東
    東板橋 7対4 東京和泉

    8月27日(日)
    一回戦 試合結果
    東京日暮里 1対8 江戸川中央(江戸川北①)
    東京玉川 0対24 江東(若洲②)

    ★第8代表
    9月17日(日)
    代表決定戦
    練馬中央 3対7 大田(大田②)

    9月10日(日)
    三回戦 試合結果
    練馬中央 7対4 杉並

    9月3日(日)
    二回戦 試合結果
    荒川 5対6 練馬中央(若洲①)

    8月27日(日)
    二回戦 試合結果
    大田中央 0対5 杉並(大田①)

    8月27日(日)
    一回戦 試合結果
    墨田 4対5 荒川(若洲①)


    にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
    にほんブログ村

    [Glazata] 偏光スポーツサングラス 変色調光偏光グラス 昼夜兼用・超軽量メタル UV400 紫外線カット ドライブ/野球/自転車/夜釣り/ランニング/ゴルフ/運転「ブラック」

    新品価格
    ¥2,880から
    (2023/7/4 19:03時点)



    2023年度 西東京支部秋季大会 兼 マツダボール杯
    協賛:FoseKift
    西東京支部 秋季大会 トーナメント
    関東大会出場:9チーム
    優勝:武蔵府中リトルシニア
    準優勝:瑞穂リトルシニア
    三位:調布リトルシニア
    四位:小平リトルシニア
    第5代表:町田リトルシニア
    第6代表:甲府南リトルシニア
    第7代表:東京日野リトルシニア
    第8代表:小金井リトルシニア
    第9代表:多摩リトルシニア

    9月18日(日)
    S&D昭島スタジアム
    決勝戦 試合結果
    14.瑞穂 6対9 34.武蔵府中
    三位決定戦 試合結果
    1.小平 4対5 24.調布

    9月17日(日)
    準決勝 試合結果
    調布SG
    第一試合
    1.小平 1対6 14.瑞穂
    第二試合
    24.調布 0対5 34.武蔵府中

    9月10日(日)
    準々決勝 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合
    1.小平 2対0 9.福生
    第二試合
    28.田無 1対11 34.武蔵府中
    昭島SG
    第一試合
    13.東村山 0対11 14.瑞穂
    調布SG
    第一試合
    22.小金井 0対7 24.調布

    9月3日(日)
    三回戦 試合結果
    1.小平 5対1 5.青梅(青梅スタジアム②)
    7.富士河口湖 1対4 9.福生(鍾突堂②)
    10.保谷 2対8 13.東村山(八王子①)
    14.瑞穂 11対3 18.稲城(鍾突堂①)
    19.八王子 0対4 22.小金井(八王子②)
    24.調布 8対4 27.町田(調布②)
    28.田無 4対2 30.昭島(青梅スタジアム①)
    32.東京福生 6対13 34.武蔵府中(調布①)

    8月27日(日)
    二回戦 試合結果
    1.小平 9対2 2.東京日野(立川市営①)
    4.立川 3対4 5.青梅(立川市営②)
    8.山梨峡東 0対19 9.福生(福生市営②)
    10.保谷 4対0 南アルプス(八王子①)
    14.瑞穂 10対0 15.調布中央(武蔵府中➂)
    16.国立中央 1対8 18.稲城(武蔵府中①)
    19.八王子 7対0 21.東久留米(八王子②)
    22.小金井 4対2 23.国立(福生市営①)
    24.調布 8対0 25.甲府南(調布②)
    28.田無 11対4 29.武蔵村山(調布①)
    34.武蔵府中 3対1 35.多摩(武蔵府中②)

    8月20日(日)
    二回戦 試合結果
    6.山梨市川 0対10 7.富士河口湖(鍾突堂②)
    12.武蔵村山総合 0対7 13.東村山(町田①)
    26.府中大国魂 6対7 27.町田(町田②)
    30.昭島 7対6 31.身延・東大和(昭島②)
    32.東京福生 10対7 33.あきる野(福生市営②)

    一回戦 試合結果
    2.東京日野 13対0 3.国分寺(昭島①)
    16.国立中央 9対8 17.羽村
    20.山梨都留 5対7 21.東久留米


    敗者復活戦(第5~9代表)
    ★第5代表決定戦
    9月23日(土・祝)
    青梅 0対1 町田(町田②)
    9月18日(月・祝)
    三回戦 試合結果
    町田 8対1 立川(立川①)
    9月17日(日)
    二回戦 試合結果
    富士河口湖 1対5 町田(北麓②)
    羽村 1対3 立川(立川①)
    9月10日(日)
    一回戦 試合結果
    国分寺 0対11 羽村(立川①)
    山梨都留 0対7 立川(立川②)※不戦勝

    ★第6代表決定戦
    9月23日(土・祝)
    福生 1対2 甲府南(立川市営①)
    9月18日(月・祝)
    三回戦 試合結果
    東京福生 1対4 甲府南(福生市営)
    9月17日(日)
    二回戦 試合結果
    国立中央 1対8 甲府南(北麓①)
    一回戦 試合結果
    山梨市川 0対8 国立中央(山梨市川②)
    甲府南 9対3 身延・東大和(山梨市川①)

    ★第7代表決定戦
    9月23日(土・祝)
    東村山 2対3 東京日野(S&D昭島スタジアム①)
    9月18日(月・祝)
    三回戦 試合結果
    稲城 1対3 東京日野(八王子高校G)
    9月17日(日)
    二回戦 試合結果
    東久留米 2対7 東京日野(武蔵村山総合①)
    9月10日(日)
    一回戦 試合結果
    山梨峡東 1対3 東久留米(調布①)
    府中大国魂 2対4 東京日野(武蔵府中➂)

    ★第8代表決定戦
    9月23日(土・祝)
    小金井 4対3 八王子(立川市営②)
    9月18日(月・祝)
    三回戦 試合結果
    武蔵村山 0対10 八王子(八王子高校G)
    9月17日(日)
    二回戦 試合結果
    南アルプス 6対8 武蔵村山(武蔵村山総合②)
    一回戦 試合結果
    南アルプス 5対4 国立(あきる野②)
    武蔵村山 9対1 あきる野(あきる野①)

    ★第9代表 決定戦
    9月23日(土・祝)
    田無 7対11 多摩(町田①)
    9月18日(月・祝)
    三回戦 試合結果
    多摩 7対4 保谷(立川①)
    9月17日(日)
    二回戦 試合結果
    多摩 8対1 調布中央(立川①)
    二回戦 試合結果
    昭島 2対11 保谷(昭島②)
    一回戦 試合結果
    武蔵村山総合 5対6 調布中央(調布➂)
     

    2023年 林和男杯(卒業瀬生)西東京支部大会
    協賛:谷内スポーツ(山梨都留)
    協賛:イソノ運動具店

    トーナメント表 準々決勝・準決勝・決勝戦 組合せ
    大会最終結果
    優勝:調布リトルシニア
    準優勝:八王子Bリトルシニア
    三位:山梨市川リトルシニア・甲府南リトルシニア


    7月23日(日)
    調布SG
    決勝戦 試合結果
    第三試合 13時30分
    27.調布 4対0 8.八王子B
    調布:220|000|0=4
    八王:000|000|0=0

    準決勝 試合結果
    第一試合 9時30分
    8.八王子B 12対2 15.山梨市川
    山梨市川:200|0=2
    八王子B:333|3=12

    第二試合 11時30分
    27.調布 6対2 33.甲府南
    調布:222|000|0=6
    甲府:000|002|0=2

    7月22日(土)
    準々決勝 試合結果
    調布SG
    第一試合 9時
    8.八王子B 8対5 2.府中大国魂
    八王子:100|030|4=8
    府中大:210|010|1=5

    第二試合 11時
    27.調布 7対2 20.昭島
    昭島:002|000|0=2
    調布:005|011|Ⅹ=7

    甲府南SG
    第一試合 9時
    33.甲府南 4対2 30.東久留米
    東久留:100|000|1=2
    甲府南:200|110|X=4

    第二試合 11時
    15.山梨市川 2対0 12.身延
    身延:000|000|0=0
    山梨:200|000|=X2

    7月17日(月・祝)
    三回戦 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 9時00分
    12.身延 3対2 11.町田
    第二試合 11時00分
    2.府中大国魂 8対1 1.羽村

    調布SG
    第一試合 9時00分
    8.八王子B 13対3 4.瑞穂
    第二試合 11時00分
    27.調布 6対5 23.稲城

    富士北麓球場
    第一試合 9時00分
    15.山梨市川 5対3 17.小金井
    第二試合 11時00分
    33.甲府南 5対4 35.富士河口湖

    昭島SG
    第一試合 9時00分
    30.東久留米 7対3 29.八王子A
    第二試合 11時00分
    20.昭島 5対0 22.福生

    7月16日(土)
    二回戦 試合結果
    武蔵府中SG
    第二試合 11時00分
    4.瑞穂 13対3 6.保谷

    甲府南SG
    第一試合 9時00分
    33.甲府南 18対0 34.国分寺
    第二試合 11時00分
    12.身延 7対2 13.あきる野

    昭島SG
    第一試合 9時00分
    23.稲城 12対1 24.東大和
    第二試合 11時00分
    17.小金井 3対1 18.東京福生

    調布SG
    第一試合 9時00分
    27.調布 11対1 26.南アルプス
    第二試合 11時00分
    22.福生 6対0 21.田無

    7月9日(日)
    二回戦 試合結果
    武蔵府中SG
    第三試合 13時00分
    2.府中大国魂 8対7 3.国立中央

    調布SG
    第二試合 11時00分
    8.八王子B 4対1 9.調布中央

    町田SG
    第二試合 11時00分
    11.町田 7対6 10.小平

    山梨市川
    第二試合 11時00分
    15.山梨市川 3対2 東村山

    八王子SG
    第二試合 11時30分
    29.八王子A 8対0 28.山梨都留

    昭島SG
    第一試合 9時00分
    30.東久留米 対 31.多摩
    第三試合 13時00分
    20.昭島 2対0 19.立川




    7月9日(日)
    一回戦 試合結果
    調布SG
    第一試合 9時00分
    4.瑞穂 8対7 5.武蔵村山

    町田SG
    第一試合 9時00分
    17.小金井 4対1 16.国立

    昭島SG
    第一試合 9時00分
    6.保谷 7対6 7.東京日野
    第二試合 11時00分
    26.南アルプス 9対1 25.青梅

    山梨市川
    第一試合 9時00分
    32.多摩 9対1 31.山梨峡東







    2023年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会 兼 ジャイアンツカップ西東京予選

    大会トーナメント表

    優勝:武蔵府中リトルシニア
    準優勝:羽村リトルシニア
    三位:福生リトルシニア・八王子リトルシニア


    6月18日(日)
    府中市民球場
    決勝戦 試合結果
    第一試合 9時30分
    35.武蔵府中 9対0 6.羽村 


    6月17日(日)
    準決勝 試合結果
    福生市営球場
    第三試合 13時30分
    35.武蔵府中 6対1 20.福生

    準々決勝 試合結果
    福生市営球場
    第一試合 9時30分
    20.福生 8対1 23.田無
    第二試合 11時30分
    35.武蔵府中 6対5 29.稲城


    6月4日(日)
    準決勝 試合結果
    八王子SG
    第三試合 13時30分
    6.羽村 4対2 14.八王子

    6月4日(日)
    準々決勝 試合結果
    八王子SG
    第一試合 9時30分
    6.羽村 10対2 4.東村山
    第二試合 11時30分
    14.八王子 13対0 12.武蔵村山


    5月6日(土)
    三回戦 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    35.武蔵府中 4対1 31.小平


    5月3日(水・祝)
    三回戦 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    14.八王子 5対4 15.府中大國魂


    4月30日(日)
    三回戦 試合結果
    調布SG
    第二試合 11時
    20.福生 8対7 18.調布

    八王子SG
    第一試合 9時30分
    23.田無 3対0 25.東久留米 


    4月23日(日)・30日(日)・5月3日(水・祝)
    三回戦 試合結果
    調布SG
    第一試合 9時
    4.東村山 7対6 1.小金井
    第二試合 11時
    29.稲城 8対1 27.調布中央

    身延SG
    第一試合 9時
    6.羽村 2対0 7.身延
    第二試合 11時
    12.武蔵村山 7対4 10.南アルプス




    4月30日(日)
    二回戦 試合結果
    八王子SG
    第二試合 11時30分
    14.八王子 3対2 13.東京日野

    調布SG
    第一試合 9時
    35.武蔵府中 3対0 34.東京福生


    4月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日)
    二回戦 試合結果
    S&D昭島球場
    第一試合 9時
    31.小平 2対0 32.あきる野
    第二試合 11時
    20.福生 2対1 22.昭島

    町田SG
    第一試合 9時
    23.田無 8対3 24.青梅
    第二試合 11時
    25.東久留米 6対1 26.町田


    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    1.小金井 9対1 2.多摩
    第二試合 11時
    15.府中大國魂 6対3 17.山梨市川

    富士鍾突堂G
    第一試合 11時
    4.東村山 7対3 3.富士河口湖

    富士鍾突堂G
    第一試合 9時
    7.身延 3対1 8.山梨都留・峡東

    甲府南SG
    第一試合 9時
    10.南アルプス 10対0 9.国立
    第二試合 11時
    6.羽村 10対9 5.甲府南

    立川SG
    第一試合 9時
    27.調布中央 16対6 28.立川
    第二試合 11時
    12.武蔵村山 8対0 11.国分寺

    調布SG
    第一試合 9時
    29.稲城 5対4 30.国立中央
    第二試合 11時
    18.調布 11対2 19.保谷




    4月2日(日)・9日(日)
    一回戦 試合結果

    富士鍾突堂G
    第一試合 9時
    20.福生 12対4 21.瑞穂

    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    34.東京福生 4対3 33.東久留米
    第二試合 11時
    15.府中大國魂 1対0 16.稲城清玉



    2023年度 FoseKift 兼 東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    2月19日(日)~3月12日(日)
    トーナメント表 決勝試合結果

    第一代表:世田谷西
    第二代表:江戸川中央
    第三代表:東練馬
    第四代表:練馬
    第五代表:東京神宮
    第六代表:新宿
    第七代表:江東
    第八代表:世田谷西KC

    3月12日(日)
    決勝戦 試合結果
    1.世田谷西 3対2 17.江戸川中央
    世田西:010|100|1=3
    江戸中:000|120|0=2

    第4代表決定戦
    32.東練馬 5対0 9.練馬
    練馬:000|000|0=0
    東練:200|021|Ⅹ=5



    3月5日(日)
    準決勝 試合結果
    東練馬シニアG
    第二試合
    17.江戸川中央 3対0 32.東練馬

    練馬ⅠG
    第二試合
    1.世田谷西 9対5 9.練馬


    2月26日(日)
    準々決勝(代表決定戦)試合結果
    東練馬シニアG
    第二試合
    32.東練馬 4対1 26.練馬北 
    第三試合
    1.世田谷西 14対2 7.東京北


    練馬ⅠG
    第二試合
    9.練馬 8対6 16.江東
    第三試合
    17.江戸川中央 16対7 24.練馬中央


    2月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果
    東練馬シニアG
    第一試合
    1.世田谷西 9対2 3.東板橋
    第二試合
    32.東練馬 13対1 30.世田谷・目黒西
    第三試合
    7.東京北 8対2 6.足立

    練馬ⅠG
    第一試合
    26.練馬北 4対1 28.東京和泉
    第二試合
    9.練馬 10対1 11.東京玉川

    若洲G
    第二試合
    16.江東 6対2 13.世田谷西(KC)

    葛飾SG
    第一試合
    17.江戸川中央 6対3 19.荒川

    大田SG
    第一試合
    24.練馬中央 3対2 22.東京神宮 


    2月19日(日)
    一回戦 試合結果

    東練馬シニアG
    第一試合
    1.世田谷西 10対0 2.足立中央
    第二試合
    32.東練馬 15対3 31.東練馬・武蔵

    葛飾シニアG
    第一試合
    6.足立 7対3 5.墨田
    第二試合
    3.東板橋 11対1 4.葛飾・江戸川南

    練馬ⅠG
    第一試合
    7.東京北 6対2 8.東京日暮里
    第二試合
    9.練馬 7対5 10.新宿

    江戸川北シニアG
    第一試合
    17.江戸川中央 8対4 18.大田中央
    第二試合
    11.東京玉川 8対0 12.江戸川北

    大田シニアG
    第一試合
    22.東京神宮 4対1 21.世田谷西(TC)
    第二試合
    13.世田谷西(KC)9対6 14.大田

    荒川シニアG
    第一試合
    16.江東 4対3 15.東京青山
    第二試合
    19.荒川 7対1 20.豊島

    板橋シニアG
    第一試合
    28.東京和泉 14対2 27.芝
    第二試合
    24.練馬中央 16対0 23.板橋

    練馬ⅢG
    第一試合
    30.世田谷・目黒西 6対2 29.杉並
    第二試合
    26.練馬北 14対2 25.江戸川東





    3月12日(日)
    敗者復活戦 試合結果

    第5代表 決定戦
    東京神宮 4対2 練馬北

    回戦 試合結果
    東京神宮 8対0 足立中央(練馬ⅠG①)

    二回戦 試合結果
    東京神宮 13対8 荒川(練馬ⅠG①)
    足立中央 18対1 墨田(豊島SG➂)

    一回戦 試合結果
    足立中央 2対1 葛飾・江戸川南(葛飾SG②)
    墨田 3対1 東京日暮里(江戸川北SG①)


    第6代表 決定戦
    新宿 7対6 練馬中央

    回戦 試合結果
    新宿 14対2 東京和泉 

    二回戦 試合結果
    東京和泉 11対4 世田谷・目黒西(大田SG①)
    新宿 10対0 大田(大田SG②)

    一回戦 試合結果
    新宿 7対0 江戸川北(江戸川北SG②)
    大田 12対1 東京青山(大田SG②)


    第7代表 決定戦
    江東 4対3 世田谷西TC

    回戦 試合結果
    世田谷西TC 7対0 足立

    二回戦 試合結果
    足立 11対4 東板橋(豊島SG①)
    世田谷西TC 12対8 豊島(豊島SG②)

    一回戦 試合結果
    豊島 7対0 大田中央(豊島SG②)
    世田谷西TC 不戦勝 板橋


    第8代表 決定戦
    世田谷西KC 5対4 東京北

    回戦 試合結果
    世田谷西KC 8対1 東練馬・武蔵 

    二回戦 試合結果
    世田谷西KC 13対1 東京玉川(大田SG➂)
    東練馬・武蔵 11対0 江戸川東蔵(東練馬SG①)

    一回戦 試合結果
    江戸川東 9対8 芝(若潮G①)
    東練馬・武蔵 5対4 杉並(豊島SG①)


     

    2022年 リトルシニア 江戸川区長杯争奪大会兼東東京支部秋季大会 トーナメント
    秋季関東大会出場(8チーム)
    優勝(第一代表):世田谷西
    準優勝(第二代表):東練馬
    三位(第三代表):江戸川中央
    四位(第四代表):江東
    (第五代表):荒川
    (第六代表):練馬北
    (第七代表):世田谷西TC
    (第八代表):東練馬武蔵

    8月21日(日)~9月18日(日)
    トーナメント表

    9月19日(月・祝)
    決勝戦 試合結果
    9.世田谷西 8対2 32.東練馬
    世西:120|003|2=8
    東練:002|000|0=2
    世西:岡田、遠嶋-片桐
    東練:中沢、岡田、竹内、新居-新倉
    二)片桐、森田(世)芦田(練)

    三位決定戦 試合結果
    21.江戸川中央 4対3 4.江東
    江東:110|001|0=3
    江戸:110|110|X=4
    江東:下玉利、吉村、檜山-錦織
    江戸:池田、唐津、中平-松崎
    二)中平(江戸)


    9月23日(金・祝)
    準決勝 試合結果
    東練馬SG
    第一試合
    9.世田谷西 4対2 4.江東
    第二試合
    32.東練馬 2対1 21.江戸川中央


    9月11日(日)
    準々決勝 試合結果
    4.江東 5対1 5.東京神宮
    9.世田谷西 12対2 14.世田谷TC
    21.江戸川中央 9対4 18.足立中央
    32.東練馬 4対1 27.世田谷西KC

    二回戦 試合結果
    27.世田谷西KC 7対3 25.練馬北
    4.江東 5対0 2.練馬
    18.足立中央 4対2 20.荒川
    5.東京神宮 5対2 8.練馬中央
    21.江戸川中央 11対2 23.葛飾・江戸川南
    9.世田谷西 9対1 12.目黒西・世田谷
    32.東練馬 1対0 29.新宿
    14.世田谷TC 10対5 15.足立

    一回戦 試合結果
    21.江戸川中央 11対3 22.杉並
    2.練馬 4対1 1.大田
    4.江東 8対0 3.東京北
    20.荒川 7対2 19.墨田
    5.東京神宮 14対2 6.東板橋
    9.世田谷西 21対0 10.板橋
    12.目黒西・世田谷 9対0 11.芝
    8.練馬中央 13対5 7.江戸川東
    14.世田谷TC 7対0 13.大田中央 
    32.東練馬 9対1 31.豊島
    15.足立 7対6 16.東京玉川
    23.葛飾・江戸川南 7対6 24.東京青山
    18.足立中央 4対2 17.東京日暮里
    25.練馬北 5対0 26.江戸川北
    27.世田谷西KC 7対0 28.東京和泉
    29.新宿 5対3 30.東練馬・武蔵



    敗者復活戦 トーナメント
    第五代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    荒川 8対5 世田谷西KC

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    荒川 7対5 東板橋(練馬ⅠSG①)

    二回戦 試合結果
    荒川 7対0 葛飾・江戸川南(葛飾SG②)
    東板橋 9対5 大田(大田SG②)

    一回戦 試合結果
    大田 8対0 東京北
    東板橋 13対0 江戸川東


    第六代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    練馬北 8対5 足立中央

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    練馬北 10対3 板橋(板橋SG②)

    二回戦 試合結果
    練馬北 2対1 新宿(練馬ⅠSG①)
    板橋 14対4 東京玉川(板橋SG②)

    一回戦 試合結果
    板橋 3対1 芝
    東京玉川 13対7 大田中央


    第七代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    世田谷西TC 3対1 練馬

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    練馬 4対1 杉並(練馬ⅠSG②)

    9月11日(日)
    二回戦 試合結果
    練馬 3対1 練馬中央(練馬ⅠSG②)
    杉並 4対1 墨田(板橋SG①)

    一回戦 試合結果
    墨田 9対0 東京日暮里
    杉並 9対2 東京青山


    第八代表
    9月25日(日)
    代表決定戦
    東練馬武蔵 5対2 東京神宮

    9月23日(金・祝)
    三回戦 試合結果
    東練馬武蔵 3対1 足立(板橋SG①)

    二回戦 試合結果
    足立 5対2 目黒西・世田谷(葛飾SG①)
    東練馬武蔵 7対1 東京和泉(東練馬SG①)

    一回戦 試合結果
    東京和泉 12対2 江戸川北
    東練馬武蔵 5対2 豊島



    2022年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会トーナメント表

    優勝:武蔵府中リトルシニア
    準優勝:南アルプスリトルシニア
    三位:八王子リトルシニア、稲城リトルシニア


    5月4日(水・祝)
    決勝戦 試合結果
    ネッツ多摩昭島球場
    第一試合 9時30分
    武蔵府中 4対3 南アルプス
    【南】200|001|0=3
    【武】000|020|2=4


    5月3日(火・祝)
    八王子シニアG
    準決勝戦 試合結果
    第一試合 9時30分
    武蔵府中 8対7 八王子
    【武】022|101|11=8
    【八】013|030|00=7


    5月1日(日)
    準決勝戦 試合結果
    八王子SG
    第三試合 13時30分
    南アルプス 4対2 稲城
    【稲】200|000|0=2
    【南】030|100|x=4

    準々決勝戦 試合結果
    八王子SG
    第一試合 9時30分
    武蔵府中 10対0 福生A
    【福】000|0=0
    【武】421|2=10

    第二試合 11時30分
    八王子 5対0 瑞穂A
    【瑞】000|000|0=0
    【八】320|000|x=5

    4月29日(金・祝)
    準々決勝戦 試合結果
    富士北麓球場
    第一試合 9時
    南アルプス 7対0 東村山

    八王子SG
    第一試合 9時30分
    稲城 3対1 小金井


    4月30日(土)
    三回戦 試合結果

    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    福生A 5対3 東京日野
    第二試合 11時
    武蔵府中 7対4 甲府南


    4月29日(金・祝)
    三回戦 試合結果

    富士北麓球場
    第二試合 11時
    瑞穂A 5対3 富士河口湖

    八王子SG
    第二試合 11時30分
    八王子 4対3 調布A


    4月24日(日)
    三回戦 試合結果
    町田SG
    第一試合 9時
    小金井 8対2 田無
    第二試合 11時
    稲城 7対6 町田

    調布SG
    第一試合 9時
    南アルプス 6対5 瑞穂中央
    第二試合 11時
    東村山 7対0 調布中央




    4月10日(日)
    調布SG
    二回戦 試合結果
    第二試合 11時
    調布中央 8対1 国立中央

    4月17日(日)
    二回戦 試合結果
    町田SG
    第一試合 9時
    稲城 11対1 東大和
    第二試合 11時
    町田 5対2 武蔵村山

    昭島SG
    第一試合 9時
    小金井 13対3 青梅
    第二試合 11時
    田無 9対1 昭島

    身延下山球場
    第一試合 9時
    南アルプス 6対1 あきる野
    第二試合 11時
    瑞穂中央 2対0 身延 

    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    東村山 6対5 府中大國魂



    4月3日(日)・10日(日)
    一回戦 試合結果

    町田SG
    稲城 11対0 多摩
    第一試合 9時
    町田 5対4 羽村
    第二試合 11時
    青梅 2対1 国立

    昭島SG
    田無 9対4 小平
    第一試合 9時
    南アルプス 6対4 東久留米
    第二試合 11時
    昭島 7対4 山梨市川

    立川SG
    瑞穂中央 8対2 保谷・国分寺
    甲府南SG
    第二試合 11時
    身延 4対0 立川

    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    国立中央 6対4 東京福生
    第二試合 11時
    府中大國魂 9対1 山梨都留・峡東



    2022年度 リトルシニア東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    第一代表 世田谷西TCリトルシニア
    第二代表 東練馬リトルシニア
    第三代表 練馬リトルシニア
    第四代表 荒川リトルシニア

    第五代表 世田谷西リトルシニア
    第六代表 足立中央リトルシニア
    第七代表 東京青山リトルシニア
    第八代表 東板橋リトルシニア

    2月27日(日)~4月3日(日)
    トーナメント表

    4月3日(日)
    決勝戦 試合結果
    第二試合
    世田谷西TC 9対0 東練馬
    【世】000|015|3=9
    【東】000|000|0=0


    三位決定戦 試合結果
    第一試合
    練馬 3対1 荒川
    【荒】001|000|0=1
    【練】000|210|x=3


    3月21日(日)
    準決勝 試合結果
    練馬IシニアG
    第一試合
    世田谷西TC 11対1 荒川
    第二試合
    東練馬 7対1 練馬

    準々決勝 試合結果
    練馬IシニアG
    第一試合
    東練馬 8対4 東京青山
    第二試合
    練馬 8対4 東京和泉 

    荒川シニアG
    第一試合
    世田谷西TC 8対1 江戸川中央
    第二試合
    荒川 9対5 江東

    三回戦 試合結果
    東京青山 4対1 世田谷西
    世田谷西TC 5対1 大田
    江戸川中央 7対3 世田谷西KC
    東練馬 10対0 足立
    江東 6対5 練馬北
    練馬 8対 豊島
    東京和泉 2対0 東板橋
    荒川 9対5 足立中央

    二回戦 試合結果
    1.世田谷西(シード)8対1 2.東京北
    18.江戸川中央(シード)13対1 杉並
    35.練馬北(シード)12対5 33.東京日暮里
    5.東京青山 6対0 4.新宿
    25.大田 21対0 26.中野・東練馬
    29.荒川 6対5 30.東練馬・武蔵
    7.東練馬 4対1 6.東京神宮
    23.世田谷西(JC)4対2 24.練馬中央
    9.足立 9対2 8.東京玉川
    27.足立中央 17対1 28.練馬NR
    10.練馬 16対0 11.芝
    14.東板橋 13対3 15.大田中央
    12.豊島 8対1 13.墨田
    16.東京和泉 11対1 17.板橋
    【本】堀越(2HR)、毛利山
    31.江東 4対3 32.江戸川東
    22.世田谷西(KC)2対0 21.江戸川北

    一回戦 試合結果
    2.東京北 10対1 3.目黒西・世田谷
    19.杉並 7対0 20.江戸川南
    33.東京日暮里 5対0 34.葛飾





    敗者復活戦
    4月3日(日)

    第5代表
    決定戦 試合結果
    世田谷西 11対4 江戸川中央
    四回戦 試合結果
    世田谷西 10対0 東練馬・武蔵
    三回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 4対3 豊島
    世田谷西 15対0 練馬中央
    二回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 9対2 新宿
    練馬中央 10対0 墨田


    第6代表
    決定戦 試合結果
    足立中央 5対1 東京和泉
    四回戦 試合結果
    足立中央 11対7 足立
    三回戦 
    試合結果
    足立中央 11対3 目黒西・世田谷
    足立 10対4 江戸川北
    二回戦 試合結果
    目黒西・世田谷 5対3 中野・東練馬
    江戸川北 15対12 東京日暮里
    一回戦 試合結果
    江戸川北 15対5 芝


    第7代表
    決定戦 試合結果
    東京青山 5対4 世田谷西KC 
    四回戦 試合結果

    世田谷西KC 1対0 東京神宮
    三回戦 
    試合結果
    世田谷西KC 12対5 大田中央
    東京神宮 5対3 練馬北
    二回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 東京北
    大田中央 5対2 葛飾
    一回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 江戸川南


    第8代表
    決定戦 試合結果
    東板橋 12対1 江東
    四回戦 試合結果
    東板橋 11対0 杉並
    三回戦 試合結果

    東板橋 15対0 練馬NR
    杉並 8対6 大田
    二回戦 試合結果
    杉並 9対8 江戸川東
    練馬NR 10対0 東京玉川
    一回戦 試合結果
    江戸川東 4対3 板橋




    2022年度 リトルシニア東東京支部春季大会 トーナメント表
    春季関東大会 8チーム
    2月27日(日)~4月3日(日)
    トーナメント表


    3月13日(日)
    三回戦 試合結果

    大田シニアG
    第一試合
    東京青山 4対1 世田谷西
    第二試合
    世田谷西TC 5対1 大田

    東練馬シニアG
    第一試合
    江戸川中央 7対3 世田谷西KC
    第二試合
    東練馬 10対0 足立

    練馬ⅠG
    第一試合
    江東 6対5 練馬北
    第二試合
    練馬 8対4 豊島
    第三試合
    東京和泉 2対0 東板橋

    江戸川北G
    第一試合
    荒川 9対5 足立中央



    3月6日(日)
    二回戦 試合結果
    1.世田谷西(シード)8対1 2.東京北
    18.江戸川中央(シード)13対1 杉並
    35.練馬北(シード)12対5 33.東京日暮里


    二回戦 試合結果
    太田G
    第一試合
    5.東京青山 6対0 4.新宿
    第二試合
    25.大田 21対0 26.中野・東練馬

    東練馬G
    第一試合
    29.荒川 6対5 30.東練馬・武蔵
    第二試合
    7.東練馬 4対1 6.東京神宮
    第三試合
    23.世田谷西(JC)4対2 24.練馬中央

    葛飾G
    第三試合
    9.足立 9対2 8.東京玉川

    練馬ⅠG
    第一試合
    27.足立中央 17対1 28.練馬NR
    第二試合
    10.練馬 16対0 11.芝

    豊島G
    第一試合
    14.東板橋 13対3 15.大田中央
    第二試合
    12.豊島 8対1 13.墨田

    板橋G
    第二試合
    16.東京和泉 11対1 17.板橋
    【本】堀越(2HR)、毛利山

    江戸川北G
    第一試合
    31.江東 4対3 32.江戸川東
    第二試合
    22.世田谷西(KC)2対0 21.江戸川北


    2月27日(日)
    一回戦 試合結果
    板橋G
    第一試合
    2.東京北 10対1 3.目黒西・世田谷

    葛飾G
    第一試合
    19.杉並 7対0 20.江戸川南
    第二試合
    33.東京日暮里 5対0 34.葛飾





    敗者復活戦
    3月13日(日)

    第5代表
    二回戦 試合結果
    東練馬・武蔵 9対2 新宿
    練馬中央 10対0 墨田


    第6代表
    二回戦 試合結果
    江戸川北 15対12 東京日暮里

    一回戦 試合結果
    目黒西・世田谷 5対3 中野・東練馬
    江戸川北 15対5 芝


    第7代表
    二回戦 試合結果
    東京神宮 7対0 東京北

    一回戦 試合結果
    大田中央 5対2 葛飾
    東京神宮 7対0 江戸川南


    第8代表
    二回戦 試合結果
    杉並 9対8 江戸川東

    一回戦 試合結果
    練馬NR 10対0 東京玉川
    江戸川東 4対3 板橋


    2021年度 南関東支部秋季大会 神奈川ブロック&静岡東西ブロック支部優勝決定戦

    9月23日(木・祝)
    保土ヶ谷球場
    優勝決定戦
    第二試合
    静岡裾野(静岡B) 7対2 神奈川綾瀬(神奈川B)

    三位決定戦
    第一試合
    湘南寒川(神奈川B)10対6 掛川(静岡B)


    2021年度 南関東支部秋季大会 神奈川ブロック 予選 トーナメント
    ベスト4・敗者6チーム 計10チームが秋季関東大会へ出場

    第二代表  神奈川綾瀬リトルシニア
    第三代表  湘南寒川リトルシニア
    第五代表  相模原リトルシニア
    第六代表  藤沢リトルシニア
    第八代表  戸塚リトルシニア
    第十代表  中本牧リトルシニア
    第十一代表 横浜緑リトルシニア
    第十二代表 横浜泉リトルシニア
    第十三代表 平塚リトルシニア
    第十四代表 横浜青葉リトルシニア

    9月20日(月・祝)
    小田原球場(小田原足柄)
    決勝戦 試合結果
    第三試合 14:00
    18.神奈川綾瀬 10対3 31.湘南寒川

    準決勝 試合結果
    第一試合  9:00
    18.神奈川綾瀬 17対7 2.相模原
    第二試合 11:00
    31.湘南寒川   2対1 36.藤沢


    9月19日(日)
    準々決勝 試合結果

    横浜泉シニアG
    第一試合 9:30
    2.相模原   8対2 7.横浜泉
    第二試合 11:30
    31.湘南寒川 6対5 23.中本牧

    多摩川丸子橋硬式野球場(川崎中央)
    第二試合 14:00
    18.神奈川綾瀬 5対4 15.戸塚

    寒川シニアG
    第一試合  9:00
    36.藤沢  4対0 44.横浜緑


    9月11日(土)
    三回戦 試合結果

    小田原球場(小田原足柄)
    第二試合
    神奈川綾瀬 13対2 横浜北
    第三試合
    横浜緑  3対0 横浜都筑

    下福田球場(大和)
    第二試合
    戸塚   8対5 川崎中央
    横浜旭
    第二試合
    中本牧 14対5 横須賀三浦





    敗者復活 各ブロック 試合結果

    敗者復活 第九・十代表決定戦
    9月23日(木・祝)
    平塚シニアG
    第一試合
    横浜青葉 7対0 青葉緑東
    第二試合
    平塚   7対6 二宮大磯


    Eブロック
    9月20日(月・祝)
    五回戦(代表決定戦) 試合結果
    平塚
    第一試合
    戸塚 7対6 平塚

    9月19日(日)
    四回戦 試合結果
    平塚
    第二試合
    平塚 6対3 横浜磯子中央

    三回戦 試合結果
    平塚   14対6 川崎北
    横浜磯子中央4対1 大和

    二回戦 試合結果
    平塚   4対3 秦野
    大和   8対0 横浜西
    一回戦 試合結果
    横浜西 15対1 港北
    大和  18対5 横浜旭
    秦野   7対1 厚木
    平塚  11対10海老名


    Fブロック
    9月20日(月・祝)
    五回戦(代表決定戦) 試合結果
    平塚
    第二試合
    中本牧 7対1 二宮大磯

    9月19日(日)
    四回戦 試合結果
    平塚シニアG
    第一試合
    二宮大磯 1対0 伊勢原

    三回戦試合結果
    二宮大磯 6対0 寒川
    伊勢原 12対2 横浜北

    二回戦 試合結果
    二宮大磯 6対2 鶴見
    伊勢原  9対2 小田原足柄

    一回戦試合結果
    伊勢原  12対0 茅ヶ崎
    小田原足柄 9対0 横浜金沢


    Gブロック
    9月20日(月・祝)
    五回戦(代表決定戦) 試合結果
    鶴見シニアG
    第一試合
    横浜緑 18対3 横浜青葉

    9月19日(日)
    四回戦 試合結果
    本郷球場
    第一試合 10:00
    横浜青葉 11対8 逗子

    三回戦 試合結果
    横浜青葉 5対2 川崎中央
    逗子  10対0 川崎西

    二回戦 試合結果
    横浜青葉 8対1 横浜南
    逗子  14対1 相模原南

    一回戦試合結果
    横浜青葉 9対5 鎌倉 
    横浜南 17対1 相模原西


    Hブロック
    9月20日(月・祝)
    五回戦(代表決定戦) 試合結果
    横浜泉シニアG
    第一試合
    横浜泉 10対9 青葉緑東


    9月19日(日)
    四回戦試合結果
    俣野球場
    第一試合 9:30
    青葉緑東 7対0 横須賀三浦

    三回戦 試合結果
    青葉緑東  1対0 横浜都筑
    横須賀三浦 8対6 座間

    二回戦 試合結果
    青葉緑東 3対1 愛甲
    座間   3対1 海老名南

    一回戦試合結果
    青葉緑東 7対0 瀬谷
    愛甲   5対4 横浜東金沢
    座間  11対7 湘南平塚北
    海老名南 9対6 横浜栄






    三回戦 試合結果
    相模原  9対1 川崎西
    横浜泉  7対0 寒川
    藤沢   4対1 川崎北
    湘南寒川 6対3 横浜磯子中央

    二回戦 試合結果
    2.相模原 12対8 1.平塚
    6.川崎西  8対7 4.鎌倉
    7.横浜泉  7対0 8.逗子
    11.寒川  6対4 10.愛甲
    12.川崎中央10対7 13.横浜東金沢
    15.戸塚  10対1 17.二宮大磯
    18.神奈川綾瀬6対5 19.横浜南
    21.横浜北  3対2 22.秦野
    23.中本牧  8対3 25.横浜青葉
    27.横須賀三浦7対0 26.横浜旭
    28.横浜磯子中央 10対4 30.青葉緑東
    31.湘南寒川 8対0 33.相模原南
    36.藤沢   4対2 34.大和
    37.川崎北 10対3 38.海老名南
    39.横浜都筑 9対3 40.鶴見
    44.横浜緑  6対1 43.伊勢原

    一回戦 試合結果
    2.相模原 6対2 3.小田原足柄
    4.鎌倉  7対6 5.座間
    8.逗子 10対6 9.相模原西
    13.横浜東金沢 8対6 14.瀬谷
    15.戸塚 9対6 16.海老名
    19.横浜南 11対0 20.湘南平塚北
    25.横浜青葉13対3 24.横浜西
    30.青葉緑東 4対0 29.厚木
    33.相模原南 6対5 32.横浜金沢
    36.藤沢  15対4 35.茅ヶ崎
    40.鶴見  10対0 41.港北
    43.伊勢原 11対2 横浜栄








    2021年度 南関東支部秋季大会 静岡東西ブロック 予選 トーナメント

    秋季関東大会進出チーム(神奈川)
    第一代表 静岡裾野リトルシニア
    第四代表 掛川リトルシニア
    第七代表 浜松トルシニア
    第九代表 沼津トルシニア


    9月12日(日)
    決勝戦 試合結果
    浜岡球場
    第二試合
    静岡裾野 8対1 掛川


    9月5日(日)
    準決勝 試合結果
    浜岡球場
    第一試合
    掛川   7対0 小笠浜岡
    第二試合
    静岡裾野 3対1 浜松

    二回戦 試合結果
    小笠浜岡 4対3 沼津
    掛川   5対1 富士
    静岡裾野18対7 静岡中央
    浜松   8対0 静岡

    一回戦 試合結果
    小笠浜岡 5対3 藤枝明誠
    掛川   5対1 三島
    富士   6対4 浜松南 
    静岡裾野 7対0 静岡蒲原
    静岡中央 8対1 伊豆市
    伊東   9対6 焼津
    浜松  10対4 富士宮


    9月26日(日)
    敗者復活戦(第3代表決定戦)
    浜岡球場
    第一試合
    沼津 対 浜松


    9月19日(日)
    敗者復活戦
    浜岡球場
    第一試合
    浜松 5対4 富士
    第二試合
    沼津 8対1 小笠浜岡

    9月12日(日)
    敗者復活三回戦 試合結果
    第一試合
    富士 14対3 静岡蒲原
    第三試合
    沼津 8対1 浜松南

    9月4日(土)
    敗者復活二回戦 試合結果
    富士宮シニアG
    第一試合
    沼津  4対3 富士宮
    第二試合
    静岡蒲原8対3 伊東

    富士シニアG
    第一試合
    富士  8対0 藤枝明誠
    第二試合
    浜松南 2対0 静岡中央

    敗者復活 一回戦試合結果
    藤枝明誠  4対0 焼津
    静岡蒲原 11対6 三島
    浜松南  16対6 伊豆市





    2021年度 北関東支部秋季大会 兼ミズノ旗争奪戦 トーナメント

    第一代表 熊谷リトルシニア
    第二代表 佐野リトルシニア
    第三代表 行田リトルシニア
    第四代表 富士見リトルシニア
    第五代表 加須リトルシニア
    第六代表 大宮リトルシニア
    第七代表 宇都宮リトルシニア
    第八代表 栃木下野リトルシニア
    第九代表 所沢南リトルシニア

    最優秀選手賞 竹内 一真(熊谷リトルシニア)
    優秀     甲斐 虎茉輝(熊谷リトルシニア)
    優秀     吉原 太一郎(熊谷リトルシニア)
    優秀     亀山 尋乙(佐野リトルシニア)
    優秀     大橋 篤志(佐野リトルシニア)
    優秀     和田 匠真(佐野リトルシニア)
    優秀     榎本 暖(富士見リトルシニア)
    優秀     工藤 塁(富士見リトルシニア)
    優秀     岩瀬 陸真(行田リトルシニア)
    優秀     杉浦 大樹(行田リトルシニア)

    9月26日(日)
    決勝戦 試合結果
    1.熊谷  8対2 33.佐野

    三位決定戦 試合結果
    16.行田 2対0 17.富士見 

    準決勝 試合結果
    1.熊谷  5対1 16.行田
    33.佐野 2対0 17.富士見 

    準々決勝 試合結果
    1.熊谷   5対4 6.栃木下野
    16.行田  9対2 9.加須
    17.富士見 8対5 24.大宮東
    33.佐野  5対4 26.大宮

    三回戦 試合結果
    1.熊谷   8対4 4.宇都宮
    5.栃木下野 6対1 8.浦和 
    9.加須  11対6 12.毛呂山武州
    16.行田  8対2 14.新座
    17.富士見 8対1 19.所沢南
    24.大宮東 6対3 22.庄和
    26.大宮 10対5 29.新座東
    33.佐野 10対3 31.秩父

    二回戦 試合結果
    1.熊谷  17対14 2.上尾
    4.宇都宮 10対0 3.和光
    5.栃木下野 7対0 4.越谷
    8.浦和  19対0 7.志木
    9.加須   7対0 10.八潮
    12.毛呂山武州 20対2 11.三郷
    14.新座  8対0 13.久喜
    16.行田 10対8 15.足利
    17.富士見12対1 18.戸田東
    19.所沢南 8対0 20.川口
    22.庄和  8対4 23.川越
    24.大宮東 9対2 25.ふじみ野
    26.大宮  8対6 27.深谷彩北
    29.新座東 7対0 28.蕨
    31.秩父  9対1 30.狭山
    33.佐野  7対0 32.戸田 

    一回戦 試合結果
    20.川口 12対2 21.前橋


    敗者戦 各ブロック
    10月3日(日)
    第九代表 決定戦
    P2所沢南 6対4 大宮東

    P2所沢南 6対4 P1・上尾
    P3大宮東 6対3 P4川口


    P1
    9月26日(日)
    五回戦 試合結果
    加須  10対3 上尾

    9月23日(木・祝)
    四回戦 試合結果
    上尾  11対8 庄和

    三回戦 試合結果
    上尾  10対9 秩父
    庄和   5対1 浦和

    二回戦試合結果
    上尾   5対1 蕨
    浦和   8対6 三郷
    一回戦試合結果
    三郷   9対5 前橋


    P2
    9月26日(日)
    五回戦 試合結果
    大宮   3対0 所沢南

    9月23日(木・祝)
    四回戦 試合結果
    所沢南  7対0 和光

    三回戦 試合結果
    所沢南 10対0 ふじみ野
    和光   3対2 新座

    二回戦試合結果
    ふじみ野 9対2 志木
    和光  12対2 八潮


    P3
    9月26日(日)
    四回戦 試合結果
    宇都宮 8対1 大宮東

    9月23日(木・祝)
    四回戦 試合結果
    宇都宮 6対1 越谷 

    三回戦 試合結果
    越谷  7対6 新座東
    宇都宮 9対2 久喜

    二回戦試合結果
    越谷 11対0 戸田東
    久喜 13対6 戸田


    P4
    9月26日(日)
    五回戦 試合結果
    栃木下野 11対3 川口 


    9月23日(木・祝)
    四回戦 試合結果
    川口   5対3 深谷彩北

    三回戦 試合結果
    深谷彩北 6対0 毛呂山武州
    川口   7対4 川越

    二回戦試合結果
    深谷彩北 12対3 狭山
    川越    8対5 足利






    2021年 王道家杯 東関東支部 秋季大会 トーナメント
    ベスト4・敗者6チーム 計10チームが秋季関東大会へ出場

    第一代表 取手リトルシニア
    第二代表 木更津リトルシニア
    第三代表 千葉西リトルシニア
    第四代表 市川リトルシニア
    第五代表 佐倉リトルシニア
    第六代表 千葉市リトルシニア
    第七代表 市原リトルシニア
    第八代表 友部リトルシニア
    第九代表 常陸太田リトルシニア
    第十代表 千葉北リトルシニア


    10月3日(日)
    決勝戦 試合結果
    1.取手 7対0 24.木更津

    三位決定戦 試合結果
    11.千葉西 2対1 39.市川


    9月26日(日)
    準決勝 試合結果
    1.取手   7対1 11.千葉西
    24.木更津 6対5 39.市川


    9月20日(月・祝)
    準々決勝 試合結果
    1.取手   1対0 10.千葉市
    11.千葉西 6対3 17.匝瑳
    24.木更津15対1 29.友部
    39.市川 13対9 30.佐倉


    9月19日(日)
    三回戦 試合結果
    取手シニアG
    第一試合
    1.取手   8対0 4.つくば中央
    第二試合
    11.千葉西11対4 14.八千代
    第三試合
    39.市川  4対1 36.千葉南

    佐倉シニアG
    第一試合
    30.佐倉  6対2 33.八千代中央
    第二試合
    24.木更津 4対3 21.香取

    山桑球場
    第一試合
    17.匝瑳  4対1 20.水戸

    竜ヶ崎
    第三試合
    29.友部  5対1 25.四街道

    千葉北シニアG
    第三試合
    10.千葉市 7対0 6.市原


    9月12日(日)
    二回戦 試合結果
    取手シニアG
    1.取手    2対0 3.浦安
    4.つくば中央 4対2 5.我孫子
    10.千葉市 12対1 8.茨城

    山桑球場
    17.匝瑳  5対0 16.茂原
    14.八千代 5対1 15.千葉東
    36.千葉南 4対2 35.松戸

    友部シニアG
    29.友部  4対2 28.鎌ヶ谷
    20.水戸 10対1 18.大野
    39.市川  2対0 37.常陸太田

    佐倉シニアG
    30.佐倉  7対4 32.九十九
    6.市原   9対2 7.船橋中央
    24.木更津 5対2 23.常総


    二回戦 試合結果
    11.千葉西 8対0 12.柏
    21.香取  4対3 22.千葉北
    25.四街道 8対1 26.なめがた
    33.八千代中央 12対3 34.袖ヶ浦

    一回戦 試合結果
    3.浦安   4対0 2.千葉緑
    8.茨城   9対8 9.野田
    12.柏  14対6 13.牛久
    18.大野  8対7 19.君津 
    28.鎌ヶ谷 7対0 27.成田 
    32.九十九12対3 31.竜ヶ崎
    37.常陸太田7対0 38.市川



    敗者戦 各ブロック

    9月23日(木・祝)
    第五・六代表決定戦 試合結果
    30.佐倉 10対0 29.友部
    10.千葉市 8対0 17.匝瑳


    1ブロック
    10月3日(日)
    四回戦 組合せ
    市原 対 四街道

    9月26日(日)
    三回戦 試合結果
    市原   7対6 鎌ヶ谷
    四街道  6対5 千葉東

    9月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果
    鎌ヶ谷 12対6 大野
    千葉東  7対6 千葉南
    四街道  2対1 茨城

    一回戦 試合結果
    大野(不戦勝)船橋


    2ブロック
    10月3日(日)
    四回戦 組合せ
    八千代 対 友部

    9月26日(日)
    三回戦 試合結果
    八千代 8対0 野田
    友部  5対0 茂原

    9月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果
    茂原 5対0 常総
    二回戦 試合結果
    野田 9対1 松戸

    一回戦 試合結果
    茂原 8対1 袖ヶ浦
    常総 7対2 船橋中央


    3ブロック
    10月3日(日)
    四回戦 組合せ
    香取 対 常陸太田

    9月26日(日)
    三回戦 試合結果
    香取   6対0 我孫子
    常陸太田 4対1 水戸

    9月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果
    水戸  13対0 なめがた
    常陸太田 2対1 つくば中央

    二回戦 試合結果
    我孫子 4対3 竜ケ崎

    一回戦 試合結果
    竜ヶ崎 2対0 牛久


    4ブロック
    10月3日(日)
    四回戦 組合せ
    千葉北 対 九十九

    9月26日(日)
    三回戦 試合結果
    千葉北 8対5 八千代中央
    九十九 3対1 匝瑳

    9月23日(木・祝)
    二回戦 試合結果
    九十九 9対0 柏

    二回戦 試合結果
    千葉北 11対1 君津

    一回戦 試合結果
    君津  8対3 千葉緑
    九十九 4対3 浦安


    2021年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会最終結果
    優勝 武蔵府中リトルシニア
    準優勝 福生リトルシニア
    三位 調布リトルシニア
    三位 稲城リトルシニア




    7月23日(祝・金)
    決勝戦 試合結果

    第一試合 8時30分
    武蔵府中 1対0 福生


    7月22日(祝・木)
    準決勝 予定
    第一試合 8時30分
    福生 9対2 稲城





    6月27日(日)
    スーパーシード
    準決勝 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 8時30分
    武蔵府中 8対1 調布






    スーパーシード
    四回戦(準々決勝)試合結果
    調布   10対6 東村山
    武蔵府中 13対1 富士河口湖


    四回戦(準々決勝)試合結果
    福生 4対0 東久留米
    稲城 3対1 甲府南






    スーパーシード
    三回戦 試合結果
    東村山  5対0 小平

    三回戦 試合結果
    東久留米 8対0 武蔵村山・国分寺
    福生   8対1 立川
    稲城   3対2 小金井
    甲府南  3対2 身延


    二回戦 試合結果
    甲府南 3対2 羽村
    福生  8対7 東京日野
    稲城 10対1 八王子
    身延  8対3 国立
    小金井 7対2 瑞穂
    武蔵村山・国分寺 9対0 田無
    立川  10対9 あきる野
    東久留米 5対2 山梨都留 






    4月11日(日)
    一回戦 試合結果
    武蔵府中SG

    DSC_0063

    田無  11対0 保谷
    羽村   6対1 青梅
    瑞穂   4対3 国立中央
    身延   4対1 南アルプス
    福生  12対3 山梨市川
    あきる野 4対0 町田
    稲城   7対3 昭島
    山梨都留 2対1 東大和 










    eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
    コナミデジタルエンタテインメント
    2021-07-08








    2021年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会組合せ表
    https://kabekykeyakyu.tokyo/1.pdf


    7月11日(日)
    四回戦(準々決勝)試合結果
    昭島SG
    第一試合 8時30分
    福生 4対0 東久留米





    6月27日(日)
    スーパーシード
    準決勝 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 8時30分
    武蔵府中 8対1 調布


    四回戦(準々決勝)試合結果
    武蔵府中SG
    第二試合 11時
    稲城 3対1 甲府南

    三回戦 試合結果
    立川SG
    第一試合 9時30分
    東久留米 8対0 武蔵村山・国分寺

    第二試合 12時
    福生 8対1 立川







    スーパーシード
    四回戦(準々決勝)試合結果
    調布   10対6 東村山
    武蔵府中 13対1 富士河口湖

    三回戦 試合結果
    東村山   5対0 小平







    三回戦 試合結果
    稲城  3対2 小金井
    甲府南 3対2 身延


    二回戦 試合結果
    甲府南 3対2 羽村
    福生  8対7 東京日野
    稲城 10対1 八王子
    身延  8対3 国立
    小金井 7対2 瑞穂
    武蔵村山・国分寺 9対0 田無
    立川  10対9 あきる野
    東久留米 5対2 山梨都留 






    4月11日(日)
    一回戦 試合結果
    武蔵府中SG

    DSC_0063

    田無  11対0 保谷
    羽村   6対1 青梅
    瑞穂   4対3 国立中央
    身延   4対1 南アルプス
    福生  12対3 山梨市川
    あきる野 4対0 町田
    稲城   7対3 昭島
    山梨都留 2対1 東大和 










    eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
    コナミデジタルエンタテインメント
    2021-07-08








    リトルシニア関東連盟 夏季大会は、例年、関東連盟の全所属チームにて夏の日本選手権の出場権を賭けて争われる中学生最後の大規模な大会ですが、今年度は、各支部にて出場権が争われます。



    関東連盟 東関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、2枠

    第一代表 佐倉リトルシニア
    第二代表 水戸リトルシニア


    第2代表決定戦(6月20日)
    竜ヶ崎G
    第三試合
    水戸(三位決定戦 勝者)5対2 市川(決勝戦敗者)

    水戸
    001 310 0=5
    100 100 0=2
    市川


    決勝戦
    第二試合
    佐倉 6対5 市川

    第一試合
    三位決定戦
    水戸 8対0 市原


    準決勝 試合結果
    佐倉 7対0 市原
    市川 8対1 水戸

    四回戦(準々決勝)試合結果
    佐倉 2対0 木更津
    市原 3対2 八千代中央
    市川 7対1 船橋
    水戸 8対1 友部




    三回戦 試合結果
    1.佐倉   8対1 5.四街道
    21.船橋 10対5 25.八千代
    20.八千代中央 8対2 17.九十九
    34.友部  6対3 32.成田
    10.木更津 8対1 7.松戸
    27.市川  6対2 30.千葉緑
    40.水戸  4対0 37.野田
    14.市原  3対1 11.取手


    二回戦試合結果
    1.佐倉    1対0 3.千葉東
    5.四街道   7対0 4.なめがた
    7.松戸    8対1 6.牛久 
    10.木更津 14対0 8.竜ケ崎
    11.取手   7対0 12.茂原
    14.市原   4対0 15.大野
    17.九十九  3対2 16.浦安
    20.八千代中央4対2 19.匝瑳
    21.船橋  11対0 22.柏
    25.八千代 10対0 24.古河
    27.市川   3対2 26.千葉北 
    30.千葉緑  4対1 29.つくば中央 
    32.成田   7対5 31.鎌ヶ谷
    34.友部   7対3 35.千葉市
    37.野田   1対0 36.船橋中央
    40.水戸  11対2 39.茨城


    一回戦試合結果
    3.千葉東 7対5 2.千葉西
    19.匝瑳 2対1 18.常陸太田 
    8.竜ヶ崎 6対0 9.香取
    12.茂原 6対3 13.常陸
    39.茨城 2対0 38.我孫子
    22.柏  7対3 23.袖ヶ浦
    29.つくば中央 9対4 28.千葉南
    32.成田 19対8 33.君津







    関東連盟 北関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠

    第一代表 上尾リトルシニア
    第二代表 佐野リトルシニア

    上尾市民球場
    6月20日(日)
    決勝戦(予定)
    第一試合 11時34分
    上尾 6対5 浦和

    浦和
    200 300 0=5
    204 000  =6
    上尾

    三位決定戦&敗者復活
    第二試合 11時
    佐野 6対3 富士見

    佐野
    211 000 2=6
    000 021 0=3
    富士見


    第二代表決定戦
    エイジェックさくら球場
    第一試合 9時
    佐野(三位決定戦勝者)2対0 浦和(決勝戦敗者)

    佐野
    000 002 0=2
    000 000 0=0
    浦和



    準決勝 試合結果
    浦和 15対3 富士見
    上尾  1対0 佐野


    準々決勝 試合結果
    浦和    3対1 大宮東
    富士見  15対7 川口
    佐野    7対1 大宮
    上尾    5対4 ふじみ野 


    三回戦 試合結果
    1.浦和   6対2 4.栃木下野
    8.大宮東  2対1 6.足利
    13.富士見 6対5 9.八潮
    17.川口  8対1 14.庄和
    18.佐野 10対0 21.秩父
    23.大宮  9対2 25.川越
    28.ふじみ野 12対9 26.所沢南
    34.上尾  9対5 32.志木


    二回戦試合結果
    1.浦和   9対2 2.行田
    4.栃木下野 4対2 3.宇都宮
    6.足利   8対1 5.加須  
    8.大宮東 12対0 6.足利 
    9.八潮   4対1 10.新座
    13.富士見 4対2 11.前橋
    14.庄和  7対0 15.蕨
    17.川口  9対2 16.新座東
    18.佐野  2対1 19.久喜
    21.秩父  4対3 20.越谷
    23.大宮 10対3 22.和光
    25.川越 11対7 24.戸田東
    26.所沢南10対0 27.深谷彩北
    28.ふじみ野8対2 30.毛呂山武州
    32.志木  6対3 31.狭山
    34.上尾  8対1 33.戸田


    一回戦試合結果
    11.前橋   4対1 12.三郷
    28.ふじみ野 8対3 29.熊谷








    関東連盟 南関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、4枠

    第一代表 海老名リトルシニア
    第二代表 浜松南リトルシニア
    第三代表 青葉緑東リトルシニア
    第四代表 横浜東金沢リトルシニア


    優勝  海老名リトルシニア
    準優勝 浜松南リトルシニア
    三位  青葉緑東リトルシニア・横浜東金沢リトルシニア

    6月27日(日)愛鷹球場
    決勝戦(14時~)
    海老名 5対4 浜松南

    海老名
    200 021 0=5
    121 000 0=4
    浜松南


    準決勝 試合結果
    浜松南 2対1 青葉緑東
    海老名 8対2 横浜東金沢


    準々決勝 試合結果
    浜松南   5対4 横浜都筑
    青葉緑東  2対1 富士
    横浜東金沢 8対0 瀬谷
    海老名   8対7 横浜青葉



    三回戦 試合結果
    13.横浜都筑 5対4 8.静岡蒲原
    1.浜松南  13対11 7.掛川
    17.富士   5対1 20.小笠浜岡
    青葉緑東    7対6 静岡裾野
    31.横浜東金沢 10対5 37.横浜泉
    45.瀬谷   5対0 38.相模原 
    46.横浜青葉 8対2 52.伊豆市
    海老名    12対0 中本牧


    二回戦 試合結果
    53.中本牧   9対1 56.寒川
    27.青葉緑東 12対5 24.横浜緑
    30.静岡裾野  8対0 28.平塚
    59.海老名   5対4 57.静岡中央
    1.浜松南    4対2 2.横浜南
    7.掛川     4対1 4.神奈川綾瀬
    8.静岡蒲原  19対14 11.愛甲
    13.横浜都筑  6対4 15.小田原足柄
    17.富士    6対0 19.伊東
    20.小笠浜岡  7対0 23.鎌倉
    31.横浜東金沢 6対1 33.三島
    37.横浜泉   5対3 34.相模原南
    38.相模原   6対2 40.厚木
    45.瀬谷   16対6 43.川崎中央
    46.横浜青葉 15対5 49.相模原西
    52.伊豆市   4対0 50.藤沢


    一回戦試合結果
    56.寒川   8対6 55.湘南平塚北 
    2.横浜南   3対2 3.二宮大磯
    37.横浜泉 13対1 36.横浜北
    4.神奈川綾瀬11対4 5.座間
    38.相模原  8対1 39.港北
    7.掛川    9対0 6.横浜旭
    8.静岡蒲原 13対5 9.茅ヶ崎
    57.静岡中央 5対3 58.横浜西
    40.厚木   1対0 41.藤枝明誠
    11.愛甲   1対0 10.焼津 
    23.鎌倉   7対6 22.鶴見 
    13.横浜都筑 7対0 12.逗子
    15.小田原足柄2対1 14.秦野 
    19.伊東   2対1 18.川崎西
    17.富士   3対1 16.湘南寒川
    24.横浜緑  4対3 25.浜松
    27.青葉緑東10対026.沼津
    20.小笠浜岡12対621.横浜磯子中央
    28.平塚   9対0 29.大和
    34.相模原南 5対4 35.戸塚
    33.三島   6対4 32.海老名南
    52.伊豆市 12対0 51.川崎北
    45.瀬谷  24対1 44.横浜金沢
    43.川崎中央10対3 42.横浜栄
    49.相模原西 9対1 48.横須賀三浦 
    53.中本牧  5対0 54.伊勢原
    46.横浜青葉 9対2 47.富士宮

    2021年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会組合せ表
    https://kabekykeyakyu.tokyo/1.pdf


    6月27日(日)
    スーパーシード
    準決勝 試合結果
    武蔵府中SG
    第一試合 8時30分
    武蔵府中 8対1 調布


    四回戦(準々決勝)試合結果
    武蔵府中SG
    第二試合 11時
    稲城 3対1 甲府南

    三回戦 試合結果
    立川SG
    第一試合 9時30分
    東久留米 8対0 武蔵村山・国分寺

    第二試合 12時
    福生 8対1 立川







    スーパーシード
    四回戦(準々決勝)試合結果
    調布   10対6 東村山
    武蔵府中 13対1 富士河口湖

    三回戦 試合結果
    東村山   5対0 小平







    三回戦 試合結果
    稲城  3対2 小金井
    甲府南 3対2 身延


    二回戦 試合結果
    甲府南 3対2 羽村
    福生  8対7 東京日野
    稲城 10対1 八王子
    身延  8対3 国立
    小金井 7対2 瑞穂
    武蔵村山・国分寺 9対0 田無
    立川  10対9 あきる野
    東久留米 5対2 山梨都留 






    4月11日(日)
    一回戦 試合結果
    武蔵府中SG

    DSC_0063

    田無  11対0 保谷
    羽村   6対1 青梅
    瑞穂   4対3 国立中央
    身延   4対1 南アルプス
    福生  12対3 山梨市川
    あきる野 4対0 町田
    稲城   7対3 昭島
    山梨都留 2対1 東大和 










    eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
    コナミデジタルエンタテインメント
    2021-07-08








    2021年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会

    大会組合せ表
    https://kabekykeyakyu.tokyo/1.pdf


    4月25日(日)大会三日目(緊急事態宣言発出のため、全試合中止)
    6月20日(日)再開


    スーパーシード
    四回戦(準々決勝)試合結果
    調布SG
    第一試合 9時
    調布 10対6 東村山



    三回戦 試合結果
    立川市営球場
    第二試合 12時
    稲城 3対2 小金井

    調布SG
    第二試合 12時00分
    甲府南 3対2 身延


    立川SG
    第一試合 9時30分
    東久留米 対 武蔵村山・国分寺

    第二試合 12時
    福生 対 立川






    4月18日(日) 大会二日目

    スーパーシード
    四回戦(準々決勝)試合結果
    武蔵府中SG
    第二試合 11時
    武蔵府中 13対1 富士河口湖

    三回戦 試合結果
    東村山SG
    第一試合 9時
    東村山 5対0 小平





    二回戦 試合結果
    東村山SG
    第二試合 11時30分
    甲府南 3対2 羽村


    八王子SG
    第一試合 9時30分
    福生 8対7 東京日野
    第二試合 12時00分
    稲城 10対1 八王子
    第三試合 14時30分
    身延 8対3 国立


    武蔵府中SG
    第一試合 8時30分
    小金井 7対2 瑞穂
    第三試合 13時30分
    武蔵村山・国分寺 9対0 田無


    あきる野
    第一試合 10時30分
    立川 10対9 あきる野
    第三試合 13時
    山梨都留 0対5 東久留米







    4月11日(日)
    一回戦 試合結果

    武蔵府中SG
    第一試合 9時
    田無 11対0 保谷

    DSC_0063

    第二試合 11時
    羽村 6対1 青梅

    第三試合 13時
    瑞穂 4対3 国立中央


    山梨市川SG
    第一試合 9時
    身延 4対1 南アルプス
    第二試合 11時
    福生 12対3 山梨市川


    昭島SG
    第一試合 9時
    あきる野 4対0 町田
    第二試合 11時
    稲城 7対3 昭島
    第三試合 13時
    山梨都留 2対1 東大和 










    eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
    コナミデジタルエンタテインメント
    2021-07-08








    関東連盟リトルシニア 2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(東西東京支部)

    日本選手権出場権&ジャイアンツカップ東京予選出場権を賭けて争う


    西東京支部 トーナメント最終結果

    第一代表 武蔵府中リトルシニア
    第二代表 稲城リトルシニア





    6月20日(日)
    決勝 試合結果

    立川市営球場
    第一試合 10:23-12:41
    武蔵府中 8対7 稲城

    稲城
    000 014 100 1=7
    300 000 300 2=8
    武蔵府中



    6月13日(日)
    準決勝 試合結果

    武蔵府中SG
    第一試合 9:00
    武蔵府中 6対0 福生
    第二試合 11:30
    稲城   9対2 南アルプス


    6月6日(日)
    三回戦(準々決勝)試合結果
    武蔵府中 12対2 甲府南
    福生    5対0 富士河口湖
    稲城    8対5 八王子
    南アルプス 1対0 東村山








    5月30日(日)
    二回戦 試合結果
    東村山    7対4 町田
    武蔵府中   3対0 小金井
    稲城     5対2 調布
    甲府南    8対1 立川
    八王子   10対2 瑞穂
    福生     5対0 山梨市川
    南アルプス  5対2 身延
    富士河口湖 11対8 羽村


    一回戦試合結果
    3.小金井   1対0 2.青梅
    4.甲府南  22対0 5.田無
    6.立川   18対0 7.保谷
    8.山梨市川  4対2 9.東大和
    10.福生  11対1 11.昭島
    12.羽村  11対0 13.東久留米
    16.南アルプス4対3 15.小平
    18.身延  11対0 17.国立
    19.町田   6対0 20.国立中央
    22.東村山  7対6 21.東京日野
    23.瑞穂   7対2 24.山梨都留
    25.八王子  4対1 26.あきる野
    27.稲城   4対1 武蔵村山・国分寺





    東東京支部 トーナメント 最終結果

    日本選手権 出場チーム
    第一代表 東練馬リトルシニア
    第二代表 江戸川中央リトルシニア


    6月13日(日)
    東練馬SG

    決勝戦
    第三試合
    東練馬 18対8 江戸川中央

    準決勝 試合結果
    第一試合 9:00
    東練馬  9対5 東京和泉
    第二試合 12:00
    江戸川中央7対5 世田谷西


    三回戦(準々決勝)試合結果
    江戸川中央 3対2 新宿
    東練馬   6対0 大田
    東京和泉  7対3 東京北
    世田谷西  7対0 練馬北


    二回戦 試合結果
    東京北  5対1 中野
    東練馬 10対1 荒川
    大田   4対2 江戸川東
    江戸川中央7対0 練馬
    東京和泉 9対2 東板橋
    世田谷西 2対0 豊島
    新宿   5対2 足立
    練馬北  7対0 東京神宮

    一回戦 試合結果
    1.東練馬  16対1 2.大田中央
    4.荒川   10対8 3.文京
    5.大田    5対4 6.板橋
    7.江戸川東  5対4 8.世田谷
    10.東京北  6対1 9.東京日暮里
    11.中野   3対2 12.葛飾
    14.東京和泉 8対0 13.東京青山
    16.東板橋 11対0 15.足立中央
    17.江戸川中央7対0 18.練馬中央
    20.練馬   4対0 19.芝 
    21.足立   9対8 22.杉並
    24.新宿   9対1 23.江戸川北
    26.練馬北 11対1 25.目黒西 
    28.東京神宮 6対2 27.墨田
    29.豊島   7対0 30.東京玉川
    32.世田谷西17対0 31.江東



    リトルシニア関東連盟 夏季大会は、例年、関東連盟の全所属チームにて夏の日本選手権の出場権を賭けて争われる中学生最後の大規模な大会ですが、今年度は、各支部にて出場権が争われます。



    関東連盟 東関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、2枠

    6月13日(日)
    佐倉シニアグランド

    決勝戦
    第二試合
    佐倉 6対5 市川

    第一試合
    三位決定戦
    水戸 8対0 市原


    第2代表決定戦(6月20日)
    第三試合
    三位決定戦 勝者 対 決勝戦敗者



    6月6日(日)
    準決勝 試合結果
    佐倉SG
    第三試合
    (第一試合勝者) 佐倉 7対0 市原(第二試合勝者)
    友部SG
    第三試合
    (第一試合勝者) 市川 8対1 水戸(第二試合勝者)


    四回戦(準々決勝)試合結果
    佐倉SG
    第一試合
    佐倉 2対0 木更津
    第二試合
    市原 3対2 八千代中央

    友部SG
    第一試合
    市川 7対1 船橋
    第二試合
    水戸 8対1 友部






    5月30日(日)
    三回戦 試合結果
    1.佐倉   8対1 5.四街道
    21.船橋 10対5 25.八千代
    20.八千代中央 8対2 17.九十九
    34.友部  6対3 32.成田
    10.木更津 8対1 7.松戸
    27.市川  6対2 30.千葉緑
    40.水戸  4対0 37.野田
    14.市原  3対1 11.取手


    5月23日(日)
    二回戦試合結果
    1.佐倉    1対0 3.千葉東
    5.四街道   7対0 4.なめがた
    7.松戸    8対1 6.牛久 
    10.木更津 14対0 8.竜ケ崎
    11.取手   7対0 12.茂原
    14.市原   4対0 15.大野
    17.九十九  3対2 16.浦安
    20.八千代中央4対2 19.匝瑳
    21.船橋  11対0 22.柏
    25.八千代 10対0 24.古河
    27.市川   3対2 26.千葉北 
    30.千葉緑  4対1 29.つくば中央 
    32.成田   7対5 31.鎌ヶ谷
    34.友部   7対3 35.千葉市
    37.野田   1対0 36.船橋中央
    40.水戸  11対2 39.茨城


    一回戦試合結果
    3.千葉東 7対5 2.千葉西
    19.匝瑳 2対1 18.常陸太田 
    8.竜ヶ崎 6対0 9.香取
    12.茂原 6対3 13.常陸
    39.茨城 2対0 38.我孫子
    22.柏  7対3 23.袖ヶ浦
    29.つくば中央 9対4 28.千葉南
    32.成田 19対8 33.君津







    関東連盟 北関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠

    6月13日(日)
    準決勝 試合結果

    富士見SG
    第一試合 9時
    浦和 15対3 富士見

    佐野SG
    第一試合 9時
    上尾 1対0 佐野



    準々決勝 試合結果
    浦和    3対1 大宮東
    富士見  15対7 川口
    佐野    7対1 大宮
    上尾    5対4 ふじみ野 


    三回戦 試合結果
    1.浦和   6対2 4.栃木下野
    8.大宮東  2対1 6.足利
    13.富士見 6対5 9.八潮
    17.川口  8対1 14.庄和
    18.佐野 10対0 21.秩父
    23.大宮  9対2 25.川越
    28.ふじみ野 12対9 26.所沢南
    34.上尾  9対5 32.志木


    二回戦試合結果
    1.浦和   9対2 2.行田
    4.栃木下野 4対2 3.宇都宮
    6.足利   8対1 5.加須  
    8.大宮東 12対0 6.足利 
    9.八潮   4対1 10.新座
    13.富士見 4対2 11.前橋
    14.庄和  7対0 15.蕨
    17.川口  9対2 16.新座東
    18.佐野  2対1 19.久喜
    21.秩父  4対3 20.越谷
    23.大宮 10対3 22.和光
    25.川越 11対7 24.戸田東
    26.所沢南10対0 27.深谷彩北
    28.ふじみ野8対2 30.毛呂山武州
    32.志木  6対3 31.狭山
    34.上尾  8対1 33.戸田


    一回戦試合結果
    11.前橋   4対1 12.三郷
    28.ふじみ野 8対3 29.熊谷








    関東連盟 南関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、4枠

    6月12日(土)
    準決勝 試合結果

    天城球場(静岡裾野)
    第二試合 11時30分
    浜松南 2対1 青葉緑東

    秦野球場
    第一試合 9時
    海老名 8対2 横浜東金沢



    準々決勝 試合結果
    浜松南   5対4 横浜都筑
    青葉緑東  2対1 富士
    横浜東金沢 8対0 瀬谷
    海老名   8対7 横浜青葉





    三回戦 試合結果
    13.横浜都筑 5対4 8.静岡蒲原
    1.浜松南  13対11 7.掛川
    17.富士   5対1 20.小笠浜岡
    青葉緑東    7対6 静岡裾野
    31.横浜東金沢 10対5 37.横浜泉
    45.瀬谷   5対0 38.相模原 
    46.横浜青葉 8対2 52.伊豆市
    海老名    12対0 中本牧


    二回戦 試合結果
    53.中本牧   9対1 56.寒川
    27.青葉緑東 12対5 24.横浜緑
    30.静岡裾野  8対0 28.平塚
    59.海老名   5対4 57.静岡中央
    1.浜松南    4対2 2.横浜南
    7.掛川     4対1 4.神奈川綾瀬
    8.静岡蒲原  19対14 11.愛甲
    13.横浜都筑  6対4 15.小田原足柄
    17.富士    6対0 19.伊東
    20.小笠浜岡  7対0 23.鎌倉
    31.横浜東金沢 6対1 33.三島
    37.横浜泉   5対3 34.相模原南
    38.相模原   6対2 40.厚木
    45.瀬谷   16対6 43.川崎中央
    46.横浜青葉 15対5 49.相模原西
    52.伊豆市   4対0 50.藤沢


    一回戦試合結果
    56.寒川   8対6 55.湘南平塚北 
    2.横浜南   3対2 3.二宮大磯
    37.横浜泉 13対1 36.横浜北
    4.神奈川綾瀬11対4 5.座間
    38.相模原  8対1 39.港北
    7.掛川    9対0 6.横浜旭
    8.静岡蒲原 13対5 9.茅ヶ崎
    57.静岡中央 5対3 58.横浜西
    40.厚木   1対0 41.藤枝明誠
    11.愛甲   1対0 10.焼津 
    23.鎌倉   7対6 22.鶴見 
    13.横浜都筑 7対0 12.逗子
    15.小田原足柄2対1 14.秦野 
    19.伊東   2対1 18.川崎西
    17.富士   3対1 16.湘南寒川
    24.横浜緑  4対3 25.浜松
    27.青葉緑東10対026.沼津
    20.小笠浜岡12対621.横浜磯子中央
    28.平塚   9対0 29.大和
    34.相模原南 5対4 35.戸塚
    33.三島   6対4 32.海老名南
    52.伊豆市 12対0 51.川崎北
    45.瀬谷  24対1 44.横浜金沢
    43.川崎中央10対3 42.横浜栄
    49.相模原西 9対1 48.横須賀三浦 
    53.中本牧  5対0 54.伊勢原
    46.横浜青葉 9対2 47.富士宮



    関東連盟リトルシニア 2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(東西東京支部)

    日本選手権出場権&ジャイアンツカップ東京予選出場権を賭けて争う


    西東京支部 トーナメント表

    第一シード 武蔵府中
    第二シード 調布
    第三シード 富士河口湖
    第四シード 小平
    第五シード 東村山




    6月13日(日)
    準決勝 試合結果

    武蔵府中SG
    第一試合 9:00
    武蔵府中 6対0 福生
    第二試合 11:30
    稲城   9対2 南アルプス


    6月6日(日)
    三回戦(準々決勝)試合結果
    武蔵府中 12対2 甲府南
    福生    5対0 富士河口湖
    稲城    8対5 八王子
    南アルプス 1対0 東村山








    5月30日(日)
    二回戦 試合結果
    東村山    7対4 町田
    武蔵府中   3対0 小金井
    稲城     5対2 調布
    甲府南    8対1 立川
    八王子   10対2 瑞穂
    福生     5対0 山梨市川
    南アルプス  5対2 身延
    富士河口湖 11対8 羽村


    一回戦試合結果
    3.小金井   1対0 2.青梅
    4.甲府南  22対0 5.田無
    6.立川   18対0 7.保谷
    8.山梨市川  4対2 9.東大和
    10.福生  11対1 11.昭島
    12.羽村  11対0 13.東久留米
    16.南アルプス4対3 15.小平
    18.身延  11対0 17.国立
    19.町田   6対0 20.国立中央
    22.東村山  7対6 21.東京日野
    23.瑞穂   7対2 24.山梨都留
    25.八王子  4対1 26.あきる野
    27.稲城   4対1 武蔵村山・国分寺





    東東京支部 トーナメント表

    6月13日(日)
    東練馬SG

    決勝戦
    第三試合
    東練馬 18対8 江戸川中央

    準決勝 試合結果
    第一試合 9:00
    東練馬  9対5 東京和泉
    第二試合 12:00
    江戸川中央7対5 世田谷西


    三回戦(準々決勝)試合結果
    江戸川中央 3対2 新宿
    東練馬   6対0 大田
    東京和泉  7対3 東京北
    世田谷西  7対0 練馬北


    二回戦 試合結果
    東京北  5対1 中野
    東練馬 10対1 荒川
    大田   4対2 江戸川東
    江戸川中央7対0 練馬
    東京和泉 9対2 東板橋
    世田谷西 2対0 豊島
    新宿   5対2 足立
    練馬北  7対0 東京神宮

    一回戦 試合結果
    1.東練馬  16対1 2.大田中央
    4.荒川   10対8 3.文京
    5.大田    5対4 6.板橋
    7.江戸川東  5対4 8.世田谷
    10.東京北  6対1 9.東京日暮里
    11.中野   3対2 12.葛飾
    14.東京和泉 8対0 13.東京青山
    16.東板橋 11対0 15.足立中央
    17.江戸川中央7対0 18.練馬中央
    20.練馬   4対0 19.芝 
    21.足立   9対8 22.杉並
    24.新宿   9対1 23.江戸川北
    26.練馬北 11対1 25.目黒西 
    28.東京神宮 6対2 27.墨田
    29.豊島   7対0 30.東京玉川
    32.世田谷西17対0 31.江東



    リトルシニア関東連盟 夏季大会は、例年、関東連盟の全所属チームにて夏の日本選手権の出場権を賭けて争われる中学生最後の大規模な大会ですが、今年度は、各支部にて出場権が争われます。



    関東連盟 東関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、2枠

    6月6日(日)
    準決勝 試合結果

    佐倉SG
    第三試合
    (第一試合勝者) 佐倉 7対0 市原(第二試合勝者)

    友部SG
    第三試合
    (第一試合勝者) 市川 8対1 水戸(第二試合勝者)


    四回戦(準々決勝)試合結果

    佐倉SG
    第一試合
    佐倉 2対0 木更津
    第二試合
    市原 3対2 八千代中央

    友部SG
    第一試合
    市川 7対1 船橋
    第二試合
    水戸 8対1 友部






    5月30日(日)
    三回戦 試合結果

    佐倉SG
    第一試合
    1.佐倉   8対1 5.四街道
    第二試合
    21.船橋 10対5 25.八千代


    成田SG
    第一試合
    20.八千代中央 8対2 17.九十九
    第二試合
    34.友部  6対3 32.成田

    木更津SG
    第一試合
    10.木更津 8対1 7.松戸
    第二試合
    27.市川 6対2 30.千葉緑

    取手SG
    第一試合
    40.水戸 4対0 37.野田
    第二試合
    14.市原 3対1 11.取手


    5月23日(日)
    二回戦試合結果
    1.佐倉    1対0 3.千葉東
    5.四街道   7対0 4.なめがた
    7.松戸    8対1 6.牛久 
    10.木更津 14対0 8.竜ケ崎
    11.取手   7対0 12.茂原
    14.市原   4対0 15.大野
    17.九十九  3対2 16.浦安
    20.八千代中央4対2 19.匝瑳
    21.船橋  11対0 22.柏
    25.八千代 10対0 24.古河
    27.市川   3対2 26.千葉北 
    30.千葉緑  4対1 29.つくば中央 
    32.成田   7対5 31.鎌ヶ谷
    34.友部   7対3 35.千葉市
    37.野田   1対0 36.船橋中央
    40.水戸  11対2 39.茨城


    一回戦試合結果
    3.千葉東 7対5 2.千葉西
    19.匝瑳 2対1 18.常陸太田 
    8.竜ヶ崎 6対0 9.香取
    12.茂原 6対3 13.常陸
    39.茨城 2対0 38.我孫子
    22.柏  7対3 23.袖ヶ浦
    29.つくば中央 9対4 28.千葉南
    32.成田 19対8 33.君津







    関東連盟 北関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠

    6月6日(日)
    三回戦(準々決勝)試合結果

    浦和SG
    第一試合
    浦和    3対1 大宮東
    第二試合
    富士見  15対7 川口

    大宮SG
    第一試合
    佐野    7対1 大宮
    第二試合
    上尾    5対4 ふじみ野 


    5月30日(日)
    三回戦 試合結果


    1.浦和   6対2 4.栃木下野
    8.大宮東  2対1 6.足利
    13.富士見 6対5 9.八潮
    17.川口  8対1 14.庄和
    18.佐野 10対0 21.秩父
    23.大宮  9対2 25.川越
    28.ふじみ野 12対9 26.所沢南
    34.上尾  9対5 32.志木


    二回戦試合結果
    1.浦和   9対2 2.行田
    4.栃木下野 4対2 3.宇都宮
    6.足利   8対1 5.加須  
    8.大宮東 12対0 6.足利 
    9.八潮   4対1 10.新座
    13.富士見 4対2 11.前橋
    14.庄和  7対0 15.蕨
    17.川口  9対2 16.新座東
    18.佐野  2対1 19.久喜
    21.秩父  4対3 20.越谷
    23.大宮 10対3 22.和光
    25.川越 11対7 24.戸田東
    26.所沢南10対0 27.深谷彩北
    28.ふじみ野8対2 30.毛呂山武州
    32.志木  6対3 31.狭山
    34.上尾  8対1 33.戸田


    一回戦試合結果
    11.前橋   4対1 12.三郷
    28.ふじみ野 8対3 29.熊谷








    関東連盟 南関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、4枠

    6月6日(日)
    準々決勝 試合結果

    富士SG
    第一試合
    浜松南   5対4 横浜都筑
    第二試合
    青葉緑東  2対1 富士


    瀬谷SG
    第一試合
    横浜東金沢 8対0 瀬谷

    本郷球場
    第一試合
    海老名   8対7 横浜青葉





    5月30日(日)
    三回戦 試合結果

    静岡蒲原SG
    第一試合
    13.横浜都筑 5対4 8.静岡蒲原
    第二試合
    1.浜松南 13対11 7.掛川

    富士SG
    第一試合
    17.富士 5対1 20.小笠浜岡

    飛龍高校
    第一試合
    青葉緑東 7対6 静岡裾野

    横浜泉SG
    第一試合
    31.横浜東金沢 10対5 37.横浜泉

    瀬谷SG
    第一試合
    45.瀬谷 5対0 38.相模原 

    沼津SG
    第二試合
    46.横浜青葉 8対2 52.伊豆市

    保土ヶ谷球場
    第二試合
    海老名 12対0 中本牧


    5月29日(土)
    二回戦 試合結果
    寒川SG
    第一試合
    53.中本牧 9対1 56.寒川
    第二試合
    27.青葉緑東 12対5 24.横浜緑

    平塚SG
    第一試合
    30.静岡裾野 8対0 28.平塚
    第二試合
    59.海老名 5対4 57.静岡中央


    二回戦 試合結果
    1.浜松南  4対2 2.横浜南
    7.掛川   4対1 4.神奈川綾瀬
    8.静岡蒲原19対14 11.愛甲
    13.横浜都筑6対4 15.小田原足柄
    17.富士  6対0 19.伊東
    20.小笠浜岡7対0 23.鎌倉
    31.横浜東金沢6対1 33.三島
    37.横浜泉  5対3 34.相模原南
    38.相模原  6対2 40.厚木
    45.瀬谷  16対6 43.川崎中央
    46.横浜青葉15対5 49.相模原西
    52.伊豆市  4対0 50.藤沢


    一回戦試合結果
    56.寒川   8対6 55.湘南平塚北 
    2.横浜南   3対2 3.二宮大磯
    37.横浜泉 13対1 36.横浜北
    4.神奈川綾瀬11対4 5.座間
    38.相模原  8対1 39.港北
    7.掛川    9対0 6.横浜旭
    8.静岡蒲原 13対5 9.茅ヶ崎
    57.静岡中央 5対3 58.横浜西
    40.厚木   1対0 41.藤枝明誠
    11.愛甲   1対0 10.焼津 
    23.鎌倉   7対6 22.鶴見 
    13.横浜都筑 7対0 12.逗子
    15.小田原足柄2対1 14.秦野 
    19.伊東   2対1 18.川崎西
    17.富士   3対1 16.湘南寒川
    24.横浜緑  4対3 25.浜松
    27.青葉緑東10対026.沼津
    20.小笠浜岡12対621.横浜磯子中央
    28.平塚   9対0 29.大和
    34.相模原南 5対4 35.戸塚
    33.三島   6対4 32.海老名南
    52.伊豆市 12対0 51.川崎北
    45.瀬谷  24対1 44.横浜金沢
    43.川崎中央10対3 42.横浜栄
    49.相模原西 9対1 48.横須賀三浦 
    53.中本牧  5対0 54.伊勢原
    46.横浜青葉 9対2 47.富士宮

    関東連盟リトルシニア 2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(東西東京支部)

    日本選手権出場権&ジャイアンツカップ東京予選出場権を賭けて争う


    西東京支部 トーナメント表

    第一シード 武蔵府中
    第二シード 調布
    第三シード 富士河口湖
    第四シード 小平
    第五シード 東村山




    6月6日(日)
    三回戦(準々決勝)試合結果

    武蔵府中SG
    第一試合 9:00
    武蔵府中 12対2 甲府南
    第二試合 11:30
    福生    5対0 富士河口湖

    八王子SG
    第一試合 9:30
    稲城    8対5 八王子
    第二試合 12:00
    南アルプス 1対0 東村山





    5月30日(日)
    二回戦 試合結果

    武蔵府中SG
    第一試合 9:00
    東村山  7対4 町田
    第二試合 11:30
    武蔵府中 3対0 小金井


    調布SG
    第一試合 9:00
    稲城  5対2 調布
    第二試合 11:30
    甲府南 8対1 立川


    八王子SG
    第一試合 9:30
    八王子 10対2 瑞穂
    第二試合 12:00
    福生   5対0 山梨市川


    富士北麓球場
    第一試合 9:00
    南アルプス 5対2 身延
    第二試合 11:30
    富士河口湖11対8 羽村


    5月23日(日)
    一回戦試合結果
    3.小金井   1対0 2.青梅
    4.甲府南  22対0 5.田無
    6.立川   18対0 7.保谷
    8.山梨市川  4対2 9.東大和
    10.福生  11対1 11.昭島
    12.羽村  11対0 13.東久留米
    16.南アルプス4対3 15.小平
    18.身延  11対0 17.国立
    19.町田   6対0 20.国立中央
    22.東村山  7対6 21.東京日野
    23.瑞穂   7対2 24.山梨都留
    25.八王子  4対1 26.あきる野
    27.稲城   4対1 武蔵村山・国分寺


    6月13日(日)準決勝
    6月14日(日)決勝






    東東京支部 トーナメント表

    6月6日(日)
    三回戦(準々決勝)試合結果

    東練馬SG
    第一試合 9:00
    江戸川中央 3対2 新宿
    第二試合 12:00
    東練馬   6対0 大田

    練馬Ⅲ面グランド
    第一試合 9:00
    東京和泉  7対3 東京北
    第二試合 12:00
    世田谷西  7対0 練馬北



    5月30日(日)
    二回戦 試合結果

    東練馬SG
    第一試合 9:00
    東京北  5対1 中野
    第二試合 11:00
    東練馬 10対1 荒川

    練馬ⅠSG
    第一試合 9:00
    大田   4対2 江戸川東
    第二試合 11:00
    江戸川中央7対0 練馬

    豊島SG
    第一試合 9:00
    東京和泉 9対2 東板橋
    第二試合 11:00
    世田谷西 2対0 豊島

    練馬ⅢSG
    第一試合 9:00
    新宿   5対2 足立
    第二試合 11:00
    練馬北  7対0 東京神宮


    5月23日(日)
    一回戦 試合結果
    1.東練馬  16対1 2.大田中央
    4.荒川   10対8 3.文京
    5.大田    5対4 6.板橋
    7.江戸川東  5対4 8.世田谷
    10.東京北  6対1 9.東京日暮里
    11.中野   3対2 12.葛飾
    14.東京和泉 8対0 13.東京青山
    16.東板橋 11対0 15.足立中央
    17.江戸川中央7対0 18.練馬中央
    20.練馬   4対0 19.芝 
    21.足立   9対8 22.杉並
    24.新宿   9対1 23.江戸川北
    26.練馬北 11対1 25.目黒西 
    28.東京神宮 6対2 27.墨田
    29.豊島   7対0 30.東京玉川
    32.世田谷西17対0 31.江東



    リトルシニア関東連盟 夏季大会は、例年、関東連盟の全所属チームにて夏の日本選手権の出場権を賭けて争われる中学生最後の大規模な大会ですが、今年度は、各支部にて出場権が争われます。



    関東連盟 東関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、2枠

    5月30日(日)
    三回戦 試合結果

    佐倉SG
    第一試合
    1.佐倉   8対1 5.四街道
    第二試合
    21.船橋 10対5 25.八千代


    成田SG
    第一試合
    20.八千代中央 8対2 17.九十九
    第二試合
    34.友部  6対3 32.成田

    木更津SG
    第一試合
    10.木更津 8対1 7.松戸
    第二試合
    27.市川 6対2 30.千葉緑

    取手SG
    第一試合
    40.水戸 4対0 37.野田
    第二試合
    14.市原 3対1 11.取手


    5月23日(日)
    二回戦試合結果
    1.佐倉    1対0 3.千葉東
    5.四街道   7対0 4.なめがた
    7.松戸    8対1 6.牛久 
    10.木更津 14対0 8.竜ケ崎
    11.取手   7対0 12.茂原
    14.市原   4対0 15.大野
    17.九十九  3対2 16.浦安
    20.八千代中央4対2 19.匝瑳
    21.船橋  11対0 22.柏
    25.八千代 10対0 24.古河
    27.市川   3対2 26.千葉北 
    30.千葉緑  4対1 29.つくば中央 
    32.成田   7対5 31.鎌ヶ谷
    34.友部   7対3 35.千葉市
    37.野田   1対0 36.船橋中央
    40.水戸  11対2 39.茨城





    一回戦試合結果
    3.千葉東 7対5 2.千葉西
    19.匝瑳 2対1 18.常陸太田 
    8.竜ヶ崎 6対0 9.香取
    12.茂原 6対3 13.常陸
    39.茨城 2対0 38.我孫子
    22.柏  7対3 23.袖ヶ浦
    29.つくば中央 9対4 28.千葉南
    32.成田 19対8 33.君津







    関東連盟 北関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠


    5月30日(日)
    三回戦 試合結果


    1.浦和   6対2 4.栃木下野
    8.大宮東  2対1 6.足利
    13.富士見 6対5 9.八潮
    17.川口  8対1 14.庄和
    18.佐野 10対0 21.秩父
    23.大宮  9対2 25.川越
    28.ふじみ野 12対9 26.所沢南
    34.上尾  9対5 32.志木


    二回戦試合結果
    1.浦和   9対2 2.行田
    4.栃木下野 4対2 3.宇都宮
    6.足利   8対1 5.加須  
    8.大宮東 12対0 6.足利 
    9.八潮   4対1 10.新座
    13.富士見 4対2 11.前橋
    14.庄和  7対0 15.蕨
    17.川口  9対2 16.新座東
    18.佐野  2対1 19.久喜
    21.秩父  4対3 20.越谷
    23.大宮 10対3 22.和光
    25.川越 11対7 24.戸田東
    26.所沢南10対0 27.深谷彩北
    28.ふじみ野8対2 30.毛呂山武州
    32.志木  6対3 31.狭山
    34.上尾  8対1 33.戸田


    一回戦試合結果
    11.前橋   4対1 12.三郷
    28.ふじみ野 8対3 29.熊谷








    関東連盟 南関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、4枠


    5月29日(土)
    二回戦 試合結果
    寒川SG
    第一試合
    53.中本牧 9対1 56.寒川
    第二試合
    27.青葉緑東 12対5 24.横浜緑

    平塚SG
    第一試合
    30.静岡裾野 8対0 28.平塚
    第二試合
    59.海老名 5対4 57.静岡中央


    5月30日(日)
    三回戦 試合結果

    静岡蒲原SG
    第一試合
    13.横浜都筑 5対4 8.静岡蒲原
    第二試合
    1.浜松南 13対11 7.掛川

    富士SG
    第一試合
    17.富士 5対1 20.小笠浜岡

    飛龍高校
    第一試合
    青葉緑東 7対6 静岡裾野

    横浜泉SG
    第一試合
    31.横浜東金沢 10対5 37.横浜泉

    瀬谷SG
    第一試合
    45.瀬谷 5対0 38.相模原 

    沼津SG
    第二試合
    46.横浜青葉 8対2 52.伊豆市

    保土ヶ谷球場
    第二試合
    海老名 12対0 中本牧



    二回戦 試合結果
    1.浜松南  4対2 2.横浜南
    7.掛川   4対1 4.神奈川綾瀬
    8.静岡蒲原19対14 11.愛甲
    13.横浜都筑6対4 15.小田原足柄
    17.富士  6対0 19.伊東
    20.小笠浜岡7対0 23.鎌倉
    31.横浜東金沢6対1 33.三島
    37.横浜泉  5対3 34.相模原南
    38.相模原  6対2 40.厚木
    45.瀬谷  16対6 43.川崎中央
    46.横浜青葉15対5 49.相模原西
    52.伊豆市  4対0 50.藤沢


    一回戦試合結果
    56.寒川   8対6 55.湘南平塚北 
    2.横浜南   3対2 3.二宮大磯
    37.横浜泉 13対1 36.横浜北
    4.神奈川綾瀬11対4 5.座間
    38.相模原  8対1 39.港北
    7.掛川    9対0 6.横浜旭
    8.静岡蒲原 13対5 9.茅ヶ崎
    57.静岡中央 5対3 58.横浜西
    40.厚木   1対0 41.藤枝明誠
    11.愛甲   1対0 10.焼津 
    23.鎌倉   7対6 22.鶴見 
    13.横浜都筑 7対0 12.逗子
    15.小田原足柄2対1 14.秦野 
    19.伊東   2対1 18.川崎西
    17.富士   3対1 16.湘南寒川
    24.横浜緑  4対3 25.浜松
    27.青葉緑東10対026.沼津
    20.小笠浜岡12対621.横浜磯子中央
    28.平塚   9対0 29.大和
    34.相模原南 5対4 35.戸塚
    33.三島   6対4 32.海老名南
    52.伊豆市 12対0 51.川崎北
    45.瀬谷  24対1 44.横浜金沢
    43.川崎中央10対3 42.横浜栄
    49.相模原西 9対1 48.横須賀三浦 
    53.中本牧  5対0 54.伊勢原
    46.横浜青葉 9対2 47.富士宮

    関東連盟リトルシニア 2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(東西東京支部)

    日本選手権出場権&ジャイアンツカップ東京予選出場権を賭けて争う


    西東京支部 トーナメント表

    第一シード 武蔵府中
    第二シード 調布
    第三シード 富士河口湖
    第四シード 小平
    第五シード 東村山


    5月30日(日)
    二回戦 試合結果

    武蔵府中SG
    第一試合 9:00
    東村山  7対4 町田
    第二試合 11:30
    武蔵府中 3対0 小金井


    調布SG
    第一試合 9:00
    稲城  5対2 調布
    第二試合 11:30
    甲府南 8対1 立川


    八王子SG
    第一試合 9:30
    八王子 10対2 瑞穂
    第二試合 12:00
    福生   5対0 山梨市川


    富士北麓球場
    第一試合 9:00
    南アルプス 5対2 身延
    第二試合 11:30
    富士河口湖11対8 羽村


    5月23日(日)
    一回戦試合結果
    3.小金井   1対0 2.青梅
    4.甲府南  22対0 5.田無
    6.立川   18対0 7.保谷
    8.山梨市川  4対2 9.東大和
    10.福生  11対1 11.昭島
    12.羽村  11対0 13.東久留米
    16.南アルプス4対3 15.小平
    18.身延  11対0 17.国立
    19.町田   6対0 20.国立中央
    22.東村山  7対6 21.東京日野
    23.瑞穂   7対2 24.山梨都留
    25.八王子  4対1 26.あきる野
    27.稲城   4対1 武蔵村山・国分寺


    6月 6日(日)準々決勝
    6月13日(日)準決勝
    6月14日(日)決勝






    東東京支部 トーナメント表

    5月30日(日)
    二回戦 試合結果

    東練馬SG
    第一試合 9:00
    東京北  5対1 中野
    第二試合 11:00
    東練馬 10対1 荒川

    練馬ⅠSG
    第一試合 9:00
    大田   4対2 江戸川東
    第二試合 11:00
    江戸川中央7対0 練馬

    豊島SG
    第一試合 9:00
    東京和泉 9対2 東板橋
    第二試合 11:00
    世田谷西 2対0 豊島

    練馬ⅢSG
    第一試合 9:00
    新宿   5対2 足立
    第二試合 11:00
    練馬北  7対0 東京神宮


    5月23日(日)
    一回戦 試合結果
    1.東練馬  16対1 2.大田中央
    4.荒川   10対8 3.文京
    5.大田    5対4 6.板橋
    7.江戸川東  5対4 8.世田谷
    10.東京北  6対1 9.東京日暮里
    11.中野   3対2 12.葛飾
    14.東京和泉 8対0 13.東京青山
    16.東板橋 11対0 15.足立中央
    17.江戸川中央7対0 18.練馬中央
    20.練馬   4対0 19.芝 
    21.足立   9対8 22.杉並
    24.新宿   9対1 23.江戸川北
    26.練馬北 11対1 25.目黒西 
    28.東京神宮 6対2 27.墨田
    29.豊島   7対0 30.東京玉川
    32.世田谷西17対0 31.江東



    リトルシニア関東連盟 夏季大会は、例年、関東連盟の全所属チームにて夏の日本選手権の出場権を賭けて争われる中学生最後の大規模な大会ですが、今年度は、各支部にて出場権が争われます。



    関東連盟 東関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、2枠

    5月23日(日)
    二回戦組合せ
    佐倉SG
    第一試合
    1.佐倉 1対0 千葉東
    第二試合
    16.浦安 2対3 17.九十九

    山桑球場
    第一試合
    20.八千代中央 4対2 19.匝瑳
    第二試合
    4.なめがた 0対7 5.四街道

    柏SG
    第一試合
    21.船橋 11対0 22.柏
    第二試合
    36.船橋中央 0対1 37.野田

    成田SG
    第一試合
    31.鎌ヶ谷 5対7 32.成田

    29.つくば中央 1対4 30.千葉緑

    千葉北SG
    第一試合
    26.千葉北 2対3 27.市川
    第二試合
    14.市原 4対0 15.大野

    竜ヶ崎SG
    第一試合
    8.竜ケ崎 0対14 10.木更津
    第二試合
    39.茨城 2対11 40.水戸

    取手SG
    第一試合
    6.牛久 1対8 7.松戸
    第二試合
    11.取手 7対0 12.茂原

    友部SG
    第一試合
    34.友部 7対3 35.千葉市
    第二試合
    24.古河 0対10 25.八千代


    一回戦試合結果
    3.千葉東 7対5 2.千葉西
    19.匝瑳 2対1 18.常陸太田 
    8.竜ヶ崎 6対0 9.香取
    12.茂原 6対3 13.常陸
    39.茨城 2対0 38.我孫子
    22.柏  7対3 23.袖ヶ浦
    29.つくば中央 9対4 28.千葉南
    32.成田 19対8 33.君津







    関東連盟 北関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠

    二回戦組合せ

    足利SG
    第一試合
    5.加須 1対8 6.足利
    第二試合
    1.浦和 9対2 2.行田

    さいたま市SG
    第一試合
    7.さいたま市 0対12 8.大宮東
    第二試合
    24.戸田東 7対11 25.川越

    上尾市民
    第一試合
    33.戸田 1対8 34.上尾
    第二試合
    13.富士見 4対2 前橋

    庄和SG
    第一試合
    14.庄和 7対0 15.蕨
    第二試合
    30.毛呂山武州 2対8 ふじみ野

    宇都宮SG
    第一試合
    18.佐野 2対1 19.久喜
    第二試合
    3.宇都宮 2対4 4.栃木下野

    大宮SG
    第一試合
    22.和光 3対10 23.大宮
    第二試合
    9.八潮 4対1 10.新座

    狭山SG
    第一試合
    31.狭山 3対6 32.志木
    第二試合
    20.越谷 3対4 21.秩父

    新座市営
    第一試合
    16.新座東 2対9 17.川口
    第二試合
    26.所沢南 10対0 27.深谷彩北


    一回戦試合結果
    11.前橋   4対1 12.三郷
    28.ふじみ野 8対3 29.熊谷








    関東連盟 南関東支部 トーナメント
    日本選手権出場権は、4枠

    二回戦 試合結果

    三島SG
    第一試合
    31.横浜東金沢 6対1 33.三島
    第二試合
    1.浜松南 4対2 2.横浜南

    小田原足柄SG
    第一試合
    13.横浜都筑 6対4 15.小田原足柄
    第二試合
    4.神奈川綾瀬 1対4 7.掛川

    瀬谷SG
    第一試合
    43.川崎中央 1対16 45.瀬谷
    第二試合
    8.静岡蒲原 19対14 11.愛甲

    富士SG
    第一試合
    17.富士 6対0 19.伊東
    第二試合
    20.小笠浜岡 7対0 23.鎌倉

    寒川SG⇒順延 5月29日へ
    第一試合
    53.中本牧 対 56.寒川
    第二試合
    24.横浜緑 対 27.青葉緑東

    平塚SGG⇒順延 5月29日へ
    第一試合
    28.平塚 対 30.静岡裾野
    第二試合
    57.静岡中央 対 59.海老名

    横浜泉SG
    第一試合
    34.相模原南 3対5 37.横浜泉
    第二試合
    50.藤沢 0対4 52.伊豆市

    相模湖林間
    第一試合
    46.横浜青葉 15対5 49.相模原西
    第二試合
    38.相模原 6対2 40.厚木


    一回戦試合結果
    56.寒川   8対6 55.湘南平塚北 
    2.横浜南   3対2 3.二宮大磯
    37.横浜泉 13対1 36.横浜北
    4.神奈川綾瀬11対4 5.座間
    38.相模原  8対1 39.港北
    7.掛川    9対0 6.横浜旭
    8.静岡蒲原 13対5 9.茅ヶ崎
    57.静岡中央 5対3 58.横浜西
    40.厚木   1対0 41.藤枝明誠
    11.愛甲   1対0 10.焼津 
    23.鎌倉   7対6 22.鶴見 
    13.横浜都筑 7対0 12.逗子
    15.小田原足柄2対1 14.秦野 
    19.伊東   2対1 18.川崎西
    17.富士   3対1 16.湘南寒川
    24.横浜緑  4対3 25.浜松
    27.青葉緑東10対026.沼津
    20.小笠浜岡12対621.横浜磯子中央
    28.平塚   9対0 29.大和
    34.相模原南 5対4 35.戸塚
    33.三島   6対4 32.海老名南
    52.伊豆市 12対0 51.川崎北
    45.瀬谷  24対1 44.横浜金沢
    43.川崎中央10対3 42.横浜栄
    49.相模原西 9対1 48.横須賀三浦 
    53.中本牧  5対0 54.伊勢原
    46.横浜青葉 9対2 47.富士宮

    関東連盟リトルシニア 2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(東西東京支部)

    日本選手権出場権&ジャイアンツカップ東京予選出場権を賭けて争う

    西東京支部 組合せ

    第一シード 武蔵府中
    第二シード 調布
    第三シード 富士河口湖
    第四シード 小平
    第五シード 東村山



    5月23日(日)
    一回戦試合結果

    東村山SG
    第三試合 14:00
    2.青梅 0対1 3.小金井


    立川SG
    第二試合 12:00
    4.甲府南 22対0 5.田無

    第一試合 9:30
    6.立川 18対0 7.保谷


    富士北麓球場
    第三試合 14:00
    8.山梨市川 4対2 9.東大和


    武蔵府中SG
    第一試合 8:30
    10.福生 11対1 11.昭島


    東村山SG
    第一試合 9:00
    12.羽村 11対0 13.東久留米


    武蔵府中SG
    第二試合 11:00
    15.小平 3対4 16.南アルプス


    富士北麓球場
    第二試合 11:30
    17.国立 0対11 18.身延


    八王子SG
    第一試合 9:30
    19.町田 6対0 20.国立中央


    東村山SG
    第二試合 11:30
    21.東京日野 6対7 22.東村山


    富士北麓球場
    第一試合 9:00
    23.瑞穂 7対2 24.山梨都留


    八王子SG
    第二試合 12:00
    25.八王子 4対1 26.あきる野

    第三試合 14:30
    27.稲城 4対1 武蔵村山・国分寺



    5月30日(日)二回戦組合せ
    6月 6日(日)準々決勝
    6月13日(日)準決勝
    6月14日(日)決勝






    東東京支部 試合結果

    5月23日(日)

    一回戦 試合結果

    東練馬SG
    第一試合 9:00
    13.東京青山 0対8 14.東京和泉
    第二試合 11:00
    1.東練馬 16対1 2.大田中央

    荒川SG
    第一試合 9:00
    9.東京日暮里 1対6 10.東京北
    第二試合 11:00
    3.文京 8対10 4.荒川

    大田SG
    第一試合 9:00
    7.江戸川東 5対4 8.世田谷
    第二試合 11:00
    5.大田 5対4 6.板橋

    葛飾SG
    第一試合 9:00
    27.墨田 2対6 28.東京神宮
    第二試合 11:00
    11.中野 3対2 12.葛飾

    豊島SG
    第一試合 9:00
    15.足立中央 0対11 16.東板橋
    第二試合 11:00
    29.豊島 7対0 30.東京玉川

    練馬Ⅰ
    第一試合 9:00
    17.江戸川中央 7対0 18.練馬中央
    第二試合 11:00
    19.芝 0対4 20.練馬

    練馬Ⅲ
    第一試合 9:00
    21.足立 9対8 22.杉並
    第二試合 11:00
    25.目黒西 1対11 26.練馬北

    江東SG
    第一試合 9:00
    23.江戸川北 1対9 24.新宿
    第二試合 11:00
    31.江東 0対17 32.世田谷西


    関東連盟リトルシニア 2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(西東京支部)

    日本選手権出場権&ジャイアンツカップ東京予選出場権を賭けて争う

    第一シード 武蔵府中
    第二シード 調布
    第三シード 富士河口湖
    第四シード 小平
    第五シード 東村山



    5月23日(日)
    一回戦組合せ

    東村山SG
    第三試合 14:00
    2.青梅 対 3.小金井


    立川SG
    第二試合 12:00
    4.甲府南 対 5.田無

    第一試合 9:30
    6.立川 対 7.保谷


    富士北麓球場
    第三試合 14:00
    8.山梨市川 対 9.東大和


    武蔵府中SG
    第一試合 8:30
    10.福生 対 11.昭島


    東村山SG
    第一試合 9:00
    12.羽村 対 13.東久留米


    武蔵府中SG
    第二試合 11:00
    15.小平 対 16.南アルプス


    富士北麓球場
    第二試合 11:30
    17.国立 対 18.身延


    八王子SG
    第一試合 9:30
    19.町田 対 20.国立中央


    東村山SG
    第二試合 11:30
    21.東京日野 対 22.東村山


    富士北麓球場
    第一試合 9:00
    23.瑞穂 対 24.山梨都留


    八王子SG
    第二試合 12:00
    25.八王子 対 26.あきる野

    第三試合 14:30
    27.稲城 対 武蔵村山・国分寺



    5月30日(日)二回戦組合せ
    6月 6日(日)準々決勝
    6月13日(日)準決勝
    6月14日(日)決勝

    リトルシニア関東連盟 夏季大会は、例年、関東連盟の全所属チームにて夏の日本選手権の出場権を賭けて争われる中学生最後の大規模な大会ですが、今年度は、各支部にて出場権が争われます。


    5月16日(日)大会初日

    関東連盟 東関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠

    シードチーム
    1.佐倉
    10.木更津
    11.取手
    20.八千代中央
    21.船橋
    30.千葉緑
    40.水戸

    一回戦試合結果
    山桑球場
    第一試合
    2.千葉西 5対7 3.千葉東
    第二試合
    18.常陸太田 1対2 19.匝瑳

    竜ヶ崎G
    第一試合
    8.竜ヶ崎 6対0 9.香取
    第二試合
    12.茂原 6対3 13.常陸

    柏G
    第一試合
    38.我孫子 0対2 39.茨城
    第二試合
    22.柏 7対3 23.袖ヶ浦

    成田G
    第一試合
    28.千葉南 4対9 29.つくば中央
    第二試合
    32.成田 19対8 33.君津


    5月23日(日)
    二回戦組合せ
    1.佐倉 対 
    4.なめがた 対 5.四街道
    6.牛久 対 7.松戸
    10.木更津
    11.取手
    14.市原 対 15.大野
    16.浦安 対 17.九十九
    20.八千代中央
    21.船橋
    24.古河 対 25.八千代
    26.千葉北 対 27.市川
    30.千葉緑 対 31.鎌ヶ谷
    34.友部 対 35.千葉市
    36.船橋中央対 37.野田
    40.水戸



    5月16日(日)大会初日

    関東連盟 北関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、2枠


    一回戦試合結果
    11.前橋 4対1 12.三郷
    28.ふじみ野 8対3 29.熊谷

    二回戦組合せ
    1.浦和 対 2.行田
    3.宇都宮 対 4.栃木下野
    5.加須 対 6.足利
    7.さいたま市 対 8.大宮東
    9.八潮 対 10.新座
    13.富士見 対
    14.庄和 対 15.蕨
    16.新座東 対 17.川口
    18.佐野 対 19.久喜
    20.越谷 対 21.秩父
    22.和光 対 23.大宮
    24.戸田東 対 25.川越
    26.所沢東 対 27.深谷彩北
    30.毛呂山武州 対
    31.狭山 対 32.志木
    33.戸田 対 34.上尾



    5月16日(日)大会初日

    関東連盟 南関東支部 トーナメント

    日本選手権出場権は、4枠


    シード
    1.浜松南
    30.静岡裾野
    31.横浜東金沢
    50.藤沢
    59.海老名


    一回戦試合結果
    寒川SG
    第一試合
    55.湘南平塚北 6対8 56.寒川
    第二試合
    2.横浜南 3対2 3.二宮大磯

    横浜泉SG
    第一試合
    36.横浜北 1対13 37.横浜泉
    第二試合
    4.神奈川綾瀬 11対4 5.座間


    横浜旭SG
    第一試合
    38.相模原 8対1 39.港北
    第二試合
    6.横浜旭 0対9 7.掛川


    静岡蒲原SG
    第一試合
    8.静岡蒲原 13対5 9.茅ヶ崎
    第二試合
    57.静岡中央 5対3 58.横浜西


    静岡裾野球場
    第一試合
    40.厚木 1対0 41.藤枝明誠
    第二試合
    10.焼津 0対1 11.愛甲


    鶴見SG
    第一試合
    22.鶴見 6対7 23.鎌倉
    第二試合
    12.逗子 0対7 13.横浜都筑


    小田原足柄ASG
    第一試合
    14.秦野 1対2 15.小田原足柄
    第二試合
    18.川崎西 1対2 19.伊東


    富士SG
    第一試合
    16.湘南寒川 1対3 17.富士
    第二試合
    24.横浜緑 4対3 25.浜松


    沼津SG
    第一試合
    26.沼津 0対10 27.青葉緑東
    第二試合
    20.小笠浜岡 12対6 21.横浜磯子中央


    平塚SG
    第一試合
    28.平塚 9対0 29.大和
    第二試合
    34.相模原南 5対4 35.戸塚


    三島SG
    第一試合
    32.海老名南 4対6 33.三島
    第二試合
    51.川崎北 0対12 52.伊豆市


    瀬谷SG
    第一試合
    44.横浜金沢 1対24 45.瀬谷
    第二試合
    42.横浜栄 3対10 43.川崎中央


    保土ヶ谷SG
    第一試合
    48.横須賀三浦 1対9 49.相模原西
    第二試合
    53.中本牧 5対0 54.伊勢原


    富士宮SG
    第一試合
    46.横浜青葉 9対2 47.富士宮

    このページのトップヘ