熱闘 少年野球観戦と審判活動日記

少年野球、中学野球を中心とした試合情報と野球観戦日記&たまに審判活動

    野球って奥深い。各チームの練習方法から試合観戦をしてます。監督(チーム)の采配、戦術、審判の動き、対応など、日々勉強です。

    タグ:2019年

    2019年 リトルシニア 関東連盟西東京支部秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    (七チームが、関東大会へ進出)

    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指す!!

    関東大会出場
    武蔵府中(優勝)
    小金井(準優勝)
    小平(三位)
    八王子

    敗者復活戦からの代表
    福生
    瑞穂
    調布


    決勝戦
    ネッツ多摩昭島スタジアム
    第二試合
    小金井 0対3 武蔵府中

    鈴木、大澤、田辺ー渡辺祐
    小金井
    000 000 0=0
    201 000  =3
    武蔵府中
    早貸、加藤ー内田

    3位決定戦
    第一試合
    小平 8対0 八王子


    準決勝試合結果
    八王子 0対11 武蔵府中
    小金井 4対1 小平

    小金井
    001 000 3=4
    000 100 0=1
    小平


    準々決勝(三回戦)
    (特別継続試合)
    八王子 10対9 瑞穂
    八王子
    4(9/8)50 10=10
    0(9/8)43 02= 9
    瑞穂

    武蔵府中 3対2 調布
    小平 4対3 甲府南
    小金井 7対2 町田
    八王子 4対0 瑞穂
    ※降雨のため、特別継続試合(翌週)


    二回戦試合結果
    小金井 9対7 東京日野
    八王子 11対1 保谷
    小平 9対2 南アルプス
    甲府南 2対1 福生 
    町田 10対8 富士河口湖
    瑞穂 6対5 武蔵村山
    武蔵府中 6対0 国立中央
    調布 8対1 田無

    一回戦試合結果
    武蔵府中 10対0 立川
    甲府南 10対3 東久留米
    南アルプス 8対1 国立
    東京日野 8対1 あきる野
    八王子 10対2 山梨市川
    富士河口湖 3対2 青梅
    小金井 7対0 昭島
    瑞穂 10対0 身延
    小平 9対0 山梨都留
    国立中央 13対0 東大和
    武蔵村山 8対1 東村山
    調布 7対0 稲城
    町田 11対1 羽村



    9月28日(土)
    敗者復活6回戦(第7代表決定戦)
    八王子G
    調布 9対2 東村山


    敗者復活5回戦(第5・6代表決定戦)
    瑞穂 5対4 調布
    福生 6対4 東村山 


    敗者復活4回戦
    調布 11対4 富士河口湖
    東村山 6対5 町田
    瑞穂 6対5 国立中央
    福生 2対1 甲府南 


    敗者復活3回戦試合結果
    福生 6対3 東京日野
    東村山 11対0 稲城
    富士河口湖 6対3 東久留米
    国立中央 9対3 保谷 


    稲城 11対1 東大和
    福生 7対0 羽村 
    富士河口湖 2対1 山梨市川
    東久留米 4対3 南アルプス
    保谷 8対0 田無 
    東村山 5対1 山梨都留 
    東京日野 8対5 武蔵村山 
    国立中央 9対0 立川
    山梨市川 3対0 昭島
    稲城 5対1 あきる野
    立川 11対0 国立
    東久留米 10対2 青梅 
    羽村 6対3 身延



    2019年 リトルシニア 関東連盟西東京支部秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    (七チームが、関東大会へ進出)

    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指す!!

    関東大会出場
    武蔵府中(優勝)
    小金井(準優勝)
    小平(三位)
    八王子

    敗者復活戦からの代表
    福生
    瑞穂


    決勝戦
    ネッツ多摩昭島スタジアム
    第二試合
    小金井 0対3 武蔵府中

    鈴木、大澤、田辺ー渡辺祐
    小金井
    000 000 0=0
    201 000  =3
    武蔵府中
    早貸、加藤ー内田


    3位決定戦
    第一試合
    小平 8対0 八王子



    準決勝組合せ(順延分)

    9月22日(日)
    八王子G
    準決勝試合結果
    第一試合
    八王子 0対11 武蔵府中




    準々決勝(三回戦)※特別継続試合
    準決勝&敗者復活戦 試合結果

    9月15日(日)
    立川市民球場
    準々決勝試合結果(特別継続試合)
    第一試合
    八王子 10対9 瑞穂

    八王子
    4(9/8)50 10=10
    0(9/8)43 02= 9
    瑞穂

    準決勝試合結果
    第二試合
    小金井 4対1 小平

    小金井
    001 000 3=4
    000 100 0=1
    小平


    9月15日(日)
    東村山G
    敗者復活3回戦試合結果
    第一試合
    福生 6対3 東京日野
    第二試合
    東村山 11対0 稲城

    富士河口湖G
    第一試合
    富士河口湖 6対3 東久留米
    第二試合
    国立中央 9対3 保谷 


    9月29日(日)
    敗者復活6回戦(第7代表決定戦)
    八王子G
    調布 対 東村山


    9月23日(月・祝)
    敗者復活5回戦(第5・6代表決定戦)
    調布G
    瑞穂 5対4 調布
    福生市営

    福生 6対4 東村山 



    9月22日(日)※9月16日(日)順延分
    敗者復活4回戦
    調布G
    第一試合
    調布 11対4 富士河口湖
    第二試合
    東村山 6対5 町田
    第三試合
    瑞穂 6対5 国立中央

    立川市民球場
    第二試合
    福生 2対1 甲府南 



    9月8日(日)
    準々決勝(三回戦)組合せ&敗者復活戦 試合結果

    調布G
    第一試合
    武蔵府中 3対2 調布
    第二試合
    小平 4対3 甲府南


    八王子G
    第一試合
    小金井 7対2 町田
    第二試合
    八王子 4対0 瑞穂
    ※降雨のため、特別継続試合(翌週)


    羽村G
    第一試合(敗者戦)
    稲城 11対1 東大和
    第二試合(敗者戦)
    福生 7対0 羽村 


    富士河口湖G
    第一試合
    富士河口湖 2対1 山梨市川
    第二試合
    東久留米 4対3 南アルプス


    東村山G
    第一試合
    保谷 8対0 田無 
    第二試合
    東村山 5対1 山梨都留 


    明星大学青梅G
    第一試合
    東京日野 8対5 武蔵村山 
    第二試合
    国立中央 9対0 立川


    二回戦&敗者復活戦 試合結果

    武蔵府中G
    第一試合
    瑞穂 6対5 武蔵村山
    第二試合
    武蔵府中 6対0 国立中央
    第三試合(敗者戦)
    山梨市川 3対0 昭島

    調布G
    第一試合(敗者戦)
    稲城 5対1 あきる野
    第二試合
    調布 8対1 田無
    第三試合(敗者戦)
    立川 11対0 国立

    八王子G
    第一試合
    小金井 9対7 東京日野
    第二試合
    八王子 11対1 保谷

    羽村G
    第一試合(敗者戦)
    東久留米 10対2 青梅 
    第二試合(敗者戦)
    羽村 6対3 身延
    第三試合
    小平 9対2 南アルプス

    富士河口湖G
    第一試合
    甲府南 2対1 福生 
    第二試合
    町田 10対8 富士河口湖



    一回戦試合結果

    武蔵府中 10対0 立川
    甲府南 10対3 東久留米
    南アルプス 8対1 国立
    東京日野 8対1 あきる野
    八王子 10対2 山梨市川
    富士河口湖 3対2 青梅
    小金井 7対0 昭島
    瑞穂 10対0 身延
    小平 9対0 山梨都留
    国立中央 13対0 東大和
    武蔵村山 8対1 東村山
    調布 7対0 稲城
    町田 11対1 羽村


    2019年 リトルシニア 関東連盟 支部 秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    (七チームが、関東大会へ進出)

    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指す!!


    東東京支部秋季大会

    9月22日(日)準決勝組合せ

    練馬ⅠG
    第一試合
    世田谷西 対 新宿
    第二試合
    東練馬 対 練馬




    東関東支部秋季大会

    9月22日(日)決勝戦&3位決定戦
    佐倉G
    第一試合(3位決定戦)
    浦安 対 千葉市

    第二試合(決勝戦)
    佐倉 対 市川



    南関東支部秋季大会

    9月22日(日)準決勝組合せ

    俣野球場
    第一試合
    中本牧 対 三島
    第二試合
    沼津 対 浜松南


    9月23日(月・祝)決勝組合せ

    保土ヶ谷球場
    第二試合
    (中本牧 対 三島)勝者 対(沼津 対 浜松南)勝者





    北関東支部秋季大会

    9月22日(日)準決勝・決勝組合せ

    所沢航空公園
    第一試合
    上尾 対 深谷彩北
    第二試合
    足利 対 川口

    第三試合
    第一試合勝者 対 第二試合勝者





    2019年 リトルシニア 関東連盟西東京支部秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    (七チームが、関東大会へ進出)

    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指す!!

    関東大会出場
    武蔵府中
    小平
    小金井

    準々決勝(三回戦)※特別継続試合
    準決勝&敗者復活戦 組合せ

    9月15日(日)
    立川市民球場
    準々決勝試合結果(特別継続試合)
    第一試合
    八王子 10対9 瑞穂

    八王子
    4(9/8)50 10=10
    0(9/8)43 02= 9
    瑞穂



    準決勝試合結果
    第二試合
    小金井 4対1 小平

    小金井
    001 000 3=4
    000 100 0=1
    小平


    9月16日(月・祝)→
    立川市民球場
    準決勝組合せ(特別継続試合)
    第一試合
    武蔵府中 対 八王子


    9月15日(日)
    東村山G
    敗者復活3回戦組合せ
    第一試合
    福生 6対3 東京日野
    第二試合
    東村山 11対0 稲城

    富士河口湖G
    第一試合
    富士河口湖 6対3 東久留米
    第二試合
    国立中央 9対3 保谷 

    9月16日(日)(雨で順延)
    敗者復活4回戦
    調布G
    第一試合
    調布 対 富士河口湖
    第二試合
    町田 対 東村山
    第三試合
    瑞穂 対 国立中央

    立川市民球場
    第二試合
    甲府南 対 福生



    9月8日(日)
    準々決勝(三回戦)組合せ&敗者復活戦 試合結果

    調布G
    第一試合
    武蔵府中 3対2 調布 対 
    第二試合
    小平 4対3 甲府南


    八王子G
    第一試合
    小金井 7対2 町田
    第二試合
    八王子 4対0 瑞穂
    ※降雨のため、特別継続試合(翌週)


    羽村G
    第一試合(敗者戦)
    稲城 11対1 東大和
    第二試合(敗者戦)
    福生 7対0 羽村 


    富士河口湖G
    第一試合
    富士河口湖 2対1 山梨市川
    第二試合
    東久留米 4対3 南アルプス


    東村山G
    第一試合
    保谷 8対0 田無 
    第二試合
    東村山 5対1 山梨都留 


    明星大学青梅G
    第一試合
    東京日野 8対5 武蔵村山 
    第二試合
    国立中央 9対0 立川


    二回戦&敗者復活戦 試合結果

    武蔵府中G
    第一試合
    瑞穂 6対5 武蔵村山
    第二試合
    武蔵府中 6対0 国立中央
    第三試合(敗者戦)
    山梨市川 3対0 昭島

    調布G
    第一試合(敗者戦)
    稲城 5対1 あきる野
    第二試合
    調布 8対1 田無
    第三試合(敗者戦)
    立川 11対0 国立

    八王子G
    第一試合
    小金井 9対7 東京日野
    第二試合
    八王子 11対1 保谷

    羽村G
    第一試合(敗者戦)
    東久留米 10対2 青梅 
    第二試合(敗者戦)
    羽村 6対3 身延
    第三試合
    小平 9対2 南アルプス

    富士河口湖G
    第一試合
    甲府南 2対1 福生 
    第二試合
    町田 10対8 富士河口湖



    一回戦試合結果

    武蔵府中 10対0 立川
    甲府南 10対3 東久留米
    南アルプス 8対1 国立
    東京日野 8対1 あきる野
    八王子 10対2 山梨市川
    富士河口湖 3対2 青梅
    小金井 7対0 昭島
    瑞穂 10対0 身延
    小平 9対0 山梨都留
    国立中央 13対0 東大和
    武蔵村山 8対1 東村山
    調布 7対0 稲城
    町田 11対1 羽村


    2019年 リトルシニア 関東連盟 支部 秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    (七チームが、関東大会へ進出)

    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指す!!


    東東京支部秋季大会

    9月15日(日)準々決勝試合結果(代表決定戦)

    東練馬G
    第一試合
    世田谷西 8対0 板橋
    第二試合
    東練馬 13対1 江戸川中央

    練馬ⅠG
    第二試合
    練馬 10対3 杉並

    荒川G
    第一試合
    新宿 11対10 東京神宮



    東関東支部秋季大会

    9月15日(日)準決勝試合結果
    佐倉G
    第一試合
    市川 9対3 浦安
    第二試合
    佐倉 4対2 千葉市



    南関東支部秋季大会

    9月16日(月・祝)準々決勝試合結果

    保土ヶ谷球場
    第一試合
    中本牧 5対1 横浜泉 
    第二試合
    沼津 6対4 横浜東金沢

    小山球場
    第二試合
    浜松南 10対5 横浜青葉

    三島G
    第一試合
    三島 8対1 鎌倉



    北関東支部秋季大会

    9月15日(日)準々決勝試合結果

    大宮G
    第一試合
    上尾 7対4 大宮 
    第二試合
    川口 4対2 久喜


    深谷彩北G
    第一試合
    深谷彩北 2対1 川越
    第二試合
    足利 1対0 浦和 





    2019年 リトルシニア 関東連盟 支部 秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    (七チームが、関東大会へ進出)

    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指す!!


    東東京支部秋季大会

    9月8日(日)準々決勝組合せ(代表決定戦)
    ※台風接近のため、順延
    東練馬G
    第一試合
    世田谷西 対 板橋
    第二試合
    東練馬 対 江戸川中央

    練馬ⅠG
    第二試合
    練馬 対 杉並

    荒川G
    第一試合
    新宿 対 東京神宮



    東関東支部秋季大会

    9月8日(日)準々決勝試合結果(代表決定戦)
    佐倉G
    第一試合
    佐倉 3対2 成田
    第二試合
    市川 6対2 千葉西 
    第三試合
    浦安 6対2 鎌ヶ谷 

    竜ヶ崎G
    第三試合
    千葉市 9対2 常陸太田



    南関東支部秋季大会

    9月8日(日)三回戦試合結果
    三島G
    第一試合
    三島 9対5 伊豆市

    厚木G
    第一試合
    鎌倉 9対0 厚木

    横浜泉G
    第一試合
    横浜泉 8対4 逗子

    本郷球場
    第一試合
    中本牧 7対6 瀬谷

    浜松南G
    第一試合
    浜松南 4対0 浜松


    藤沢G
    第一試合
    横浜青葉 4対3 相模原
    第二試合
    横浜東金沢 11対1 横浜都筑

    富士G
    第一試合
    沼津 8対1 富士


    北関東支部秋季大会

    9月8日(日)三回戦試合結果

    大宮G
    第一試合
    大宮 14対1 戸田東

    富士見G
    第一試合
    川口 2対0 ふじみ野

    狭山G
    第一試合
    深谷彩北 13対0 狭山
    第二試合
    行田 対 毛呂山武弁

    所沢中央G
    第一試合
    足利 11対7 所沢中央
    第二試合
    川越 6対5 和光

    佐野G
    第一試合
    久喜 7対0 佐野

    江南球場
    第一試合
    上尾 10対1 熊谷
    第二試合
    浦和 10対6 栃木下野


    2019年 リトルシニア 関東連盟西東京支部秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    (七チームが、関東大会へ進出)

    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指す!!

    関東大会出場
    武蔵府中
    小平
    小金井


    準々決勝(三回戦)組合せ&敗者復活戦 試合結果

    調布G
    第一試合
    武蔵府中 3対2 調布 対 
    第二試合
    小平 4対3 甲府南


    八王子G
    第一試合
    小金井 7対2 町田
    第二試合
    八王子 4対0 瑞穂
    ※降雨のため、特別継続試合(翌週)


    羽村G
    第一試合(敗者戦)
    稲城 11対1 東大和
    第二試合(敗者戦)
    福生 7対0 羽村 


    富士河口湖G
    第一試合
    富士河口湖 2対1 山梨市川
    第二試合
    東久留米 4対3 南アルプス


    東村山G
    第一試合
    保谷 8対0 田無 
    第二試合
    東村山 5対1 山梨都留 


    明星大学青梅G
    第一試合
    東京日野 8対5 武蔵村山 
    第二試合
    国立中央 9対0 立川


    二回戦&敗者復活戦 試合結果

    武蔵府中G
    第一試合
    瑞穂 6対5 武蔵村山
    第二試合
    武蔵府中 6対0 国立中央
    第三試合(敗者戦)
    山梨市川 3対0 昭島

    調布G
    第一試合(敗者戦)
    稲城 5対1 あきる野
    第二試合
    調布 8対1 田無
    第三試合(敗者戦)
    立川 11対0 国立

    八王子G
    第一試合
    小金井 9対7 東京日野
    第二試合
    八王子 11対1 保谷

    羽村G
    第一試合(敗者戦)
    東久留米 10対2 青梅 
    第二試合(敗者戦)
    羽村 6対3 身延
    第三試合
    小平 9対2 南アルプス

    富士河口湖G
    第一試合
    甲府南 2対1 福生 
    第二試合
    町田 10対8 富士河口湖



    一回戦試合結果

    武蔵府中 10対0 立川
    甲府南 10対3 東久留米
    南アルプス 8対1 国立
    東京日野 8対1 あきる野
    八王子 10対2 山梨市川
    富士河口湖 3対2 青梅
    小金井 7対0 昭島
    瑞穂 10対0 身延
    小平 9対0 山梨都留
    国立中央 13対0 東大和
    武蔵村山 8対1 東村山
    調布 7対0 稲城
    町田 11対1 羽村


    2019年 リトルシニア 関東連盟西東京支部秋季大会 

    新チーム(中学2年生以下)結成による、来春 (大阪)選抜大会の切符を賭けての支部予選会
    勝ち抜いたチームは、関東連盟秋季大会へ出場し、ベスト8入りを目指せ


    二回戦組合せ&敗者復活戦 試合結果

    武蔵府中G
    第一試合
    瑞穂 6対5 武蔵村山
    第二試合
    武蔵府中 6対0 国立中央
    第三試合(敗者戦)
    山梨市川 3対0 昭島

    調布G
    第一試合(敗者戦)
    稲城 5対1 あきる野
    第二試合
    調布 8対1 田無
    第三試合(敗者戦)
    立川 11対0 国立

    八王子G
    第一試合
    小金井 9対7 東京日野
    第二試合
    八王子 11対1 保谷

    羽村G
    第一試合(敗者戦)
    東久留米 10対2 青梅 
    第二試合(敗者戦)
    羽村 6対3 身延
    第三試合
    小平 9対2 南アルプス

    富士河口湖G
    第一試合
    甲府南 2対1 福生 
    第二試合
    町田 10対8 富士河口湖



    一回戦試合結果

    武蔵府中 10対0 立川
    甲府南 10対3 東久留米
    南アルプス 8対1 国立
    東京日野 8対1 あきる野
    八王子 10対2 山梨市川
    富士河口湖 3対2 青梅
    小金井 7対0 昭島
    瑞穂 10対0 身延
    小平 9対0 山梨都留
    国立中央 13対0 東大和
    武蔵村山 8対1 東村山
    調布 7対0 稲城
    町田 11対1 羽村

    3月16日(土)~ 開幕

    2019年 春季東京都高校野球大会 一次予選組合せ

    各ブロック A・B 一校勝ち上がり 本選へ出場


    第一ブロック 成蹊高校

    3月21日(木)
    A 昭和
    青陵 1対7 昭和

    B 帝京八王子
     0対8 帝京八王子


    3月17日(日)

    第一試合 10時
    青稜 4対2 都市大高

    第二試合 12時30分
    翔陽 1対3 昭和


    3月18日(月
    第一試合 10時
    東 24対0 広尾学園

    第二試合 12時30分
    農大一 6対13 帝京八王子



    第二ブロック 日大二高 

    3月21日(木)
     深川
    深川 18対3 明星学園(派遣:法政)

     日大二
    青山 2対12 日大二


    3月16日(土)

    第一試合 10時
    深川 8対5 淑徳巣鴨

    第二試合 12時30分
    明星学園(派遣・法政)11対4 深沢


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    青山 9対5 日大豊山

    第二試合 12時30分
    日大二高 12対1 筑波大付



    第三ブロック  帝京高校

    3月21日(木)
     東村山西
    大崎 3対5 東村山西

     富士森
    富士森 6対1 三田

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    町田工 1対11 大崎

    第二試合 12時30分
    東村山西 13対3 杉並工(派遣:総合工科)


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    富士森 12対2 千歳丘

    第二試合 12時30分
    昭和鉄道 0対10 三田



    第四ブロック 創価高校

    3月22日(金)
    A 小岩
    青梅総合 4対17 小岩

    B 荒川商
    荒川商 1対0 上野学園


    3月17日(日)

    第一試合 10時
    学芸大国際 0対11 青梅総合

    第二試合 12時30分
     0対11 小岩


    3月21日(木)
    第一試合 10時
    桜丘 0対8 荒川商

    第二試合 12時30分
    豊多摩 0対2 上野学園



    第五ブロック 日大鶴ヶ丘

    3月21日(木)
    A 小平南
    学芸大付 4対11 小平南

    B 日大鶴ヶ丘
    芝浦工大付 0対19 日大鶴ヶ丘


    3月16日(土)

    第一試合 9時30分
    学芸大付 11対1 かえつ有明・科学技術・桐ヶ丘

    第二試合 12時
    田柄・農業・東村山 2対5 小平南


    3月17日(日)
    第一試合 9時30分
    早稲田 7対10 芝浦工大附

    第二試合 12時
    学習院 0対11 日大鶴ヶ丘



    第六ブロック 八王子

    3月21日(木)
    A 府中東
    府中東 5対4 東京実業

    B 東海大高輪
    東海大高輪 7対6 鷺宮


    3月16日(土)


    第一試合 10時
    田園調布(派遣:雪谷) 1対9 府中東

    第二試合 12時30分
    東京実 9対1 立川 


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    永山 0対8 東海大高輪台

    第二試合 12時30分
    鷺宮 9対5 開成



    第七ブロック 桜美林 

    3月21日(木)
    A 青山学院
    明法 3対13 青山学院

    B 専大付
    専大付 8対4 葛飾南


    3月16日(土)

    第一試合 10時
    明法 9対2 保谷

    第二試合 12時30分
    大東大一 対7 青山学院


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    専大付 6対4 大島(派遣:文京)

    第二試合 12時30分
    日野台 1対4 葛飾商



    第八ブロック 佼成学園 

    3月22日(金)
    A 大森
    大森 13対6 葵・足立工・日本橋

    B 足立西
    足立西 6対5 順天


    3月17日(日)

    第一試合 10時
    芦花 4対10 大森

    第二試合 12時30分
    葵・足立工・日本橋 11対8 調布南


    3月21日(木)
    第一試合 10時
    足立西 12対0 荒川工

    第二試合 12時30分
    私立武蔵 3対15 順天



    第九ブロック 片倉


    3月21日(木)
    A 八王子実践
    上水 2対19 八王子実践

    B12時30分
    桜修館 3対9 国分寺

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    上水 10対0 電気大高

    第二試合 12時30分
    本郷 0対11 八王子実践


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    福生 11対14 桜修館

    第二試合 12時30分
    国分寺 13対7 立川国際



    第十ブロック 明大中野

    3月21日(木)
    A 中大杉並
    獨協 0対12 中大杉並

    B 篠崎
    篠崎 9対3 調布北

    3月17日(日)


    第一試合 11時30分
    多摩大目黒 7対8 獨協

    第二試合 14時
    両国 3対10 中大杉並


    3月17日(日)
    第一試合 9時
    渋谷教育渋谷 0対21 篠崎

    3月18日(月)
    第一試合 14時
    調布北 18対10 新宿



    第十一ブロック 日体大荏原

    3月21日(木)
    A 成城
    大田桜台・文教大付 1対5 成城

    B 東京
    日本学園 1対2 東京

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    杉並 5対11 大田桜台・文教大付

    第二試合 12時30分
    松陰・和光 3対6 成城


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    東京 15対2 大泉



    第十二ブロック 明大明治 

    3月17日(日)
    A 九段中等
    戸山 10対12 九段中等

    B 明大明治
    田無工 0対10 明大明治

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    赤羽商・足立・国際・千草 2対17 戸山

    第二試合 11時30分
    筑波大駒場 4対11 九段中等


    3月16日(土)
    第三試合 14時
    富士 14対22 明大明治

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    田無工 0対10 明大明治


    第十三ブロック 明星 

    3月17日(日)
    A 紅葉川
    広尾 6対10 紅葉川

    B 練馬
    昭和一 0対7 練馬

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    広尾 11対2 成城学園

    第二試合 11時30分
    紅葉川 28対0 攻玉社



    3月16日(土)
    第一試合 14時
    多摩工 1対8 練馬

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    昭和一 0対7 練馬


    第十四ブロック 桐朋

    3月21日(木)
    A 桐朋
    目黒 1対7 桐朋

    B 郁文館
    久留米西 0対10 郁文館

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    駒場学園 1対9 目黒

    3月17日(日)

    第二試合 10時
    桐朋 13対6 都立武蔵


    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    國學院 1対3 郁文館



    第十五ブロック 府中工

    3月21日(木)
    A 府中工
    府中工 3対2 小平

    B 
    小松川 10対1 四商

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    拝島 2対5 府中工

    第二試合 12時30分
    小平 10対0 西南・聖学院・つばさ総合・八丈


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    四商 8対7 穎明館(派遣:堀越)



    第十六ブロック 修徳 

    3月21日(木)
    A 狛江
    光丘 0対10 狛江

    B 駒込
    東大和南 0対7 駒込

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    光丘 6対4 中大付

    第二試合 12時30分
    狛江 10対0 自由ヶ丘学園


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    羽村 0対10 駒込



    第十七ブロック 東海大菅生 

    3月21日(木)
    A 清瀬
    高島 4対9 清瀬

    B 聖徳学園
    聖徳学園 6対5 王子総合

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    高島 4対1 小川

    第二試合 12時30分
    東京高専 0対22 清瀬


    3月16日(土)
    第一試合 14時
    王子総合 15対4 巣鴨



    第十八ブロック 堀越

    3月21日(木)
    A 堀越
    堀越 7対2 多摩大聖ヶ丘

    B 三鷹中等
    山崎 3対9 三鷹中等


    3月17日(日)


    第一試合 10時
    日比谷 0対7 堀越

    第二試合 12時30分
    多摩大聖ヶ丘 10対0 井草


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    府中 2対10 三鷹中等



    第十九ブロック 日大三

    3月21日(木)
    A 豊島学院
    西 8対16 豊島学院

    B 朋優学院
    立教池袋 6対16 朋優学院


    3月16日(土)

    第一試合 10時
    多摩・中野工 1対8 西

    第二試合 12時30分
    豊島学院 9対1 五商


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    朋優学院 23対0 産技高専



    第二十ブロック 総合工科 

    3月21日(木)
    A 総合工科
    総合工科 13対9 

    B 玉川学園
    京華 10対12 玉川学園

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    総合工科 15対0 桜町

    第二試合 12時30分
    芝 5対2 町田


    3月16日(土)
    第一試合 12時30分
    錦城 4対10 玉川学園



    第二十一ブロック 東大和 

    3月21日(木)
    A 法政
    法政 4対3 豊南

    B12時30分
    京華商 9対7 日大櫻丘


    3月16日(土)


    第一試合 10時
    法政 9対7 淑徳

    第二試合 12時30分
    豊南 6対5 高輪


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    南多摩中等 1対13 日大櫻丘



    第二十二ブロック 明大八王子 

    3月21日(木)
    A10時
    聖パウロ学園 1対2 駿台学園

    B12時30分
    正則 0対10 明大中野八王子


    3月18日(月)

    第一試合 10時
    大東学園 0対17 聖パウロ学園

    第二試合 12時30分
    城西大城西 9対11 駿台学園


    3月16日(土)
    第一試合 14時30分
    明大中野八王子 9対2 武蔵村山 



    第二十三ブロック 関東一 

    3月17日(日)
    A 武蔵丘
    松が谷 6対8 武蔵丘

    B 秋留台
    神代 1対7 秋留台

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    松が谷 8対2 五日市・帝京大高・松原・瑞穂農芸

    第二試合 11時30分
    駒場 7対8 武蔵丘


    第三試合 14時
    石神井 5対8 秋留台

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    神代 1対7 秋留台



    第二十四ブロック 早実 

    3月21日(木)
    A 工学院大付
    工学院大付 11対0 武蔵野北

    B12時30分
    日工大駒場 1対8 日野


    3月17日(日)

    第一試合 10時
    麻布 0対11 工学院大付

    第二試合 12時30分
    大成 5対6 武蔵野北


    3月16日(土)
    第一試合 13時
    日野 13対3 大島海洋国際(派遣:狛江)



    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。

    3月17日(日)
    昭島市営G

    決勝戦組合せ 
    第二試合 11時
    八王子シニア 2対3 武蔵府中シニア
    八王子
    011 000 0=2
    020 100  =3
    武蔵府中 

    三位決定戦
    第一試合 9時
    甲府南シニア 1対5 町田シニア
    町田
    000 010 004=5
    100 000 000=1
    甲府南

    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア
    瑞穂リトルシニア


    敗者復活五回戦 試合結果
    3月21日(木)
    昭島市営

    第5代表決定戦
    第一試合
    小金井 2対5 瑞穂
    ※敗者は第7代表戦へ

    敗者復活四回戦 組合せ
    第二試合
    調布 2対3 立川

    第三試合
    身延 1対12 東村山



    3月17日(日)
    敗者復活四回戦試合結果
    立川シニアG
    第一試合
    小金井 9対2 小平

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第二試合
    あきる野 3対4 立川


    敗者復活四回戦組合せ
    東村山シニアG
    第一試合
    瑞穂 3対1 東京日野

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    東村山シニアG
    第二試合
    東村山 4対0 国立


    敗者復活三回戦組合せ

    東村山G
    第一試合 9時
    特別継続試合で再開
    南アルプス 6対7 東京日野
    東京日野
    7 =7
    6 =6
    南アルプス
    南アルプス 6対6 東京日野
    東京日野
    210 030=6
    130 101=6
    南アルプス


    第二試合 11時
    東村山 4対0 国立


    立川G 
    第二試合 12時30分
    あきる野 3対4 立川



    敗者復活四回戦組合せ

    立川G
    第一試合 10時30分
    小金井 9対2 小平


    東村山G
    第三試合 13時
    瑞穂 3対1 東京日野



    3月10日(日)(順延分)
    準決勝組合せ

    八王子シニアG
    第一試合 14時30分~
    八王子 8対1 甲府南

    甲府南
    010 000=1
    010 016=8
    八王子


    武蔵府中シニアG
    第一試合 14時30分~
    町田 0対7 武蔵府中

    町田
    000 00=0
    120 13=7
    武蔵府中



    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第一試合 14時15分~17時15分※2時間を超え、サスペンデントゲームで特別継続試合で再開
    南アルプス 6対6 東京日野

    東京日野
    210 030=6
    130 101=6
    南アルプス



    3月3日(日)
    敗者復活三回戦試合結果

    武蔵府中シニアG
    第一試合(試合終了)
    小平 5対3 国立中央
    小平
    000 050=5
    100 200=3
    国立中央




    2月24日(日)


    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    3月16日(土)~ 開幕

    2019年 春季東京都高校野球大会 一次予選組合せ

    各ブロック A・B 一校勝ち上がり 本選へ出場


    第一ブロック 成蹊高校

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    青稜 4対2 都市大高

    第二試合 12時30分
    翔陽 1対3 昭和


    3月18日(月)
    第一試合 10時
    東 24対0 広尾学園

    第二試合 12時30分
    農大一 6対13 帝京八王子



    第二ブロック 日大二高 

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    深川 8対5 淑徳巣鴨

    第二試合 12時30分
    明星学園(派遣・法政)11対4 深沢


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    青山 9対5 日大豊山

    第二試合 12時30分
    日大二高 12対1 筑波大付



    第三ブロック  帝京高校

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    町田工 1対11 大崎

    第二試合 12時30分
    東村山西 13対3 杉並工(派遣:総合工科)


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    富士森 12対2 千歳丘

    第二試合 12時30分
    昭和鉄道 0対10 三田



    第四ブロック 創価高校

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    学芸大国際 0対11 青梅総合

    第二試合 12時30分
     0対11 小岩


    3月21日(木)
    第一試合 10時
    桜丘 対 荒川商

    第二試合 12時30分
    豊多摩 対 上野学園



    第五ブロック 

    3月16日(土)日大鶴ヶ丘

    第一試合 9時30分
    学芸大付 11対1 かえつ有明・科学技術・桐ヶ丘

    第二試合 12時
    田柄・農業・東村山 2対5 小平南


    3月17日(日)
    第一試合 9時30分
    早稲田 7対10 芝浦工大附

    第二試合 12時
    学習院 0対11 日大鶴ヶ丘



    第六ブロック 八王子

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    田園調布(派遣:雪谷) 1対9 府中東

    第二試合 12時30分
    東京実 9対1 立川 


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    永山 0対8 東海大高輪台

    第二試合 12時30分
    鷺宮 9対5 開成



    第七ブロック 桜美林 

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    明法 9対2 保谷

    第二試合 12時30分
    大東大一 対7 青山学院


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    専大付 6対4 大島(派遣:文京)

    第二試合 12時30分
    日野台 1対4 葛飾商



    第八ブロック 佼成学園 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    芦花 4対10 大森

    第二試合 12時30分
    葵・足立工・日本橋 11対8 調布南


    3月21日(木)
    第一試合 10時
    足立西 対 荒川工

    第二試合 12時30分
    私立武蔵 対 順天



    第九ブロック 片倉

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    上水 10対0 電気大高

    第二試合 12時30分
    本郷 0対11 八王子実践


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    福生 11対14 桜修館

    第二試合 12時30分
    国分寺 13対7 立川国際



    第十ブロック 明大中野

    3月17日(日)

    第一試合 11時30分
    多摩大目黒 7対8 獨協

    第二試合 14時
    両国 3対10 中大杉並


    3月17日(日)
    第一試合 9時
    渋谷教育渋谷 0対21 篠崎

    3月18日(月)
    第一試合 14時
    調布北 18対10 新宿



    第十一ブロック 日体大荏原

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    杉並 5対11 大田桜台・文教大付

    第二試合 12時30分
    松陰・和光 3対6 成城


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    東京 15対2 大泉

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    日本学園 対  東京



    第十二ブロック 明大明治 

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    赤羽商・足立・国際・千草 2対17 戸山

    第二試合 11時30分
    筑波大駒場 4対11 九段中等


    3月16日(土)
    第三試合 14時
    富士 14対22 明大明治

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    田無工 0対10 明大明治


    第十三ブロック 明星 

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    広尾 11対2 成城学園

    第二試合 11時30分
    紅葉川 28対0 攻玉社



    3月16日(土)
    第一試合 14時
    多摩工 1対8 練馬

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    昭和一 0対7 練馬


    第十四ブロック 桐朋

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    駒場学園 1対9 目黒

    3月17日(日)
    第二試合 10時
    桐朋 13対6 都立武蔵


    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    國學院 1対3 郁文館

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    久留米西 対 郁文館



    第十五ブロック 府中工

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    拝島 2対5 府中工

    第二試合 12時30分
    小平 10対0 葛西南・聖学院・つばさ総合・八丈


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    四商 8対7 穎明館(派遣:堀越)

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    小松川 対(四商 対 穎明館の勝者)



    第十六ブロック 修徳 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    光丘 6対4 中大付

    第二試合 12時30分
    狛江 10対0 自由ヶ丘学園


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    羽村 0対10 駒込

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    東大和南 対 駒込



    第十七ブロック 東海大菅生 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    高島 4対1 小川

    第二試合 12時30分
    東京高専 0対22 清瀬


    3月16日(土)
    第一試合 14時
    王子総合 15対4 巣鴨

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    聖徳学園 対 王子総合 



    第十八ブロック 堀越

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    日比谷 0対7 堀越

    第二試合 12時30分
    多摩大聖ヶ丘 10対0 井草


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    府中 2対10 三鷹中等

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    山崎 対 三鷹中等



    第十九ブロック 日大三

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    多摩・中野工 1対8 西

    第二試合 12時30分
    豊島学院 9対1 五商


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    朋優学院 23対0 産技高専


    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    立教池袋 対 朋優学院 




    第二十ブロック 総合工科 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    総合工科 15対0 桜町

    第二試合 12時30分
    芝 5対2 町田


    3月16日(土)
    第一試合 12時30分
    錦城 4対10 玉川学園

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    京華 対 玉川学園

    第二十一ブロック 東大和 

    3月16日(土)


    第一試合 10時
    法政 9対7 淑徳

    第二試合 12時30分
    豊南 6対5 高輪


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    南多摩中等 1対13 日大櫻丘

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    京華商 対 日大櫻丘



    第二十二ブロック 明大八王子 

    3月18日(月)

    第一試合 10時
    大東学園 0対17 聖パウロ学園

    第二試合 12時30分
    城西大城西 9対11 駿台学園


    3月16日(土)
    第一試合 14時30分
    明大中野八王子 9対2 武蔵村山 

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    正則 対(明大中野八王子 対 武蔵村山の勝者)



    第二十三ブロック 関東一 

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    松が谷 8対2 五日市・帝京大高・松原・瑞穂農芸

    第二試合 11時30分
    駒場 7対8 武蔵丘


    第三試合 14時
    石神井 5対8 秋留台

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    神代 1対7 秋留台


    第二十四ブロック 早実 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    麻布 0対11 工学院大付

    第二試合 12時30分
    大成 5対6 武蔵野北


    3月16日(土)
    第一試合 13時
    日野 13対3 大島海洋国際(派遣:狛江)

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    日工大駒場 対 日野





    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア


    3月17日(日)
    昭島市営G

    決勝戦組合せ 
    第二試合 11時
    八王子シニア 2対3 武蔵府中シニア
    八王子
    011 000 0=2
    020 100  =3
    武蔵府中 

    三位決定戦
    第一試合 9時
    甲府南シニア 1対5 町田シニア
    町田
    000 010 004=5
    100 000 000=1
    甲府南



    敗者復活三回戦組合せ

    東村山G
    第一試合 9時
    特別継続試合で再開
    南アルプス 6対7 東京日野
    東京日野
    7 =7
    6 =6
    南アルプス
    南アルプス 6対6 東京日野
    東京日野
    210 030=6
    130 101=6
    南アルプス


    第二試合 11時
    東村山 4対0 国立


    立川G 
    第二試合 12時30分
    あきる野 3対4 立川



    敗者復活四回戦組合せ

    立川G
    第一試合 10時30分
    小金井 9対2 小平


    東村山G
    第三試合 13時
    瑞穂 3対1 東京日野



    3月10日(日)(順延分)
    準決勝組合せ

    八王子シニアG
    第一試合 14時30分~
    八王子 8対1 甲府南

    甲府南
    010 000=1
    010 016=8
    八王子


    武蔵府中シニアG
    第一試合 14時30分~
    町田 0対7 武蔵府中

    町田
    000 00=0
    120 13=7
    武蔵府中



    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第一試合 14時15分~17時15分※2時間を超え、サスペンデントゲームで特別継続試合で再開
    南アルプス 6対6 東京日野

    東京日野
    210 030=6
    130 101=6
    南アルプス



    3月17日(日)予定
    敗者復活四回戦組合せ
    立川シニアG
    第一試合
    小金井 対 小平

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第二試合
    あきる野 対 立川


    敗者復活四回戦組合せ
    東村山シニアG
    第一試合
    瑞穂 対 (南アルプス対東京日野の勝者)

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    東村山シニアG
    第二試合
    東村山 対 国立



    3月3日(日)
    敗者復活三回戦試合結果

    武蔵府中シニアG
    第一試合(試合終了)
    小平 5対3 国立中央
    小平
    000 050=5
    100 200=3
    国立中央




    2月24日(日)


    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    2月17日(日)より、2019年度リトルシニア北関東支部春季大会が
    始まります。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    この大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。


    3月17日(日)
    準々決勝組合せ

    足利G
    第一試合
    浦和 対 深谷彩北

    第二試合
    栃木下野 対 足利

    準決勝組合せ
    第三試合
    第一試合勝者 対 第二試合勝者



    江南球場(熊谷)
    第一試合
    ふじみ野 対 庄和

    第二試合
    熊谷 対 川口

    準決勝組合せ
    第三試合
    第一試合勝者 対 第二試合勝者



    敗者復活二回戦組合せ

    大宮G
    第一試合
    川越 対 大宮

    第二試合
    新座東 対 戸田東

    第三試合
    三郷 対 宇都宮



    狭山G
    第一試合
    所沢南 対 狭山

    第二試合
    戸田 対 富士見

    第三試合
    久喜 対 加須



    所沢中央G
    第一試合
    毛呂山 対 所沢中央

    第二試合
    佐野 対 上尾


    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア


    3月17日(日)
    昭島市営G

    決勝戦組合せ 
    第二試合 11時
    八王子シニア 対 武蔵府中シニア 

    三位決定戦
    第一試合 9時
    甲府南シニア 対 町田シニア



    敗者復活三回戦組合せ

    東村山G
    第一試合 9時
    特別継続試合で再開
    南アルプス 6対6 東京日野

    東京日野
    210 030=6
    130 101=6
    南アルプス


    第二試合 11時
    東村山 対 国立


    立川G 
    第二試合 12時30分
    あきる野 対 立川



    敗者復活四回戦組合せ

    立川G
    第一試合 10時30分
    小金井 対 小平


    東村山G
    第三試合 13時
    瑞穂 対 (南アルプス 対 東京日野の勝者)




    3月10日(日)(順延分)
    準決勝組合せ

    八王子シニアG
    第一試合 14時30分~
    八王子 8対1 甲府南

    甲府南
    010 000=1
    010 016=8
    八王子


    武蔵府中シニアG
    第一試合 14時30分~
    町田 0対7 武蔵府中

    町田
    000 00=0
    120 13=7
    武蔵府中



    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第一試合 14時15分~17時15分※2時間を超え、サスペンデントゲームで特別継続試合で再開
    南アルプス 6対6 東京日野

    東京日野
    210 030=6
    130 101=6
    南アルプス



    3月17日(日)予定
    敗者復活四回戦組合せ
    立川シニアG
    第一試合
    小金井 対 小平

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第二試合
    あきる野 対 立川


    敗者復活四回戦組合せ
    東村山シニアG
    第一試合
    瑞穂 対 (南アルプス対東京日野の勝者)

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    東村山シニアG
    第二試合
    東村山 対 国立



    3月3日(日)
    敗者復活三回戦試合結果

    武蔵府中シニアG
    第一試合(試合終了)
    小平 5対3 国立中央
    小平
    000 050=5
    100 200=3
    国立中央




    2月24日(日)


    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア



    3月10日(日)(順延分)
    準決勝組合せ

    八王子シニアG
    第一試合 14時30分~
    八王子 8対1 甲府南

    甲府南
    010 000=1
    010 016=8
    八王子


    武蔵府中シニアG
    第一試合 14時30分~
    町田 0対7 武蔵府中

    町田
    000 00=0
    120 13=7
    武蔵府中



    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第一試合 14時15分~17時15分※2時間を超え、サスペンデントゲームで特別継続試合で再開
    南アルプス 6対6 東京日野

    東京日野
    210 030=6
    130 101=6
    南アルプス



    3月17日(日)予定
    敗者復活四回戦組合せ
    立川シニアG
    第一試合
    小金井 対 小平

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第二試合
    あきる野 対 立川


    敗者復活四回戦組合せ
    東村山シニアG
    第一試合
    瑞穂 対 (南アルプス対東京日野の勝者)

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    東村山シニアG
    第二試合
    東村山 対 国立



    3月3日(日)
    敗者復活三回戦試合結果

    武蔵府中シニアG
    第一試合(試合終了)
    小平 5対3 国立中央
    小平
    000 050=5
    100 200=3
    国立中央




    2月24日(日)


    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    春季大阪大会 組合せ抽選 3月3日(日)

    4月6日(土)開幕


    大阪A
    大阪B
    大阪C
    大阪D



    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア



    3月10日(日)(順延分)
    準決勝組合せ

    八王子シニアG
    第一試合 14時30分~
    八王子 対 甲府南

    武蔵府中シニアG
    第一試合 14時30分~
    町田 対 武蔵府中


    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第一試合 14時15分~
    南アルプス 対 東京日野



    3月17日(日)予定
    敗者復活四回戦組合せ
    立川シニアG
    第一試合
    小金井 対 小平

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    立川シニアG
    第二試合
    あきる野 対 立川


    敗者復活四回戦組合せ
    東村山シニアG
    第一試合
    瑞穂 対 (南アルプス対東京日野の勝者)

    敗者復活三回戦組合せ(順延分)
    東村山シニアG
    第二試合
    東村山 対 国立



    3月3日(日)
    敗者復活三回戦試合結果

    武蔵府中シニアG
    第一試合(試合終了)
    小平 5対3 国立中央
    小平
    000 050=5
    100 200=3
    国立中央




    2月24日(日)


    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア



    3月3日(日)
    準決勝組合せ

    八王子シニアG
    第一試合
    八王子 対 甲府南


    武蔵府中シニアG
    第二試合
    町田 対 武蔵府中



    敗者復活三回戦組合せ

    武蔵府中シニアG
    第一試合(試合終了)
    小平 5対3 国立中央
    小平
    000 050=5
    100 200=3
    国立中央


    八王子シニアG
    第一試合
    南アルプス 対 東京日野


    立川シニアG
    第一試合
    あきる野 対 立川

    第二試合
    東村山 対 国立


    敗者復活シード
    敗者三回戦勝者と対戦
    小金井
    瑞穂
    調布
    身延




    2月24日(日)


    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    3月16日(土)~ 開幕

    2019年 春季東京都高校野球大会 一次予選組合せ

    各ブロック A・B 一校勝ち上がり 本選へ出場


    第一ブロック 成蹊高校

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    青稜 対 都市大高

    第二試合 12時30分
    翔陽 対 昭和


    3月18日(月)
    第一試合 10時
    東 対 広尾学園

    第二試合 12時30分
    農大一 対 帝京八王子



    第二ブロック 日大二高 

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    深川 対 淑徳巣鴨

    第二試合 12時30分
    明星学園(派遣・法政)対 深沢


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    青山 対 日大豊山

    第二試合 12時30分
    日大二高 対 筑波大付



    第三ブロック  帝京高校

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    町田工 対 大崎

    第二試合 12時30分
    東村山西 対 杉並工(派遣:総合工科)


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    富士森 対 千歳丘

    第二試合 12時30分
    昭和鉄道 対 三田



    第四ブロック 創価高校

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    学芸大国際 対 青梅総合

    第二試合 12時30分
    橘 対 小岩


    3月21日(木)
    第一試合 10時
    桜丘 対 荒川商

    第二試合 12時30分
    豊多摩 対 上野学園



    第五ブロック 

    3月16日(土)日大鶴ヶ丘

    第一試合 9時30分
    学芸大付 対 かえつ有明・科学技術・桐ヶ丘

    第二試合 12時
    田柄・農業・東村山 対 小平南


    3月17日(日)
    第一試合 9時30分
    早稲田 対 芝浦工大附

    第二試合 12時
    学習院 対 日大鶴ヶ丘



    第六ブロック 八王子

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    田園調布(派遣:雪谷)対 府中東

    第二試合 12時30分
    東京実 対 立川 


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    永山 対 東海大高輪台

    第二試合 12時30分
    鷺宮 対 開成



    第七ブロック 桜美林 

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    明法 対 保谷

    第二試合 12時30分
    大東大一 対 青山学院


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    専大付 対 大島(派遣:文京)

    第二試合 12時30分
    日野台 対 葛飾商



    第八ブロック 佼成学園 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    芦花 対 大森

    第二試合 12時30分
    葵・足立工・日本橋 対 調布南 


    3月21日(木)
    第一試合 10時
    足立西 対 荒川工

    第二試合 12時30分
    私立武蔵 対 順天



    第九ブロック 片倉

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    上水 対 電気大高

    第二試合 12時30分
    本郷 対 八王子実践


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    福生 対 桜修館

    第二試合 12時30分
    国分寺 対 立川国際



    第十ブロック 明大中野

    3月17日(日)

    第一試合 11時30分
    多摩大目黒 対 獨協

    第二試合 14時
    両国 対 中大杉並


    3月17日(日)
    第一試合 9時
    渋谷教育渋谷 対 篠崎

    3月18日(月)
    第一試合 14時
    調布北 対 新宿



    第十一ブロック 日体大荏原

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    杉並 対 大田桜台・文教大付

    第二試合 12時30分
    松陰・和光 対 成城


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    東京 対 大泉

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    日本学園 対 (東京 対 大泉の勝者)



    第十二ブロック 明大明治 

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    赤羽商・足立・国際・千草 対 戸山

    第二試合 11時30分
    筑波大駒場 対 九段中等


    3月16日(土)
    第三試合 14時
    富士 対 明大明治

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    田無工 対(富士 対 明大明治の勝者)



    第十三ブロック 明星 

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    広尾 対 成城学園

    第二試合 11時30分
    紅葉川 対 攻玉社



    3月16日(土)
    第一試合 14時
    多摩工 対 練馬

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    昭和一 対(多摩工 対 練馬の勝者)



    第十四ブロック 桐朋

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    駒場学園 対 目黒

    3月17日(日)
    第二試合 10時
    桐朋 対 都立武蔵


    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    國學院 対 郁文館

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    久留米西 対(國學院 対 郁文館の勝者)



    第十五ブロック 府中工

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    拝島 対 府中工

    第二試合 12時30分
    小平 対 葛西南・聖学院・つばさ総合・八丈


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    四商 対 穎明館(派遣:堀越)

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    小松川 対(四商 対 穎明館の勝者)



    第十六ブロック 修徳 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    光丘 対 中大付

    第二試合 12時30分
    狛江 対 自由ヶ丘学園


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    羽村 対 駒込

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    東大和南 対(羽村 対 駒込の勝者)



    第十七ブロック 東海大菅生 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    高島 対 小川

    第二試合 12時30分
    東京高専 対 清瀬


    3月16日(土)
    第一試合 14時
    王子総合 対 巣鴨

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    聖徳学園 対(王子総合 対 巣鴨の勝者)



    第十八ブロック 堀越

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    日比谷 対 堀越

    第二試合 12時30分
    多摩大聖ヶ丘 対 井草


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    府中 対 三鷹中等

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    山崎 対(府中 対 三鷹中等の勝者)



    第十九ブロック 日大三

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    多摩・中野工 対 西

    第二試合 12時30分
    豊島学院 対 五商


    3月17日(日)
    第一試合 10時
    朋優学院 対 産技高専


    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    立教池袋 対(朋優学院 対 産技高専の勝者)




    第二十ブロック 総合工科 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    総合工科 対 桜町

    第二試合 12時30分
    芝 対 町田


    3月16日(土)
    第一試合 12時30分
    錦城 対 玉川学園

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    京華 対(錦城 対 玉川学園の勝者)



    第二十一ブロック 東大和 

    3月16日(土)

    第一試合 10時
    法政 対 淑徳

    第二試合 12時30分
    豊南 対 高輪


    3月16日(土)
    第一試合 10時
    南多摩中等 対 日大櫻丘

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    京華商 対(南多摩中等 対 日大櫻丘の勝者)




    第二十二ブロック 明大八王子 

    3月18日(月)

    第一試合 10時
    大東学園 対 聖パウロ学園

    第二試合 12時30分
    城西大城西 対 駿台学園


    3月16日(土)
    第一試合 14時30分
    明大中野八王子 対 武蔵村山 

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    正則 対(明大中野八王子 対 武蔵村山の勝者)



    第二十三ブロック 関東一 

    3月16日(土)

    第一試合 9時
    松が谷 対 五日市・帝京大高・松原・瑞穂農芸

    第二試合 11時30分
    駒場 対 武蔵丘


    第三試合 14時
    石神井 対 秋留台

    3月17日(日)
    第二試合 12時30分
    神代 対(石神井 対 秋留台の勝者)



    第二十四ブロック 早実 

    3月17日(日)

    第一試合 10時
    麻布 対 工学院大付

    第二試合 12時30分
    大成 対 武蔵野北


    3月16日(土)
    第一試合 13時
    日野 対 大島海洋国際(派遣:狛江)

    3月21日(木)
    第二試合 12時30分
    日工大駒場 対(日野 対 大島海洋国際の勝者)





    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア



    3月3日(日)
    準決勝組合せ

    八王子シニアG
    第一試合
    八王子 対 甲府南


    武蔵府中シニアG
    第二試合
    町田 対 武蔵府中



    敗者復活三回戦組合せ

    武蔵府中シニアG
    第一試合
    小平 対 国立中央


    八王子シニアG
    第一試合
    南アルプス 対 東京日野


    立川シニアG
    第一試合
    あきる野 対 立川

    第二試合
    東村山 対 国立


    敗者復活シード
    敗者三回戦勝者と対戦
    小金井
    瑞穂
    調布
    身延




    2月24日(日)


    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    ★春季関東大会出場チーム決定
    武蔵府中リトルシニア
    八王子リトルシニア
    甲府南リトルシニア
    町田リトルシニア


    2月24日(日)

    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 0対4 町田(関東大会出場)
    町田
    200 000 0=4
    000 000 0=0
    瑞穂

    第二試合
    武蔵府中(関東大会出場) 7対0 小金井
    小金井
    000 00=0
    300 4 =7


    八王子グランド

    第一試合
    身延 0対11 八王子(関東大会出場)
    八王子
    202 52=11
    000 00= 0


    調布グランド

    第二試合
    調布 1対3 甲府南(関東大会出場)
    甲府南
    100 001 1=3
    000 001 0=1
    調布



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 0対10 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 8対2 青梅

    第二試合
    羽村 0対13 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 4対0 武蔵村山

    第二試合
    昭島 7対12 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 0対7 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 0対5 国立

    第二試合
    福生 0対7 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。


    2月24日(日)

    準々決勝(三回戦)組合せ
    勝者は、第一~四代表決定 春季関東大会出場決定


    武蔵府中グランド

    第一試合
    瑞穂 対 町田

    第二試合
    武蔵府中 対 小金井


    八王子グランド

    第一試合
    身延 対 八王子


    調布グランド

    第二試合
    調布 対 甲府南



    敗者復活二回戦組合せ

    調布G
    第一試合
    山梨市川 対 南アルプス


    羽村G
    第一試合
    国立中央 対 青梅

    第二試合
    羽村 対 小平


    昭島G
    第一試合
    東京日野 対 武蔵村山

    第二試合
    昭島 対 立川


    八王子G
    第二試合
    山梨都留 対 あきる野


    東村山G
    第一試合
    稲城 対 国立

    第二試合
    福生 対 東村山





    2月17日(日)二回戦試合結果

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    関東大会への席は7つ

    この大会と関東大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。



    2月17日(日)二回戦組合せ

    武蔵府中G
    第二試合
    小平 0対20 武蔵府中


    八王子G
    第一試合
    町田 7対2 国立(シード)

    第二試合
    立川 0対8 八王子


    甲府G
    第一試合
    甲府南 6対4 羽村(シード)

    第二試合
    身延(シード)4対3 山梨都留



    調布G
    第二試合
    福生 3対5 調布


    東村山G
    第一試合
    瑞穂 12対1 あきる野

    第二試合
    小金井 11対2 東村山(シード)




    敗者復活一回戦 組合せ

    武蔵府中G
    第一試合
    国立中央 7対0 東久留米


    調布G
    第一試合
    保谷・国分寺 0対11 東京日野


    昭島G
    第一試合
    田無 0対6 昭島

    第二試合
    富士河口湖 2対4 稲城






    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    2月10日(日)より、2019年度リトルシニア西東京支部春季大会が
    始まりました。

    この大会は、春の関東大会出場権を賭けた大会です。

    夏の大会予選のシード権がかかる大事な大会へと続く予選。

    この大会の成績により、夏予選の試合数が決定します。


    2月10日(日)一回戦試合結果

    武蔵府中リトルシニアG

    第一試合
    瑞穂 11対0 国立中央

    第二試合
    武蔵府中 16対0 山梨市川



    昭島リトルシニアG

    第一試合
    昭島 1対9 小金井

    第二試合
    保谷・国分寺 0対9 山梨都留



    立川リトルシニアG

    第一試合
    立川 14対3 田無


    第二試合
    富士河口湖 2対5 町田




    2月11日(月・祝)一回戦試合結果

    調布リトルシニアG

    第一試合
    東京日野 2対12 小平

    第二試合
    南アルプス 0対10 調布



    福生リトルシニアG

    第一試合
    東久留米 4対6 福生

    第二試合
    甲府南 8対2 稲城



    八王子リトルシニアG

    第一試合
    あきる野 14対3 青梅

    第二試合
    八王子 10対0 武蔵村山






    プロ野球 キャンプインまで あと5日!







    このページのトップヘ