熱闘 少年野球観戦と審判活動日記

少年野球、中学野球を中心とした試合情報と野球観戦日記&たまに審判活動

    野球って奥深い。各チームの練習方法から試合観戦をしてます。監督(チーム)の采配、戦術、審判の動き、対応など、日々勉強です。

    タグ:2019年度(令和元年)

    2019年度(令和元年)東京都中体連 秋季都大会 大会試合結果
    10月12日(土)開幕

    11月3日(日)閉幕

    優勝 駿台学園中



    準優勝

    上一色中



    11月3日(日)
    修徳高校野球場

    決勝戦 第三試合 13時45分
    駿台学園 1対0 上一色

    駿台学園
    000 000 1=1
    000 000 0=0
    上一色



    準決勝
    第一試合 9時
    上一色 7対0 日野一
    第二試合
    駿台学園 8対1 尾山台・玉川



    準々決勝試合結果
    日野一 4対0 町田一
    尾山台・玉川 3対2 日大豊山 
    上一色 9対0 瑞穂・瑞穂二
    駿台学園 8対1 明大中野 


    三回戦試合結果
    瑞穂・瑞穂第二 2対1 水元
    日野一(4)3対3(3)小平一 
    明大中野 6対1 桜美林 
    尾山台・玉川 3対1 篠崎二
    上一色 13対0 足立九
    駿台学園 7対0 鹿浜菜の花 
    町田一 5対3 船橋希望 
    日大豊山 6対0 府中一


    二回戦試合結果
    府中一 5対3 日大二
    瑞穂・瑞穂二 6対0 稲付
    日本橋 1対10 小平一
    志村一 0対4 船橋希望
    陵南 4対7 尾山台・玉川
    立教池袋 2対3 明大中野
    上一色 12対0 横山
    駿台学園 12対0 明大明治
    桜美林 8対6 東村山七
    三鷹中等教育 4対3 足立九
    町田 3対1 立正大立正
    水元 1対0 伊藤学園
    篠崎二 4対3 慶應義塾
    日野一 1対0 ひばりが丘
    日大豊山 3対2 大坂上
    代々木・渋谷本町学園・笹塚 1対2 鹿浜菜の花


    一回戦試合結果
    小金井一 (1、1)0対0(1、2) 日大二
    中村 0対3 横山
    東陽 10対12 立正大立正
    修徳 (2)1対1(3) 明大明治




    出場校 36校(◎推薦校4校)

    第一ブロック 慶應義塾(港)伊藤学園(品川)立正大付属立正(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台・玉川(世田谷)代々木・渋谷本町学園・笹塚(渋谷)

    第三ブロック  中村(練馬)明大中野(中野)日大二(杉並)

    第四ブロック ◎駿台学園(北)志村一(板橋)立教池袋(豊島)日大豊山(文京)稲付(北)

    第五ブロック 足立九(足立)鹿浜菜の花(足立)日本橋(中央)

    第六ブロック ◎上一色(江戸川)篠崎二(江戸川)水元(葛飾)東陽(江東)

    第七ブロック ◎町田 ◎日野一 横山(八王子)陵南(八王子)桜美林(町田)

    第八ブロック 瑞穂・瑞穂二(瑞穂)

    第九ブロック ◎府中一 三鷹中等教育(三鷹)明大明治(調布)

    第十ブロック 小平一(小平)小金井一(小金井)

    第十一ブロック ひばりが丘(西東京)東村山七(東村山)



    2019年度(令和元年)東京都中体連 秋季都大会 組合せ&試合結果
    10月12日(土)開幕


    11月3日(日)
    準決勝&決勝組合せ(予定)
    修徳高校野球場

    決勝戦 第三試合 13時45分


    準決勝
    第一試合 9時
    上一色 対 日野一
    第二試合
    駿台学園 対 尾山台・玉川


    11月2日(土)
    準々決勝組合せ
    東村山七中
    9時
    日野一 4対0 町田一

    府中一中
    9時
    尾山台・玉川 3対2 日大豊山 




    準々決勝試合結果
    上一色 9対0 瑞穂・瑞穂二
    駿台学園 8対1 明大中野 


    三回戦試合結果
    瑞穂・瑞穂第二 2対1 水元
    日野一(4)3対3(3)小平一 
    明大中野 6対1 桜美林 
    尾山台・玉川 3対1 篠崎二
    上一色 13対0 足立九
    駿台学園 7対0 鹿浜菜の花 
    町田一 5対3 船橋希望 
    日大豊山 6対0 府中一


    二回戦試合結果
    府中一 5対3 日大二
    瑞穂・瑞穂二 6対0 稲付
    日本橋 1対10 小平一
    志村一 0対4 船橋希望
    陵南 4対7 尾山台・玉川
    立教池袋 2対3 明大中野
    上一色 12対0 横山
    駿台学園 12対0 明大明治
    桜美林 8対6 東村山七
    三鷹中等教育 4対3 足立九
    町田 3対1 立正大立正
    水元 1対0 伊藤学園
    篠崎二 4対3 慶應義塾
    日野一 1対0 ひばりが丘
    日大豊山 3対2 大坂上
    代々木・渋谷本町学園・笹塚 1対2 鹿浜菜の花


    一回戦試合結果
    小金井一 (1、1)0対0(1、2) 日大二
    中村 0対3 横山
    東陽 10対12 立正大立正
    修徳 (2)1対1(3) 明大明治




    出場校 36校(◎推薦校4校)

    第一ブロック 慶應義塾(港)伊藤学園(品川)立正大付属立正(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台・玉川(世田谷)代々木・渋谷本町学園・笹塚(渋谷)

    第三ブロック  中村(練馬)明大中野(中野)日大二(杉並)

    第四ブロック ◎駿台学園(北)志村一(板橋)立教池袋(豊島)日大豊山(文京)稲付(北)

    第五ブロック 足立九(足立)鹿浜菜の花(足立)日本橋(中央)

    第六ブロック ◎上一色(江戸川)篠崎二(江戸川)水元(葛飾)東陽(江東)

    第七ブロック ◎町田 ◎日野一 横山(八王子)陵南(八王子)桜美林(町田)

    第八ブロック 瑞穂・瑞穂二(瑞穂)

    第九ブロック ◎府中一 三鷹中等教育(三鷹)明大明治(調布)

    第十ブロック 小平一(小平)小金井一(小金井)

    第十一ブロック ひばりが丘(西東京)東村山七(東村山)



    2019年度(令和元年)東京都中体連 秋季都大会 組合せ&試合結果
    10月12日(土)開幕



    二回戦組合せ
    10月22日(火)→26日(土)
    府中一
    14時30分
    府中一 5対3 日大二


    三回戦組合せ→順延
    10月22日(火)→26日(土)

    瑞穂中 
    9時
    水元 1対2 瑞穂・瑞穂第二
    11時
    小平一 (3)3対3(4) 日野一


    東村山七中
    11時
    桜美林 1対6 明大中野
    13時
    尾山台・玉川 3対1 篠崎二

    あきるの球場
    10時
    上一色 13対0 足立九
    12時
    鹿浜菜の花 0対7 駿台学園



    10月27日(日)
    三回戦試合結果
    瑞穂 11時
    船橋希望 3対5 町田一

    修徳 11時
    日大豊山 6対0 府中一 


    準々決勝試合結果
    瑞穂 9時
    上一色 9対0 瑞穂・瑞穂二

    修徳 9時
    明大中野 1対8 駿台学園



    11月2日(土)
    準々決勝戦組合せ

    9時00分
    第一試合
    日野一 対 
    第二試合
    尾山台・玉川 対




    準決勝&決勝組合せ(予定)
    修徳高校野球場 9時00分
    第一試合

    第二試合

    第三試合





    二回戦試合結果

    瑞穂・瑞穂二 6対0 稲付
    日本橋 1対10 小平一
    志村一 0対4 船橋希望
    陵南 4対7 尾山台・玉川
    立教池袋 2対3 明大中野
    上一色 12対0 横山
    駿台学園 12対0 明大明治
    桜美林 8対6 東村山七
    三鷹中等教育 4対3 足立九
    町田 3対1 立正大立正
    水元 1対0 伊藤学園
    篠崎二 4対3 慶應義塾
    日野一 1対0 ひばりが丘
    日大豊山 3対2 大坂上
    代々木・渋谷本町学園・笹塚 1対2 鹿浜菜の花


    一回戦試合結果
    小金井一 (1、1)0対0(1、2) 日大二
    中村 0対3 横山
    東陽 10対12 立正大立正
    修徳 (2)1対1(3) 明大明治




    出場校 36校(◎推薦校4校)

    第一ブロック 慶應義塾(港)伊藤学園(品川)立正大付属立正(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台・玉川(世田谷)代々木・渋谷本町学園・笹塚(渋谷)

    第三ブロック  中村(練馬)明大中野(中野)日大二(杉並)

    第四ブロック ◎駿台学園(北)志村一(板橋)立教池袋(豊島)日大豊山(文京)稲付(北)

    第五ブロック 足立九(足立)鹿浜菜の花(足立)日本橋(中央)

    第六ブロック ◎上一色(江戸川)篠崎二(江戸川)水元(葛飾)東陽(江東)

    第七ブロック ◎町田 ◎日野一 横山(八王子)陵南(八王子)桜美林(町田)

    第八ブロック 瑞穂・瑞穂二(瑞穂)

    第九ブロック ◎府中一 三鷹中等教育(三鷹)明大明治(調布)

    第十ブロック 小平一(小平)小金井一(小金井)

    第十一ブロック ひばりが丘(西東京)東村山七(東村山)



    2019年度(令和元年)東京都中体連 秋季都大会 組合せ


    10月12日(土)開幕


    一回戦試合結果
    10月12日(土)→14日(日)

    日野第一中 11時
    中村 0対3 横山

    東村山七中 9時
    東陽 10対12 立正大立正

    東村山一中 9時
    修徳 (2)1対1(3) 明大明治


    二回戦試合結果

    瑞穂 9時
    瑞穂・瑞穂二 6対0 稲付

    東村山一中 11時
    日本橋 1対10 小平一

    芦花 11時
    志村一 0対4 船橋希望

    芦花 9時
    陵南 4対7 尾山台・玉川

    瑞穂 11時 
    立教池袋 2対3 明大中野


    10月20日(日)
    一回戦
    小金井一中 9時
    小金井一 (1、1)0対0(1、2) 日大二


    二回戦
    日大二 
    9時
    上一色 12対0 横山
    11時
    駿台学園 12対0 明大明治

    東村山七中
    9時
    桜美林 8対6 東村山七
    11時
    三鷹中等教育 4対3 足立九
    13時
    町田 3対1 立正大立正


    小平一中 
    11時
    水元 1対0 伊藤学園
    13時
    篠崎二 4対3 慶應義塾


    日野一 
    9時
    日野一 1対0 ひばりが丘
    11時
    日大豊山 3対2 大坂上
    13時
    代々木・渋谷本町学園・笹塚 1対2 鹿浜菜の花


    10月22日(火)
    日大二
    9時
    府中一 対 (小金井一 対 日大二の勝者)

    三回戦組合せ
    10月22日(火)

    瑞穂中 
    9時

    11時

    13時


    東村山七中
    9時

    11時

    13時30分


    日大二
    11時




    三回戦組合せ

    あきる野市民球場 9時00分



    日大二高野球場 9時00分





    準々決勝組合せ

    東村山七中学校 9時00分



    日大二高野球場 9時00分





    準決勝&決勝組合せ

    あきる野市民球場 9時00分




    出場校 36校(◎推薦校4校)

    第一ブロック 慶應義塾(港)伊藤学園(品川)立正大付属立正(大田)

    第二ブロック 船橋希望(世田谷)尾山台・玉川(世田谷)代々木・渋谷本町学園・笹塚(渋谷)

    第三ブロック  中村(練馬)明大中野(中野)日大二(杉並)

    第四ブロック ◎駿台学園(北)志村一(板橋)立教池袋(豊島)日大豊山(文京)稲付(北)

    第五ブロック 足立九(足立)鹿浜菜の花(足立)日本橋(中央)

    第六ブロック ◎上一色(江戸川)篠崎二(江戸川)水元(葛飾)東陽(江東)

    第七ブロック ◎町田 ◎日野一 横山(八王子)陵南(八王子)桜美林(町田)

    第八ブロック 瑞穂・瑞穂二(瑞穂)

    第九ブロック ◎府中一 三鷹中等教育(三鷹)明大明治(調布)

    第十ブロック 小平一(小平)小金井一(小金井)

    第十一ブロック ひばりが丘(西東京)東村山七(東村山)



    このページのトップヘ